• 締切済み

厚生年金3号被保険者の住所について

yuhyuh50の回答

  • yuhyuh50
  • ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.1

 国民年金第三号被保険者というのが、正しい名称です。  住所の抜け落ち自体は、将来の年金受給には問題がないと思います。  現在の住所地の市役所の国民年金担当課に、年金手帳を持参して相談されるのが良いかと思います。

komyu1040
質問者

お礼

今後、問題ないようで安心しました 教えていただいてありがとうございました

関連するQ&A

  • エクセルで住所録を分類する方法は

    いつもお世話になっています。(エクセルは2002です)   A     B       C   D   E 1 郵便番号  住所      氏名  地区  備考 2 100   A県B市C町  C氏  E   G 3 100   A県B市D町  C氏  E   G 4 200   B県      D氏  F   H 上記のような表(シート1)があります。 シート2にA県、シート3にA県以外を郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分けて、シート2の表をシート4にB市、シート5にB市以外に郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分けて、シート4の表をシート6にC町、シート7にC町以外に郵便番号・住所・氏名・地区・備考を分ける方法を教えてください。 うまく説明できませんがよろしくお願いします

  • エクセルデータ 住所と郵便番号を一括一致させたい

    一つのフォルダに ある一つの県の住所データがあります。(Aフォルダ) セルA 住所 もう一つのフォルダに郵便局からダウンロードした その県の郵便番号と市町村までの住所録があります。(Bフォルダ) セルA  セルB 市町村  郵便番号  Aフォルダの住所データに郵便番号を追加したいのですが、Bフォルダの市町村を検索しながら、いちいち新たに入力すると膨大な時間がかかりそうなのでもっと簡単にする方法はないでしょうか。。。 計算式とかリンクとか。。? もし知っておられたら詳しく教えて下さい。。。 ちなみにCD-ROMがないので、郵便番号検索ウィザード は使用できません。。。

  • 【エクセル2000】郵便番号を入力すると住所を表示するようにしたい(過去質問確認済)

    エクセル2000で郵便番号を入力すると住所を表示するようにしたいと考えています。 表示方法と現在の関数は次の通りです。 【入力シート】 A列:郵便番号入力セル B列:住所 全体(=C列&D列&E列) C列:住所 都道府県 (=VLOOKUP(A列,'データシート'!$A:$D,2,FALSE) D列:住所 市町村 (=VLOOKUP(A列,'データシート'!$A:$D,3,FALSE) E列:住所 番地以下 (=VLOOKUP(A列,'データシート'!$A:$D,4,FALSE) 【データシート】 A列:郵便番号 B列:住所 都道府県 C列:住所 市町村 D列:住所 番地以下 表示方法はこののやり方で問題がないのですが、 全国住所データが約12万件以上あるため、エクセルの列に入りきりません。 過去の質問を確認しましたが、希望の回答はありませんでした。 どうにかして検索データの量を12万件以上にすることは出来ませんか? シートを複数に分けるとか、VLOOKUP関数の検索列を複数に分けるなどでも結構です。 宜しくお願いします。

  • VBAを使用して住所自動出力できますか?

    シート1に京都府の全市町村(町名・番地まで)の郵便番号一覧があるとします。 (A列に郵便番号 B列に市町村 C列に番地 という感じ)シート2でMsBOXで "検索したい住所入力" と出力されて 入力すると 該当する住所が表示されるようなVBAは作成可能でしょうか?うまく表現できませんがぜひご教授ください。

  • エクセル2000 ピボットテーブル

    御世話になります。 エクセルにAシートをがあります。  A         B         C       D  1氏名     郵便番号 2氏名     郵便番号 3 4 Bシートがあります。  A         B         C       D 1郵便番号   都道府県    市町村 2郵便番号   都道府県    市町村 3郵便番号   都道府県    市町村 4郵便番号   都道府県    市町村            ・            ・            ・            ・ ここで行いたいことは、AシートのB列に郵便番号を入力すると 自動的にC列に都道府県、D列に市町村が入力をするようにしたいのです。 (Bシートから整合する郵便番号の行のB列、C列のデーターを取得する) 確かピボットテーブル使用すると出来るとの記憶があるのですが・・・ いまいち使い方がわかりません。これができると大変便利ですので お願い致します。

  • EXCELで郵便番号を入力すると住所を表示するようにしたい

    IMEの機能のみを使った住所入力を作ってみました。   A    B               C      D    E 1 郵便番号 郵便番号入力          補助住所入力 都道府県 市町村 2 047-0028 北海道小樽市相生町       4-4-4  北海道  小樽市相生町 3 334-0001 埼玉県鳩ヶ谷市桜町       1-2    埼玉県  鳩ヶ谷市桜町    :          : 9 602-0001 京都府京都市上京区竹園町    大マンション 京都府  京都市上京区竹園町 上のように   A列 郵便番号表示(算式)   B列 郵便番号入力   C列 補助住所入力   D列 都道府県表示(算式)   E列 市町村表示 (算式) としてみます。B列に郵便番号を入力、C列には補助住所を入力します。 郵便番号は、IMEをONの状態(日本語入力オン)で全角で『047-0028』のように入力して変換します。 A2には 式 =IF(NOT(ISERROR(PHONETIC(B2))),ASC(PHONETIC(B2)),"") をセット。 D2には 式 =LEFT(B2,MAX(MIN(FIND({"都","道","府","県"},B2&"都道府県")),3)) をセット。 E2には 式 =MID(B2,MAX(MIN(FIND({"都","道","府","県"},B2&"都道府県")),3)+1,1000) をセット。 *************** 以前の回答から上の方法で試してみたのですが、 この関数で郵便番号‐(ハイフン)なし、 市町村の後に番地まで同じセルで表示させる事は可能ですか。 できなかったら、他にうまくいく方法はありませんか? 詳しくないので、分かりやすく解説していただくと助かります。

  • 遺族厚生年金について

    遺族厚生年金についておしえてくだい。 A、63歳(男)で他界(国民年金、厚生年金加入期間111ヶ月)(会社社長)配偶者無し B、Aの父82歳(会社社長)配偶者無し、年収600万他もあり C、Aの息子39歳(Bと養子縁組)配偶者、子供あり、年収600万他もあり 上記の条件で国民年金は死亡一時金をBが貰えるのですが、厚生年金のほうが良くわかりません。 A、B、C共、住民票上同住所です。又A、B、C共扶養関係は無く、それぞれが、健康保険の被保険者です。 Bに遺族厚生年金の受給権があるように思えるのですが、収入があるのでAによって生計を維持されていた事にならない様なきがするのですが…… この場合遺族厚生年金はいずれかに受給権は発生しますでしょうか。

  • 軽自動車を実家に置いて住所変更⇒再度住所変更予定

    いつもお世話になっています。 車は実家に置いてあるので、車検証の住所は実家のままですが、住民票は新住所に移したので、納税証明書等は全て新住所(以下A)に届いています。 ところが、この度Aと同じ市町村内で再度引っ越すことになりました。 ちなみに実家のある市町村では、軽自動車の車庫証明は不要ですが、A・Bのある市町村では軽自動車でも車庫証明が必要なので、車はそのまま実家に置いておくつもりです。 Q1.Aには現在、かなりの数のダイレクトメールが届いており、処分が煩雑なので、Aから新住所(以下B)への郵便物の転送は断ろうかと思っているのですが、納税証明書等は、AからBへの郵便物の転送をお願いしておかないと届きませんか? Q2.転送をお願いせずに、納税証明書等をB若しくは実家に届ける方法はないでしょうか?(実家のある市町村役場に届け出るとか・・・?) 支払は口座引き落としなので、支払については困らないのですが、納税証明書が届かないと、車検が取れないので困ります。 本当は、Bへの引越を機に軽自動車もBへ持って行き、車庫証明を取るべきなのでしょうが、車庫証明の手続きが煩わしいので、できればやりたくありません。 申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 国民年金第3号A、被保険者の住所変更

    年金問題で「年金特別便」というのが届くという話を聞いて 住所のことが気になり年金手帳を見たところ現住所のひとつ前の ところが記載されていました。 私の年金手帳の記録ですが(オレンジ色のものです) 平成6年に国民年金、7年4月に厚生年金(会社勤めのため)加入 10年3月に結婚したので主人の扶養に入り第3号となりました。 結婚した際、区役所にて氏名の変更と第3号になる手続きをして 年金手帳にも記載されています。 その後平成12年に引越しをしていますが このときは市内の引越しで住民票はもちろん移していますが 年金手帳の住所変更はしていません。 この場合、私のところに社会保険庁からの郵便物は届くのでしょうか? 自分なりにしらべたところ平成14年からは事業所が配偶者の住所変更もしなければならないようなことが書かれたと思うのですが 私が引っ越してるのは12年ですので、もしかしたら自分で手続きをしなければならなかったのでしょうか? 確認するには主人の会社に聞いたほうがいいのでしょうか?直接社会保険事務所に電話するなり出向くなりしたほうがいいのでしょうか? 主人のも特別なにもしていませんが児童手当などの申請は通ってますので 住所変更はされてるのかなと思っていたのですがこちらも確認したほうがいいでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 健康保険の住所欄

    主人の健康保険証(社保)の住所欄が空欄だったので 自分で住所を記入しましたが最近になって引越してしまい住所が変わりました。この場合、住所の変更は既に記入したものを二重線で消し、余白に新しく記入すれば大丈夫でしょうか?または会社に一旦戻し社会保険庁のほうまで戻してから新たに発行されるべきなんでしょうか?よろしくお願いします。