• 締切済み

女性の方 意見を下さい

sayapottiの回答

  • sayapotti
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.2

こんばんは 質問者様は非常に真面目な方のようですね。 ただ、彼女の言葉を額面通りに捉えようとしすぎなのではないでしょうか? 「付き合ってからの自分の中に好きだという思いがあればそのうち結婚というのも受け入れられる…未だにそういった感情を抱いたことがないのです」って、これ、お付き合いしていた質問者様のことを好きではないから結婚など出来ない、と言っているのですよ。 好きでもない人と付き合うって、どういうことなんでしょう。紹介してくれた人の顔を立てたとかですかね… 『今はそっとして欲しいのです、私の気持ちをくんで(理解してそっとしておいて)欲しいです』 これだって、質問者様のことは好きじゃないし、放っておいてと言ってるのと同じだと思います。 質問者さまは >僕の気持ちと彼女本人の気持ちの大きさの違いに対してどうしようか考えているのか、 >まだ好きになれていないけど、もう彼にかけようかと本気で悩んでいるのか、 >一度距離をとって、自分(彼女本人)の気持ちを確かめようとしているのか(僕を思いだせるか…)、 >今までの付き合いを振り返って、心の中を整理しようとしているのか と揚げられていますが、どれも本当の意味で当たっていないと思います。 こうまではっきり「好きじゃない」と言われているのですから、「好きじゃないけど嫌いでもないから会っていた」、彼女からするとそういうことなんだと思います。 ただそれだけしか思っていなかった人が、いきなり結婚云々と言い出したら、会いたくないと思うのが当たり前だと思います。 「彼女からはお別れを意味する言葉が何一つありません」と仰いますが、好きだという思いのない質問者様に、彼女が戻ってくるとは到底思えません。 彼女は質問者様を傷つけないように、自分が悪者にならないようにと色々考えてメールしたと思いますが、その結果誤解させてしまっているのではないでしょうか。 待つも待たないも、最初から見込みのないお付き合いだったのではないでしょうか。

arisoumi
質問者

お礼

意見ありがとうございました。皆さんから頂けているコメントを拝見して、自分も同じ様に思います。とにかく、今は自分自身に対してもそっとしておきます。

関連するQ&A

  • 女性・男性 ご意見ください

    数ヶ月付き合って(紹介で)いる彼女がいます。 自分からは、一緒に暮らしたい・結婚しようねと連絡して、今度会うときは自分の家に 立ち寄ってから出かけましょう(ある意味、両親に付き合っていることを紹介)と連絡しました。 ところが彼女から夜遅くにメールがきました。 その内容は、「何度もメール送ってくれて私のことを思ってくれているのはよく分かるのですが、何度か映画とか連れて行ってくれた時も私個人の気持ちが変わることは無く、私と貴方の感情の相違を実感させられたのでメールしました。 お互いの気持ちが噛み合わないまま会うのは、私にとっては非常に辛いです。付き合ってからの自分の中に好きだという思いがあればそのうち結婚というのも受け入れられるのですが…。申し訳ないのですが、未だにそういった感情を抱いたことがないのです。ごめんなさい。明日は個人的にしておきたいことがあるのでそちらにかからせて下さいね。」 という事でした。 そしてメールだけでは嫌なので直接会ってくださいと連絡したのですが、「私の気持ちをくんで欲しいです、今はそっとして欲しいのです」と言われました。だから今はそっとしています。 女性の方 教えて下さい。 今までの付き合いの流れがわからないと、なんとも言えないと思いますが 彼女が言っている、私の気持ちをくんで欲しいの意味は、何を意味しているのでしょうか? ⇒もうこれ以上は付き合えない、諦めてくださいと言っているのでしょうか? ⇒それとも少し自分自分も整理したい色々言われた(告白された)から距離をとって確かめたい。 どちらの可能性の方が強いと思いますか? 僕は確かに彼女の心境をわかっていないままに告白して少し後悔していますし、彼女は僕と同じ気持ちを持てていない現状では(結婚に対しては)ごめんなさいと言っているのだと思います。 確かに今までのほんの数回の付き合いでは彼女は僕を好きになっていなくても、これからまだ付き合いを増やせば好きになれるんではないのかなとか、彼女はそんな事も含めて自分の気持ちを確かめるために、今はそっとして欲しいのですとメッセージ残したのだと思いますがいかがでしょうか? それと、どれぐらいの期間そっとしてあげるべきでしょうか? 今はそっとして欲しいのですの 今は の言葉にすごく気がかりなのです。もうそっとして・・・私の事はそっとして・・・なら まだわかりやすいのですが。 男性の方 教えて下さい。 このような場合は、あなたならどうされますか? どれぐらいの期間そっとしてあげますか? また相手から連絡くるのをずっと待っていますか? それともある程度の期間を自分で決めて、連絡がなければ、自分自身から連絡を入れてみますか?また男性からみての彼女のメッセージに対する意見も聞かせて欲しいです。

