• ベストアンサー

腰椎間板ヘルニア リハビリのけん引で痛みが増す 

ひと月ほど前に腰痛で整形外科を受診、レントゲンを撮りヘルニアと診断されました。 はじめは着替えができないほど痛みがひどかったのですが、2週間安静にして体を動かすことができるようになり、リハビリを始めました。 週3回くらい通うと効果がでるといわれ、電気・けん引・温熱、をうけています。 初めてのけん引の時、痛くて、医師の指示より弱くしてもらいました。その後は、けん引しても何ともない日もありましたが、痛みがひどくなる日のほうが多いです。 ヘルニアのリハビリのけん引で痛みが増すのは良くないことなんでしょうか?それとも普通のことですか?

noname#179475
noname#179475
  • 病気
  • 回答数9
  • ありがとう数24

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.8

No.4です。補足ありがとうございます。 誤解されている方が多いですが、レントゲンでヘルニアの診断ができないのではなく、診断そのものはできるが詳細に調べるにはMRIが必要なのです。例えMRIで特大のヘルニアが見つかっても、本人の症状がまったくなければ病名として腰椎椎間板ヘルニアとはなりません。病状がまったくよくならない、もしくは悪化している、これから手術を行うという段階でMRIは非常に力を発揮します。 例えば手術が適用されない状況でなければ、MRIをして手術の適用なるわけでも、状態が良くなるわけでもありません。手術の適応とは以下の通りになります。 ・排泄障害 ・あらゆる保存療法も効果がない ・四六時中耐えがたい痛みがある ・異常歩行 ・筋肉が落ちてきた MRIの画像所見は手術の条件にはなりません。具体的にこれらが症状にない場合は手術を行うべきではありません。ですからMRIをして 「じゃ今迄通りの治療を続けてください」 というのは時間と手間、費用を考えるとあまり意味のない行為なのです。貴方は全体的には良くなっているのですから、MRIの必要性は非常に低いと思います。 以上の項目はあくまでも目安で、即手術を進める医師もいますが私はお勧めできません(排泄障害は即行ったほうがいいでしょう)。保存療法とはお薬(非ステロイド性抗炎症剤、ステロイド、末梢性神経障害性疼痛薬)、ブロック注射、電気や牽引などのリハビリ(週3回以上)、病院の治療と並行して鍼治療です。まずは保存療法で疼痛をコントロールして根治(自然治癒)を目指しましょう。ちなみに整体やカイロは無資格の上、ヘルニアは禁忌ですからお気をつけ下さい。また接骨院(整骨院も同じ)はケガを治療する施設です。ヘルニアなどの慢性疾患は専門外になります。お体のことですので、治療は専門家に任せましょう。 >けん引の受け方が今ひとつわからなくて。力を抜いたほうがいいんですね。 引っ張る力に抵抗してまうとダメなので力を抜いてください。風に吹かれる竹のような気分です。 >最初の指示では体重の半分でしたが、初日にマイナス4キロ、この次から22キロにしてもらうことになりました。 正直多いと思います。貴方の体重が何キロかわかりませんが、60キロ前後でも15キロでとどめるべきです。現に痛みが出ており、痛みを引きずるリハビリは良くないと思います。ちなみに牽引で脊柱管狭窄症(LSCS)が悪化することはありません。悪化すると言えば以前回答したようなことが考えられますが、悪化することをやればどのような病名でも悪化します。LSCSだから特別ということはありません。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

noname#179475
質問者

お礼

ネットで調べてみると、けん引は体重の半分を上限に行うとするサイトもあり、今通っている医院のやりかたも間違いではないようですが、それで痛みが増すという場合もやはりあるようなので、自分に合うかどうかを基準に治療していきたいと思います。 検査や治療方法についてもわかりやすくご説明いただき、とても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#179475
質問者

補足

15キロですか・・・。22キロでも少なすぎるようなことを医師からいわれてしまいましたが・・・。

その他の回答 (8)

