• ベストアンサー

I`dの略文字 前後あり

I`d ???? go shopping. です。 ????に何か言葉がはいるんです。 だからI`dの意味がわからないんです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • calo
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.3

1、I should go shopping.     私は買い物に行くべきだ。 2、I would like to go shopping.     私は買い物に行きたい 3、I had to go shopping.    私は買い物に行かなければならなかった。 どれでも使えますが、I'd と go の間に何か入るということなので、shouldはナイですね。????が1単語なら3でしょうかね。

rzeocnceos
質問者

お礼

3パターンも書いていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね. I'd ( ) go shopping.と言う文章で,一番よく使われる英語として、I'd better go shopping.とbetterがはいり,「アラ,いやだ,お塩が切れていたわ,買い物に行かなきゃ/行った方がいいわ」という状況で使われる表現ですね. この'dは hadの省略形とされていますが、アメリカ人の中で,どのくらい,I hda better go shopping.って言っているのだ,と感じながら I'd better go shopping.と言っているのか,そんなにいないと思いますよ. I'd better+動詞原形でこのフィーリングをだす為に言っています. ちょうど、行かなきゃ,と言うのを,行かなくては(ならない・いけない),と(英語の授業の和訳ではするみたいですが)考えてこの表現を使っているわけではないですね. そのレベルです. I'd to go shoppingとは言わないですね. I'd (I would) like to go shopping.今からでもショッピングに行きたいわ,と言う時の表現ですね。 という事で,私には,betterと言う単語が回答になると思いますし,これを練習していつでも使えるようにしてもいい表現だと思います. I'd better go bathroom. I don't feel good. I'd better tell her that I love her. I'd better go to bed early。 I feel very tired. I'd better 、、、、、トライしてみてください. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

rzeocnceos
質問者

お礼

外国に行った経験者様に教えていただけるのはとても光栄です。 たしかに、テストである問題がすべて外国で使われるとは限らないですもんね。 やっぱり経験が大事ですよね。 トライしてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dipdip
  • ベストアンサー率5% (1/19)
回答No.2

I would like to go shopping ではないでしょうか? だから would だとおもいます。 「買い物にいきたいのですが」といったところでしょうか。

rzeocnceos
質問者

お礼

なるほど。 理解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tibian
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.1

この場合は I had to go shopping になると思います。

rzeocnceos
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「I go shopping.」と「I go to shopping.」

    「I go shopping.」と「I go to shopping.」という英文について疑問があります。 一般的には前者を使うと思うのですが、後者では意味が伝わらないのでしょうか? また、後者は意味が違うのでしょうか? それとも、その英文自体使うことが出来ないのでしょうか? ※「買い物に行く」で「go shopping」という熟語があるので、やっぱりダメなんでしょうかね? もう一点、過去形の文についても教えていただきたいのです。 「私は買い物に行きました。」という文にするには、「I went shopping.」でよろしいんでしょうか? 「go shopping」のgoのところを過去形のwentにすればいいのかなぁと思うのですが・・・。 ご回答、よろしくお願いします!

  • I'd go insane

    I'd go insaneはどう訳せばいいでしょうか? insane は正気でないなので、私は正気を失ってるようだでいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • I/D FANとは

     I/D FANとは、どういったFANなのでしょうか。たぶん、I/Dは何かの略だと思うので、I/Dの意味も教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。(Googleで調べましたが、文字に「/」が含まれているため、調べられませんでした。)

  • D904iとD903iどちらにしようかかなり迷っています

    D904iとD903iどちらにしようかかなり迷っています 誰か教えてください やっぱり新しいのが欲しい気もするけど 903iとあまりかわってない気が…903のほうが安いし

  • I'd make it perfect

    Your English is so good. I thought I'd make it perfect 外人の方とやりとりしていたら、上記の言葉をもらいました。しかしI'd make it perfectの意味がよくわかりません。ネットで検索しても(1)うまくいく(2) 間に合う(3) 日時を決める などと載っていましたが、どれもあてはまりません。 今回の文脈では、どういう意味になるのでしょうか?

  • I'd say・・・

    I’d say・・・ を直訳するとどういう意味になるか教えて下さい(>_<)

  • I'dについてです

    I'd like to register for the fall classes. この文の場合、I'dは”I would”の略で”I had”ではないですよね? I'dが”I would”か”I had”か見分ける方法があったら教えてください。

  • I'd love some. は何の略?

    タイトルどおりです。 'd は would, should, had どれなのでしょうか。 意味は「少し頂きます」らしいですが。。 よろしくお願いします。

  • D905iの文字色

    D905iを昨日購入しました。 メール画面になると文字が灰色になって非常に見にくいのですが、これの設定変更の仕方をご存知の方はいらっしゃいますか? 説明書を見てもわかりませんでした。 初歩的なことで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • D905iについて

    私は、DOCOMO D905iを持っています。それで、D905iにパソコンの中にある、音楽を入れたいのですが、やり方がわかりません、何かソフトをつかうのでしょうか?ソフトを使うのでしたら、教えてください。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷できないトラブルについてのお困りごと
  • 製品名DCP-J963Nの印刷不可能な問題について相談
  • Windows環境での無線LAN接続時に印刷できない状況について
回答を見る