• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自殺志願者の尊厳死(安楽死)制度)

自殺志願者の尊厳死(安楽死)制度

このQ&Aのポイント
  • 自殺志願者の尊厳死(安楽死)制度について考える
  • 自殺志願者に対しての尊厳死(安楽死)制度の条件とは
  • 自殺志願者に対する尊厳死(安楽死)制度の意義とリスク

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ほいほい・・回答しませう >現在,日本では自殺志願者に対して,「死んではいけない」と訴えることが社会的良識・常識であるとされています. 自殺を止める理由としては,本人を案じて,だけでなく自殺を止める側の人間が迷惑を被りたくない,また社会的損失を防ぐためという面が挙げられると思います. では、指摘される 「社会的損失の防止・他者の迷惑を被らない自殺者がいたら、どうなるだろうか?」 という問答は必要だろう。 小生は上記したケースにおいては、JS・ミル的な自由論から当然、”死ぬ権利”が合理的に許容されるべき、とは思う 小生の結論は、自己決定権・幸福追求権(憲法13条)から、公共の福祉の範囲において、消極的安楽死は十分是認されうるのが適切であろう、という見解である 質問者は指摘していないが、もっとも自殺を論理的制約する政治的理論は、社会契約説にあるだろう。 極めて簡単にいえば、 ”A氏の権利は、B氏の承認・認証・合意によって成立する”つまり、権利は他者との合意形成によって成立しえるものであって、B氏が死亡した途端に、A氏の権利は合意なきものとして消滅しかねない、という危険性から、自殺が他者の権利を消滅させかねない危険性から否定されうる、とも言えるだろう。 小生はこのような社会契約説的な権利認証については、一定の疑問があるが、自殺を制止する政治的妥当性においては、これが一番強烈なものだと思う次第である >後者2つの理由は,ある意味残酷でもあるように思えるのです. 本人が死を望むほど絶望していることを断固拒絶し,ひたすら生き続けることを強いるのは,さながら鶏を鶏舎に閉じ込めて卵を産ませようとしているように感じるのです.希望も目的も無く,ただ虚無感に溺れて生き続けることは死よりも苦しいものです. 質問者の認識に賛同する 生きることが地獄であることを想像できない人間は、生の「こだわる」が、それを疑わない人間が多いことには、稚拙さと独善さに反吐が出てくる 所詮、他人が当人を理解できるものではないのであって、当事者の意思が尊重されるべき自由論の現実があっても不自然ではないだろう >したがって,病苦のみならず精神疾患による自殺志願者に対しても,自ら地獄の苦しみから解放される手段として,尊厳死(安楽死)を提案します.ここで強調しておきたいのは,この制度は生活保護等社会福祉の負担軽減を目的としたものでは無く,あくまで人生の質(Quality of Life)を重視したものであるという点です. QOL・・・よくよく本件について自問した上での提案だと思う。 QOLは医療倫理だけで思慮されているが、根源的には、上記した自己決定権・幸福追求権の終末医療の集大成であろう なお、小生は、社会福祉などの負担軽減の効果を意図した消極的安楽死を推奨する立場である。 そのような要素を大前提にするのではなく、社会福祉の限界射程と自殺志願者を支える親族の負担まで思慮するべき・・という見解である なお、本件については、是非『嘱託殺人の適否』についても質問者には思慮してほしい・・と思う 福井火葬場心中事件(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%81%AB%E8%91%AC%E5%A0%B4%E5%BF%83%E4%B8%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6)について取材して思ったことだが、尊厳死は東海大学尊厳死事件判例の制約である以上は、『自殺する権利』を極めて制約するものであろう 指摘した福井の事件を単なる悲劇と考えるのではなく、社会で自殺する権利を「違法ではない」という状況にすることによって、より高いQOLを思慮するべきだろう・・・と思うのだが 近年、嘱託殺人事件が多い。介護苦からの心中事件を見ると感情論的かもしれないが、胸を打たれる ・・・・・・ これは個人的な話だが、 小生の母方の祖父母は、精神・心だけは痴呆を免れ、身体機能だけが老いてしまった・・・ その結果、孫の小生の介護(厳密には介助)を受ける立場になったのだが その状況で祖父母は、いつも号泣していた。 「孫に”下の世話”を頼むなら、死にたい」と・・・・ 介護する当人にも多少の苦痛ではあったが、その言葉が一番辛かった 介護のたびに、大粒の涙を流す祖父母。親族として生きて欲しいという願望を押し付ける小生・親族。 精神・心が壮健だった祖父母は臨終間際まで「死にたい」を連呼していた。それが本音であることは、涙ながらにして語られた言葉で十分に理解できた。 この涙の背景には、複雑な親戚関係などの背景があるにしても、毎日泣き続ける祖父母を今も思い出すに、 ”介護し続けたことは、介護する側のエゴ・独善・欺瞞ではないか?” という自問が今だに頭をもたげることがある。 祖父母の医療費が、貧しい親族の家計を苦しめていたことも大きいだろうが、 今現在の小生の本音は、『逮捕されても殺してあげれば良かった』である。 ・・・・・・・・・・・・ これは実際に経験しないと理解できない話だろうから、理解を得ようとは思わないが、 本件のような話は、将来的には稀ではない話だろう。自分はそうなった状況を想定してみれば、概して、尊厳死・消極的安楽死という選択肢の合理性は理解できうるのではないだろうか?とは思うのだが・・・ >仮に制度化する場合,以下の条件を設けます 本件に関しては、小生は合意できない 小生は質問者よりも急進的な消極的安楽死を推奨する立場である なお、東海大学尊厳死事件判例を紹介しておこう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%AE%89%E6%A5%BD%E6%AD%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6 現在、法律では、尊厳死が上記した要件をもって「違法ではない」とされている しかし、法律ではなく、医療倫理レベルでは、尊厳死はガイドラインが存在する程度であって、統一した規格があるわけではない >くだらない戯言におつきあいくださりありがとうございました. 自分でもあまりに突飛で馬鹿げた考えだと思いましたが,頭から離れないのでこの場を借りて発散させていただきました. 日本で実現することはあり得ませんが,賛否・感想お聞かせください. 戯言とは思わない。これは、自己決定権・幸福追求権に限界射程・自由論の真理を掣肘するだろう壮大なテーマである 小生個人の見解を最後に整理しておきたい 小生は以下の条件下で消極的安楽死を「違法ではない状態」にさせたい (1)当人の自死の意思が明確かつ、行為能力が十分に存在すること (2)自死による社会損失よりも社会的功利が高いと容易に判定しえること (3)三等親の親族の全員の自死拒絶が存在しないこと(一人でも自死を黙認すれば自死は可能) (4)当人の自死の意思が一定期間継続しえること (5)上記を家裁が認証すること 難しい話になるが、小生は消極的安楽死を合法化させる考えはない。 あるのは、消極的安楽死に関わる人間の自殺幇助罪を回避である。 小生は、日本で実現させるつもりがあるので、あしからず