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.9

NO.6です。二度めまして。 補足とお礼をありがとうございます^^。 一度目の腰痛の時、酷く痛かったです。足の先まで痛い時もしばしばでした。 立っている事も座っている事も辛く、食事をするのにも座っていられず、横になって休み休みしていました。 整形外科ではレントゲンと診察では腰痛という事で痛み止めの薬を処方されましたが、痛みがひどいままでした。 腰も痛いのですが、歩くたびに足をつくだび突き抜けるような痛みがあって、辛かったです。 3度目に整形外科に行った時に、全然痛みが良くならない、本当にただの腰痛なのでしょうか?と尋ねたら、MRIを撮る事になりました。 結果はヘルニアでした。 そして、その画像を見た医師が「このヘルニアだったらそのうち自然に身体に吸収されます」とおっしゃいました。 その医師は、整形外科の専門医でした(国家資格で医師になっただけでなく、その後専門的に整形外科を勉強し、認定された整形外科医です。余談ですが、専門医かどうかという事は結構重要です)。 私の痛みがヘルニアのせいならば、いつかは自然に治ると。 (ヘルニアでも自覚症状、痛みが無い場合もあります、私の痛みがヘルニアのせいではない場合もありえます) それを聞いて、自分の身体の状態がきちんとわかって、治る事もわかって安心した気がします。 いつの間にかと書きましたが、かなり時間がかかりました。 2年はかかったと思います。 上記のような状態でしたので、痛みが酷い頃は家事をやる程度で、必要最低限しか歩きませんでした。 お買い物の時くらいしか歩きませんでした。 質問者さまも、今はまだ痛みが酷いようですので、無理して歩かなくてよいと思います。 寝ている状態から起き上がる時は必ず仰向けから横向きに身体をかえて手や腕で身体を起こしてください。 重い物は絶対に持たないようにしてください。 質問者さまが女性でしたらヒールの靴でなく、出来れば運動靴がよいです。 痛い時は痛くなる事はしない方が良いと思います。 お大事になさってください。

noname#179475
質問者

お礼

再度の回答と具体的なアドバイスありがとうございます。 幸いなことに今は無理をしないで済む環境なので、家事なども休みながらやっています。気長に治していこうと思います。ありがとうございました。

  • hideo0101
  • ベストアンサー率90% (9/10)
回答No.7

他の方も書かれてますが将来悪化した時に備えて脊髄專門の医師にMRI検査受けることおすすめします 脳外科 http://square.umin.ac.jp/jsss-hp/system/coach/index.html 整形外科 http://www.joa.or.jp/jp/public/search_doctor/spine.html 脊柱管狭窄や脊髄への圧迫がある場合は牽引は効果ないばかりか悪化する場合もあります。 その上で保存もいいかとは思います 生活習慣や姿勢も大事かと思いますし理学療法士のいる病院での運動療法が効果的な方もいます そういう病院と、悪化した時の手術用の病院(年一くらいの経過観察) 2つあるといいですね 痛みだけで機能障害や排泄、麻痺など兆候なければペイン科もあります

noname#179475
質問者

お礼

この先症状がひどくなる、あるいは何年後かに再び重い症状があらわれるなどしたときはMRIも受けようと思います。 ありがとうございました。

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.6

はじめまして、ヘルニア2回経験者(2回目はヘルニアの場所が悪く手術しました)です。 ヘルニアはレントゲンでは診断出来ません。 レントゲンの結果と質問者さまの症状、それから診察(仰向けに寝て足を上げさせたりしませんでしたか?)でおそらくヘルニアであろうという診断かと思います。 ヘルニアの確定診断はMRIでないとわかりません。 しかし、ヘルニアでも手術が必要な重篤な箇所のヘルニアでなければリハビリや運動が治療となります。 他の回答にもありますが、リハビリや運動も人それぞれです。 私も牽引はだんだん痛くなる事が多くなったので、止めてしまいました。 その後は普通に無理はせず生活をして、ただよく歩くようにする事は心掛けました。 そして気が付いたら腰痛はなくなっていました(1回目のヘルニアの場合)。 とても腕の良い理学療法士さんのリハビリでなら腰痛が早く良くなる事もあるかと思いますが、私見ですが、リハビリに通わなくても回復はそう変わらないかと思います(重篤なヘルニアでなければ)。 とりあえず、牽引は痛い事を医師とよくお話したらよいのではないでしょうか? 腰痛は辛いです。お大事になさってください。

