• ベストアンサー

耳が痛いです どうすれば良いでしょうか

こんにちは。 今、耳が痛いです・・・。 思い当たる節としては、昨日やった耳かきがあります。 耳が痛い以外には、少し閉塞感があります。 コレってやっぱり耳鼻科に行った方が良いのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。 補足等必要であれば、お気軽におっしゃって下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

まあ、お医者さんに行かなきゃ治りませんけどね。 すこしだけ豆知識。 「耳かき」っていうのは、本当に「浅いところ」までしか入らないし、無理に入れていいものじゃないんです。 耳垢っていうのは個人個人で質が違うんですけど、特に「だれ耳」といわれている、粘り気の強い耳垢の人の場合は、せっかく自然に外に排出されようとしている耳垢を、耳かきすることで「押し戻している」可能性があるのです。 すると「耳垢栓塞」…耳垢が中で圧縮された状態になって詰まってしまうので、なんとなく耳の聞こえが悪いような状態になります。 しかも「耳かきじゃ取れない奥深く」ですから、薬で溶かした後に吸引しなければ取れません。 耳かきはあまり「しないのがいい」ってことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

専門医による診察および各種検査を受けた後、治療することしかありません。 ここに書いても、各人により異なることで、無駄。

kansin0510
質問者

お礼

わかりました。 明日にでも耳鼻科へ行ってきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳の中で耳かきが折れたようです・・・。

    こんにちは。質問させてください。 先週の金曜日,耳かきをしました。ふと見ると,耳かきの先端のちょっと曲がったところがないんです。耳かきをする前は確かにあったはずなんです。床に落ちていないかな,と思い周りを探してみたんですがありませんでした。あと考えられるのは,やはり耳の中で折れて,耳の中に残ってしまった・・・?ということでしょうか。痛みや違和感も特になく,また季節柄忙しく,なかなか休みも取れないため耳鼻科にも行けずで今日まできました。耳鼻科に行ってもレントゲンが必要なら大きな病院へ行った方がよいのか・・・等々不安になってきてしまいました。どうかアドバイスをお願いします。

  • 耳の検査って痛いですか?

    すごくお恥ずかしいですが、耳鼻科が怖くてなかなか受診できません。 26歳の女ですが、耳の聞こえと耳の閉塞感?が気になり病院に行こうと思っていますが、耳の検査ってどんなことをするんでしょうか?痛いことしますか? 小さい頃、鼻が悪くて耳鼻科に行っていましたが辛い思い出しかなく、、、、 耳は見てもらったことがないので、不安です。 耳鼻科で耳の検査をしたことがある方、症状によって検査も色々かと思いますが、この小心者にいろいろ教えて下さい(´・ω・`)!

  • 耳の中に・・・

    今日起きたら、耳に異物感を感じました。 ずっと放っておいて忘れていたけれど、さっきからまた気になりだして、耳掻きで探っていたら、(多分だけど)透明ピアスのキャッチが入っているようなのです。 耳に付けていたはずのピアスも無くなっていたので多分・・・取ろうとしても取れないし・・・ どうしたら取れやすいか、わかる方いませんか?それとも、耳鼻科あたりに行ったほうが無難なのでしょうか?

  • 耳が詰まってしまって…

    こんばんわ。 この前耳かきをしていたら耳カスが耳の奥まで入ってしまったのです。 無理にとろうとして耳の皮膚を傷つけるのも嫌だし… やっぱり耳鼻科に行ったほうがいいんでしょうか? また耳鼻科での治療法は…? ご回答お願いいたします。

  • 耳が詰まって痛い

    約3週間前の朝、起きた時左耳が詰まっていました。3日後、耳鼻科へ行くと低音難聴ということで薬をもらい、聴力は1週間ほどで回復しました。しかし、水が詰まったような耳の閉塞感(不快感)と、不快なあまり耳の周りを1日中触っているためか、耳がとても痛くてどうにもなりません。耳の前後がしびれているような感じもあります。医者はビタミン12の飲み薬をくれて、様子を見ましょうといわれましたが、日ごとに症状がひどくなっている感じがします。耳鼻科には2件行きましたが同じ対応でした。どなたか、この症状の治し方と神戸・阪神近郊でよい耳鼻科を知っていらっしゃる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 耳が痛いのですが原因がわからない

