• ベストアンサー

ぼうっとします。

nekopi-pchの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1日ボーっとしてしまうのは困りましたね。 レメロンも心を落ち着ける薬ですので、ボーっとしてしまう副作用があります。 ふわふわ感も同様だと思います。 ただ、他の精神安定剤でも同じようにボーっとしてしまうことはありますので、主治医に相談して、服用する量、薬の種類を調整されるのが良いと思います。 また、睡眠不足もボーっとする原因でしょう。 睡眠不足はレメロンのせいではないでしょう。 どちらか言うと娘さんのことで精神的な負担が大きくなっておられるからだと思います。 別途、睡眠薬を処方してくれるように主治医にお願いしてはいかがでしょう。 まずは薬のバランスが取れるとよいですね。

関連するQ&A

  • 不眠で悩んでいます デパスとロラメットを処方されたのですが…

    20代後半(男)で不眠で悩んでいる者です。寝つきがたいへん悪く内科で処方されたマイスリー10mgを飲んでいたのですが2時間くらいで目が覚めてしまうこともあり先日別の病院の心療内科で安定剤デパス1mgと睡眠薬ロラメット1mgを処方されました。ですがロラメットって作用時間が長いんですよね?翌日の仕事に支障をきたすのでは?と心配です。できれば睡眠薬に頼らずに眠りたいというのもあります。できればデパスだけで眠りたいのですがロラメットを飲まずデパスだけ飲むとなにか副作用がありますか?。

  • 睡眠薬があいません

    ひと月半くらい前から不眠気味で横になっても何時間も眠れず、眠れても30分1時間ですぐ目が覚めてしまいます。心療内科に行って安定剤と睡眠薬を処方してもらったのですが、睡眠薬がうまく効きません。 最初はマイスリー10mgをもらい、寝る直前にのみ1時間くらいで寝付けたのですが3時間ぐらいで目が覚めてしまいました。しかも途中で目が覚めるくせに次の日は1日ボーっとするという状態でした(量半分にしても同じでした)。 その後別の病院に行き、デパス0.5mg×2を飲むよう言われ、これは副作用は出なかったのですがやはり3時間ぐらいで目が覚めてしまいました。今は弱い薬を複数飲み相乗効果で長時間効くのを期待しようということで、デパス0.5mgとグッドミン0.25mgを一つずつ飲んでいます。こちらは効いてくるのは速く30分もすれば眠れ目立った副作用もないのですが、同じく3時間くらいすると目が覚めてしまいます。 長くなってしまいましたが結果だけまとめると、 ・薬が弱いと効果が切れるのか3時間で目が覚める ・ちょっと薬を強くすると、同じぐらいしか眠れないくせに副作用ばかりきつくなる なので、睡眠薬が「効かない」というより「あわない」という感じです。 8時間…とまで言わずとも6時間くらいは継続して寝たいので、何かいい薬や方法はないでしょうか? 関係あるかわかりませんが、お酒はほとんど飲まず睡眠薬を飲んだのは今回が初めてです。

  • 神経がマヒしているみたいなんですが・・

    今日のお昼すぎ頃から、体中の神経がマヒしているというか、自分でさわってもそれをあまり感じなくなってしまいました。(たとえば、頭がかゆいというのを感じてて、掻くんですが、掻いても掻いた感じがしないくて、何かの上から掻いているような感じがします) だいぶ前から心療内科で処方されたパキシル・ソラナックス・トフラニールを飲んでいるのですが、今日の昼は飲むのを忘れたことに気付き、そのせいかとも思うんですが・・抗うつ剤でそんな副作用もあるんでしょうか?それとも別の理由でしょうか?こういう状態が長く続くようだったら何科に相談すればいいですか?教えてください。

  • レメロン リフレックス

    レメロンを処方されましたが 副作用や離脱症状が怖くて飲めません… 薬は飲み込んでしまったら体から出せないので 飲むことでパニックを起こしそうな気がします… 先生や母から「飲まなきゃ良くならない」と言わることが プレッシャーで更にパニックを悪化させている気がします… レメロンは飲んだらどんな感じですか…?

  • 睡眠導入剤が突然効かない!内科処方は良くない?

