• 締切済み

一緒にいて楽しい人とは?

mokomokotomokkoの回答

回答No.1

面白いは、自分だけがウキウキ♪ 楽しいは、一緒にウキウキ♪ 簡単に書いたらこんな感じな気がします。 あなたが楽しいと思うことをやって、相手も楽しそうなら、それでいいんじゃないですか? 無理して相手が楽しいことを考えても、あなたが楽しくなかったら意味ないし、持続しませんよ。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の楽しいこと・・・ 趣味が特にないので、楽しい!って思えるようなことがないんですよね。 まずは趣味を探すことから始めるべきってことですね。

関連するQ&A

  • 人と出会える場所ってどこですか?

    僕は、24歳の男でセイシっていいます。今まで人間関係が苦手で、仕事以外は人とコミュニケーションをほとんどとっていなくて、恋人はもちろんいないし、休みでも一緒に遊びに行く友達すらいません。 この先の人生を考えると、1人孤独な人生は送りたくないので、思い切って質問を投稿してみました。 仕事以外の人間関係や出会いをみなさんは、どこで得ているんでしょうか? 僕みたいに人付き合いが苦手でも、友達や恋人が出来るような出会いの場所ってあるんでしょうか? 恋人は無理でも、友達が作れるような場所があれば、知りたいです。よろしくお願いします。

  • 一緒にいても楽しくない人と会うのをやめるには

    25歳(女)です。最近、以前会っていた男友達(30代)とまた会う様になりました。向こうから「食事行かない?」とメールがきて、断ればよかったのですが、ここ2ヶ月ほどプライベートでの人づきあいがほとんどなく、寂しさが限界にきていたのでOKしてしまいました。といっても、いつも食事するだけでそれ以上の事はないし、食事代もおごりではありません。でも、久々に会ってみたものの、やっぱり楽しめず、会話もほとんどなく、「早く帰りたい」と思いながら食事していました。結局お店に1時間いるのが限界でした。相手は私と会えて嬉しかったみたいで、帰ってからもメールが来たりして、また次の食事に誘われましたが、自分的にはこんな気持ちで会うのはよくないし、やめなければと思っているのですが、そう思いながらもやめられないのは、やっぱり寂しさに負けてしまうからだと思います。一緒にいて楽しくなくてもプライベートではその人以外人づきあいがないので、寂しさを紛らわすために会ってしまいます。でも、今までも、会ったからといって寂しさが消えた事は1度もなく、いつも帰り道はよけい空しくなったりします。そんな気持ちで会う位なら、一人で過ごしたほうがいいにきまっているのですが、実際週末に一人でいると、言いようのない寂しさにさいなまれます。そんな時に誘われると、もう反射的にOKしてしまいます。でも、実際会っても、相手にイライラしたり、空しくなったりでプラスになる事は何もありません。 この寂しさを克服して、会うのをやめたいので何かアドバイスお願いします

  • 面白い人と楽しい人の違いとは?

    29歳の会社員の男です。 恋愛経験なし、女友達もこれまでになしです。 女性が付き合う男性に求める要素として、 一緒にいて楽しいという要素は必須だと思っています。 芸人なみに面白い男性は当然一緒にいて楽しいでしょうからモテると思います。 ただ、普通の男性が一緒にいて女性に楽しいと思わせる要素がよく分かりません。 彼氏、あるいは旦那さんがいる女性に聞きたいのですが、特に面白いわけじゃないけれど、 一緒にいて楽しいと思わせる要素とは一体どういうものですか? 究極は面白い男性と楽しい男性の違いは何だと思いますか? また、男友達として求める男性はやはり面白さですか? いくら考えてもさっぱり分かりません。 もしよろしければ教えて頂ければ幸いです。

  • 一緒にいて疲れるのに一緒にいるのは・・

    付き合って1年になる彼がいます。 お互い30代で、何となく将来の話が出でいる感じです。 ・・が、一緒にいて疲れるなぁと思うことが時々あります。 相手が私に対して気を遣っている感じがするのと、会話が続かず沈黙が気になるところです。 それでも一緒にいるっておかしいですか? 将来この人との結婚を考えると不安要素もありますが、私が相手に依存してしまう体質なので、別れられません。 自分はダメな人間だなぁと思います。 彼とずっと一緒にいたいと思う気持ちもあるのですが、彼に私は必要なのかとか、いろいろ考えてしまいます。 最後に決めるのは自分とはいえ、このまま一緒にいるのはどうなのか、第三者の意見が聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 好きではない人一緒に泊まれますか?

