猫の病気について目の異常(FIPウイルス)

このQ&Aのポイント
  • 猫の病気について目の異常(FIPウイルス)について相談。
  • 愛猫がFIPかもしれないと獣医さんに言われ、病状について詳細に説明。
  • 症状は鼻水と目に限るが、FIP以外の可能性もあるかどうか不安。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の病気について目の異常(FIPウイルス)

長文ですが、宜しくお願いします。 わが家の愛猫がFIPかもしれないと獣医さんに言われました。 これまでの病状について 雑種、メス、もうすぐ8歳です。 一年位前から、トイレ以外でウンチをする事が何回かありました。 (いつもかなりの硬いウンチで便秘気味の為、トイレに行くも出なくてニャンニャン泣いた末に、床などでしてしまう感じです) 今年4月位から、くしゃみでもなく咳でもなく、言葉で言い表せないのですが・・「カッツカッツ」とくしゃみの様なものをするようになりました。 今年5月位から、鼻水を垂らすようになり(左側の鼻だけ)、ました。 最初は少々でしたが、5月半ばあたりから、粘着のある「あおっぱな」の様なものになりました。 寝ていると垂れてしまう程の量です。 その時点で、かかりつけの病院にいき、2週間効くという抗生物質の注射を打ってもらいました。 注射後、10日位で「あおっぱな」は出なくなり、鼻が濡れている位の鼻水の量になりました。 しかし、注射後の10日あたりから、鼻と同じ左目の瞬膜?(←あっているのか分かりません、色々調べてみたのですが、瞬膜は白いと書いてあったのでウチの猫は違うかもです) 目頭と目頭の下あたりに黒い物が見えるようになってきました。 特に目ヤニや、涙なども出ていなく、痛がっている様子もありません。 瞳の大きさも特に左右で違う様子もなく、「黒い物」以外、見た目の変化はありません。 しかし、気になって触ってみると、目の上(眉毛あたり)と目じりの方が、腫れているように感じました。 明らかに左右で膨らみ方が違います。 抗生物質投与後、2週間がたったので、病院に行き目の症状について相談しました。 初めは「虹彩」(と言っていたと思います)ではないか?と獣医さんも言っていたのですが、腫れを触診してもらったら,「目やに等の症状が無いのに、眼圧がこんなに高い、これはちょっと難しいの」との事でした。 お話の中で「FIP」の可能性もあるかもしれない。と言っていました。 病名を特定してから、治療をした方がいいとの事で、目の専門医を紹介していただきました。 来週、専門の先生に診ていただくのですが、それまで不安で不安で仕方がなく、こちらに相談させていただきました。 FIPについて色々調べたのですが、もし発症していたら覚悟をしなくてはいけない・・と思う胸が苦しくて(泣) 愛猫は、生後1カ月程で我が家にやってきて一度ウイルスに感染していないかの血液検査をしており、その際には「感染なし」でした。 2歳の時の血液検査で腎臓の数値が良くなく、それ以降は病院のドライフードを与えています。 完全室内飼い、毎年5種のワクチンもしているし、避妊手術もしております。 以前飼っていた猫が猫エイズに感染しており、天国に行ってしまったので、病気にはかなり気を付けていました。 FIPを発症すると、食欲がなくなり痩せてきたり熱が出たりすると書いてありましたが、ウチの猫は食欲も旺盛で、元気です。 気になる症状は、鼻水と目だけなのです。 なので、FIPではなく・・ただの目の炎症だ・・と思いたいのです(泣) FIPのドライタイプは、「目に症状が出る時がある」と書いてありましたが、具体的に同様な症状が出るのかが分からなかったので、ウチの猫の症状はそれにあたるのか?心配です。 また、必ずしも食欲減少し衰弱していくという病状ではない場合もあるのでしょうか? 一度ウイルス検査で感染なし(何のウイルス検査だったのかは分からないのですが、一般的な検査だったと思います)で、室内飼いなのに、コロナウイルスに感染し、尚且つ可能性的には低いFIPになってしまう事はあるのでしょうか? 疑問で一杯です>< どうか治る病気であって欲しい・・寿命まで生きて欲しい・・(泣) 飼い主が悲観的になってはいけないのは分かっているのですが、不安で相談させていただきました。 まだ診察もしてもらっていないのに、相談してしまってすいません>< 上記の症状から、どのような病気があるか等、アドバイス頂けたらと思います。

