• 締切済み

継続勤務か、退職するべきか・・・

初めての質問になります、宜しくお願い致します。 3年程前に友人に誘われて起業、その新会社で一般営業職として働いています。 現在はその友人である社長、パートの経理、そして私、の3人体制です。 現状、社の売上は私一人で上げている状況で、実際社長はどのような仕事をしているのか判断つきません。 ※問い質したことも何度もあるのですが「新しいビジネスモデルを構築中」であるとか「新規クライアントに営業をかけている最中」であるとか言ってますが、実際の売上の数字としては、創業時からほぼ0。 何かしらの具体的な営業の動きや、私の仕事に対するアドバイス、業務に対する意見もなく、昼に会社にきてはすぐ帰宅している様子。 ※創業時には、いろいろと夢のあるビジョンを語っていた社長ですが、ここ3年の間にそれらを実現してやろうというアクションは全くありませんでした。 このような状況が続いており、私自身もモチベーションも上がらず、今後どうしようかと思っていたところ、顧客の社長から「独立はしないのか、すれば仕事は継続してアナタにお願いするよ」と言って頂きました。 ※顧客の社長曰く、ウチの社長がどんな人間か君より理解しているよ、今のままでは君にとっていい未来は待っていないよ、と。 独立開業についてはボンヤリと考えていたところだったので、この話は非常にありがたいものでした。 そうして私の中で数ヶ月検討した末、社長に退職の話をウッスラと切り出したところ、怒りに任せて罵倒されてしまいました。曰く 「オマエが退職したら、誰がオレと経理の給料を払うんだ」 「せっかく雇ってやったのに、恩を仇で返すのか」などなど… あげく、 「顧客はウチの会社と契約しているのだから、持って出ていくのは問題外。もしそうするのであれば法に訴える」(入社の際の契約書にはそのような記載はありませんでしたが…) 「どんな手をつかっても妨害する」 と言ってきています。 私としては3年前に拾ってもらった恩義も感じているのですが、今現在の社長のやり方についていける自信もなく、なおかつパートの経理の人に聞いたところ、経費で飲み食いは当たり前、ハワイやバリなどに旅行にも行っていたとのこと。正直、いまの社で働き続ける意欲が湧きません。 ただ、その法的手段に訴える、といった方法をはじめ、様々な方法で私の独立開業に支障がでるのであれば、それも断念せざるを得ないのか、と悩んでおります。 ※なお、現在の給料などの待遇について不満は全くありません、むしろ給料は良いほうだと思います。 ※私が退職すると、今の会社の売上はほぼ0になるはずですので、廃業する可能性が高いです。 継続して現在の会社で働き続けるか、もしくは何かしらの妨害にあっても独立開業すべきか…皆様のご意見をお聞かせ下さい。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

退職して、新規に開業した方がいいでしょう。 > オマエが退職したら、誰がオレと経理の給料を払うんだ つまり、すべてあなたにおんぶ、抱っこの状態でしょう。      > むしろ給料は良いほうだと思います。 本当にそうですか?各種保険などもキッチリと入っていますか? 多分保険など入っていないでしょう、その状態では退職金の積み立てなどもないのではないですか? 目先の金額だけではないですよ。     退職→独立には多少の軋轢はあると思いますが、長い目で見ればここは決断の時でしょう。 頑張って下さい!

orangesongs42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、退職の際にスムーズに進むことはあり得ない状況ですので、多少の軋轢は仕方ないですね… 起業は前向きに検討しようと思っています、ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

>「オマエが退職したら、誰がオレと経理の給料を払うんだ」 開業するかどうかはともかく、やめる以外無いと思いますが、、、 ただ、顧客を持って行くのはまずいです。かなり慎重にやらないと。 信義則として使用者に対する忠実義務が判例的に認められており、 会社の顧客や従業員を引き抜く事は基本的には違法とされています。 自然に付いていってしまう場合もあるので、判断は微妙ですが、、、 職業選択の自由との兼ね合いもありますし、それ以外の妨害は、競業阻止規定がなければ会社側が違法になる可能性が高いです。

orangesongs42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり退職するのがベストですよね。それでも、法律上問題が発生するのは避けたいところです。 事前準備をしっかりした上で、出来るだけ大きな問題にならないように注意して起業を進めていくようにします。ありがとうございました。