noname#179475
質問者

お礼

体験からのご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

noname#179475
質問者

補足

>仰向けに寝て足を上げさせたりしませんでしたか? しました。診察とレントゲンからヘルニアという診断なのだとおもいます。 >その後は普通に無理はせず生活をして、ただよく歩くようにする事は心掛けました。 それは、少し痛いくらいなら歩いていたということでしょうか。 今は体を動かすことがなんだか怖くて歩幅も狭くなってしまいます。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.5

No.4です。 すいません腰椎椎間板ヘルニアでしたね。頚椎と勘違いしていましたので訂正いたします。 >レントゲンでは脊柱管の前後径、頸椎の前弯、椎間板腔の狭窄化、骨棘の有無などを診ていきます。 “頸椎の前弯” を削除してください。その代わり疼痛性の側弯(横の曲り)や腰椎の前弯減少がみられます。 >ただ2を目的にするのであれば、どんなに体格が良くても10kg以上はいらないと思います。 20kgとしてください。 >貴方の体格が分かりませんが一般的な体格でしたら6~8kgが妥当ではないかと思います。まずは直ちに係りに言ってキロ数を下げてもらいましょう。 体格以外にも歳や性別も関係してきますが、8~15kgとしてください。 >牽引でキロ数以外に痛みが増す可能性として、リッラクスをして受けているか、牽引の力に抵抗していないか、もしくは引っ張られるままについて行っていないかなどです。 「もしくは引っ張られるままについて行っていないかなどです。」 を削除でお願いします。 >姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックスです。リラックスしすぎて寝る方がいますが、寝ると効果はありませんのでお気を付けください。 「姿勢を正し、顎を軽く引き」 腰なのでこの部分はいりません。腰の場合は寝ていただいても大丈夫です。腰やお腹に力を入れるとか、頭の方向に力を加えるなど引っ張る力に抵抗しないように注意してください。

noname#179475
質問者

お礼

そうなんです。けん引の受け方が今ひとつわからなくて。力を抜いたほうがいいんですね。 最初の指示では体重の半分でしたが、初日にマイナス4キロ、この次から22キロにしてもらうことになりました。 ご回答ありがとうございました。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

ヘルニアがレントゲンで診断できないとは大きな誤解です。レントゲンでは確かにヘルニア部分である椎間板の髄核は写りません。レントゲンでは脊柱管の前後径、頸椎の前弯、椎間板腔の狭窄化、骨棘の有無などを診ていきます。確かにMRIは非常に重要なツールですが、MRIが診断の決め手ではなく、画像と症状が一致して初めて確定診断になります。 本題に入ります。まず牽引治療には大きく二つの目的があります。 1.骨と骨の間を広げ、患部の物理的ストレスを低減させる 2.筋肉などの軟部組織をストレッチを目的とし。患部の血行改善や筋緊張の緩和を図る などです。しかし1に関しては昔の考え方に基づく牽引治療で現在においてはエビデンスはないと思われます。個人的には2であればそれなりの効果を期待できると思います。ただ2を目的にするのであれば、どんなに体格が良くても10kg以上はいらないと思います。貴方の体格が分かりませんが一般的な体格でしたら6~8kgが妥当ではないかと思います。まずは直ちに係りに言ってキロ数を下げてもらいましょう。 牽引でキロ数以外に痛みが増す可能性として、リッラクスをして受けているか、牽引の力に抵抗していないか、もしくは引っ張られるままについて行っていないかなどです。姿勢を正し、顎を軽く引き、あとはリラックスです。リラックスしすぎて寝る方がいますが、寝ると効果はありませんのでお気を付けください。気を付けることは牽引の力に抵抗しないこと、牽引の力につていかないことです。何かおかしなことがあればすぐに係りを呼びましょう。 リハビリも薬と同じように(ごく稀ですが)合う合わないがあります。苦痛ならばまずキロ数を下げてもらい、それでもだめならメニューから外した方がいいかもしれません。あと、症状が強いうちは痛く感じやすいものです。そのような方は、ある程度症状が落ち着いてから再チャレンジしてみるといいと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。 > ひと月ほど前に腰痛で整形外科を受診、レントゲンを撮りヘルニアと診断されました。 レントゲンではヘルニアは写りません。骨に異常があるかどうかしか分かりません。MRIを撮らないとヘルニアは確認できません。レントゲンで骨に異常が無いから,症状から推測してヘルニアであろうと言う乱暴な診断かも。 ヘルニアならば,安静にすれば(無理せずに普通の生活,痛みは鎮痛消炎剤の服用やブロック注射で対処),一か月から三か月位で自然治癒することがわかっています。以前はヘルニアとわかれば手術を薦められていたのですが,今は様子を見るように言われるのが普通です。 医師からそのような説明や,製薬会社が作成したパンフレットをもらいませんでしたか?