    中途覚醒に悩み、近所の内科でロヒプノール(正確にはアメル)2mgと、ソラナックス(カームダン)0.4mgを処方して頂いています。 今日、突然アメルが全く効かなくなってしまったために、質問をさせて頂きました。 昨日までアメルを一錠飲むと20~30分で眠くなって携帯や雑誌を握りしめたまま爆睡し(トイレなどで無理やり起きあがるとフラフラする位)、朝までぐっすり眠れていたのですが、昨夜22:30頃服薬したにも関わらず、日付が変わった今現在も全く効いていなくて困っています。 睡眠導入剤への依存や、だんだんと効きづらくなる…などの副作用はよく聞きますが、こんなにも突然効かなくなることもあるのでしょうか?    今日は、夕食後薄めに薄めた梅酒の水割りをグラス1杯飲み、その後頭痛に耐えられずにエスタックイブを二錠服薬(天候や肩凝りによって起こるいつもの緊張型頭痛だと思います)、10分ほど経ってからアメルを一錠飲みました。 そして全く効いて来ないために、仕方なく0:00頃カームダン一錠を追加して、今に至っています。(かなり効いてきていますが、翌朝起きられるか心配…。) このような数種類まぜこぜの服薬やアルコールとの併用はあまり良くないと思いながらも、たまにしてしまっています。 なぜならば、睡眠導入剤依存は極力避けようと、日頃からアメルを堪えてカームダンのみにしてみたり、アメル半錠+カームダン半錠にしてみたり、梅酒のみで耐えてみたり、休日前は眠れないことも覚悟の上で一切を絶ってみたりと、自分なりに工夫をしているつもりだからです。 数年前、軽い抑うつ症状があったため、心療内科に通っていたのですが、予約や待ち時間の長さが原因であまり続かず、なんとなく症状も改善されたような気がしてきたので通院をやめてしまいました。 現在不定期に通っている診療所はプライマリケアを看板に掲げているような内科医で周囲の評判も良く、夕方も遅くまで診療しているため会社員としては通院しやすいので、こちらで処方してもらうようになりました。   やはり専門医に診ていただくべきでしょうか…。今の内科の主治医は「ここのところ少し気分が冴えない」と伝えただけで、レメロンまで処方して下さいました。 ただ、自分では双極スペクトラム、または薬物による躁転の可能性もあり得ると考えているため(以前ルボックス+ドグマチールを飲んでいた際、そんな雰囲気がありました)、レメロンは不安で一度も飲んでいません。 実際、抑うつ症状はすぐに改善しましたので、飲まなくてよかったと思っています。 長くなりましたが、以下の二点にご回答いただけると大変助かります。 1.睡眠導入剤が、ある日突然効かなくなることはあるのか。あるとしたらその原因は…? 2.睡眠導入剤に関しては、手間がかかっても心療内科・精神科で処方してもらうべきか。 長文申し訳ありませんが、お時間ある時で構いませんので、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • 睡眠が滅茶苦茶です(>_<)

    もともと“夜型人間”で、3時間も寝れば 次の日はスッキリ、なのですが、 ここにきている時間帯を見れば一目瞭然、 夜は全く眠れず、昼間眠くなるんです。 4日間、一睡もしませんでした。 もともと睡眠がとれないので、 心療内科に行って睡眠薬を貰って飲んではいるのですが、 それでも眠れず。(何条か飲んでます) あまり、「やっぱり眠れません」というと、 更に強い薬を処方されそうで、 なんだか言い出せません。 身体も動かし、アロマテラピーなどは勿論試し済ですが、 その範囲を超しているようです。 どうしたらいいのか、もう助けて~状態です。。。

  • 薬について。

    こんばんわ。高一女子です。 昨日心療内科に行き、アモキサン10mgを処方してもらいました。 昨日から就寝前のみ飲むのですが、昨日薬を飲んで1時間経ってまだ寝れなくて起きていました。 すると酷い頭痛がして余計眠れませんでした。 結局30分程でおさまり眠れたのですが、これは薬の副作用でしょうか? もともと偏頭痛もちですが、あれほど酷い頭痛はあまり経験がないのです。 アモキサンと一緒にロキソニンを飲んでも大丈夫でしょうか? また、ちゃんと睡眠を取っているのですが今日授業中に酷い眠気がきました。 眠気を覚ます方法などありましたら教えて下さい。 アモキサンの副作用で眠気がきているとしたら眠気覚ましのような薬を処方してもらうことはできますか?

