• ベストアンサー

こういう人たちの大変さ

yu-taroの回答

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんにちは。  先生となる人ですから、バレエ、ヨガ、エアロビクスのそれぞれに対して、努力して一人前となったので人に教えるくらいのレベルに達したのです。  その努力の一部を生徒に見せて、体で教えるので、大変さも慣れのひとつだと思います。  努力の結果が先生というのだと思いますがいかがでしょうか。

noname#157640
質問者

お礼

よくわかりませんがありがとうございます。

関連するQ&A

  • ヨガをやってるときのことについて・・・・。

     スポーツジムでヨガのクラスに出るようになりました。1年半近く、ジムに通っているのですがヨガは初めてで、やってみると結構難しいですね^^;  それで、ヨガの先生が私がジムに入ってからずっとエアロビクスを教えてくれた先生なんです。この先生は、同性なんですが、スラーっとしていて顔がちっちゃくてきれいで・・・・。ようは、私の憧れで理想の女性なんです!私もこんな女になりたいなぁって思うような。。  ・・・で、ヨガのレッスンの時に初心者の私は肩があがっちゃったりうまくポーズをとれなかったりしてレッスン中に先生に、肩とかおしりを触られたりするんですね。それが、どうも恥ずかしくて(しかも、憧れの人なので)正直、ヨガどころじゃないんです(*><*)  これは、どうすればいいでしょうか?あと、ヨガのポーズがうまくなる方法を教えて下さい!!(終わった後、腰が痛いです;;)  ちなみに、私はレズではないので(彼氏もちゃんといます笑)そこのところもお願いします^^;  

  • バレエの先生と仲良くなりたい

    大人のバレエに通っています。私は女性、20代前半、既婚です☆ 教えてもらっているバレエの先生(女性、既婚、30台前半)がわたしの憧れのような存在で、先生とお茶したり、仲良くなりたいのです。 ですが、先生とはバレエの話以外、個人的な話などはしたことがありません。 他の生徒さんもあくまで先生と生徒という関係を築いている感じです。 お話をするとすればレッスン後で、バレエの質問や相談には親身にのってくれます☆ 私が先生と個人的に仲良くなるには、どういった会話をしたらいいですか? 聞きたいことはいっぱいあるのですが、いざ先生にあうと緊張してしまって、プライベートの会話が出来ないんです・・・ どうかアドバイスお願いします!

  • 人に嫌われていると知ったら…

    3ヶ月ほど前から、あるバレエ教室に通っています。 5~6人のクラスで習っています。私以外の生徒さんは、その女性も含め、殆ど、私の母と同じくらいの年齢ですが…最近、そのうちの1人の女性に嫌われていると感じるようになりました。 まず私と極力、目を合わさない、挨拶も他の人とは違い、素っ気ない感じ…これだけのことで、気のせいと思われるかもしれませんが、やはり嫌われている空気を感じます。 勿論、彼女に対して失礼なことをした覚えはありませんし、他の生徒さんと同様に、挨拶も交わし、(他の生徒さんの前では)普通に話もしています。 ただ、私は習い事後の付き合いが苦手で、すぐに家に帰ります。(彼女からではなく)他の生徒さんから帰りにお茶でも…と誘われますが、断っています。 習い事を続けたくても、人に嫌われているとわかると、億劫になります。大人げないなぁ…と、彼女に対して思います。 皆さんも、同じような経験ありますか?何か、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • エアロビクスかバレエか・・・

    華奢な感じに細くなりたいです。 現在エアロビクスをしているのですが、女性のインストラクター(5人ほど)の腕周り、ふくらはぎがとてもたくましくて、しかも体が締まってはいるけど脂肪がぷにっとついているのを見て、ちょっと不安になってきました。 以前バレエをしていた友達に、きちんとしたポーズをとらないと、変な形に筋肉がついてしまう…と聞いたことがあります。 私も高校時代テニス部でふくらはぎがししゃもになった経験があります。 そういう風にはなりたくないです。 ジムにはエアロビクスのコースとバレエのコースがあるのですが、どちらの方が私の目的にあっているでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • インド人の性格が理解できない