noname#179475
質問者

お礼

レントゲンで骨の隙間が狭くなっていることと足が上がらないなどからの診断と思います。2週間ほど鎮痛消炎剤の服用と安静、その後リハビリとなりました。 自然治癒することが多いというのはテレビで見て知っていたのであまりしつこく説明を求めませんでした。注射はせず、とにかく安静につとめていました。 ご回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 先生から、もしけん引したら痛くなったらどうするか 聞きませんでしたか。 それは、けん引する力を弱くするか、一旦しないかどちらです。 すなわち、痛みがある場合はすぐに先生に相談して 対処をしてもらいましょう。 ちなみに、私も経験があるのですが・・・ 腰痛の原因は、老化にともなう軟骨や筋力の低下によるものです。 適度な運動と栄養を常に摂るように努めましょう。 お大事に!!

noname#179475
質問者

お礼

先生に相談してみます。 ありがとうございました。

noname#179475
質問者

補足

けん引で痛かったらどうするか、医師からは何も言われませんでした。 2回目はリハビリ室の人に頼んで牽引をやめてもらいましたが、リハビリ後の診察で「けん引が一番大事。ヘルニアはちょっとひどい状態だから、甘く見ないで」といわれたので、今はおとなしく受けています。

回答No.1

痛む時は止めた方が良いです。 余計悪くなりますよ。 もう一度診察を受けて牽引を止めるか弱くするか相談して下さい。 物療をやって痛みが増すのは良くない事です。

noname#179475
質問者

お礼

やはり良くないことなんですね。リハビリの前に診察してもらうことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ●腰椎間板ヘルニアと骨盤牽引●

    こんにちは!! 私は21才(女)です。 半年間の腰痛/座骨神経痛に悩まされ整形外科を受診したところ、ヘルニアと診断されました。 幸い軽症だったので、今は週2日程度骨盤牽引のリハビリに通ってます。 骨盤牽引を↑のペースで続けていますが、効果がよくわかりません。 腰痛がましになった感じもしません。。 このまま牽引を続けるだけでヘルニアは治るものなのでしょうか?? また、リハビリに通うのをやめてしまうとヘルニアが悪化していく一方なのでしょうか?? 病院に通うのもお金と時間をとられるし効果も実感できないのでこの先ちょっと不安になっています。。。 アドバイスよろしくお願いします!!(>_<)

  • 頸椎ヘルニアで牽引をしたら痛みが増しました

    一カ月前に背中に激痛があり、整形外科で頸椎のヘルニアと言われ、週に3回ほどリハビリに通っています。 温熱療法・低周波治療を始め、腕にしびれも出てきたため一週間前からは温熱はやめて低周波・牽引・レーザー照射をしています。 しかしながらリハビリ直後でも楽になった感覚は全くありません。 それどころか、今日、牽引をした後、余計に背中の痛みが強くなって辛いです。 牽引は悪化するのでしょうか。 それとも、毎日のようにリハビリをしないと効果は現れないのでしょうか。 または、頸椎カラーなど装着すると良いのでしょうか。 アドバイス頂けると幸いです。