  • 睡眠の量が増えた

    諸事情で心療内科から眠剤と安定剤を処方されてもらってるんですが、そのせいか睡眠の量がかなり増えてしまいました。基本的には夜12時くらいに寝るんですが、休みの日などは平気次の日の正午くらいまで眠り続けてるような感じです。これは体に悪いでしょうか。

  • だるさの原因がわかりましたが・・・

    頭痛、首や肩の痛み、吐き気、時折、不安になる・・ 心療内科で診察したら仮面うつ病だと診断されました。 ジェイゾロフト内服55日めです。ゾロフトのお陰で上記 の症状が改善されています。現在内服中です。 しかし朝、体がなまりのように重くて動けない。 起床後、1~2時間は凄くだるい。 原因はゾロフトの副作用か薬が効いていないのか悩んで ました。医者に話したら安定剤を処方され飲みましたが 良くならないので減薬して辞めることに決めました。 なぜ、だるいのか一つ心当たりがありました。 夜、寝付きが悪く2時間ぐらいしないと眠れません。 その後、4時間後に目覚めてしまいます。 トイレに行き布団に入りますが、なかなか眠れません。 なので7時間後に目覚ましをセットしても、寝た気がしないので 9~10時間後にどうしても起きてしまいます。 昨日、ドラール15mg1錠飲みました。 な、なんと寝つきも良く中途覚醒なしで6時間30分後に自然に 目が覚めました。さらに体が宙に浮くほど軽く全くだるくないのです。 信じられません。それほど睡眠が大事なのかと痛感しました。 以前、昼夜逆転の生活で睡眠障害になった時に過去に通院していた心療内科にドッサと睡眠薬を処方され7ヶ月飲み続け、なんとか減薬に成功して辞めるこができました。なので今回、睡眠薬がだるさを改善するのがわかったのですがなるべく睡眠薬を飲みたくないのです。 睡眠薬を飲まずに快眠できる手法を是非、教えてください。 洸照度光療法?メラトニン?・・でしょうか。 それとも睡眠薬をある程度の期間飲むべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私に睡眠導入剤は必要ですか。

    突然寝付けなくなり、3時間ぐらい経ってからやっと眠れても何度も目が覚めたりして、慢性的に睡眠不足に悩まされるようになりました。 日中は、頭がボーっとして物忘れがひどくなり集中力がなくなって生活に支障をきたすため受診しました。 薬を飲みだして4ヶ月経ちますが、その間に、マイスリー、ベンザリン、レンドルミン、ロゼレム、デパス、漢方薬としてサンソウニントウ、カンバクタイソウトウ、カミキヒトウ、ヨクサンカンカチンピハンゲを試しました ベンザリンやマイスリーは耐性ができてしまってあまり効きません。 それで今は、カンバクタイソウトウ、カミキヒトウ、ヨクサンカンカチンピハンゲ、デパス、ロゼレム、レンドルミンを一日分の薬として処方されています。 ただ、最近、漢方薬と、デパスだけでよく眠れる日が出てきたので、睡眠導入剤は抜いてました。 一日置きに眠れる感じです。眠れない日は30分から1時間うとうとするだけです。 眠れなかった翌日は胸がモヤモヤとして倦怠感もひどいです。 それなのに、日中は頭が冴えて全く昼寝ができません。 睡眠導入剤をちゃんと飲んでも眠れなかったり、飲まなくても爆睡できたり、日によってまちまちなんです。 だから、最近は自分は睡眠導入剤に甘えてすぎているのかもしれない、本当は自力で眠れるのかもしれない、lと思って、できるだけ、睡眠導入剤には頼らないように、断ちたいと思い努力しています。 でも、今日は、とても大事な用事があったので、ゆうべはしっかり眠りたかったんです。ただ、今処方されているレンドルミンは私的には不信感があったので、処方されてる漢方薬とデパス、残ってたマイスリー2錠とベンザリン1錠を飲みました。 それなのに、一睡もできず、体がしんどくて大事な予定をキャンセルせざるをえませんでした。 睡眠導入剤をやめられなくなることへの恐れや罪悪感で、飲むことに抵抗を感じています。 心療内科ではなくて内科にかかっています。 うつ病とかではないので。 ただ、眠れないときは本当に体が辛いです。 胸や胃のあたりもモヤモヤとします。 でも頑張れば動けるので、まだ大丈夫だと思ってます。 こんなことで心療内科にかかる理由もないし、そもそも睡眠導入剤が必要なのかもわからなくなってきてどう考えればいいのかもわかりません。 頭が働かず支離滅裂な内容ですみませんが、どんなことでもいいので何かアドバイスがあれば・・・ 今かかっている内科の先生と話すのも緊張して、思っていることの半分も伝えられません。