• 締切済み

1番良かった旅は?

noname#188303の回答

noname#188303
noname#188303
回答No.14

おはようございます。 そうですね、 一人旅は私の青春の思い出の大半を占めているでしょう。  20歳のお祝いに振袖は要らないから、語学研修ツアーに行かせてほしい、と アメリカはシアトルに渡ったのですが、これが最初に見た外国です。 (思えば父が貿易の仕事に携わっていたり、家にあったレコードもクラシック など、洋物が多く、私の海外への関心は子供の頃からだったようです。) 社会人になってからは、お金をためては一人旅に出かけていました。 一番の”遠出”はチリです。 旅費がかさむという理由で先進国はほとんど 訪れていないのですが、スペインはもう本当に気に入って3度目の正直で 最南の街マラガに2ヶ月の滞在を試みています。 だから、”スペイン”はおそらく一番気に入った旅の一つだと思います。 とはいえ、夫は東欧の出身なので、つい近年まで夫の母国に住んでいました。  さて、どこに住んでいたしょう?(笑) 人生は旅、とも言いますが、私の人生は正にそうでしょうね。(物理的に)  日本は、東北地方をゆっくり廻りたいと思っていた筈が、出国してしまい、、  カナダからの帰省でクタクタです。(笑) でも、日本に帰ると必ず温泉に行きます。 これは必須です!   

alterd1953
質問者

お礼

ども。 恐らく偶然なんでしょうが、シアトルは今お住まいのカナダに近いですね。 しかし女性で海外を1人旅が多かったっていうのは凄いです。 これもやはり、さすがheartohearさんと言わせて頂きます。 ここに来て、こちらの常連の方達はタダ者ではないと確信しました(笑) スペインは、画家であった父が何回か行って良い絵を何枚かものしてます。 素朴な田舎の家やロバなんかを描いたのを私も気に入ってます。 パブロ・カザルスの故郷のカタルーニャにも行ってみたいです。 >とはいえ、夫は東欧の出身なので、つい近年まで夫の母国に住んでいました。  さて、どこに住んでいたしょう?(笑) ソ連崩壊後、あの辺はやたら国が増えましたので、これは無理です(笑) >でも、日本に帰ると必ず温泉に行きます。 これは必須です! うちの嫁さんも温泉好きです(滅多に行けないですけど。笑) ではまた。 

関連するQ&A

  • 皆様にとって旅心をくすぐる、または旅(鉄道の旅も含む)にぴったりと思う

    皆様にとって旅心をくすぐる、または旅(鉄道の旅も含む)にぴったりと思う音楽 よろしくお願いします。 古い曲ですが山口百恵「いい日旅立ち」、村下孝蔵「この国に生まれてよかった」等の曲を聴くと旅に出かけたくなります。 ここにいる皆さんは旅行好きの方が多いと思いますが、タイトルのとおりの曲を教えて下さい。 ジャンルは問いませんが、なるべく叙情的な曲を優先していただければと思います。

  • "旅行”よりも”旅”という言い方にこだわる人の心理

    私は旅行が好きで過去にバックパックでアフリカ大陸以外はあちこち行きました。 旅行中色々な人と知り合いましたが、その中で”旅”という言葉をこだわって使う方が時々いました。 あれは何故なのでしょうか? なぜ普通に”旅行”と言わないのでしょうか? 10代の若者が”旅”と言うのはまだ可愛く思えるのですが、30代40代になって自分がしているのは”旅”と言える大人の心理が知りたいです。 最近時々顔を合わせる男性がまさにそういうタイプの人で、会話の中でその部分がどうしても引っかかります。 「旅行中おもしろかったことは?」 などとうっかり聞いてしまうと明らかに不機嫌な顔をして「旅、ね」と直されます。 その男性と話す時は”旅”という言葉を使うようにしているのですが、内心恥ずかしいです。 良い大人になって、なぜ一般的な言葉で”旅行”と言えないのでしょうか?

  • 一人旅って寂しくないの?

