- 締切済み
特定のソフトだけPIO病?
あるときからプログラムの起動に、2秒ほどの時間がかかってから起動します。 ただ、fax viewerなどはすぐに起動するのですが、メモ帳やエクスプローラーは2秒ほど時間がかかるのように、特定のソフトだけは大丈夫なのです。 IDE ATA/ATAPIコントローラの削除などをやりましたが同様です。 (ちなみに詳細設定の現在の転送モードは、削除する前もあともウルトラDMAモードでした。) 最適化、システムのエラーチェック等は実行済みです。 特定のソフトだけ、PIOになることってあるのでしょうか? 原因はなんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
チェックディスクをオプション付きで実行しましたか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003307 それでも同じなら、パソコンを再セットアップして様子を見るのが良いです。
- ji-tyan
- ベストアンサー率29% (271/908)
気休め程度ですがHDD内のゴミ掃除をしたら如何でしょうか。 起動の遅いソフトの前にゴミとなったファイルや空になったファイルがありそれがアクセスする際の障害になり遅れる という風に考えたのでですが2秒まで起動を遅くする要素としては弱いかもしれませんが ゴミが存在する状況で最適化してもソフトのつながりが良くなるとも思えませんので 念のために行ってみてください。 CCleanerでしたらば基本設定のままでもゴミはどっさり検出されますので 導入して実行してみては如何ですか。
補足
整理やデフラグ等は実行済みです。 どうやら、プログラム起動時にverclsid.exeを参照することで延滞が発生しているのなのですが、その原因と対策がわかりません。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
ANo4です。 >常駐させているのはウィルスソフトくらいです。 違います。 常駐ソフトじゃありません、常駐プログラムです。
補足
それは失礼… メモ帳を起動するときにタスクマネージャーを見ていたところ、2秒ほどverclsid.exeが立ち上がり、それが消えたらメモ帳(notepad)が起動しました。他のパソコンでも同じかどうかわかりませんが…。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
ANo1です。 常駐プログラムを片っ端から止めては都度都度ソフトの起動確認を行う。 それで改善が見られたら改善直前に止めた常駐プログラムが「原因」です。
補足
常駐させているのはウィルスソフトくらいです。 念のため切りましたが、変わりませんでした。 他でも書きましたが、左下の「スタート」ボタンから起動すると、スタートの画面(使用頻度の高いソフトが表示されるもの)が2秒ほど固まってから画面が消えて起動します。 この2秒ほどの時間は多分一定なので”重さ”が原因ではないと思います。
- bam128
- ベストアンサー率42% (53/124)
>特定のソフトだけ、PIOになることってあるのでしょうか? すでにウルトラDMAモードを確認されていますのでPIO病の心配はないですよね。 原因の特定はむずかしいですが、1つには常駐ソフト(特にセキュリティソフト)が起因してませんかね。 ワタシのPCもエクセルのファイルを呼び出す時は2秒ぐらい時間がかかるようですし。 このときタスクマネージャのプロセスを確認したのですが、特にエクセル以外にCPUを圧迫するものも見当たらず、PCパフォーマンスの問題として諦めてます。 ちなみにワタシのPCは WinXP HEノート HDD:60G 物理メモリ:1.21G 他に外部HDD:1T です。
補足
う~ん、私が自分のPCでおかしいと思うのは、他のソフトとの起動時間の明らかな差です。 左下の「スタート」ボタンから起動すると、スタートの画面(使用頻度の高いソフトが表示されるもの)が2秒ほど固まってから画面が消えて起動します。 表示されているソフトはすべて起動が遅かったです。 ですが、すでに他項で記述していますように、一部ソフトに限っては、起動が早いのです。 スタートのボタンの話をしたところ、PIO病のご指摘を受け、やってみたところ改善したソフトがあります。
- hiro_2152
- ベストアンサー率49% (29/59)
何をもってPIO病と判断なさいましたか? PIO病とは、デバイスマネージャーで確認したとき、IDEのデバイスの転送速度がPIOになって、DMAが選択できない状態のことです。 転送モードがウルトラDMAモードであれば、それはPIO病ではありませんよ。 特定のアプリケーションだけがPIOとなるのは、とても考えられません。 おそらく、レジストリが肥大して特定のソフトの起動が多少遅くなっているだけではないでしょうか? または、アンチウイルスソフトの導入によって、起動時ウイルスチェックがはいって、起動に時間がかかる、こんなところかな? 文面から察するに、起動だけでしょう? PIO病ならば、すべての動作に影響があります。 長く使っていれば、多少そういったことは起きます。 PCの性能がわかりませんので、回答がアバウトになりますが、そのくらいは(2秒程度)は普通でしょうね。 その他の動作に影響ないのなら、こんなもんだと思って使っていればいいとおもいますよ。 どうしても、許せない!というのなら、 レジストリの肥大なら、再セットアップが早道。 レジストリをダイエットするソフトの使用はあくまでも自己責任で、 ここでアドバイスされたからといって、すべてうまくいくとは限りませんので。 アンチウイルスソフトの影響ならそれは、安心料だとおもってあきらめる、又は、できるだけ軽いソフトに変える。 しかし、軽いのはそれだけ機能が簡略化されているということでも、ありますので、安全性に疑問も生じます。 私の結論なら、そのまま使いなさいというところでしょうか。
補足
>何をもってPIO病と判断なさいましたか? 一度、IDE ATA/ATAPIコントローラの削除などをやり、一部ソフトが改選したからです。 fax viewerやパソコン付属のゲームなどです。 以前は、他と同様でしたが、 現在、これらはすぐに起動します。 PIO病の話は他所から指摘があり、上記改善策を実行し一部に改善が見られたことをもってそのように判断しています。 >そのくらいは(2秒程度)は普通でしょうね。 今まで普通じゃなかったので、急になったこと、一部ソフトのみ遅いこと(他のソフトは上記にあるようにすぐに起動します。こういう状況になる以前も同様)を考えると、特別な理由があると思われます。 リカバリは当然検討されるものですが、他のソフトが正常になおかつ起動後の処理速度には不満を持っていないので、メリットがありません。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
>あるときからプログラムの起動に、・・・ 「あるとき」をさかいに何かやっていませんか。
補足
とくに何もしていないのです。 急に「あれおかしいな」と言う感じでしたので…
補足
チェックディスクはしております。 ただ、セットアップについては、他のソフトや起動後のソフトに不満を感じていない以上、メリットがないです。 verclsid.exeを参照する動きを止めればよい気がするのですが・・・