• ベストアンサー

CSOのAIMが全然ダメです(>_<)↓↓

takucinの回答

  • takucin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

ひたすらBOTですかね... それと、マウスフィルターはとってますか? うまくなりたいならとりましょう!

OnlyLoveForever
質問者

お礼

やはり、BOTですよね! 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • サドンアタックのAIMについて

    サドンアタックをやっているものなのですが、SAを初めて1年くらいです。 しかし、大尉にもなったのに、いつまでたってもなかなかARの初弾やハンドガンが当たらなくて悩んでいます。 デスマッチにこもってみたり撃ち方を変えたりといろいろ試してみましたが大して変わらず、AIMの才能ないのかなともネガティブになってしまいます。 身内で一緒に始めた人は自分より全然AIMがよく何が違うのかがわからなくて困っています。 使っている武器はメイン:AK、TRG、サブ:デザートイーグルです 撃ち方は近距離:フルバ(リコイル制御)、中距離:フルバ(リコイル制御)or3、4点バースト、遠距離:2点バーストorタップ撃ち 基本的に初弾がしっかりと相手をとらえていれば勝ててるので、問題はあきらかにAIMだと思います。 AIMを上げる方法、もしくはAIM関連の知識等アドバイスくれると嬉しいです。 もしAIM以外に意識したほうがいいこと等もあれば教えてもらえると助かります。 できればkd60以上の方に回答お願いします ちなみに私のkdは48です。

  • 駄目なものは駄目という考えが理解できずに困っています!

    私はいま大学1年生です。私の親は「駄目なものは駄目」と言うこともあるのです・・・・。 理由を聞いても「駄目ったら駄目」と言います。 なんでもかんでも「いいよ」としか言わないほうがそりゃ気持ちいいですが・・・・。 でも、そうなったらろくでもない人間になってしまいますよね? 私を信用しているからこういうことを言うのでしょうか・・・。 とても困っています、アドバイスをください。

  • 練習場に行けばダメになります。

    こんにちは。 ゴルフを始めたとき、「練習場だからマットの上だから距離出るけど、そんなんじゃコースに行っても全然飛ばないぞ!」と言われたものです。 これは誰もが言われたことがあるでしょう。^_^; さて、ゴルフを初めて1年。そこそこ当たるようになってきました。 どのコースのフェアウェイでも7Iできっちり150ヤード出ます。 ところがです!練習場だと全然距離が出ません。 距離も7番Iで120ヤードがやっとです。まるで小学生みたい。。。 何が原因と考えられるでしょうか。 *コースだと真剣だから?(いや。練習場でも真剣です!) *練習場だと、隣がいるから力むのでしょうか?(力抜けばそれに比例して飛びません!) *ボールの違い?(原因の一つかも知れませんが、それでも10ヤードぐらいあるでしょう。) 絶対他に何か原因があると思うのですが。。。 *練習場とコースの距離って違うとか? ちなみに当方ややアイアンが高く上がります。ややフェードです。 どなたかアドバイス下さい。

  • AVAというFPSでどうしても相手に撃ち負けてしま

    す。 自分は2ヶ月ほど前からAVAというFPSをプレイしはじめました。S/Dが1未満の時は適当にやっててもそこそこ勝ててたのですが1.0以上1.5以下鯖に飛ばされて伸び悩んできました。 護衛などではS/D2以上とれることが多いのですがそれは戦車の破壊や修理などで稼いだものでキルしたものではないのでいまいち満足できません。 そして殲滅だとS/Dが1を超えることのほうが少ないです。 shootというAIM練習フラッシュゲーでは100点周辺をうろついていてそれだけあればそこそこ戦えるとFPSのwikiにも書いてあったのですが動く相手になるとまったく対処できません。  何かを改善すればぐっと伸びる気がするのですが、考えてもなかなか思いつかなかったので質問します 近距離、中距離、遠距離それぞれどのように撃ちあったら当たるようになるでしょうか 

  • ■ユーザー車検 6ボルトのヘッドライトの明るさじゃダメ?

