• 締切済み

送料について

ネットで商品を購入した場合の送料は、普通にその品と同じ条件のものを個人的に宅急便等で送った場合の送料より安い場合が多いですが何故でしょうか? 何か宅急便会社との間で契約などが交わされていたりするのでしょうか?

noname#164759
noname#164759

みんなの回答

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

送料無料とかなら店が負担(実際には商品代に含まれている)している。 個人で送るのよりも安いのは、郵便局でも宅配業者でも大口の顧客には特別な割り引き契約をしています。 法人(会社)でなくとも個人でも大量に発送する場合は、相談すると割り引きが受けれますよ。 ゆうパックとかなら、普通に窓口でも集配でも10個以上同時に出すと割り引きになります。 年間を通して百単位での取り引きがあると通常とは異なる特別料金になったりも。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#235638
noname#235638
回答No.1

ネットショップ側が一部負担している 場合も無くはないでしょうが、 運送会社からみれば大口のお客様ですから、 その実績があるので、 運送会社のほうから営業をかけられたか ショップ側が送料を安くするよう交渉したか。 どちらにしても契約は交わされているから 安いのだと思います。

noname#164759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【質問】何とか海外からの商品を送料安く購入することはできませんか?

    海外から1.5Kg以上の商品を購入すると送料が半端じゃない事が多くあるのですが 何とか安く仕入れる方法は無いでしょうか? 多量に購入して安くはしたいのですが、個人で買うので難しいのです。 船便は品が無くなりやすくなるとか聞きます。どうなんでしょう? 何より大概のショップは宅急便しか選べません。どうやって船を手配するのでしょうか?

  • 「送料無料」のあれこれ

    「定形外発送の場合送料無料」という条件で出品したいのですが、ゆうパック・宅急便を希望される場合送料は落札者に負担していただきたいと思います。その場合、送料は全額支払ってもらいますか?それとも定形外送料との差額分のみを請求しますか?迷っています。 送料無料の商品は魅力的でしょうか?(有利になりますか?)上記のように、条件付きで無料…の場合、逆にわずらわしいとかそのように思われることはありませんか?それならばいっそ、ふつうに「送料は落札者負担でお願いします」で出品するべきでしょうか。 商品はいたって安価なものなのですが、確実に売ってしまいたいので、できるだけ落札者にとって都合のよい条件で出品したいと考えています(赤字にならない範囲で)。

  • ネットショップでの大きな商品の送料について

    ネットショップでの大きな商品の送料について ネットショップにて主に化粧品などを販売しています。 ヤマト運輸さんとの契約の料金で、地域別、大きさ重さにより 送料が決定しますが、中に大きな商品(43×43×36)(単位はcm)もあります。 どうしても今の契約では送料が高くなってしまい、購入者に請求する 送料もそれなりに高く設定しなければならなくなってしまいます。 同じ商品を扱っている他社サイトと比較してみても(同じ地域でも)送料の差は 明らかです。 (運送会社との契約や、取扱量にも違いがあると思いますが) そこで、ヤマトさんとの契約は継続しながらも、大きな商品のみ別の運送サービス会社 を使用するのはどうかと考えました。 何か良いサービスはありますでしょうか。 (ちなみに大きな商品は、重さは一つ1キログラム以下で、3つくらいまでは 同じ大きさのボックス一つに入れられます)

  • 宅急便の送料が安かった場合

    出品者側です。 ネットで調べた送料+商品代金が振り込まれたので コンビニへ商品を宅急便で送る手続きをしたところ 100円送料が安くなってしまいました。 今回、初の宅急便で知らなかったのですが ネットの料金検索より持込の場合は 100円割引があるんですね。 それで、100円安くなってしまったので 100円を振り込み等でお返ししますので 振込み先等教えて下さいと メールしたところそれ以降返事がありません。 商品は本日あたり届く予定です。 メールの返事も今日、明日、明後日には来るかも知れません。 そこで、皆さんに質問なのですが このまま、メールの返事などがなかった場合 皆さんならどうしますか? 再度メール確認するのもしつこいような気がしますし このまま、100円が宙ぶらりんになるのもなんだかすっきりしません。 皆さんの意見を参考にしたいと思いますので よろしくお願い致します。

  • ヤフオクで送料を払ってくれません。

    こちらが送る品物が、宅急便の長さを超えるため、ヤマト便で送り、その場合は着払いができない旨を落札者に言ったところ、「いままで着払いで落札してきたからそっちがおかしい。」といい、落札代だけを振り込んできた状態です。商品紹介には「ヤマト便で送る」とは書いてはいませんが、「送料別」であること、「商品のサイズ」の明記、送り方は 「サイズによってメール便や宅急便など」と書いてあります。こういう場合、どうするのがベストでしょう??

