• ベストアンサー

感電しましたどうしたらいいでしょうか?

yu-taroの回答

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  処置としてはできることはありません。  念のため病院へ行って診察してもらうと良いでしょう。  しびれが一日で治るのか、それとも数日続くのかによっても医師の処置が違うと思います。  お大事にどうぞ。

mk3332
質問者

お礼

大丈夫でした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手のしびれが1ヶ月前から、

    手のしびれと痛みが1ヶ月前からあります。 冷たいものや金属に触れると、キリキリ痛みます。 手のひらと、手首~ひじ手前が、しびれたり痛んだりします。 いったい何科の病院に行けばいいのでしょうか?

  • 手にかかる衝撃

    人間の上肢にかかる衝撃なんですが、例えば体重が60kgの人だと仮定し、 (1) 手を着いて起き上がったり (2) 20kgのものを床から待ち上げたり (3) 歩いていて転倒して手を着いたり etc いろいろな動作にかかる手首・肘の・肩にかかる衝撃はどのぐらいなのですか? 調べてもなかなかわからないのでよろしくお願いします。もしくはそのような説明の本などがあれば是非教えて下さい。

  • やけどの跡

    4日ほど前、バイトで皿を片づけている時、あったまっていたオーブンに手首とひじの間らへんが当たってやけどを負いました。 オーブンの角に当たったので、3cmぐらいの線になっています。 バイト中だったので、その場で処置をせずにしていたら、翌日ぐらいまでは痛みがありましたが今ではありません。 しかしまだ跡が残っています。 どうしたら跡は消える(または薄くなる)でしょうか?

  • 赤と青の光

    細長いかさ用のポリ袋に水を入れそこに牛乳を少量いれ閉じ片方から懐中電灯で光を当てると手前のほうが青く見え遠いほうが赤く見えると本に書いてありました。それは青い光は波長が短いから反射されやすい が、しかし、赤の光は波長が長いため反射されにくいから端のほうまで赤い光が届くと書いてありました。 青の光のほうが波長が短いのでエネルギーが高いから遠くまで進みそうなんですがそこらへんどうなんでしょうか??

  • 何かの病気でしょうか?

    突然左手のひじから先が痛くなりました。最も痛いのは手首と指の関節、筋で、手を握ることが出来ません。手を握ろうとすると手首の筋と指の節々が痛みます。手のひらの筋も痛みます。字を書くこともままなりません。腱鞘炎かと思ったのですが翌日右手にも同じ痛みが始まりました。ひじも伸ばすと痛みが生じます。以前は二の腕が引きつる感じもありました。(今はありません)それから両手の親指の第二関節に時々非常に痛むことがあり慢性的に腫れた状態になっています。手の痛みは3日前から始まり、ひどい寝汗もかくようになりました。もしかしてリューマチというもの?と不安に思っています。33歳女性です。何かの病気にあたる症状でしょうか?

  • 右肩が・・

    去年に右手首の骨のへんに痛みがあり手首を上にしたり車の窓をしめたりするのに痛みがありました。変な感じがあるなぁって思ううちになんか2ヶ月前ぐらいから右肩の付け根のへんが痛く毎日肩をまわしたり肩甲骨をまわしたり痛みがあってもうごかすようにしとかないと動かなくなるとおもい運動をして様子をみてたんですがいっこうによくならずますます手が上がらないし肘を曲げて後ろのものを取ったりブラジャーが後ろでかえないし(もともと体が柔らかく柔軟はあるのに・・)服を脱ぐときも痛く40肩とか50肩かな?とおもい近くの接骨院で治療してもらおうと行って電気やマッサージをしてもらったのですが先生は40肩や50肩じゃない!っていわれてじゃあなんなの?っていう不安があり次は整体で骨盤やら全部矯正してもらおうと思いみてもらい右肩がかなり下がり骨盤も4センチほどずれていて首から肩からパンパンでほぐしてもらい右手もマッサージしてもらい何回も通っているけどよくならずどうしていいかどこにいったらよいのか・・毎日が痛くて苦痛です。寝るときもおきる時も右向きでは(右手で)ささえきれないから一苦労して起きたりしなきゃいけないし力がはいらないから物がもてなく布団干しや掃除がしんどいしイライラする毎日です。誰か助けてください!