    1950年代のクルマの車検を受けます。 陸運局でのユーザー車検を考えていますが、 一般に「6ボルトのヘッドライトの明るさじゃダメ」と聞きますが、そういうモンなのでしょうか? 調べましたところルールブック上は「夜間に前方100mの距離にある交通上の障害物を確認できる性能有す」ことが条件となっておりますが、 実際街中を走っている分には100m位なら十分見えているように思えます。 テスター屋サンで見てもらえばイイのでしょうか? ただテスター屋サンも近くはないので、 はなから6Vじゃダメ なら あらかじめ対策を講じて出かけようと思っています。 ご存知の方アドバイスお願いします。

  • 面接練習動画で模擬体験したら全然だめです!!

    https://www.youtube.com/watch?v=Tlf1PA1AL2o&t=1s こういう面接練習動画で練習してみたのですが、ぜんぜんうまくいきません。 今まだ、2回しか練習していないのですが、 頭の中でぐちゃーっとなってしまって言葉が出てきません。 もう少し完結にしゃべらナイトと思って焦ってしまいました。 本番でなくて良かったです。 しゃべる内容の原稿を作成しておいたほうがいいですよね? それをもとにアレンジしていろいろと話せるようにするのがいいですよね? アドバイスよろしくお願いします。

  • いくらダメなものはダメ?諦めてもらう潮時とは?

    東大何浪中、司法試験勉強何年目、プロスポーツ選手目指して何年目など夢を求めている人はたくさんいると思います。 中には年齢=恋人いない歴という人もいるでしょう。 冷たいかもしれませんが、努力してもダメなものはダメだと思います。東大を何浪もしてれば、いい加減他の大学も考えたら?のアドバイスも出るでしょう。 恋人がず~といない人も、今までいなかったのにこれから先できるとは全くとは言えませんが難しいと思います。今や、誰もが恋人ができて結婚できる時代ではありません。 ここの回答者達は良心的?なのか、励ましや慰みの回答が多いですが、心の中では「こりゃダメだ」と思ったりしないのですか? それだけが人生じゃないよ、とやんわりとでも諦めを促す回答が少ないのは何故でしょう? まさか、回答者自身が責任?を取って恋人になってあげるわけじゃないですよね?

  • バイクのセル不良について教えてください。

     ブラジルヤマハのXTZ125新車購入2年で5,000kmです。  最近になりセルによる起動が掛かりにくくなって困っています。  アドバイスお願いいたします。 1. 症状はクランキング弱くリレーがチャたるようになりバッテリーが弱っているのに似ていますが 2. バッテリー自体は13.5V、ウィンカーつけても低下は微小、セル回すとバッテリーで6Vまで下    がります。  なのでセルモーターの方があやしいのかとも思うのですが調べ方教えて頂けないでしょうか?  ネットではXTZのセル不良は見当たらないのですが・・・・・  よろしくお願いします。

  • 何をやってもダメな人間です

    50歳男性です 身長160cm 体重45kg 頭は禿げています 歯並び悪いです 学校で徒競走はいつもビリでした 勉強は偏差値50でした 仕事できず、まったく出世しません 鉄棒で逆上がりできません 補助無し自転車乗れません 水泳で息継ぎができません スキーは何回やってもヴォーゲンでしか滑れません ギター歴30年ですがいまだFコード押さえられません 自動車運転歴30年ですが、いまだ自動車の運転が怖いです つまりは何をやってもダメな人間です。 やらずで苦手なのではなく、何でも一生懸命努力して練習しますが、いくらやってもダメです。 何かの病気でしょうか?

  • cso→cso2になるんですか?

    何人もの友達から最近聞いたのですが、 csoのサービスが終了してcso2が出るって本当ですか?(^O^) 調べて見てもよくわからなかったので、 少しでも分かる方はぜひ情報をください(>_<)