  • 送料

    最終的に950円で落札しました。 出品者から「送料は1,600円」という連絡があったので、ちょっと納得いかなかったのですが(それほど大きい梱包になるような品物ではない)、先方の申し出通り、商品代+送料=2,550円を振り込みました。 送られてきた荷姿を見ると、やはり、そんなに大きいものではありません。 宅急便HPで調べると、そのサイズ(重量)であれば1,050円であることがわかりました。 10-20円程度なら何も言いません。 しかし、550円の差額は大きいです。 こういう場合、あなたならどうしますか?  1.何も言わない。黙って諦める。  2.出品者に一言苦情を言う。場合によっては送料の返却を迫る。  3.その他

  • 送料一律について

    よくネットショッピングを利用しているのですが 全国一律送料500円とかあるのですが あれは運送会社と契約をしているのでしょうか?個人では無理ですかね??

  • 払い過ぎたオークション送料について

    私は落札者で、出品者は個人の方です。   落札確認メールに「送料1,500と落札代金を振り込んで下さい。振込口座は〇〇」とのメッセージが載っていました。(商品説明には落札者負担とだけで、料金のことはまったく何も記されていませんでした) 送料1,500円は高いなと感じましたが、特別な宅急便ルートか何かで送られてくるのだろうと勝手に解釈し、指示された通りの金額を振り込みました。 そして後日390円の切手が貼られた定形外郵便でお品が送られてきたのですが…。 超過送料1,000円以上になるので何だか腑に落ちず、返金してほしいと思うようになりました。でもメールすると「ノークレームと書いていたはず」の一点張りです。 悪いのは振り込む前に確認しなかった落札者(私)で、勉強したと諦めるべきか、それとも再度依頼しても良いものか、今悩んでます。 そこで質問なのですが、出品者に送料の返金義務はないものなのでしょうか? 一度振り込んだ超過分送料を返金してほしいとお願いする事はルール違反になりますか? よろしくお願いします。

  • 送料はどちらの負担?

    ネットオークションやネットフリマで売り手になる方に質問です。 商品の送料はどちらが負担するのが一般的でしょうか? 私が想像するに、送料って馬鹿にならないですよね。 商品の代金が単価で数百円単位の商品だと、送料を売り手が負担したら儲けが殆どないか、下手したら赤字になるのでは? いわゆる業者と言うかプロというか、普通の通販では「3000円以上のお申し込みで送料無料」「3000円未満のお申し込みだと送料¥500」とかそんな感じですよね。 膨大な量の販売を行う業者なら高額購入者を送料無料にしたくらいでは赤字にならないでしょうが、一般人のフリマやオークションではそうは行かない気がします。 話が戻りますが、購入者の方が送料を負担するのが一般的だとすると、買い手からすると、単価が¥100のものを一つ買っても送料などで数百円上乗せで請求される事になると考えていいですか? 例えば、通常のフリマで単価を数百円に設定するつもりの商品があったとして、もし同じようなものがネットオークションやネットフリマでもっと安い売値がついていたとしても、その商品は送料を上乗せさせられるんだから、それでほぼ同じ料金になる、という説明もできますかね? また、どんな形であれ、「通販」と言う形式をとった場合、料金の授受が銀行振り込みなどになると思いますが、「振り込み手数料」などを更にとられることを考えると(これは販売側にではなく銀行や郵便局にとられるんですが)、購入者側から見ると、「商品の売値」に諸々の上乗せは結構あるんですよね。 つまり、通常の対面式でその場でお互い対応できるフリマなどでは「商品の売値」=「購入者が支払う額」ですから、ある意味、ネットフリマより強気の値段設定をすることも可能ということですかね? もちろん、商品の魅力いかんの話ですが。

  • 送料を考える

    農家です。たまに、店頭販売より品が安く、生産者からの直接販売なので、個人の注文が来るので、販売しているのですが、送料を着払いにすると、価格があまり変わらなくなります。送料を抑えることができれば、顧客も増えるので、収入も増えると思うのですが、どうすれば、送料を安くすることができるでしょうか。

専門家に質問してみよう