noname#184756
noname#184756
回答No.1

難しい問題ですね。 仕事の内容は不明ですが、今の時代に合い今後も伸びる可能性が有る仕事なら独立しても良いかも知れません。 後は、失礼な言い方かも知れませんが、貴方が企業家としての器があるか否かの問題だと思います。 質問の文面から考えますと独立されたほうが良いかも知れません。 ただし、使われているのと、経営者の立場(取引先との付き合い等)は全く違ってきます。 私も、勤めていた会社の社長があまりにもルーズで、取引会社から見放され、あんたが独立して続けなさい、条件も今までと同じで良いよと言われ数人手伝い(完全固定給)を雇い、結果、多額の借金を残し廃業しました。 私の仕事は、今後衰退する分野だとは分かっていましたから仕方がないですが、それと、私も経営者としての器ではなかったと言う事です。 人を使える技量も持ち合わせていなかったのでしょう、簡単な気持ち、自分で開業したいの気持ちで動いた結果でもあります。 妨害の心配しているようですが、大口たたく奴ほど大した事は出来ないです。 私の場合もそうでしたが、結局何もされませんでした。 一度、経験として、独立されるのも今後の人生の良い勉強になる事は間違いないと思います。 あまり参考にならないかも知れませんが、回答させていただきました。

orangesongs42
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経験談も非常に参考になりました。私が経営者として向いているのかいないのか…現状判断はつきかねるところですが、人生の勉強、そしてもちろん仕事を続けていく上でのさらなるモチベーションの向上を踏まえて、前向きに起業を検討していきたいと考えております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職がスムーズに出来ず困っています。

     家族経営の会社(同族企業)に9年勤務しています。 経営が悪化し、私の兄が退職するというので、帰ってきて就職しました。 前職で経営指導の仕事をしていたので、経験を生かし会社は今期、創業最大の 営業利益を出すまでになりました。 しかし、私は昨年の12月に退職希望を社長に話しました。 理由は、社長(長男)の暴言と会社を成長させる気が全くないやる気のなさに耐えられない為です。 暴言は、普通の企業であればパワハラのレベルと思われます。  私は現在、経理全般(現金、売掛、買掛、労務、税務・・・全て)を管理しています。 社長も私が退職すると、経理が困るといい、経理を探すと言っています。 実際、私が会社の経営状態から資金等の全てを把握しており、社長は何も知りません。 なので、経理が見つかり仕事を引き継ぐまで、今の給料を出してやるから、会社に居ろと言います。 私は会社に行くことがストレスでしかなく早く辞めたいのですが、実家の家業である為、 何も気にせず直ぐに辞める訳にもいきません。 ただ、このまま社長の言われるがままでは、納得がいきません。 そこで、この暴虐無人で、将来へのビジョンもなく、社員を物扱いで、自分の事しか考えていない、 バブル世代の長男にギャフンと言わせたいのですが、良い方法はないでしょうか? こんな質問を最後まで読んで頂いたことを感謝致します。 宜しくお願いします。

  • 退職金制度が無い場合の退職金

    退職金制度が無い場合、退職金は一切もらえないのでしょうか? 創業時より取締役として約9年間働きました。現在、独立を考えております。 社長とも話し合いをし、円満に取締役を辞任する流れとなりそうです。 しかし、社長より「現在、弊社には退職金制度が無い為、退職金は出せない。業績も好調と言うわけではないので、申し訳ないが理解して欲しい。」と言われました。 確かに、業績絶好調とまでは行きませんが、会社の規模、売上、利益等もほぼ順調に伸ばしてきました。(赤字決算なし) 将来的な会社の成長を考え、役員会で話し合い自分たち役員陣の給与や利益抑え、設備投資や社員雇用等へ投資をして来ました。 現在その投資の成果が出て、少しづつ売上規模も大きくなり、社員も成長して来ております。 将来的な成長もある程度見込むことは出来る状態になって来ております。 売上増および社員の成長にも十分に寄与して来ました。 このような状況において、『退職金制度が無い』と理由で退職金は一切もらえないものなのでしょうか? 自分たちでメンバー共に創って来た会社ですので、揉めて役員を辞任し独立をしたいという気持ちはありません。可能な限り円満に進めて行きたいと思っております。 何卒、ご意見ご回答を宜しくお願いいたします。