  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Irnotdude
  • ベストアンサー率52% (51/97)
回答No.1

去年FIPで亡くしたうちのにゃんの症状です。 毛玉を吐くのとはなにか違うような吐き気をし始めたのが最初でしたが、うちの子の場合は18歳と高齢だったので老化だろうと見過ごしてしまっていました。 上手く毛玉が吐けない感じのそれ以外はまったく普段と変わらずでしたが、それから2ヶ月くらいして瞳孔が常に開いている様な違和感を感じました。 うちの子の場合はそこからの進行が早く、病院に連れて行こうと思っていたその週末にはドライからウェットに移り、胸水が溜まったせいで呼吸が殆ど出来なくなってしまいました。 その日に水を抜いてもらって、そこから毎日仕事に出る間酸素室に半日入院。 週末にはまた水を抜くの繰り返しです。 3週目には食事も殆ど摂ろうとしなくなった為、2時間おきにシリンジで強制自給でした。 この頃には完全に失明していた為、オムツも必須でした。 お世話になってる病院では夜間は獣医さんが帰ってしまう為、少しでも呼吸を楽にする為に酸素室のレンタルもしましたがその週が最後でした。 rinさんのにゃんがどんな病気なのかは獣医さんでなければわかりませんが、もし不幸にもそうだった場合は残された時間をどうぞ大切にしてください。 やれるだけの事はやったつもりですが私は未だに後悔してばかりです。 我が家も完全室内飼いですがコロナウィルスは普通に空気中存在しています。 コロナに限らずですが、空気感染する病気は完全には防げません。 他の感染症だったなら今後の為に、ウィルスを駆逐してくれるタイプの空気清浄機を購入されてはどうかなって思います。

rinhina
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 去年亡くなられたとのこと・・Irnotdudeさんもまだ悲しみが癒えていないと思います。そんな中辛い思いい出を思い出させてしまってごめんなさい。 Irnotdudeさんの猫ちゃんは元気だったのに、急に病変してしまったのですね(泣く) FIPとは本当に怖い病気なのですね>< 私も以前飼っていた猫が亡くなった時、やれるだけの事はやったつもりでしたが、数年はもっとこうしておけば・・など数年は後悔してばかりでした。 動物はしゃべれないから、どんな気持ちなのか、どうして欲しいのか等が分からず、どうしても後悔ばかりしてしまいます。 でも、Irnotdudeに大切にそだてられた猫ちゃんはきっとIrnotdudeさんの子として生きて幸せだったと思います。 >コロナウィルスは普通に空気中に存在しています。 そうなんですね><ビックリしました。 うちの猫ですが、先週、専門の先生に診てもらいましたが、原因は分からず・・でした。 目自体に異常はないそうです。 目の裏に腫瘍があるとか、鼻や歯茎も近いので、そこに炎症や腫瘍があり目を押していて瞬膜がでているのではないか?との事でした。 違う抗生物質を投与して、改善されなければ、血液検査やCTを撮って、目の裏側に何かがあるのか、検査するそうです。 原因が分からないので、1カ月の間に進行したら・・? 早く原因を突き止めて、治療をしないと、取り返しのつかないことになるのでは?と不安な気持ちでいっぱいです>< 他の病院で血液検査だけでも・・と考えましたが、本人は元気なので、とりあえず抗生物質の反応を見てみようと思っています。 どなたからも、お返事が頂けないと思っておりましたが、Irnotdudeさん本当にありがとうございました。 お返事をいただけただけで、なんだか元気が出てまいりました。 私が落ち込んでいては、治るものも治らないですよね>< Irnotdudeさんのいうとおり、猫との時間を毎日大切に過ごしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 猫の腹水 FIP以外の病気