  • 腰椎椎間板ヘルニアの治療について

    高校の部活動(チアダンス)をしていて 第二腰椎の椎間板ヘルニアになってしまいました。 症状としては、 腰痛と右足の付け根から大腿あたりの痺れ、痛み 腰痛に伴う吐き気です。 第二腰椎のヘルニアは珍しいというふうに聞いたのですが、 具体的にどうゆうふうな行動を避けるべきとかあったら教えてください。 整形外科では消炎鎮痛剤と湿布を処方され、 週に数回牽引に通うように言われています。 牽引だけで大丈夫なのでしょうか…。 あまり快方に向かう感覚がなく、 またヘルニアと付き合って競技を続けたいと思っているのでちょっと不安です。 あと、ヘルニアとは関係ないのかもしれないのですが 座っていると腰痛がとてもひどくなってしまって、 気分がとても悪くなります。 腰痛に伴う吐き気というのはなぜですか? たくさん聞いてしまいすみません。 お願いします。

  • 腰椎間板ヘルニアの診断、治療

    腰椎間板ヘルニアの診断、治療  先日、右の臀部からくるぶしにかけて痛みが生じたので、近所の整形外科に診察してもらったところ、腰椎間板ヘルニアと診断されました。  しかし、その医院は町の整形外科の為、レントゲンは撮ったのですがMRI設備がありません。医師もMRIを撮らなければ詳しくは分からないとしつつ、レントゲンには特に異常はなく、ラセーグテストが陽性であるため、腰椎間板ヘルニアと診断されました。MRIを撮りたいようならば近くの病院の紹介状を書いてくれるとおっしゃってくれたのですが、費用がやはり高額であることであることと、症状が比較的軽いこと(日常生活は問題ない)もあり、日常生活の改善をしつつ、通院しながら理学療法士の方とリハビリをして、長いスパンをかけて良くしていこうとなりました。  ここで質問なのですが、やはりMRIは撮ったほうが良いのでしょうか?また、上記のような治療法で症状は改善されるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。  ちなみに、私は卓球をしていて筋肉の付き方が偏っていて、右臀部付近の腰痛はいつからか思い出せないほど前々から軽い痛みを抱えていました。それが今回悪化したのかなと思っています。

  • 腰椎椎間板ヘルニアのプールでのリハビリの仕方を教えてください

    どこのカテで聞いていいのかわからなかったので、カテ違いならすみません。 手術は要しないと言われたのですが、かなりの激痛を伴う腰椎椎間板ヘルニア(4,5)から半年がたちました(脊椎外科の整形のドクターの診察は受けてます)。針なども時々いったのですが効果がなく、痛みの範囲が狭くなってきてから、プールに通い、ウオーキング、クロールを繰り返しているうち、鎮痛剤が不要になり、軽い鈍痛としびれがある程度まで回復しました。 今後もこのリハビリを続けようと思っているのですが、もう少しリハビリについて勉強してみたいので、方法など知っているかた、腰痛(腰椎椎間板ヘルニア)の水中でのリハビリについて教えていただけないでしょうか?

  • 腰椎間板ヘルニアについて

    教えてください。 整形外科で腰椎間板ヘルニアといわれました。MRIは1ヶ月後になってしまうため まだ詳しくわかりません。 腰痛から片足だけしびれが走り始め、2日後にはくるぶし付近の激痛で朝 目覚めました。 それからは 歩くとお尻・ふともも・ふくらはぎが つった時のように激痛が走ります。 横になっていてもふくらはぎ・くるぶし付近が常にズキズキ・・・ 始めにもらったロキソニンは効かず眠れない程でした。 次にもらったボルタミンで じっとしている限りでは痛みが治まり眠れるようになりました。 (歩くとやっぱり激痛です・・) ヘルニアとしては 軽いのか、重いのか 一時的に回復するまで ヘルニアって何日位かかるのか 腰痛と違って、じっとしているだけでは治らないのか 教えてください。仕事面が心配でなりません。 こちらの情報が少なくて申し訳ないですが、経験者の憶測でもかまいませんので よろしくお願いします。