    一人旅に行こうと思っていましたが、ふと…一人って楽だけど寂しくないの? 皆さん一人で旅行中寂しくないですか? また、何で一人で旅行に行こうと思ったのでしょうか? 一人旅の魅力も伺えれば嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • 40代女性の一人旅

    海外に一人旅をしようと思っていますがどこに行こうか考えあぐねています。 1人で旅をしてよかった場所や経験を教えてください。 バックパックで行くような旅行や、下水道のインフラが整っていないところは得意ではないです。 一人旅は初めてです。言葉は英語なら仕事で使っているのでなんとかなると思います。 1人参加OKのツアーで信頼できる代理店があれば知りたいです。あと、みなさん旅行の予定はだいたいどのくらい前から立ててますか? 海外で考えていますが、国内旅行はほとんどしたことがないので、国内でもよいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • よい旅を!

    アメリカ人の友達がもうすぐ、 10日~2週間のroad trip(引越し)に出発します。 (友達は運転はしません) 「よい旅を!」という、Messengerのスクリーンネームにしたいです。 スペースアルクで調べたら have a great tripという言い方をするそうで have a nice dayだからhave a nice tripだと思ってたのに こんな気軽な言い方じゃないんですね。 had a great funとか言いますもんね。そういう言い方なんだ。 で、もしご回答をいただけるのなら これから出かける人に向けての言葉か、 今旅行中の人に向けての言葉か、 それも教えていただけたら嬉しいです。 もし、have a nice tripが一番よく使われるようならそのように言ってください。 「お土産(話)期待してる」とか 「旅の途中でいいことあったら知らせてね」とか 「どこの州に一番かわいい子がいた?」なんていう短いのでも結構です。 宜しくお願いいたします。

  • 旅の本

    最近、ある本の影響で旅について書いてある本が好きになりました。 そこで、皆さんのお勧めの「旅の本」を紹介して下さい。 旅行記のようなものでなくてもフィクションでもいいです。海外の旅のことを書いたものでもいいので是非教えて下さい。おねがいします。

  • 一人旅したことありますか?

    渡辺淳一の最初に手に取った本は、「秋の終わりの旅」という表題の短編集です。 何気なく手にしたのですが、秋・終わり・旅と、淋しさを感じる三つの言葉が連なったところに惹かれたのかもしれません。 内容も面白くて、彼のファンになったきっかけの本でもあります。 一人旅もまた、色々と感じることの多い旅ですね。 結婚前に、バイクに一人用のテントを積んで、日本海の海岸線を走り、日が落ちると海水浴場の端っこにテントを張って寝るという、帰省の旅をしたことが有ります。 皆さんの、思い出の詰まった旅のお話を、是非お聞かせ下さい。

  • 旅行 [旅に行く]

    こんばんは。 私は旅行というものを旅に行くと考えております。 あくまで私一個人の考え方ですので、思うことは一人一人違うと思います。 いざ旅行に行くとなると楽しみは ・予定を立てる ・移動する ・現地を満喫する ・移動する ・後片付けをする 言葉は乱暴ですが、私はこのような感じだと思います 最近は色々なパックがあり、夜行バスも非常に多くなっています。 寝て起きると現地にたどり着いており、帰りもまた気付くと移動は終わっている。 私の楽しみである移動の時間が全くない旅行も増えてきています。とは言うものの私はパックなど利用しませんので、全く関係のない話ではありますが。 私と同じく移動を楽しみにしている方にアンケートを取りたいと思います。 また楽しみにしておられない方もお答えいただけると有り難いです。 1)移動の楽しみは何ですか? 2)移動で辛いことは何ですか? 3)私は旅行を旅に行くと考えております。旅に行く道中が何よりも楽しい。あなたが考えている旅行の定義、あなたの旅行の定義を教えてください。 回答は必ず一人一人にさせて頂きます。 移動に関する楽しいエピソードなどもありましたら、是非回答ください。

  • 旅のしおりに書く、旅に関するいい言葉やことわざなどを教えてください。

  • 今みなさんは、どんな旅をしていらっしゃいますか ?

    以前のIDで似たような質問はしましたが、改めてお聞かせ下さい。 このような質問なので、ご自身でどのようにお感じになるのでしょうか ? 今みなさんは、どんな旅をしていらっしゃいますか ? 私の場合相変わらず、 下手な横好きの料理への旅と音楽への旅、そして怖い眼科への旅をしています(笑)