royal_knife
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼遅れてごめんなさい。 大変博識な方ですね。私は正直に言って不勉強なため予備知識を持っておらず、大変勉強になりました。 ご祖父母様のお話、読んでいるだけでも胸に詰まるような思いがしました。このようなご自身の経験があれば、苦しむ当人のためを思って尊厳死を認めたいと思うことは自然なことだと思います。 今回、予備知識もなく突発的な思い付きを質問させていただきましたが、このテーマは想像以上に重要な問題であると認識しました。もう少し、時間をかけて考えたいと思います。貴重なお話ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

賛成です。 費用も安いと聞いています。 (安楽死を限定的に取り入れているオレゴン州では 安楽死の費用は70から100ドルだそうです。) 自殺による被害を防ぐことにもなるはずです。 YouTubeで私が投稿した「死ぬ権利」というタイトルの動画がありますから そちらもご覧下さい。 メールもいただけたら次回投稿の参考にいたします。

  • jgawaw
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

面白いですね。 人の生と死に希薄な現代社会には、ある意味いい提案なのかもしれませんね。 生きるとはなにか、死ぬとは何かを当事者やその関係者または世の中が考える事が出来ると思うので僕は賛成です。

noname#156147
noname#156147
回答No.6

賛成です。 ●末期がん患者 苦痛と絶望の中で死んで安らかに眠りたいなら安楽死できる権利があっていいでしょう ●精神病患者 家族や周囲に迷惑を掛けたり、生活保護で血税暮らしを無駄におくるなら 安楽死で眠りたい人は大勢いるはず。当然死ぬ権利を認めるべきです さらに精神病患者によくある 「死んでやる」 「死にたいわー」 と健常者に「脅し」ともいえる台詞を平気で吐きます その時に「じゃあ安楽死してこいよ」と言い返せるのは大変便利です ハッタリという逃げ道を塞げますから ●生活保護者 これも死ぬきっかけがないから生きてる連中を安楽死させるなら大賛成。税金の無駄。 それでも、河本準一 一家みたいな不正受給家族はふてぶてしく受給を続けるんだろうがな 最後まで生き抜きたい人は安楽死なんて制度利用しないだろうし 死にたい奴は死なせてやるのも救いだと思うよ 安楽死制度が無い理由なんて 健常者たちの偽善にすぎないんだから・・・

royal_knife
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >家族や周囲に迷惑を掛けたり、生活保護で血税暮らしを無駄におくるなら 安楽死で眠りたい人は大勢いるはず。当然死ぬ権利を認めるべきです >これも死ぬきっかけがないから生きてる連中を安楽死させるなら大賛成。税金の無駄。 質問文では、あえて「生活保護等社会福祉の負担軽減を目的としたものでは無く,あくまで人生の質(Quality of Life)を重視したもの」と記入しましたが、実は自分自身、思いついた当初は税金の無駄が減るのでは?と考えました。ですが、深く考えるうち、この制度はむしろ救いになるのでは、と感じるようになりました。ですので、私としては、この制度は安楽死を認めるものですが、本質的には不要な人間を処分するためではなく、志願者に寄り添い、再起させるきっかけであってほしいと思います。もちろん、あなたのような意見が出ることも当然だと思いますが。 このような質問をしたのは、もともと自分自身、安楽死を求める意識があり、仮に実現すれば自分は生き続けることを選択できるのだろうか?という思いが頭から離れなくなり質問させていただきました。内心どこかでこの制度を根底から否定してほしいという思いがありましたが、皮肉にも尊厳死を肯定する意見が多く寄せられ複雑な気分でもあります。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1161)
回答No.4

