• ベストアンサー

馬鹿と利口の共通点は?

pikapikopikaの回答

回答No.14

馬鹿も利口も、凡人からは理解されにくいことだと思います。 また、どちらも嘲りの対象になることも共通点かも。 利口は超利口という場合に限られますけれどもね・・・。

be-quiet
質問者

お礼

凡人の普通の思考からはみ出ているのが、馬鹿であったり利口であったりと言われる所以なのかもしれませんしね。 そういう「はみ出した」人たちは、ある時には嘲りの対象にもなるということでしょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこへ行っても馬鹿にされる人の共通点は?

    学生時代から嫌われて、社会人になって行く先々で年齢男女関係なしに馬鹿にされる人はどんな共通点があるのでしょうか?(派遣社員としてです) 例えば3人同時にある会社へ入り、いつも自分だけのけもの。 ある仕事で大勢の派遣社員がいても、自分だけ孤立して一人でお弁当を 食べる始末。 年下の人から馬鹿にされ、自分と明らかに態度が違い馬鹿にされる。 遠慮なしにズケズケと言われる。 つっけんどんな態度を取られる。(これは日常生活で、どんな人にでも。)

  • 彼の共通点

    別れた彼の共通点を見つけると今後、復縁するのでは?という期待が湧きます。 これは、単なる共通点と取るべきでしょうか? 何度も質問、投げかけてすいません。

  • 共通点は大事かどうか

    共通点があればある程、話が弾んだりして仲良くなれる確率は上がると思いますか。(ちなみに同性同士の友人関係についてです。)(私は共通点があればある程、話が弾みやすいと思うので確率が上がると思います。)

  • 共通点を教えてください。

    今総合の時間で地球と火星について調べているんですが、 火星のことは大体分かったんですが地球と火星の共通点は なに?って聞かれると分かりません。 それで地球と火星の共通点を教えてください。 また地球について簡単で尚且つ分かりやすいHPがあったら それも教えてください。

  • 共通点がない

    20代そこそこの男性です。 同じ職場に20歳の女の子いるんですけど、 彼女とは話したことは少しだけあります。大体話しかけるは自分です。 彼女は人によってですけど、明るく無邪気な感じになるような女の子ではあります。 しかし、私になるとあまりそういう感じにはなりません。真面目な感じといいますか、そっけない感じになります。私は嫌うような行為は全くしてません。 多分、共通点がないのがこういう感じになっているのではないかなと思います。 強いていうなら、私は非喫煙者で、彼女は喫煙者というのが明暗が別れているのではと思います。 職場は9Fで、喫煙ルームは2Fにあります。 多分、喫煙する人とは仲良くなっていると思います。それが共通点でありますし、 自分の職場の周りからの印象とすると、真面目・面白いという感じで見られている感じではあります。 私は人と話すことは苦手ではなく、話しかけるのが面倒というのはあります。最近は口数が減りましたが、 やはり、共通点がないとなかなか話すに話せないですよね?

  • あなたの好きな漫画の共通点とは?

    最近私の好きな漫画の共通点を見つけようと頑張りました。そこで浮かんできた共通点は(カムイ伝、ゴルゴ13、ハンター×ハンター) (1)人物の描写に不自然な等身がないこと。 (2)線をいっぱい書き込むこと (3)背景がしっかり書かれていることです。 さて皆さんの好きな漫画の共通点はどのようなところでしょうか。回答お待ちしています。

  • 共通点は?

    日本(東京や大阪など)とニューヨークの共通点って何でしょう? 小学6年生の素朴な質問です。

  • 「のに」と「ことに」の共通点と相違点

    次の文a~dに基づいて、「のに」と「ことに」の共通点と相違点を説明してください。 aお釣りが足りないのに気がついた。 bお釣りが足りないことに気がついた。 cお釣りが足りないのに気がつかなかった。 dお釣りが足りないことに気がつかなかった。 以上は問題です。 少し考えましたが、 aとbは共通点を示しています。(共通点は形式体言であること。) cとdは相違点を示しています。(「のに」は、「 ~である場合に、~している際に」の意味を持っている。「ことに」は、このような使い方はない。) 以上の考えは正しいですか?また何か補充する点はありませんか?

  • この2つの共通点

    本を自分で買わずに図書館で借りること、 と 栄養を食べ物から直接取らずにサプリメントで摂取すること との共通点はありますか? (なぞ掛けみたいでスイマセン)

  • 共通点は?

    サイトを使い、出会いを探している男性には共通点はあるんですか?営業をしている男性で、普通に会話ができ、一見内向的ではない人もいますが、どうなんでしょう?