    もうすぐ5ヶ月の雌猫ですが、この1ヶ月ほど下痢が続いています。 病院で薬を飲んでも注射を打っても治らないので、 昨日腹部のレントゲンを撮ったところ、 水が少し溜まっていました。 お医者さんはFIPの疑いがある、と言っています。 FIPの検査は隣国にいかないと受けられないため、 まずは下痢の様子を見てみる、とのことです。 質問なのですが、猫の腹水、下痢でFIP以外の病気もあり得ますか? 近いうちに隣国に検査に行く予定ですが、その前に少し希望を持ちたいのです。 ちなみに今は食欲もあり、元気もありますが、 FIPだった場合、3,4ヶ月で命を落とすとのことで、 もうどうしたらいいか分かりません。

    • ベストアンサー
  • 猫の目が飛び出してきました

    猫の片目が出目金のように飛び出してきました。飛び出してきたほうに瞬膜がはっています。 細菌・猫エイズ・白血病の検査を行ったのですが、この結果は異常はなくて、獣医には「原因がわからない」と言われました。 現在まで4種類の投薬治療を行っていますが全く効果がありません。インターフェロンも効きませんでした。 他には鼻風邪をひいたように、膜がはっているほうの鼻がつまって鼻水をたらしています。食欲も落ちています。 獣医師によると、目か鼻の奥に腫瘍ができているかもしれないということで、CTスキャンのできる大学病院で検査をすることになったのですが、この日程が9月8日とかなり先で、現在の猫の状態を見ていると、とても9月までは待っていられません。 別の動物病院に連れて行こうと思うのですが、目が飛び出してきた、という症状で適切な治療にあたってくれそうな(腫瘍?に実績がある、CTの設備があるなど)設備の整った東京都内の動物病院を教えてください。

    • 締切済み
  • 保護した猫の『猫ウイルス性鼻気管炎』について

    保護した猫の『猫ウイルス性鼻気管炎』について 一週間前、やせ細り骨と皮の状態でうずくまっていた推定8ヶ月の猫を保護しました 家に入れる前に病院で健康診断を受けました 血の混じった青っ鼻を出していて目やにも出ていたため 「猫ウイルス性鼻気管炎・猫リシウイルス感染症に感染しているのでしょう」 との事で「ゲンシタン点眼液」を1日3~4回鼻に挿して下さいとの事でした その他のお薬はもらっていません レボリューション6%はもらいました 一週間経ち症状はかなり改善しましたが まだ、少し血の色が付いた鼻水をクシャミの際飛ばします 「猫ウイルス性鼻気管炎」について調べると 『症状がちょっと改善されたからといって、治療を中途半端で止めてしまうと、体内にウイルスを持ったままだったり、慢性の鼻炎になってしまう恐れもあるので、完治するまで治療を続ける事が大切』 とありました。 点眼液の治療だけで良いのでしょうか? 教えて下さい また、血液検査で猫エイズに感染している事が分かり (発病はしていません) 免疫を刺激するワクチンは接種しない方がよいとの事でした この事も合わせて教えて頂けたら有難いです 完全室内飼いにします 元々飼われていた様ですごく人慣れしていて 先住犬を気にする事もなく穏やかに暮らしています ご飯もよく食べ、排便も正常です 時々膝の上に来て毛づくろいをしながら甘えます ただ、それ以外はずっと寝ています 子猫なのに遊ぶ事もしません 少し気になります。