  • 一年勤めた会社の退職方法(退職を拒否された)

    お世話になります。 20代半の男です。 一年勤めた会社を退職したいと考えています。 社長に退職の旨を伝えましたが、 「一年で辞められたら会社として困る」と退職を拒否されました。 営業をやっていますが、 教育期間が半年近くあったこともあり、 会社に充分な利益を残していません。 その点についても、 「一年で辞めるのは非常識すぎる、 恩を仇で返している、 今辞めてもどんな仕事をしても成功しない」 と言われました。 売り上げを残していないのは事実なので何も言えませんでした。 社長には退職理由として、 「自分で道を切り開く為に辞めたい。 将来独立したいので、今のうちに可能性を試したい」 と伝えました。 しかし、その他の退職理由として、 ・他会社(同じ業界)から声がかかっている。  その社長には将来独立したい事も伝え、  起業についても教えていただく。 ・今の会社にいても将来性がないように感じる ・社長の考えについていけない などが挙げられます。 結局、社長は退職を認めてくれなかったので、 また後日時間を下さいということで終わりました。 同業界への転職ですし、会社間の関係もあるので、 円満に退社したいですが今のままでは難しそうです。 スムーズに退職できるようなアドバイスなどいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 契約打ち切りでも勤務継続、早く退職したいです

    24歳女です。正社員登用予定の、契約社員として働いています。 入社してまだ1ヶ月ですが、大学時代の恩師の縁で、本来の夢であったことが成し遂げられそうなので、迷いましたが辞意を伝えました。 転職支援会社を経由して入ったばかりで、円満な退職にはならないと覚悟しておりましたが、社長から 「今まで全く役に立ってない奴に金だけ払って辞められるので非常に腹が立つ」 「会社より夢を優先させるのは、人道的におかしい、こんなことだとどうせそっちに行っても上手く行かない」ということと、 「今日で契約は打ち切らせてもらうが、委託社員として来月いっぱいまで働いてもらう」ということを言われました。 その時、辞められるなら構わないと思っていたので反論もせず聞いていましたが、今考えてみると、どういう形でお給料を頂けるのか分からず、もしかしたら最低賃金、もしくは給与無しで働かされるのではないかと不安です。 あと、部長には給料の締め日での退職になると言われたのですが、社長権限で月末までの勤務になるのでしょうか? 成し遂げられそうな夢が出版に関わることなので、出来れば早く退職してそちらに専念したいと思っています。 ・退職日時を早めることは出来るのか? ・契約打ち切り後の給与が低すぎる場合、それを理由に退職はできるのか? ということが知りたいです。 分かりにくい文章で申し訳ありません、なるべく早く社長と再度お話したいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 退職に関してのパワハラ。

    会社員です。 先日、社長に退職を申し出たところ、辞めるのであれば一切の経費精算を認めない/もっと給料下げる等の脅しに近い警告を受けました。 また転職ではなく、独立開業を考えております。 独立の際のクライアントも現在の会社から引き継ぐことを考えております。 モラル上、あり得ないことかもしれませんが、そのクライアントは現在の会社に入社する際、前職の社長が「転職するなら不安だろうからこのクライアントを引き継いでかまわない」という温かい後押しで、現職に持ち込んだクライアントです。ですので、最後まで自分が引き継ぎ続けるという気持ちがあります。(そのクライアントとも現在もうまくお付き合いしております。) そのクライアントに関しても、現職の社長は僕との取引を邪魔をする等、脅迫まがいの発言をしてきます。 このようなケースは、何か法的手段で回けるする方法はあるのでしょうか? 現在、うつ病も患っており、体調的にも思わしくない状況が続いております。 どなたかお助けください。