(1)(2)はともかく(3)は身勝手の限りな発想ですね 国が補助と簡単に書きますが、突然なにもないところから国の予算が沸いてくるなどと言うことはありません。 国が補助するということは、その予算を国民が税金で収めるということです。 例えるならば「自殺志願者のメンタル費用確保のため消費税を15%に増税」といった感じです。 メンタルケアを義務化したとしても、その費用は家族・親類から強制徴収するべきです。 支払えない場合は労役にて支払い(自動車免許の違反金が支払えないときのような感じですね) そうすることで家族・親類は身内の自殺志願者は人事ではなくなり、親身に考えるようになるでしょう。 家族・親類が親身になり、それがメンタルケアにも繋がり、より良いサポートが生まれてくるのではないでしょうか

royal_knife
質問者

お礼

回答ありがとうございます. やはり真っ先に指摘されるのが財政負担の問題のようですね. 確かに,健常者にしてみれば自らと関わりのない人々のために膨大な負担を強いられるのは我慢ならないでしょう. ではご指摘のように,志願者側が負担をし,家族からのサポート体制が整うきっかけになれば,この制度は支持できるということでしょうか.実現可能性よりも,より本質的な,この考えの倫理的な危うさについて指摘いただけると勉強になります. 正直,思いついた自分自身,とんでもない発想だと思ったので,厳しい糾弾を予想していましたが,以外にもその点については指摘を受けないので皆さま同意しておられるのでしょうか .

royal_knife
質問者

補足

死刑を望む無差別通り魔の犯人に対して,安らかな死を与える,という点についても皆様どのように感じられるのか興味があります.

noname#172005
noname#172005
回答No.3

北朝鮮に真似されそう。。。

royal_knife
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 正直,発言の意図が分かりかねます. 北朝鮮において粛清が必要とあらば,わざわざこんな回りくどいことをせずとも将軍様の一声で迫撃砲による処刑を簡単に行ってしまうからです. どのような点において北朝鮮らしさを感じたのか,もしよろしければご意見ください.

回答No.2

(1)実際問題家族間でも意見が別れるし了承を得られる場合は数少ない。 (2)これは良いでしょう。 (3)国は財政的に危機状態にありそこまでやってくれないでしょう。 以上。

royal_knife
質問者

お礼

回答ありがとうございます. やはり実現可能性を考えて(3)の財政負担について指摘を受けます.ただ,私はそもそも実現の可能性について重視していないため,この部分は省略していただいても構いません(国は費用負担しない). その場合ならこの制度を支持できるのでしょうか.倫理的な問題,死刑を求める犯罪予備軍に安らかな死を提供することで社会を守るという発想について,よりつっこんだ指摘をいただけるとうれしいです.

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

"仮に制度化する場合,以下の条件を設けます (1)自殺志願者の家族の了解を得ること (2)安楽死を申請してから実施までに最低でも2~3年の猶予期間を設けること (3)猶予期間から実施までの間,メンタルケア支援を国が支援し,義務づける"     ↑ (1)はともかく (2)が素晴らしいと思います。 (3)は財政的にどうなんですかね。  年間3万人、予備軍はその数倍にのぼるでしょう。  国家がそこまで面倒みるのかよ、と言いたくなります。 あと、具体的にどうやって死なすか、という点はどうですか。 医師の手による、ということになるんでしょうが、電気椅子 みたいのを用意します? それから、自殺ではなく「自裁」として欲しいです。 自殺だと追い込まれて嫌々死を選ぶ、という感じですが 自裁なら、実存的な感じがしますし、尊厳死にも適合 するように思われます。

royal_knife
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます. (2)について評価いただけたことはうれしく思います. ただ,やはり現実に照らして考えると財政的な負担が一番の問題として指摘されるようですね.これについては自身でもかなり無理を感じておりました. 倫理的な面から考えるとどのように感じられるでしょうか. 手段としては,薬物を利用して安らかに眠るように,というイメージでしたが,実際にどのような薬を使うか,また本当に苦痛無く旅立てるのか,という面は正直不明です. 「自裁」ということば,確かにこの場合はその言葉が適切なように思われます.独特の迫力を感じさせる言葉ですね. とんだ戯言にお付き合いいただきありがとうございました.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう