- ベストアンサー
USBのCPU切替ケーブル(BSKM203とか) キーボード+マウスを複数PCで共有する話題です。
- USBのCPU切替ケーブルを使用してキーボードとマウスを複数のPCで共有する方法について話題です。
- Synergyソフトを使用したLAN接続でも共有可能ですが、LANがふさがってしまうため、USB方式の切替ケーブルを選ぶことにしました。
- BuffaloのBSKM203を購入したところ、WinXPでの使用時にブルースクリーンの問題が発生しました。Win7では問題なく動作するため、XPとの相性問題と考えられます。また、Buffaloのサポートの対応の悪さも問題視されています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブルスクリーンって、エラーが表示されていますし、たまに原因となるドライバのファイル名などが記載してありますから、原因の特定に役に立ちますけどね 意外なものが原因って可能性もありますけども
その他の回答 (3)
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
BSKM203使ってますが何ら異常は有りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
ブルースクリーンは、Windows OSを正常に読み込むことができなかったり、ドライバー関係の動作矛盾(これも最近は少なくなってきましたが)で起こることです。 ハード的にはHDDの不良、ソフト的にはバグが、殆どその原因です。 USB I/F はCPUからの命令に、I/O側が返答信号を返すというプロトコルになっています。 そこで、返答信号が変なことになっても、適切にエラー処理をして、動作が止まるようなことがあっても、ブルースクリーンに行くことはまずありません。 ましてや、キーボードやマウスのドライバなんて基本中の基本です。 今や、そんな所にまずバグはありえません。 切り替え装置でちょっと信号が間違えても、それこそ動作停止になるぐらいで、ブルースクリーンになるなんて殆どあり得ません。 Buffaloにしてはあり得ないことには、対処しようが無く、回答に困っているという所でしょう。 普通に考えて、WinXP(SP3)のPC(Think PAD)のHDD等の不良と考えられますけど、そちらの可能性の検証はしていますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。もちろん私もBaffaloのブランドを信頼して買ったわけです。それ以外に似たような機能の製品を区別する理由はありません。 PCは信頼で選んだIBM-PCです。未だに壊れず問題なく動作していました。 少なくとも下記は厳然とした事実です。 ・BuffaloのBSKM203をさしてドライバのインストール中にブルースクリーンを何度も発生する。 ・それ以外にブルースクリーンを発生する事はなかった。 HDDぐらいは常識としてチェックをしていますが、最近のチェックでも不良クラスタは見つかっていません。 もちろんBSKM203がPCをクラッシュさせた根拠は見つかっていません。 しかしそれ以外に手がかりがなく、関与しているのは事実です。 この状況ではまずBSKM203を疑うのが妥当だと考えています。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
切替ケーブル… 切替器のスイッチで切り替えるタイプの製品を選べば問題はありません。 たとえソフトで切り替えができるとしても、そのソフトをインストールしなくても 切替器本体のスイッチで切り替えられるのであればスイッチで切り替える方が良い。 その方がCPUに無駄な負担を掛けずに済む。 そんなですから、別にバッファロー社の製品であっても問題ないです。 できれば切替器内部でリレーを使った切り替えを行っている製品がいいでしょう。 ダイヤル式や、押しボタンで接点を切り替えるタイプのモノはシンプルで安いですが 使っていると接点の状態が怪しくなるのと、切替器内部のノイズで誤動作も考えられるため 勧められません。 そんなわけで、パソコン本体をケーブルで直接繋ぐ製品はお薦めしません。 … つーか、その切替ケーブルってドライバー不要な製品じゃなかったけ?
お礼
ご回答ありがとうございます。まず当該製品はドライバは必要です。 手動切替器はいくつか使ってますけど、もうそういう時代じゃないですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 残念ながらファイル名は出ていませんでした。ブルースクリーンは全文読む前に落ちてしまうのでデジカメで写真を撮って全文読みました。エラーコードとメモリアドレスだけでしたね。 マウスやキーボードを共有するので、そちらのドライバとぶつかっていたのかUSBのコントローラで問題を起こしていたのかもわからずじまいです。