  • 役員報酬の金額の決め方

    ぼくの会社は4名ですべて役員です。ぼくも役員です。 社長曰く「金額は、各人の売り上げから決めている」と言っているのですが,それは正しいのでしょうか? ぼくは他の役員と比べて5万ほど少ないです。 商法的なことは無知なのでお聞きしたいのですが, 持ち株数によっては給料の金額も上げてもらえるのでしょうか? 持ち株数の多さによって給料の金額もあがるのでしょうか? 社長曰く「金額は勝手に決めているのではなく、各人の売り上げから決めている」 と言っています。ぼくは職人で営業はまったくしていないので,営業がぼくに仕事をくれないと,当然,売り上げは上がりません。今ほぼそういう状態です。 ですからぼくの売り上げが上がらないのは,ぼくのせいではなく営業の責任ともいえます。それを棚に上げて,「ぼくの売り上げが立っていない」というのです。

  • 退職の挨拶状で営業妨害?

    退職の挨拶状を出すことは営業妨害につながるのでしょうか? 友人の事例ですがこんなことがあったそうです。 ある会社を急に退職することになり、関係取引先等に退職の挨拶が出来ず、退職後取引先の方たちに挨拶状を出しました。 すると後日、退職した会社の社長が電話で怒鳴り込んできたそうです。 「君はなんてことをしてくれたんだ。社会人としての常識がないのか。 これは大変なことだぞ、営業妨害するつもりか!」 退職の挨拶状には、退職したことだけを書いて、 他の会社に行くとも、事業を起こすとも書かなかったそうです。 多少自分のこれからどうするつもり、程度のことは書いたと想像されますが、それが即、営業妨害になるのでしょうか? 法律的、または社会通念上の観点から、もしそのような事例があるのであれば教えていただければと思いました。 よろしくお願いします。

  • 退職金について!!

    こんにちは。退職金について皆様の意見を聞かせてください。この秋、主人が退職し、独立する事になりました。 1、今の勤務先は、義父が社長の有限会社 会社の借り入れ、負債などはないとの 事。事務所も賃貸。 2、主人は大学卒業後、勤続10年。 3、会社、住居は大阪。 4、給料は手取りで25~30万円。 5、独立の話は昨年からしています。 6、雇用保険、保険、年金など無し。 ネットで調べると、給料×勤続年数+αが相場とあったのですが、どうなのでしょう。 詳しい方いらっしゃったら教えてください 。よろしくお願いします。

  • 退職するかどうか。私は甘いでしょうか?

    今現在、私は退職を考えています。 ただ、入社して三ヶ月と、とても短いので、やはり私は甘いかな?と思い相談させていただきます。 私の会社は社長と私と営業の男性の3人と、残りは在宅の方が数人といった構成です。 給料は、私も営業のかたも基本給+残業は時給制です。 退職を考えている理由としては ・ビル内は禁煙なんですが、窓をあけ室内で吸われます。 ・営業の男性は、社長が出張の際に残業していることにして  残業手当を貰っているのを知りました。社長は知りません。 ・社長がやっている仕事を、私にまるなげし。責任をおしつけます。  例えば、どこかに外注先を社長が決めて、後は私におしつけておいて  その外注先が、あまり上手に仕事をしないと「どうして、こんな  会社に頼んだんだ!!」と私を責めることがよくあります。 ・女性差別とまではいいませんが、女性を見下した言い方をよくします  私は女性なので内心、どう思われているか、とても不安です。 いろいろあるのですが、書き出すとキリはないです。 どれも、言える場合は注意したり、苦手。できません。と社長には伝えています。 タバコに関しては、もともと気管が弱いため、昨月は喉が炎症を起こし 声がひどくなっており、電話はひかえたいといったのに、電話させられ 完治するのに二週間ほどかかったりなど・・・・ 社長の責任転換で理不尽に怒られるのと、あまり働いてない営業に 仕事を押し付けられる上、営業は虚偽の報告をし、残業手当を貰っている ということに、とても腹がたっています。 このくらいで、退職しようというのは、最近の若者に見られる 働く意欲の欠落ととられるのでしょうか?

  • 独立開業の挨拶状について

    10年勤めていた会社を円満退職し、独立開業することとなりました。 独立開業の挨拶状を準備しているのですが、退職した会社の社長や先輩に送るのは問題ないでしょうか? 同業種での開業なのと、独立することは辞める際に会社に話しているので、挨拶状を出す必要があるのかどうか迷っています。

専門家に質問してみよう