  • 娘が手首?ひじ?を痛がって泣いてるのですが・・・

    娘が手首?ひじ?を痛がって泣いてるのですが・・・ もうすぐ4歳になる娘の両手を持って高くジャンプさせて遊んであげていたパパ。 娘は突然手が痛いといって泣き出しました。 痩せ身で手首も細く脆そうなので、とても心配です。 脱臼まではいっていないようなのですが、スジを違えてしまったのかもしれません。 日曜日で病院が休みなので、とりあえず家で応急処置をするにはどのような方法が良いでしょうか。 経験のある方いらっしゃいましたらご教授下さい。

  • 一目惚れしてしまいました

    高1男子です。一つ学年が上の女子を好きになってしまいました。 学校祭が3日間あり、そのうち2日は企画店で遊んでました。 その企画店の種類にお化け屋敷があったのでいって見ることにしました。 1日目は3回同じクラスに行きました。そのうち2回目からは1人でお化け屋敷に入るぞーって決めていて、2回目のお化け屋敷の受付の人に、「1人で入ります」って言ったら笑顔で「はい」と半分びっくりしたような表情で見ていました。その笑顔に一目惚れしてしまい、3回目の時も受付やってるのかなと思ったら違うところにいて話しかけられませんでした。 2日目は1回しか行かなかったのですが、そのときの懐中電灯の光り方がおかしく、そのときも受付をしていたその子に「懐中電灯がおかしいんですよね」って伝えると「交換しますね、はい」と笑顔で対応してくれて、こちらも自然に笑顔になりました。それで、お化け屋敷から出てきた後、懐中電灯を渡すときに「さっきはありがとうございました」って言ったら「はい」とまた笑顔で対応してくれたのが覚えています。相手は僕のこと、しっかりと覚えてくれてるでしょうか。すごく人数の入り方が多く、沢山のお客様を相手にしてると思うのですが、その中でも僕のことをしっかりと覚えてくれているか不安です。 実際、覚えていてくれてるのでしょうか? そして、これからどうやってアプローチしていけば良いでしょうか?教室の階も違うので、全然接点がありません。どうしたらよいでしょうか・・・ 一番具体的でわかりやすかった方にベストアンサーとさせていただきます。 長文失礼しました。

  • 関節がポキポキと鳴るのはなぜ?

    指をポキポキ鳴らす人いますが、僕は、子供の頃から、 左ひじが「ポキ・・ポキ」と鳴るんです。 これは、どこが鳴っていると考えられるのでしょう。 正確には、ヒジの少し下、外側です。 いつだったかテレビで、指がポキポキ鳴る原因として 関節を曲げることで、その隙間に気泡ができ、 その気泡がはじける音だとか言っていたのを覚えています。 そして1回鳴らすとしばらく鳴らない・・・・。 僕も指を鳴らせますし、やはり1回鳴ったらしばらくは無理みたいです。 でも僕のヒジは、1回鳴らしてもすぐ鳴らすことができ 何度でも鳴らすことができます。 鳴らし方は、まず左ヒジを曲げたまま、右手で左手の甲を持って、 左手首を内側に折り曲げます。 で、そのまま左ヒジを伸ばす。・・伸ばしきったところでヒジを 外側にねじると・・・ポキッと鳴るんですね。少し衝撃があるだけで 痛みとかもまったくないです。 音的に、いかにも骨のような気もするんですね。 でも骨なら痛いんじゃないか・・とも思うし。 結局ずーっとわからないままなのです。 なにかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 手首が痛いです

    軟式テニスをしている(部活でほぼ毎日。ちなみに後衛です。)のですが、3週間(以上?)くらい前から右手の手首が痛いんです。 手の甲側に曲げると、手のひらの真ん中辺りから手首にかけてが痛みます。 手首をまわすと、もんの凄く骨が鳴ります。(左は鳴りません) ひどい時は、うっかり手をついて立ち上がったりしたら、一瞬ビクっとするくらいの痛みが走ります。 テニスをしている時は、特に振り切った時に痛みます。 先週くらいから痛みが増している気がします。 肘より少し手首側まで軽く痛みが進行したり、肩も少し痛くなったり、手のひら側に曲げても痛くなりました。 なんなんでしょうか?やっぱり病院に行くべきですか? 誰か分かる方いませんか?

専門家に質問してみよう