    インド人の男性の先生にヨガを習っています。 この先生は私ばかり辛くあたります。 授業が終ってから質問は受付ないし、個人的なことは 話さないといいながら、他の生徒とは一緒に御飯を 食べに行ったりしています。 インドのサリーも売っているのですが 他の生徒には値引きして私にだけしてくれませんでした。 ヨガも私にはウソをおしえたりします。 めずらしくボーイフレンドのことを聞かれたので 話すと、「あんたのことなんて遊びにきまってる。 本気でつきあうはずない」と言われました。 来年からインドにヨガを勉強しに行くのですが インド人ってこんなに意地悪いのですか? 2回目から意地悪されるようになりましたが 長い人は10年近く習っていることから 私のことは気にいらないようです。 どうしてなのか理由がわかりません。

  • ヨガの定義とは。

    最近フィットネスクラブにあるヨガのクラスを受けています。ふと感じたのですがヨガとシェイプアップ効果の高いヨガとあるのですが、インストラクターが違います。シェイプ~の方はエアロビクスのインストラクターが担当していて、どうもウォーミングアップやストレッチを適当にアレンジしているだけのような気がしてなりません。(呼吸法やポイントなど)ヨガに教える資格や、定義というか方法、効能など明確なガイドラインのようなものはないのでしょうか?内臓への刺激やリンパの流れなど、詳しいことを学びながら長く続けたいと思っているのですが。。。 専門的なことご存知の方教えて下さい。

  • 何と言う映画でしょうか―バレエ映画?―

    テレビで放送しているのを途中から見ただけなので、覚えている内容が微妙なのですが…。 ・舞台はバレエ学校(?) ・寮の部屋は二人部屋 ・エリートな生徒が、食べては吐くを繰り返して体型を保っている。  母親に期待され続けていたが、最後の舞台で大きな役を自分から降りる。 ・黒人?っぽい生徒が、先生に常に反発していて煙たがられていたが、 ↑の生徒の代役で急遽舞台に立ち、喝采を浴び、卒業後にそのままバレエ団へ入団する。 ・主人公?が途中でバレエとは違うもっと激しめのダンススクールに入ったりする。 ・卒業公演では主人公の恋人?が演出をし、クラシックバレエとは違うモダンなスタイルの  舞台にする…割とエロティックな。舞台にバイク?やベッドが登場したり。 ・主人公の恋人が卒業公演後に新しいバレエ団を設立する? ・誰か途中でバレエ学校を辞めていった ・主人公と恋人は何だか複雑な関係だったような気がする… 物凄い情報不足ですみません…; ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • ヨガの時のブラ

    ヨガ教室に通っていますが、ヨガをするときって 本来ブラは外すべきでしょうか? かなりピタピタな感じの服(ウェア?)を着てるので、胸ポチしそうで今までブラしたままヨガを しています 男性の生徒もいるのですが気にせずノーブラ(多分、胸ポチしてるので)でヨガをしてる 女性も何人かいます、ブラは外すのが正しいなら外そうかと思っています ご意見お願いします

  • バレエを習うきっかけって人それぞれだとは思うのですが、

    バレエを習うきっかけって人それぞれだとは思うのですが、 ボクはたくさんの女性の前でタイツ姿を見て欲しかったから とゆうのが本音です。 そこで、バレエ観賞が大好きな女性に質問です。 (1)バレエ観賞の目的の中には、男性のタイツ姿を見て 楽しむとゆう目的も当然含まれるとゆう女性はいらっしゃい ますか?

  • 肉体美・・・

    私は、ジムへ通ってエアロビクスに出ているのですが、インストラクターの先生で女性なのに無駄な肉はなく、女性の割には筋肉が結構ついています。そんなインストラクターの先生が大好きで、肉体美に憧れています。どうすればエアロビクスのインストラクターの先生みたいに、引き締まり、無駄な肉はなく、筋肉がつくのでしょうか? 女性は、男性より筋肉が付きにくいと聞いています。教えて下さい。

専門家に質問してみよう