- 締切済み
境界線に、ついて・・・
来月に、家が引き渡されます。 そこで、境界線で、もめたくないので・・・ ブロック塀か何かをしたいのですが・・・ 引越しの際に、ご挨拶の時に、相手方に、断った方が良いのでしょうか? 相手側庭になり、雑草が生えてすこしうちの方に入り混んでます。 ご回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IKOIN
- ベストアンサー率77% (65/84)
いきなり、境界をさわらないほうがいいですね。お隣さんを敵にまわさないためにも。 まずは、生活が一段落してくると、自治会や近所付き合い、お隣さんの性格なんかも見えてくると思います。有る程度面識ができてから、ブロックの計画をもちかけるほうが良いと思います。 簡単にブロック塀といいますが、土中の根入れ、ベースの型入れ、両方の目地処理で、相手方の地面を少々さわらしてもらったり、敷地を踏まして貰わないとできない仕事だからです。 境界ピンで明示されていない場合は、土地家屋調査士等の調査が必要でしょう。 境界の問題は根深いです。簡単に考えてはだめですよ。自分の子供の代にまでひびきます。 私も境界付近で仕事をしていると、1cm出てる、出てないって隣から文句言われることがあります。よく考えてみると、出てる出てないじゃなしに、そのときすでに、隣どうしが犬猿状態にあるってことなんでしょうな。こんな事にはなりなくないものです。 下手にまわるってことじゃありません。お互い合意のうえで、進めてくださいという事です。 一度こういうことでつまづくと、近所関係は修復不可能ですよ。。。
- Pop_kk888
- ベストアンサー率39% (61/153)
引き渡されるということは、新たに土地を購入されたのでしょうか? 通常は土地を購入した場合、売主の人から境界線について説明があります。つまり、 「境界線はいちいち引きなおしません。役所に届け出た図面は昔のがあります。実際の境界は図面とは違うかもしれないけど、そのぶんちょっと安くするから、あとは自分で解決してね」というものか、 「売主負担で測量をきちんとしなおし、境界線を明確にしてからお引渡しします。」というものです。測量士が入って測量していれば、境界を示す印があるはずで、そこはお隣さんも納得されているはずですから、モメようがないんですけど・・・。まあ安心感としての塀ってことなんでしょうか。 どっちにしても、境界線について相手が納得しているかどうかは、やっぱり確認したほうがいいと思います。それを話すときに庭の雑草が入り込んでいることも話すと思うので、あなたが勝手に雑草を取るのではなく、雑草を取ってくださいと言ったほうがいいと思います。まあ、「塀を建てますから雑草取りますよ」でもいいですけど。いずれにしても景観(日あたり、圧迫感)の問題がありますから、やっぱりお話されたほうがいいと思います。中途半端な高さの塀は、その上に泥棒が上がって、二階に届いたりするかもしれません。また、ブロック塀は地震で崩れたときに凶器になりかねませんので、お隣が嫌がる可能性もあります。
お礼
皆さんご回答ありがとうございました。