PIO病の対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 数日前からPCの動作が不安定になり、ググッた結果EドライブがPIO病にかかってる事が判明しました。
  • IDEコントローラー→ATAChannel→削除の方法は試しましたが、一時的にDMA6に戻るものの読み書きすると再発します。
  • マザボのなかで、どれがSATAスロットなのかわかりません。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

PIO病 windows7

数日前からPCの動作が不安定になり、ググッた結果EドライブがPIO病にかかってる事が判明しました。 IDEコントローラー→ATAChannel→削除の方法は試しましたが、一時的にDMA6に戻るものの読み書きすると再発します。 なので次にChannelの変更をしたいのですが、マザボ周辺はメモリ増設くらいしかした事がなく、どうしていいのかわかりません。 正直、マザボのなかで、どれがSATAスロットなのかぐらいしかわかりません。 アドバイスお願いします。 ATA Channel 0 ATAディスク  Ultra DMAモード6 ATA Channel 1 ATAディスク PIO    モード4 ATA Channel 2 ATA Channel 3 ATA Channel 4 ATA Channel 5 ATAPI CD-ROM  Ultra DMAモード6 画像はSATAスロットです。CドライブにSSD、EドライブにHDDとBDドライブの3つを繋げてるはずですが配線も裏側で整理されどれがどれだかわかりません。 たりない、情報などあればご指摘ください。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.1

マザーボードの型番がわかれば皆さん明快な回答を寄せてくれると思います。 OSもね。 SSDとHDDも型番お願い。 マザーボードのBIOSを最新にしてみる。 SATAをBIOSでIDE互換モードから、AHCIにしてみる。BDドライブを繋いでいるポートはIDE互換モードのままで。

pepepe0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご回答いただいたBIOSのアップデートですが、失敗したときが怖いので、最後の手段にとっておきます。 AHCIにしてみるという件は、BIOSを見てみたら最初からAHCIになっていました。

pepepe0716
質問者

補足

マザーは Z78 PRO3 OSはwindows7 64bit SSDはINTEL SSDSA2CW120 HDDはHitachi HDS5C3020ALA632です。

その他の回答 (1)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5657)
回答No.2

単純にPIO病と思われてるようですが通常PIOになるのはHDDの読み書きに問題があった場合ですので、その辺も調べられた方がよいですよ。

pepepe0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ググっていくつか試みてみましたが、直りませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PIOモード病の判定方法

    「PIOモード病」というのがあることを知りました。 早速、ディスクアクセスが遅いような気がしている自分のPCも調べたのですが、 プライマリIDEチャネル  転送モード:DMA(利用可能な場合)  現在の転送モード:ウルトラDMAモード セカンダリIDEチャネル  転送モード:PIOのみ  現在の転送モード:PIOモード となっていました。 プライマリは問題なさそうですが セカンダリは「PIOモード」になってしまっています。 或るページによると、 ​http://inspiron1720.seesaa.net/article/56001181.html​ PIO病かどうかはデバイスマネージャ、設定が「DMA(利用可能な場合)」となっているにもかかわらず「現在の転送モード」が「PIO」となっているかどうかで確認できます。 とあったのですが、  転送モード:PIOのみ  現在の転送モード:PIOモード となっている場合は問題ないという理解でよいのでしょうか? 専門家の方教えてください。

  • 勝手にPIOになる

    プライマリIDE デバイス0の現在の転送モードが時々ウルトラDMAモード6から勝手にPIOになっていて、動きが悪く、削除して再起動をしています。何度も繰り返されるんですがなぜでしょうか?どうすればいいですか?

  • DMAモードとPIOモード

    ATA規格の転送方法には、DMAモードとPIOモードというのがあるそうなんですが、DMAモードとPIOモードの転送速度はどの程度違うんでしょうか? マザーボードの説明書にはマスタにDMAデバイス、スレーブに非DMAデバイスを接続するように記載されていましたが、DMAモードはマスタデバイスのみで使用されるということでしょうか? また、ディスクの転送モードがDMAかPIOかを確認する方法があれば教えてください。

  • PIOモードについて

     教えてください。 1/5に”DVDドライブ交換後のBIOS設定”で質問した261168ashです。お答え頂いた、moon-123さん、kokubosinoさん、ありがとうございました。  あの後ネットで検索し、先達の方たちに習って自分でも48‐47ピン、47‐45ピンのショート(別々に)、47ピンのオープン等やりました。結果はどれもBIOS上で認識しませんでした。デバイスマネージャを開いたところ、48‐47ピンのショート、47ピンのオープンでは ”DVD/CD-ROMドライブ” と ”IDE ATA/ATAPIコントローラ”下の ”プライマリ IDE チャネル” の表示その物が消え、45-47ピンのショートではドライブ名が文字化けする始末となりました。どうにもならなくてお手上げでした。テスターで導通は確認しましたから、間違いはないと思います。  そこで気付いたのですが、先達のページではプライマリ IDE チャネルのプロパティの詳細設定タブでデバイス1(スレーブ)状態の時の ”現在の転送モード” が「Ultra DMA モード」になっていたのに対して、自分の場合は「PIO モード」であり ”転送モード” も「PIO のみ」の表示になっていました。  PIOを検索すると、BIOSとハードウェア間の転送が上手くいかないと段々にモードを下げて行って、最終的にPIOモードになるそうです。交換前のドライブ、TEAC DV-W24Eでは「ウルトラ DMA モード2」で動作していました。BIOSもバージョンをA06からA07にアップしたり、CMOSクリア(初期化)等しましたがダメでした。  結局、約6年も前のDell Dimension 4700Cに現行のドライブ TEAC DV-W28SLZを載せること自体が無理なのでしょうか?  PIOなどこの事についてお答えをお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。  参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4496/mypc/mypc2.htm