  • 女性に質問です 多数のご意見待っています。

    付き合って4ヶ月の彼女。彼女とは普通に付き合っていました。自分としては結婚も前提でした。 彼女とは紹介で知り合ったのですが、彼女はこの人(僕)と付き合って、よければ結婚を考えようと 思って僕とつきあってくれていたのだと思います。 そして、僕が彼女に、一緒に暮らしたいね、結婚したいね、次に会う時は、家においでねと ある意味プロポーズ的に連絡を入れていました。でも彼女にはまだそれが早かったのです。 私には未だそういう感情が抱けて居ないので、会うのはとても辛いですと連絡きました。 いいかえれば僕の気持ちと彼女の気持ちの大きさが違うままで、家に行くだなんて私には辛い 事なんですということです。確かにそうおもいます。(僕はそういう彼女の心境もわからないまま、暮らそうとか結婚したいとか、今度会う時は家においでねと、自分の気持ちをぶつけていたことに情けなく思います、もっと時間をついやして感情は抑えて普通に付き合っておくことだよと思いました。) (  )書きで話はそれましたが、彼女は『今はそっとして欲しいです』と言っています。 だからそっとしてあげています。 質問ですが、このようなケースの場合、女性が『今はそっとして欲しいです』という心境は どういうところにあるのでしょうか? この言葉で自分が一番気にしているのは『今は』の文字です。 もうそっとして欲しいです、私の事はそっとして欲しいですなら、ある意味 気持ちの違いすぎから 完全に距離を置きたいということだと思うのですが、『今は』っていうことは、どういうことなのでしょうか? 自分の理想論かもしれませんが、彼女自身 心の中を自分なりにリセットして、整理しているのかな。 そんなに甘くはないですか?・・・ アドバイスお願いします

  • 女性の方の意見がほしいです。

    とある子と紹介で出会い、連絡をとって数回会いました。 1回会って、友達づての話では彼女は僕を好印象に思っていてくれたとのこと。 数回目のデートでキスもしました。 その後、メールも順調に続いていたのですが、とある日にプッツリと連絡が途絶えて、とても心配になり、何日かして「心配だからなんでもいいから連絡がほしい」と送ると返事しなくて、ごめんなさい。。というメールだけで、自分の思いを伝えたのですが、「ごめんなさい。。」の返事だけでした。「またいつかメールちょうだい。」とだけ僕も返事したのですが、それから3週間経ちます。繋がった友人から話を聞くと、昔からずっと忘れられない元彼氏がいて、久しぶりに連絡を取り合うようになったとのこと。僕に申し訳ないとの気持ちかららしいです。 どうやっても僕は彼女の元彼氏に敵わないだろう。。と思わざる負えない事を色々と聞かされました。 今は現実を受け止めて、もう会うことは一生ない。と覚悟も決まっています。 この質問をしている時点で完全にではないと思いますが・・・ 当初より気は落ち込んでいません。突然返事が返ってこなくなった間に、彼女の元彼氏と連絡が取れ、その後僕のメールは無視、というのは僕に言い出しにくかっただけなのか、それとも僕自身に対して全く興味がなくなったのか。言い出しにくかったのは当然あると思いますが、後者もあるんじゃないでしょうか? 僕自身、後者の思いを考えると、全くダメだった恋、手に届くことはなかった。と思うとふっきれて逆に楽になっていました。思いが強くなればなるほど、絶対に連絡は自分からとらないという決心が強くなります。 が本当にこれが正しいのでしょうか? もしかすると・・いつかなにか・・・的な事を考えると逆に辛くなります。 僕はもっと彼女に迫ってもいってもよかったのでしょうか? 今後、連絡がくる可能性はあるでしょうか? 自分から行動しなくてはやはり無理なのでしょうか。 その場合僕はどう動けば一番いいのでしょうか・・・ 質問が多くて申し訳ないです。 女性の目からみての意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 女性の方、教えてください

     昨年より付き合い始めた女性がいたのですが、今年になって突然うまくいかなくなりました。俺はすごく好きになって将来結婚したいという気持ちも口にしたことがあります。当初は喜んでくれて好きだと言ってくれたけど、その後突然しばらく会うのはやめたいと言ってきました。仕事や自分の趣味が忙しいということと、一年以上前にすごく好きで同棲していた元彼がいたそうで、その部屋から引っ越ししてリセットしたいと言うのです。  その後会いたいと言っても連絡もほとんどくれなくなりました。何故会ってくれないのかとメールで問いただすと、怒り出して別れを言われました。その後メールで必死に謝ってやり直すってことになったけど、好きという気持ちを言えば言うほど、どんどん離れていく気がするのです。彼とか彼女って決めないでほしいとか、重すぎるとまでメールで言われました。  昨年までとは人が変わってしまったように、俺に対して冷たく、優しさの欠片もなくなりました。メールの言葉にも愛情は感じられず、飲み会とかは行くのに俺とは会う時間はないと言います。ただ、メールの中に今は待って欲しいという一文が書かれていました。もう会わなくなってから2ヶ月ですが、来月も忙しくて会えないと言います。俺とこの先付き合っていく気持ちがあるかと聞いても答えはありません。とにかく待っててとしか返答はありません。  待ちたいと思う反面、このまま待っていてもいいのかなって最近思うようになりました。俺を好きという気持ちはもうなく、単なるキープのつもりなんでしょうか?それともリセットして俺とちゃんと付き合っていこうと葛藤しているのでしょうか?女性心理を教えてください。特に結婚を意識したときの女性心理についてお聞きしたいです。このままでは俺自身、彼女とやっていく自信がなくなってきそうで、彼女の本音を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 女性の意見がききたいです。

    38歳。バツ1です。 最近8ヶ月付き合った彼女(34 バツ1)と別れました。 原因は彼女に対して自分があぐらをかいていたこと だと思います。彼女の自分に対する気持ちが 強かった事に慣れてしまっていた自分がいました。 浮気をした訳ではないです。 彼女が自分の都合に合わせる事がいつの間にか 当たり前の状態になっていました。 その状態で悩んでいる最中に好きな人が出来た みたいです。自分との別れに悩んでくれてた みたいですが、別れを決断されました。 別れてから自分がしていたことに気がつき自分 の態度に後悔しています。 別れて気がつくなんて遅いですよね。 普段逢っている時は仲良かったので今は凄く 後悔しています。自分の過ちを認識した分 絶対に彼女を幸せに出来ると思ってますが、 もう何を言っても遅いんですよね・・・。 本人には電話(逢えなかったので)であやまりました。 嫌われているようではないので連絡は出来る 状態です。彼女との復活を望むのは厳しい でしょうか?

  • 女性の方に聞きたいです

    自分は名古屋と北海道の遠距離恋愛してます。 年末に彼女と痴話喧嘩してしまい、別れをほのめかす様な事を言ってしまいました。それからしばらく、連絡も無く連絡もせず、自分の言ってしまった事に反省と後悔して、連絡を取りました。 電話には出てもらえず…メールを送りました。返事は、たまに連絡して元気にしてますかってぐらいの関係でいませんか?それ以上それ以下もでもなくと、言う内容でした。 話して謝りたかったのですが、電話には出てもらえず毎日、1通謝罪のメールを送り続けました。5日ほどしたら、返事が来て、自分【私】の気持ちは十分分かりました。でも私【彼女】の事は、少しそっとしておいて下さい。またメールしますね。と言う内容でした。それからは連絡はしていません今日で8日目です。これは、遠回しで別れを言われてるのか悩んでいます。 教えて下さい。 自分でしてしまった事ですが、元にも戻りたい。無理なんでしょうか?教えて下さい

  • 女性の方の意見を聞けたら

    彼氏と同棲し、結婚が決まっている女性とメールをしています。 始まりは、自分がアドレスと普段のねぎらいの言葉、彼女を気に入っている内容を書いた手紙を渡したことです。 それまでほとんど話はしていません。 そして、メールで返事をもらい、彼氏、同棲、結婚の予定をしりました。 その後のやりとりから、食事は同棲しているから無理だけど、メール時々ならかまわない、同棲しているからすぐには返事を返せないかも知れないけど、その時はゴメンなさい。 となり、メールがNGな時間帯も教えてくれました。 彼女と彼氏の関係は壊したくないし、悲しい思いはさせたくないと言うこともあり、負担に感じたり、辛くなったら遠慮しないで言ってください、とは伝えてあります。 ですが、いつかは引かなければならないと知りつつ、大切な人でもあるので、メールをし、好きな気持ちは押さえながら、ねぎらいの言葉や気遣いの言葉は必ず入れています。 すぐに返事が、きたり翌日に返事がきたり、1日1、2通ですが、ほぼ毎日しています。万が一、彼氏との関係が壊れ、訴えられても、全て被る気持ちもあります。 今後も、メールは続くと思います。 こんな状況の時の彼女の気持ちはどうなんでしょうか?