    女性の方に質問です。 好きな人(恋人)ではない人と一緒に泊まって同じ布団で寝る事は出来ますか?ただ何もしなし、するのは嫌がります。 (遊びに行った後にそのまま泊まることが多いです。)

  • 好きな人に一緒に煙草やめようと言われたら

    友達がこんな事を言ってきました。 その女友達は煙草を吸っています。 でも、好きな人が出来て、相手も吸ってるけど、 『女性の煙草は苦手やから、俺もやめるから一緒にやめてくれと言われた』と。 あなたならどうしますか? 一緒にやめますか? その女友達は、複雑そうでした。 私は以前吸っていたのですが、色々あって今禁煙半年ぐらいです。 みなさんはどうでしょうか。

  • 好きな人に言い出せません

    人付き合いが苦手で、プライベートは めっきり一人行動な私に好きな人ができました。かなり良い感じなので、私のことも知りたいようです。 友人がいない、、このことは私の人生の汚点です、、 お互い三十代で働き盛りなため新しい世界を見せてくれる相手が望ましいと思うのです。仕事以外で人付き合いができないプライベートの視野が狭い私を受け入れてもらえないと思っています、、 どうしたら良いか? 良い方法があるのかないのか? 伝え方かな?とも思うのですが、、 ちなみに皆さんでしたら、こういう女性は恋人可能ですか?世界が広がらないお相手と結婚まで考えられますか?

  • 兄のような人とセフレに

    20歳女性です。 性に関する内容ですので、苦手な方はご遠慮ください。 8年ぐらいの付き合いのお兄ちゃんと慕っている人たちがいます。 先日、その中の一人を含むグループで呑み会に行きました。 解散してから、彼がかなり酔っていたのもあり私の家に泊まることにしました。 彼は抱き枕がないと寝れないから、と同じベットで私を抱き枕にして寝ようとしました。 もちろん彼を男として見ていないし、彼も私を女として見ていないからだと思い、何も気にしませんでした。 はじめは普通に会話をしていましたが、だんだん彼の手が下着の中に入ってきました。 「いいの?」と聞かれても私自身も嫌ではなかったのでそれを許してしまい、そのまま身体の関係を持ってしまいました。 彼が酔っていたのもあるし、お互い少し前に恋人と別れたところで溜まっていたのもあったんだと思います。 「またしてくれる?」「どっちかに恋人ができても?」と言われ、「いいよ」と言ってしまいました。 私も彼もお互いに恋愛感情は全くありません。 ただ、セフレにはなりたいと思っています。 でも他にも兄だと慕っている人たちにはバレたくないです。 いつかバレるんじゃないか、と怖いです。 また、いつかどちらかに恋人ができたときはセフレの関係をやめなければいけないと思います。 次の日あまりにも普通に接してくるので、彼が酔っていて言ったことを覚えていないかもしれませんが…。 そうなったときに、兄妹のような関係が壊れてしまうのは嫌です。 彼は人として尊敬できるし一生付き合いしていきたいと思っています。 そんな人とセフレになるのが間違いなんでしょうか? セフレになってしまう時点で、関係を壊さないのは無理なんでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 長文失礼しました。

  • 好きな人がいます

    こんにちは。 頭の足りない18歳ですw 今、私は(男w)28歳の女性のことが好きになっています。 これって馬鹿なことなんですかね? 相手は、28才。自分は18歳。 10歳も違うし、相手が年下も範囲内かもわからない。 相手の女性も、容姿は普通以上?(タイプにもよりますけど) だから、よほどの人出なければ、影くらいはいると思いますし、 そんな人に期待してる私は、馬鹿なんですかね? 早く諦めたいので、諦める方法でも、何でもいいので、 何か意見がありましたらくださいw (暇なときで結構です)

  • あまり話す内容がない人と付き合えますか?

    こんにちは、男女問わず皆さんにお聞きしたいことがあります。 それは、共通の趣味がなく、会話がそれほど続かない人と付き合えますか? というものです。 いま、私が片思いをしている人は、容姿が好みなのですが、 私との共通の趣味などはなく、例えば飲みにいっても1対1なら 1~2時間会話するのが限界でした。 (もちろん、一方的に話すことはせず、相手からも話したり私も話したりという ”会話” でです) それに相手は美人なので、顔を見ながら話すのも長い時間だと緊張しますし 会話の内容も普段男友達と話す内容よりも慎重に考えます。 ほとんど話さなくてよいというのなら、もう少し大丈夫だとは思いますが そうもいきませんよね? やっぱり皆さん、付き合うことにした人は気軽に色々と話せる 会話や一緒にいることに困らない人を選びますか?