    耳の閉塞感 ツバを飲み込むたび耳に響く 耳の前側(関節あたり)がひどく痛む 1週間ほど前の深夜耳が激痛で目が覚めました。 外耳炎によくなるので耳鼻科へいったところ耳には異常なしで、顎関節症かもしれないから歯医者へいったほうがいいとのことで痛み止めをもらって終わりました。 歯医者へいって事情を説明のうえレントゲンもとりみてもらいましたが、炎症もなくレントゲンを見た感じ関節にも異常なさそう。 しばらく様子見てとのことでこちらでも痛み止めをもらって終わりました。 耳の閉塞感と痛みが起床時にひどいです。 耳鼻科、歯医者にもいって上記が解消されないので困っています。 別の耳鼻科、歯医者にかかったほうがいいでしょうか。 同じような方がいたら意見聞きたいです。

  • 耳の異常?

    方耳なのですが、言葉を発すると、耳の奥でボソッと詰まるような音が一瞬します。 話さなくても、耳たぶなど周りを触ったり、ひっぱったりするだけでも、ボソッと詰まる感じが一瞬だけあります。 子供の甲高い声で高温が響く感じもあるので、耳鼻科に行きましたが、耳の中を見ても異常なし、聴覚検査も、鼓膜の圧力?検査も異常ありませんでした。 耳の神経が疲れているだけでしょうとのことで、メチコバールのみ処方され、耳の一瞬の閉塞感は気にしないでいいですとのことでした。 ただ声が響く感じよりも、一瞬の閉塞感の方が気になってしょうがありません。 本当にこのまま放っておいても治っていくのでしょうか? 耳にちょっと触れただけでボソッと閉塞感があるのが不思議でなりません。 たまに同じ側に頭重感もあるのですが、気になります。 宜しくおねがいします。

  • 耳の痒みとガサガサ

    最近、耳がガサガサするのと、耳の外側が痒くて皮のようなものが取れて気になります。 あまり触らないようにはしているのですが、耳掻きをする際に気になってしまいます。 耳鼻科か皮膚科どちらへ行ったほうがいいかも悩んでいます。

  • 耳の痛みと外耳炎についてです

    耳の痛みと外耳炎についてです 昨日、誤って耳掻きを耳の奥まで入れてしまい、今日耳鼻咽喉科で診てもらいました。で、『鼓膜は大丈夫だから。でも腫れてるね。外耳炎だ』と言われて、点耳薬とロキソニンをもらい帰りましたが、夜になってかなり痛くなってきて(泣)点耳薬をしましたが、染みて(__;)そしてロキソニンを飲み一時間断ちましたが効いてきません。痛いです。なぜか夜になって左耳が悪いのですが、顔の左側も違和感と痛みが出てきて左側の喉も違和感と痛みがあります。 先生は直ぐに良くなると言ってましたが、本当に痛みがおさまって治るのか不安になってきました。今はもう夜中なので痛みも凄く不安で(T_T) 何かいいアドバイスがあれば、教えて下さい 湿布や冷えピタで冷やしたら違うのでしょうか?

  • 朝起きると耳から出血していました

    今朝起きると耳から出血していました。 ダラダラと止まらないというほどは出ていないのですが、耳から出血なんて始めてなのでびっくりしました。 やはり病院に行った方がいいのでしょうか? でも昨日寝る前に耳掃除をしたので中を耳かきで傷をつけただけのような気もします。それだけで病院にいくのも恥ずかしいような・・・ 同じような経験のある方やはり病院に行かれましたか?行くなら耳鼻科でいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 相手からエラーメールが届いたけど読めなかったので、このエラーメールがどのような場合に起こるのか知りたいです。
  • 自分が送ったメールは送信済みメールボックスには届いているけど、相手からエラーメールが来たそうです。しかし、相手が受信したエラーメールの内容は読めなかったそうです。
  • メールの送信者のアドレスは確認できるが、メール本文に書かれた文字が読めなかったため、エラーメールの内容を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう