• 締切済み

逆関数の微分法

tohmaの回答

  • tohma
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

逆関数の微分法 y=3乗√χ-4(ルートはχ-4にかかっています)を解くと 1/3(√χ-4)2乗となりますが、 ってのはあってるの? 1/3 * 1/{(√χ-4)^2} じゃないの?勘違いかなぁ

kaiji116
質問者

補足

あっていると思いま。分かりにくかったかもしれないので一応別の書き方で。 わたしの回答は 1/3(√χ-4)^2です。tohmaの解答の1/3と1/{(√χ-4)^2}をかければわたしの解答になりませんか?

関連するQ&A

  • 逆関数の微分について

    逆関数を微分するとは例えばy=x^2に逆関数の微分の公式をつかうと、y=√x (x≧0)の導関数が得られるってものですか?どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 逆関数の微分可能性

    逆関数の微分可能性についての質問なのですが 1変数において y=f(x)が何回でも微分可能であれば 逆関数x=g(y)は何回でも微分可能である理由を述べよ という問題なのですが この『何回でも』という言葉がよくわからないのですが これは、y=f(x)が何回でも微分可能だから逆関数でも何回でも成り立つという考えなのでしょうか。

  • 逆関数の偏微分

    自分は工学部の学部生です. 偏微分に関する質問です.   x=x(u,v), y=y(u,v) において,   u=u(x,y), v=v(x,y) と変形せずに(逆関数を求めずに),   ∂u/∂x, ∂v/∂y を求めたいのです.(たしか逆関数を求めずに逆関数の偏微分を求める方法があったと記憶しております) そこで,   (1)逆関数を求めずに,∂u/∂x, ∂v/∂yを求める方法 もしくは,   (2)微分(偏微分)の本のどこを参考にすれば解るか を教えていただきたいです.よろしくお願いいたします.

  • 導関数、微分について教えてください。

    お世話になります。ニューアクションβからの引用です。 (1)次の方程式でもとめられるxの関数yの導関数を求めよ。  3x(の2乗)-2xy+y(の2乗)=1       答え y’=3xーy/x-y (2)次の関数を微分せよ。   y=x(のx乗)(x>0)       答え y’=(logx+1)x(のx乗) (1)の答えにはyが使われたままなのに、(2)の答えでは、xのみになっています。なぜでしょうか? また、これを書いていて疑問に思ったのですが、2乗とかはパソコンではどのように表わすのでしょうか?変な質問でごめんなさい。この書き方で意味が通じるか心配なのですが、どなたかわかる方教えて下さい !

  • 逆関数の微分の問題が分かりません。

    見ていただきありがとうございます。 次の問題が分かりません。 y=(arc cosx)^2を微分せよ。 アークコサインエックスの二乗です。 わかる方がいましたら回答よろしくお願いします。 まず逆関数の仕組みが分かってません。 このような説明しているサイトがもしあったら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 逆関数の微分可能の証明について

    逆関数の微分可能性についての質問なのですが 1変数において y=f(x)が微分可能(何回でも)だとして 逆関数x=g(y)が微分可能(何回でも)になる という証明は逆関数が微分可能ということを証明することで f(x)が何度でも微分可能なので逆関数も何回でも微分可能と証明することができたと言えるのでしょうか? 何回でも微分可能の何回という点を証明する方法がよくわからないのですが教えていただけないのでしょうか.

  • 逆関数を微分

    y=sinx(ーπ/2≦x≦π/2) の逆関数を微分するとどうなるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 逆関数の微分と全微分の違い

    「y=1+x*c^yで定まる陰関数yについてdy/dxを求めよ」という問題の 解き方で、逆関数の微分と全微分のどちらで解けばよいのか分かりません。 私は、f(x,y)=1+x*c^y-y=0とおき、dy/dx=df(x,y)/dx*1/{df(x,y)/dy}で解き dy/dx=c^y/{x*c^y-1}となったのですが、 全微分の解き方をすると、c^y*dx+{x*c^y-1}*dy=0より dy/dx=-c^y/{x*c^y-1}となり、私が出した答えと符合が逆になってしまいます。 この場合どちらの解き方で解けばよいのでしょうか? 見づらいとは思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 逆関数と微分の混乱

    dy/dxとdx/dyについて y=x^2のdx/dyはy=x^2の逆関数をとってyについて微分したものらしいんですが、なんか引っかかります。 逆関数をとっている時点で最初のyとxと同じ変化をしないので、最初のxと逆関数のyが変化すると最初のyと逆関数のxは同じ変化します。しかしこれでは、明らかに最初のx、yと無縁ですよね?? ですから、あたかも最初のyとxと関連性のあるdx/dyが逆関数を微分したものと考えると混乱してきます。 誰か、混乱を正してください。

  • 合成関数の微分法

    合成関数の微分法についてなんですが x/(2x(3乗)+1)(3乗)という問題で 自分の出した答えだと (x)' (2x(3乗)+1) - (x) (2x(3乗)+1)' / (2x(3乗)+1) (4乗) = -4x(3乗)+1 / (2x(3乗)+1) (4乗) になったのですが、どうやら間違っているようで、 正解は 〇x(3乗)+1 / (2x(3乗)+1) (4乗) となるのですが、〇の中が間違っているようで、何度計算しても-4で弾かれてしまって 答えが導き出せません・・・。一体どこが間違っているのでしょうか? どなたか分かる方がいらしたらお願いします・・・。あと〇乗が見にくくてスミマセンOTL