    • ベストアンサー
  • 猫の目の病気について

    猫の目の病気について 初めて質問させていただきます。 現在、もうすぐ4ヶ月になる子猫を2匹飼っています。 長くなりますが症状に詳しい方、ご存知の方ご回答お願いします。 友人から譲り受けた猫なのですが、その時から風邪をひいており目薬と飲み薬も一緒に貰いました。 翌日、1匹の目が異様に膨れ、お岩さんのようになりました。 慌てて病院へ予約を入れ、その翌日連れていきました。(譲り受けてから3日目) その時はすでに腫れがなくなっていたのですが、治ったのではなく血が出ておりましたので破裂したようでした。 手術を勧められましたが、まず風邪を治しましょう。という事で、投薬で治し体重も少し増やしました。 その後、麻酔のリスクもありましたが手術しました。 腫れた子ともう1匹も目を白い膜が覆っており、瞬膜?が癒着していたので2匹です。 手術後、2匹とも瞬膜が赤く腫れていました。 点眼と抗生物質の飲み薬、それから病院への毎日の通院で洗浄してもらいました。 現在手術して1週間経ちましたが、瞬膜が出たままです。 しかも赤かったり、濁った色です。 腫れた子に関しては、瞬膜が目の外に出てカサカサになる時もあります。 病院の先生はとても親切で良い先生なのですが、治るのかダメなのかハッキリ回答をいただけません。 ひょっとしたらまた瞬膜切除の手術が必要かも? とのお話もありました。 正直、まだ去勢の手術もあるのでどうやって費用を工面しようか悩んでいます。 インターネットで調べていたら、その病院の噂を見つけてしまい余計悩んでしまいました。 病院を大きくしたのですが、その後から すぐレントゲンを撮る・診察料が高くなった・・・etc 手術をすれば綺麗に治るのか? 目薬だけで治療する場合、どの位の期間が必要か? 治療中に去勢手術は大丈夫か? 写真を載せられないので解かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫カリシウィルス

    11年目の老猫ですが、3週間前突然下痢をしました。その後から食欲不振、鼻水、クシャミを発症して全く何も食べなくなってしまい衰弱していました。あわてて病院に連れて行き診断は猫カリシウィルスと言われました。この時点では食欲不振の為か便がお腹にたまっていなくて、便は止まっていました。最初は自宅療養で薬をあげていたのですが、回復せず、今は病院に入院中で5日が経ちます。毎日、抗生剤の注射をして点滴で栄養をとっている状態です。徐々に鼻水も緑から透明になりつつもまだ少しあるようです。食欲は多少戻ってきたようで少し食べているようです。しかし食欲が戻ってきたと同時に便もするようになったのですが、また下痢気味のようです。そこで質問なのですが、猫カリシウィルスにかかった猫は下痢も伴うものなのでしょうか?知っている方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 猫の鼻水、瞼腫れが治りません

    14歳になる男の猫ちゃんですが、ずっと室内飼いでほとんど病気をしたことがありませんでした。今年の1月ぐらいから右鼻だけ鼻水やくしゃみがあり、だんだん頻度が高くなり鼻水も黄色がかった固めのものを飛ばすようになりました。臭いも異臭があったので病院にいったところ、鼻炎や猫風邪の一種だろうと診断され、点鼻薬と抗生剤を処方いただきました。 春になるにつれ落ちついてきましたが、梅雨あたりからまた再発し、7月ぐらいからは瞬膜が目を覆うようになり、点眼も処方いただいたのですが2週間後下瞼の内側の肉が腫れて目やにも鼻水も膿っぽい血が混じった感じになり明らかに悪化しています。 心配になり、他院で診察したところレントゲンと細胞検査をしていただきました。 右鼻の奥が通常は透明に見えるはずが、真っ白で きちんと診断するには、全身麻酔でCT撮影するしかないそうです。 腫瘍ではなくただ細菌感染で鼻水がひどくなっているだけの可能性もあるので、 薬をかえて一週間様子をみることになり、今2日経ち経過をみています。 量は減った気はしますが、血も混じった膿はまだでており、息苦しいのか食事の時にフガフガ言っています。 食欲や尿、便には問題なく、血液検査も問題有りませんでした。 同じような症状をご存知な方がいらっしゃったらなんでも良いので教えてください。