  • PIO病の確認

    OSがXPpro SP3なのですが PIO病かどうかは、「スタート」→「コントロールパネル」→「システム」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」→「IDE ATA/ATAPIコントローラ」の「プライマリ(セカンダリ)IDEチャネル」→「詳細設定」で、設定が「DMA(利用可能な場合)」となっているにもかかわらず「現在の転送モード」が「PIO」となっているかどうかで確認できるということなのですが 「IDE ATA/ATAPIコントローラ」までは表示できるのですが、ツリーやプロパティでもその後の「プライマリ(セカンダリ)IDEチャネル」という項目が確認できません どうすれば確認できるでしょうか?

  • 特定のソフトだけPIO病?

    あるときからプログラムの起動に、2秒ほどの時間がかかってから起動します。 ただ、fax viewerなどはすぐに起動するのですが、メモ帳やエクスプローラーは2秒ほど時間がかかるのように、特定のソフトだけは大丈夫なのです。 IDE ATA/ATAPIコントローラの削除などをやりましたが同様です。 (ちなみに詳細設定の現在の転送モードは、削除する前もあともウルトラDMAモードでした。) 最適化、システムのエラーチェック等は実行済みです。 特定のソフトだけ、PIOになることってあるのでしょうか? 原因はなんでしょうか?

  • PIO病を解決するために。

    PIOモードになってしまったので、ドライブをI-O DATAのABN16Aにして、IDEフラットケーブルもATA133の二台用に変えたのですが、PIOモードが直りません。HDDのケーブルも変えたほうがいいのでしょうか?デバイスマネージャーで見ても、セカンダリがPIOのままです。ほかのモードも前のDVDドライブのままなので更新されていないようなのです。どうすればいいですか?お力を貸してください。

  • pio病について

    dell inspiron1520は ウルトラDMAモードって5に対応しているのでしょうか? 先日、pio病になったんでデバイスマネージャから削除して 再起動したらウルトラDMAモード2になっていました。 レジストリから書き換えでモード5にして(確認してもモード5) 再起動したらモード2になってるんだがモード5にする方法ありますか? (はじめはどうなっていたか不明) スペック c2d T8300 GeForce 8400M GS 4GB 250HDD(TOSHIBA MK2552gsx) 現在の状態 プライマリIDEチャンネルが二つ存在 一つ目 デバイス0 ウルトラDMAモード2 デバイス1 無効 二つ目 デバイス0 ウルトラDMAモード5 デバイス1 無効 一応これでも会社で専門にPC担当してるんです……(汗

  • SCSI-RAID構成でPIO病?

    初歩的なことで恐縮ですがご教示いただければ助かります。 SCSI-RAID構成のサーバ(OSはWindows Server 2003)があります。 最近処理速度が非常に遅く、分からないながらもいろいろ調べておりました。 デバイスマネージャで<IDE ATA/ATAPIコントローラ>より確認したところ、セカンダリIDEチャネルの転送モードが『PIOのみ』となっています。 通常のIDE接続のPCでは俗に言うPIO病というもので、これを解消することでPCの動作が良くなることは経験したことがあります。 しかし今回はSCSI-RAID構成です。 この場合はやはりIDE接続ではないため、転送モードが『PIOのみ』となっていても、HDDの処理速度の低下には関係ないのでしょうか。 インターフェースがSCSIなので、IDE転送速度がPIOモードのみでも関係ない、という認識で間違いないでしょうか。 CD-ROMドライブ等でIDE接続のデバイスがあれば、それがPIOモードの影響を受けている、ということでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  •   DMA PIO  ドライブ転送モード

    http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup1.htm http://www.iodata.jp/support/advice/dvr-abn4p/setup4.htm 上記にDVDファームアップデートには 接続しているデバイスの転送モードを「DMA」から「PIO」に変更します  とあります [IDE ATA/ATAPI コントローラ]-[セカンダリIDEチャンネル](ドライブが接続しているチャンネル)をダブルクリックします。 ドライブが接続しているチャンネルがわかりません セカンダリ 詳細設定タブ  現在の転送モード PIOモード(デバイス0)デバイス1無効 プライマリ  現在の転送モード デバイス0 1共に無効なのでセカンダリに接続されていると考えていいですか? 2 「接続しているデバイスの転送モードを「DMA」から「PIO」に変更します」とあります。そして ファームアップデート実行してからDMAに戻すとあります ただ私のPCの設定では初めからPIOです ファームアップデートしてからDMAに戻す必要ありますか? 転送モードをDMA(利用可能な場合)に変更しても その下の現在の転送モードはPIOモードでかわりません 再起動などはしてませんが・・・ 関係あるかわかりませんが・・・・ MB  A8N SLI premium XPインストール初めは店でやってもらいました ちょっとここはあやふやなんですが 1回ファームアップデートやりました 上記URLその時は知らずに何もしないで実行しました その後しばらくして上記URL見つけて調べたらDMAだったような気がします ファームアップデート失敗でした その後XP再インストールしました NCQ使うには確か nforceドライバー??が必要とわかりそれを入れてます 店でやってもらった時はいれてなかったようです(=NCQ使えてない状態)

専門家に質問してみよう