  • 牽引

    今朝から急に腰痛になり 整形外科を受診したところ 「普通は背骨が湾曲しているんだけど、あなたの場合は真っ直ぐになっていて、そこに何かのきっかけで負担がかかって、痛みが出たのだろう」と言われました。 これから毎日牽引をすると言われたのですが 牽引とは具体的にどんなことをするリハビリなんでしょうか。 それ事態に痛みはあるのでしょうか。 またぎっくり腰に近い状態らしいのですが ぎっくり腰はどれくらいで直るのでしょうか。 来週合宿があるのでそれに参加できるか不安です。 今は状態を動かしたり立って真っ直ぐ歩くのが辛いので、ほとんど横になってすごしています。 整形外科へ行くのもなにもかも初めてだったので、長々とまとまりのない文を書いてしまい失礼しました。 体験でも何でも聞かせていただければ、少しは安心できると思うのでよろしくお願いいたします。

  • 腰椎椎間板ヘルニア

    3年前に右側の足の痛み痺れで腰椎椎間板ヘルニアと診断され入院→色々なブロック注射→手術 と言う運びになりました。町の整形外科を何軒か廻った結果悪化しました。半年ほど前から今度は左側が痛み出したのですが前回のように寝転んで足が上がらないというほどではないので放置していたのですが少しずつ悪くなってきました。前回の病院は国立病院の整形外科で一日仕事になってしまいます。ですが町の整形外科がなんとなく信用できなくて・・・友人は町の整形外科で「牽引なんかしてもらうと結構痛みはましになるよ」と言っていますがどうすればよいでしょうか

  • 椎間板ヘルニアについて

    腰に刺すような痛みがあり、あまりに酷く起き上がれなくなりました。そのため整形外科を受診しました。 結果、椎間板ヘルニアの手前の状態と診断されました。腰が痛いだけで足は痛くなかったため、手前の段階と診断されたようです。 しかし、医師の対応に納得がいかないのです。 ・何故そうなったのか?今後どのようにリハビリ(体を慣らしていく)したり、再発しないために気をつければいいのか? →説明なし。 ・どの程度良くなったら、どのようなことをして徐々に筋力を付けていけば良いか? →「痛くなくなったら屈伸と背筋をすればいい」としか答えて貰えず具体的な指示がされない。 ・痛み止めを1日3回処方されていたので、そのように飲んでいたところ →「痛くない時は3回飲まなくてもいい」と後から言う。 ・中途半端ではなく、しっかり治しておきたかったので、どの位通院したら良いのか? →「風邪がよくなっても医者に行きますか?自分で行かなくなるでしょう?」と言われた。 どこでもこのような感じなのでしょうか? 説明不足のように感じます。 また、当初はリハビリをすると言っていたのに今は自分で考えてやって下さいと言われ、話が二転三転するのでよくわかりません。 挙句の果てには、30分近く説教され、うんざりしてしまいました。 私は腰痛経験や整形外科に通うのが始めてなので、とても困惑しています。 何でも良いので、アドバイスをいただけると嬉しく思います。宜しくお願い致します。

  • 椎間板ヘルニアと診断されました

    現在30歳です。16歳のときに姿勢が悪かったことから、ヘルニアに近い状態まで腰を痛め、整形外科で2年間毎日牽引治療をして状態が安定し、しびれも消えたので通院をやめました。その後、疲れが溜まると腰が辛くなることはあったのですが、昨年9月に立てなくなるほど痛くなり、再び整形外科に行きました。 状態は16のときと大して変わらないとのことで、牽引治療を始めたのですが、その医院自体がなくなってしまい、3ヶ月でやめてしまいました。 そして一年、いままた同じ状況で、整形外科に行ったのですが、レントゲン撮影で「ヘルニアだね」と言われ、神経ブロック注射を薦められました。詳しく知るためにCTも撮ることを薦められています。 知り合いに神経ブロックはやらないほうがいいと聞いていたので、一日目でいきなり薦められてちょっと引いています。また、良い先生な様ですが、痛みを止めるだけの治療を薦められて、ちょっと疑問に感じています。 別の整形外科に行ってみようとも思っていますが、形外科では牽引治療か手術しかないだろうと思っているので、整体も考えています。 非常に迷っています。アドバイスがありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう