• ベストアンサー

【至急!】パソコンのブラウザがおかしくなりました

ノートパソコンなのですが電源を付けたままキーボード周辺を掃除していたら どこかのボタンを押してしまったらしく ブラウザの上の×ボタンやファイルなどを選択する上の部分が見えなくなってしまった。 ウィンドウの大きさやタブも使えなくなってしまったので 非常に使いにくいのでなんとかならないでしょうか? 一度シャットダウンしてしまったので内容が保存されてしまいました。 どうやったら治るんでしょうか?至急回答お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.1

ブラウザを起動して F11キーを押してみてください。

monochromeQ
質問者

お礼

ごちゃごちゃやってる間に直りました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードにあるシャットダウンボタン?

    FMVのデスクトップを使っております キーボードに電源マークのボタンがありまして 起動時はそこを押してもHDのボタンを押しても起動します そこでシャットダウン時にキーボードの電源マークのボタンを押すと シャットダウン ・・・ ピ! とすごく早くシャットダウンします スタートメニューのWindowsの終了→シャットダウンを選択すると そこまで早く落ちず 「設定を保存してます~」などでるのですが キーボードのほうでやるのは良くないのでしょうか 

  • スレイプニル(多機能ブラウザ)にて。

    スレイプニル(多機能ブラウザ)にて。あまり詳しくないです。いくつか開いているタブを全部一気に消したり一つだけ残して右側のを全部消す機能がありますが、これをキーボードのボタンで消す方法がありましたら教えてください。あと、複数開いているタブの中で一番右側の一つだけのタブをキーボードの操作で消すことはできますか?

  • アンドロイドのブラウザでこんなのありませんか?

    アンドロイド-スマホに、インストール出来るブラウザで、 下記のようなことが出来るブラウザありますか? (1) 画面表示を、指で、拡大・縮小した時、速度の速い、自動改行。 (2) 進むボタン、戻るボタン、ブックマークボタン、タブ表示ボタン、これら4つが   画面下に、レイアウトされていること。   それも、サファリみたいに、半透明でボタン表示してあること。   また、その半透明のボタンの直下に透けて見えるサイト自体のボタン等は、無反応のこと。 (3) 進む・戻るは、再読み込みしないこと。 (4) 画面上側には、サイトアドレスバーを表示し、その中に、更新ボタンがあること。 (5) しばらく画面にさわらなければ、半透明で表示している4つのボタン と、   画面上側に表示しているサイトアドレスバーは、消え、全画面表示となること。    画面に触れた瞬間に、これらは、また再表示される。 (6) メニューの呼び出しは、本体下の一番右側 (画面外下右)ボタンに割付できること。   上に書いた以外の細かいコマンドは、メニュー内にて選択できること。 画像の保存等は、画面長押し、保存という方法がわかりやすいですね。 とにかく、サイトを、ワンタップで、じゃんじゃん高速で、見れること。 サイトを見ている時は、なるべく大きい画面で見れること。 今のところいろいろブラウザ使ったのですが、なかなか満足しません。 いいブラウザあれば、教えてください。

  • パソコンの電源が入らない

    お世話になってます。 パソコンの電源が入らなくなりました。 主人と共用のパソコンです。Dellのノートパソコンで2年以上使用しています。 1年前に電源ボタンが壊れたことがあります。 主人がキーボードのスイッチ部分を切り取り、基盤のままスイッチを押していました。 昨日の夜に私が少し作業をして、シャットダウンしました。 翌日の今日、いつものように基盤のスイッチを押しましたが、電源がつきません。 これはシャットダウンをしたせいでしょうか? いつも基盤のスイッチを押せば、『カチッ』と音が鳴って電源が入ります。 バッテリーはつないだままにしてあります。 基盤が壊れたのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ブラウザのタブを最大化するキーボードショートカット

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 ブラウザ:Internet Explorer 、Firefox  Internet ExplorerやFirefoxのタブを閉じるためにはマウスでタブ右上にある「×」ボタンをクリックしますが、これと同じ効果をマウスを使わずに、キーボードだけで実現するには、Ctrl + W 又は Ctrl + F4 を押せばよいことは知っています。  Internet ExplorerやFirefoxのタブ右上にある四角いボタンをマウスを使ってクリックすると、ウィンドウがデスクトップ画面いっぱいに拡がります。わからないのは、これと同じ効果をマウスを使わず、キーボードだけで実現する方法です。  ブラウザのタブを最大化する四角いボタンのマウスクリックの代わりとなるキーボードショートカットを教えてください。

  • パソコンのキーボード

    パソコンの電源ON時にキーボードの上を掃除する為、ハンカチで一度にいろんなキーを押してしまい、その後、通常にキーが打てなくなりました。ですので、他のパソコンから質問しています。 例えば、らくてん と打つと ら24てんになります。 CAPS LOCKかなと思いましたが、それを外しても変わりません。 どこのボタンを押せば回復するのでしょうか? 因みに、一度電源を切って、やりなおしても同じ状況です。

  • パソコンの起動に関して

    windows7で、シャットダウンしてすべての電源が切れたと後、キーボードやマウスのボタンに触れただけで電源が入ってしまい困ってます。どのように設定したら本体の電源ボタンだけで起動できるか教えて頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンの画面の液漏れ?について

    腕を伸ばしていたら不意に力が抜けて拳の部分がキーボードにあたってしまいまして、そうすると画面の上の部分が液晶の液漏れみたいな画面になりました。マウスの操作もキーボードの操作も受け付けなくなりました。ですがキーボードの電源ボタンで電池を落とし、再起動すると画面は元通りです。私が操作することに対して正しく対応しています。これは一体どういうことなのでしょうか?ノートパソコンです。思い返すと画面の部分に衝撃が加わるようなことはしばしばありました。

  • 今、会社です!至急お教え願います。文字変換の不具合!

    今、会社です!至急お教え願います。文字変換の不具合! imeの入ったノートパソコンで、キーボードの各ボタンの下の方に 小さい赤い文字で書かれた部分が何箇所かあると思うのですが、 その文字が勝手に入力されてしまいます。どうしたら直りますか?? よろしです。至急御願いします!!

  • ノートパソコンのキーボードのボタンの直し方

    ノートパソコンの上にコーヒーがかかってしまったので、ドライバーでキーボードのボタンを外して、掃除したのです。 そしたら一つだけ(Eのボタンなんですが)、ボタンの反応がとても悪くなってしまいました。 使い続けていると肩や指が凝りやすくなってしまい、困っています。 ボタンの上手な取りつけ方をご存知の方、お助けくださいませ。

このQ&Aのポイント
  • 液晶タッチパネルが反応しない問題について相談です。
  • 製品名【DCP-J952N】の液晶画面が触れても反応しないトラブルが発生しました。凹みや埃はなく、電源の入り切りでも状況が変わりません。
  • お使いの環境はスマートホンOSでBluetooth接続されており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は不明です。
回答を見る