  • 女性の方の意見を聞かせて下さい。

    20歳の♂です。 自分は数ヶ月前に、同じ大学で1回の頃からずっと自分の困っている時に何度も助けてくれたりとにかく優しくしてくれた女の子に告白し振られました。 その後、馬鹿で最悪な自分は相手に嫌な思いをさせてしまいました…。 ちゃんと謝りたくて相手の気持ちも考えず、ひつこくメールで謝ったり手紙を書いて謝罪していました。 その後はもう、今までみたいに連絡したりする事なく日々過ごしていました。 学校が始まり、校内で何度もスレ違ったりしている内に2人で会っていた頃の事を思い出したりしてまた前に戻りたいと思ってしまいました…。もう自分から連絡しては行けないと何度も言い聞かせていたののも関わらず、『講義の事でどうしても教えて貰いたい事があり』連絡してしまいました…。 送った後に、『もう嫌われているし返事は無いだろう』と思っていましたが直ぐに返事をくれました…。 こんな最悪な自分にちゃんと丁寧に返事してくれて思わず泣いてしまいました…。 ここからが意見を貰いたいのですが(特に女性の方) 皆さんなら、自分が振ってその後しつこくされ嫌いになった男から困っているってメールが来たら、丁寧に答えたり返事したりってします…? 自分は最悪な事をしたり・振られた身なのにまた、その子に頼って迷惑をかけてしまったといった思いや、もう迷惑を掛けたくないから最後にちゃんと話してけじめをつけようか考え現在迷っています…。 このような場合一体どのようにしたら、お互い(特にその子)にとって良いでしょうか!? やっぱりもう何もしないで自分の中で我慢し耐えるのが一番良い方法なのでしようか…。 意見などがあれば何でも言いので聞かせて下さい。お願いします。

  • ご意見お願いします

    7月の終わりに、出会って9ヶ月付き合って2ヶ月の彼に別れを告げました。出会ってから3ヶ月ほどして一度連絡を取り合わなくなった時期があったのですがどうしても連絡を取りたくなって私から連絡をして付き合うことになりました。とっても優しい彼で、大事にしたい人でした。 なぜ別れてしまったのか、自分から言っておきながら未だに考えてしまうことがあります。彼は私と結婚したかったと思います。しかし、私は仕事が忙しかったのと自分の家の事、転職の事、色々考えることが多かったこと、そして彼があまりに優しすぎる為にどんどん我儘になっていった自分が嫌になって苦しかったんです。彼の気持ちに応えられないという話をして(本当は応えたかったけれど、できない自分もいた)3ヶ月くらい過ぎました。この間色んな気持ちの整理ができたので、その時思っていた事の内容をメールしました。返事がくるだろうとどこかで期待していただけに、返事が来ない事にショックでした。 もう元には戻れないことも分かっているのですが、彼と話がしたい気持ちがどんどん強くなってきています。新しい男性と出会う機会もあるのですが、心が動きません。3度目の正直はあるのでしょうか・・・。それとも、こう思うのは私が寂しいからなのでしょうか。自分勝手だということも重々承知しています。キツイ意見も覚悟しています。どなたかアドバイスとご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 女性の方、意見を下さい!!

    彼女とは付き合って三ヶ月目になります。 彼女は今までに良い付き合いをしてきていません。付き合って1ヶ月経ってからちょっと深く話す時があり、その時に男性と公共の場でイチャついたり、手をつないだりすることがかなり恥ずかしいということを知りました。 正直戸惑いましたが、その場は僕がその彼女に応える感じで、手をつながないことなどを約束しました。それくらいのことではもちろん嫌いにはなりません。しかし彼女は僕が無理して変わろうとしてるんじゃないかと思って、あまり良い顔はしませんでした。つまりこれからどう付き合っていいのか分からないと言われたのです。 お互い妙に気を使いすぎてるようにも思われます。その日は満足に話ができずに終わりました。 それから彼女からメールはそっけなくなったり、来なかったりもしています。 そして先月彼女は夏に帰れなかった実家に帰ってしまいました。「戻ってきたらまた連絡する」とメールをくれたんですが、2週間経っても連絡なく、どうしてるのかとメールを送りましたが、連絡来ず。彼女の身に何かあったのかと思う反面、こういう連絡の来ないことはよくあったので、なれてる自分が嫌ではあります。バイトもしているのでそろそろ戻ってくるころじゃないかと思うのですが。。。 そして今日、思い切って「気持ちを聞きたいから直接会って話がしたい。いま実家ですか?連絡待ってます」といった感じのメールを送りましたが、やはりまだ連絡はないです。 僕はもうこれからの関係が無理でも、はっきりと彼女の口から別れの言葉を聞きたい。ずっとうやむやのままでは逆に辛いです。 彼女はどんな気持ちでいるのでしょうか?強行突破をしてでも彼女の家の近くまで行って話を聞きに行くべきなのでしょうか? 意見をお願いします。