• ベストアンサー

マンションを貸す

god-only-knowsの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

不動産会社の者です ご参考下さい。 まず、分譲マンションをお持ちなら、他のご回答にもありますが 「管理費」・「修繕積立金」・「固定資産税等」の固定費と 不動産会社に管理をお願いする際の「賃料管理費」(あえて固定費と区別する為に呼び方を付けました)が必要です。 まず、信頼できる(又は物件の近隣にあり相場感覚の鋭い)不動産会社に賃料相場を確かめて見てはいかがでしょう。 貸す為のリフォームはある程度必要な場合がありますが、不動産会社にボラれないようにして下さい。(そういう不動産業者もいるようでお恥ずかしい限りです)必要最小限+α位で予算を出してもらいましょう。 私は貸主様には想定賃料×10カ月が年間収入だと思って下さいとお話しする事が多いです。 「貸す」と言う事は「投資」であり、他のご回答者様が書かれている通り、リスクがあります。 入居しなければ収入はありません。欲張らず相応のリフォームと相応の賃料設定されれば このリスクはある程度回避できます。 その他のリスク (1)普通賃貸借契約は貸主様からの解約の場合、正当理由が殆ど通らない→定期借家 (2)定期借家は賃料相場より低め、大手法人契約が難しい→貸し続ける事が出来るなら普通賃貸借 (3)退室時の原状回復費用は法律で借主様が守られている為、再貸出時に多少の貸主様負担があることをご理解下さい。 (4)賃料未払い→大手法人以外賃貸保証会社を利用すれば回避できる内容もあります。※不動産会社に保証会社必須が出来るか確認してみてください。(入居希望者の属性にかかわらず必ず保証会社を利用する(借主の負担になるのでその分を賃貸条件緩和しましょう←保険料と思って下さいね) (5)入居中に給湯機などが壊れると入居者様の過失によらない場合は貸主様が当然修理すべき費用になりますのでこの辺りも余裕を持って予算を取って下さい。 住宅ローンがある場合 (1)基本的に自分が住む為に金利が優遇されておりますので、銀行にばれると金利変更か一括返済を余儀なくされる場合があります。 (2)ローン支払額が賃料よりかなり低くないと収益にはなりません。 ローンがある場合場合「空きリスク」・固定費リスクを考慮して、赤字になる可能性は大です。 念入りに計算しましょう。 他にも注意すべき事はありますが、不動産会社的な意見としてご参考下さい。 尚、赤字になるのか黒字になるのかは微妙です。(ローンがある方は赤字の可能性が高いと思います)

noname#197259
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「分譲マンション」と「賃貸マンション」の品質性能の差

    「分譲マンション」や「分譲賃貸マンション」は、「賃貸専用マンション」に比べて品質や性能面において優れている言われますが、そんなに違うものなのでしょうか? 特に防音性能について関心があります。 もちろん、住民や物件によって異なるでしょうから、一般論や経験談で結構です。 よろしくお願いします。

  • マンションのDIY

    マンションのDIY(分譲)について質問です。コンクリートの壁なんですが(コンクリートの上にクロスが貼ってある)、手拭きタオルをかけたい箇所やリモコンをかけたい場所がコンクリートなんです。 分譲マンションにおいて、コンクリート壁に穴等(ネジ等の為)あける行為ってどうなのでしょうか?一般的にはNGですか?占有部分と解釈しているのですが間違ってますか?一般的には許可等いるのですか?? 一般的な意見でよろしいです。お聞かせください。

  • マンション古くなると、どうなってますか?

    築23年の分譲マンションを格安で購入して、5年になります。 最近思うのは、マンションって、築40年過ぎたものでも、390万くらいで売りに出されてますが、現実40年50年と経過したマンションって、どうなってますか? いつまでも住めるのですか?そのころには、住人も大半、老人でしょうし、引っ越しすら大変です。立て直したり、現実してますか? 自分もこのまま、購入費用は、元を取るには15年で、元は取れるのですが、そのころには、築40年超えますし、老人になったときは、引っ越す気力もあるかどうか、また、売れるのかどうか?それらを気にし始めたら、古くても一戸建てがよかったのかなと、悩むようになりました。賃貸として人に貸している方もおられますが、家賃6万5千円ほどなので、維持管理費の3万弱を引くと3万5千円ほどの儲けしかないので、自分としては、割に合わないものだなと思っています。どんな人が住むか、どういう住み方をされるかもわかりませんし。退去時に仲介業者まかせで、上手くことは運ぶのでしょうか?そこも調べていかないといけません。 分譲マンションって、県営住宅みたいに、古くなれば、解体して新しく建築したり、現実にしていますか?まず、見かけたことはないのですが、どうなっていくのが現状なのでしょうか?教えてください。

  • 分譲マンションについて

    どうもはじめまして。 現在都内の築5年の分譲マンション(3LDK)に新築時から35年の住宅ローンを払いながら住んでいます。ただ、これから転勤が決まっており、一度動くと実際にこのマンションにこの先10年は住めないと考えております。 一般的な考え方として自分が住まない間は、他の方に賃貸でお貸して家賃収入をローンにあてようと考えるのが普通なのか、後に住むとしても10年後には建物の経年劣化も進むし、修理・維揩ノ費用もかさむようになるならいっそのこと、もし話がまとまるなら状態の良い今のうちに売却してしまった方がよいと考えるのが賢明のか、なかなか判断がつかず悩んでおります。 もちろん様々な要素が判断の基準に入ってくると思いますが、あくまで一般論的にはどのような考え方をするのが妥当なのか、どなたかお答えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンションで自分だけV200導入出来るのか?

    本当は理事会などに聞くのが確実なのでしょうが、とりあえず一般論を知りたいのでこちらで質問します。 タイトル通りなのですが、分譲マンションに住んでいて、IHヒーターを導入する為に、自分独自にV200導入工事を頼む事は出来るのでしょうか? 工事の規模や内容が不明なのですが、マンションだと一部屋だけとか無理な工事なのでしょうか?

  • マンション玄関のリフォームについて

    こんにちは。 現在、分譲マンションに住んでおりますが玄関が非常に暗いです。 人を感知するセンサーが付いているのですが、 最近調子が悪くなってしまいました。 玄関扉は共有部分ですので、いじることはできませんが 玄関脇の部屋の壁に、明かり取りの窓を付けたいなと思っています。 マンションで、そのようなリフォームが可能なのか、 またその費用はどの程度になるのか、教えてください!

  • 分譲マンションの花壇を一掃したい

    分譲マンションの花壇を一掃したい 父が購入した分譲マンションに住んでおり、今後もここで生活していくことになると思います 今後自分が相続手続きをして、マンションの理事会などに出席すべき立場になったら、ぜひともやりたいと思っているのが、花壇や植木などの一掃です。 そもそも、何のためにあるのかメリットがわかりませんし、緑地は近所の公園や公道の植え込みなどがあり、十分だと感じています。 結局、その植木などの管理は業者に頼んでいるので、費用もかかりますし、作業音がやかましくて、厄介なことしかないように感じます。 しかし、父はそういった植木があるほうがマンションの価値が高くなって良いと言っています。 本当に植木を管理・保有している意義はあるのでしょうか?

  • マンションのコンクリートスラブのヒビについて

     マンションのコンクリートスラブのヒビについて教えてください。 特定の一箇所に立って絨毯に両足の右左に体重をかけるとカタカタとします、スラブが階下に落下することはないでしょうか? 又 近々リフォームでフローリングにする事になっておりますが通常の費用範囲内で一般的に床の養生は業者さんでやって戴けるのでしょうか? 費用が発生するとすればどの程度かかるものでしょうかご教示をお願いいたします。

  • マンション、いくらなら買いますか(売りますか)?

    新築分譲時に5000万円のマンションがあったとします。 立地や管理状態など、物件により一概には言えないと思いますが、一般論でお答えください。 その1 築1年の場合、いくらなら買って、いくらなら売りますか? その2 築5年の場合、いくらなら買って、いくらなら売りますか? その3 築10年の場合、いくらなら買って、いくらなら売りますか? その4 築30年の場合、いくらなら買って、いくらなら売りますか?

  • マンション建て替えについて教えてください

    実家の老朽化したマンションの建て替えを考えています。 マンション一部に家族親戚が居住しています。その他の部屋は、賃貸しています。 なるべく借金をせず、土地を全く売却しないで建て替えられないかと思い 定期借地契約にして土地を業者に貸して、業者が自己負担で建築する案を考えました。 私どもは、自分たち家族親戚等が居住できるスペースがあればよいので、借地料は取らず、 代わりに建て替えたマンションの一部を家族等が居住するスペースとして譲渡または使用させてもらい、残りの大部分は、業者が所有し、業者が貸主として賃貸収入を得る案を考えています。 (定期借家付分譲マンションは立地的に難しいと思います) 質問(1) 自分なりに調べたのですが、このような案件は、あまり事例が無いようなのですが、どの点がネックであまり一般化しないのでしょうか?(これは定期借地借家での等価交換というのでしょうか?) やはり業者は、分譲のようにすぐに資金回収できないとメリットがないのでしょうか? 素人ながら自分で計算してみると10~15年で業者は、元本回収できそれ以降は利益になると思うのでそれほど損はないと思うのですが・・ (それならば自分たちでやった方がいいではないかと思われるかもしれませんがマンションの賃貸収入目的でなく、あくまでも既存のマンションを借金をせず土地を売らず、自分たちであまりわずらわしいことをせずに、建て替えられるかに重点を置いた質問ですのでご理解ください。) 質問(2) 建築会社、マンションデべなどいろいろありますが、このような案は、 どのような業者に相談するのが良いのでしょうか? 具体的に教えていただけると大変助かります。 立地:東東京地区 土地面積約120坪 準工業地域 最寄駅徒歩10~12分