  • 猫の目に膜がはっています

    いろいろ調べたところ「瞬膜」が出ている状態みたいです。 一週間くらい前から膜が出始めて、今は目の半分くらいをこの膜が覆っています。 膜がはっているほうの鼻づまり・鼻水が治まりません。 この鼻づまりと鼻水は今年の春ごろから出始めました。 獣医に猫エイズではないかと言われ検査をしたのですが、猫エイズ・白血病ではありませんでした。 春から薬を4種類試し、インターフェロンも10回投与しましたが、まったくよくなりません。むしろ酷くなっています。 猫の鼻炎は完治しないのでしょうか?少しでも良くなる方法があれば是非教えてください。辛そうなので何とかしてやりたいです。 またこの獣医を頼り続けて大丈夫なのでしょうか?医者を変えたほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)について教えてください。

    9ヶ月のオスのソマリなのですが、1週間ほど前からあまり食欲がなく元気もないので病院に連れて行きました。平熱は前から高かったのですが40度あり二日間は点滴や注射をして様子を見ました。 昨日の朝、やはり元気がなくいつもピンクの肉球が白っぽく灰色になっていたので急いで病院へ連れて行き血液検査をしてもらいました。 目立つ結果は WBC(白血球数)34200   ←前からたかかったのですが Seg-N      32148 TP(総タンパク質)6.0 Alb(アルブミン)2.6 あと貧血もおこしていました。おなかに水が溜まっていて透明なのが少しとれたそうです。 FeLV FIVは共に陰性で猫伝染性腹膜炎(FIP)は検査中です。 ドクターに猫伝染性腹膜炎の可能性がとても高いといわれ資料をいただきました。お話を聞いて致死率が高いこと、治療法がない事をきき絶望的な気持ちになりました。待合室でわんわん泣いてしまいました。検査中の結果は早くて水曜の午後わかるそうです。 家では注射や点滴が効いたのかごはんをもりもり食べて、走り回ったりはしませんが元気です。 検査結果が出る前に資料を渡されたのはもうだめだということでなのでしょうか??今も寝ていて肉球の色が少し薄いのが気になります。 まだ希望はありますか??長生きして欲しいです。ずっと一緒にいたいんです。

    • ベストアンサー
  • 猫ウイルス性鼻気管炎について

    生後3ヶ月くらいのときに譲りうけて、もうじき2歳になる猫を飼っています。うちにきたときにはすでにめやにが出ていましたが、動物病院でいただく目薬で処置してきました。先日、1日に2,3回吐いて咳までしていたので病院につれていくと、猫ウイルス性鼻気管炎だろうということでした。仔猫のときに親からうつったんじゃないかって。1年に1回ワクチンをしているので症状は抑えられているそうです。鼻水、くしゃみはないです。仔猫のときに感染すると細胞の中にウイルスが入り込んで完治はしないとのことなんですが、今後どのような事に気をつければよいのでしょうか??また、感染していると早くに死んじゃったりもするのですか??経験のある方のお話など聞かせていただけるとうれしいです。完全室内1匹です。

    • ベストアンサー
  • ウイルスによる病気の時

    質問したいことがあるのですが、 先に自分の中で考えていることをまとめてみたいと思います。 たとえば風邪症候群の中でも細菌・ウイルスによるものがありますが、 風邪といわれると、うがい、手洗いで予防しますよね。 感染する経路は鼻か口だと思っています。 細菌・ウイルスは経口感染や飛沫感染(覚えているのはこの二つだけです)ほかにもあったと思います。 ここからが質問したいことです。 そこで、鼻や口から細菌・ウイルスが入って どのような経路をたどって 風邪の症状「発熱・頭痛・のどの痛み(咳)・鼻水(クシャミ)」 が起きるのですか? できれば細菌・ウイルスの行動(?)も関係した事が知りたいです。 参考になる文献 できればWEBページ でも良いので教えていただけると嬉しいです。