人間関係でつらい中学生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 中学生の女子が人間関係で悩んでいます。小学校時代にいじめに遭い、それ以来臆病になりました。中学生になってもバレー部でのいじめが続き、先輩との関係が苦手です。不登校経験もありますが、現在は学校に通っています。先輩たちから好かれる方法や人間関係の改善についてアドバイスを求めています。
  • 中学生の女子が人間関係に悩んでいます。小学生の頃にいじめを経験し、そのトラウマから臆病になってしまいました。中学生になってもバレー部でのいじめが続いており、特に先輩との関係が難しい状況です。不登校になったこともありますが、現在は学校に通っています。先輩たちから好かれる方法や人間関係の改善についてアドバイスを求めています。
  • 中学生の女子が人間関係に悩んでいます。小学生の頃にいじめを経験し、それ以来臆病になってしまいました。中学生になってもバレー部でのいじめが続き、特に先輩との関係が苦手です。不登校も経験しましたが、現在は学校に通っています。先輩たちから好かれる方法や人間関係の改善についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間関係で・・・中学生です

私は、中2の女子です! 早速ですが・・・・私は小学校の頃にいじめにあい、それ以来 臆病で人の目ばかり、人の顔色ばかり気にしてつらいです。 そして、中学生に上がり、バレー部に所属しています それで、また一人の先輩から長い間いじめられました。 その時は、バレー部のみんなとは仲が良くなく、私はひとりぼっちでした。 誰にも相談できずじまいで、つらかったけど毎日部活にいってました。 それから、バレー部の仲間とは すごく仲が良くなってチームメイトがいいです。でも、バレー部は、はぶられたっーゲットが一回は回ってきます、、、、、 そうゆうのは、すごくつらいんですが、、、、 そして、私は一回不登校になりました。 けれど、今は学校に行っています。 教室には、やや慣れました。 がっ、先輩が怖すぎて行きたくないです 部活の先輩は私の事嫌い?で、、いつもびくびくしてます どうやったら、好かれるンでしょうか? 気は思いっきりつかってしまうので、先輩に気をつかいすぎとは いわれましたが。。。。文章が下手ですみません あと、私はもっと人間関係をよく保てる人になりたい。です。 誰かそういうような事を知ってる方おられますか? 私は将来カウンセラーの先生にんありたいです、だから自分がこうじゃ・・・

  • mon92
  • お礼率50% (4/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私が御教授致しましょう 朝が来たなら 家族の皆にお早うと元気良く言いなさい 登校中にはクラスメートに会えば今日もよろしくね!!と言いなさい 授業中は他人は気にせず一生懸命勉強しなさい 歩くときには胸を張って堂々と前だけを見ながら歩きなさい クラスメートや後輩や先輩が困っていたなら率先して救いの手を差し伸べなさい 何よりも 自分よりも家族とクラスメートを大切に考えなさい 何事にも自信を持って 自分自身にも自信を持って物事に当たりなさい 小さな動物を飼いなさい そして自分自身の持てる愛情の総てを注ぎなさい 他人の視線を気にせず真っ直ぐに思う事を実行しなさい 貴方は貴方自身だけを信じて歩みなさい そうすれば貴方は誰からも好かれる人気者となるでしょう

mon92
質問者

お礼

ありがとうございます、すごく勇気ずけられました! 自分を変えたいので、いつも心がけるようにしたいです、ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • kirin09
  • ベストアンサー率46% (105/224)
回答No.3

たぶん、お家でも小さい頃から周囲をうかがって暮らしてるんでしょうね。ちゃんと素直でダメな自分をかわいく出せる場所ってありますか?いい子にしなくても自分は大丈夫、愛されるって思えないんじゃないですか? もっと言うと「私が私であることで何かあんたに迷惑かけたの?」って疑問に思う位までなれたら、絶対大丈夫。 誰も迷惑しないことまでビクビクしてないですか?そういうの見ると大半の人はイライラします。 いじめられたら、自分の心が恐怖に覆われたら、このことを考えてください。すぐ見れるメモしとくといいかも。 「これの原因となったことで、誰が迷惑したか?」 迷惑した人がいると思ったら、必死の謝罪ではなく、自分がどういう後始末ができるか考えてください。まずは考えるだけでいいけど、いけると思ったときは実行してください。自分で考えて行動することは、人がなんと言おうとすばらしいものです。今そう思えなくても、後で必ず頑張った自分をほめられる時がきます。信じてやってみてください。 誰も迷惑してないなら、何もしなくていいです。単にびくびくする自分っていう現実を、悲観するんじゃなくて「今の自分」として見てればOKです。今の自分から一歩一歩よくなっていくしかありませんしね。現状認識が出来れば上出来です。 だから、否定だけは本当は絶対にやってはいけないことなんですよ。 まずは癖になってる否定をやめましょう。 否定する前に、自分に出来ることを考えるんです。 あなたのその性格は、本来の性格ではないです。 否定の癖の上に出来上がった頑固な癖のかたまりです。 自分を解放するのは自分しかないですよ。 私も出来たんで、きっと質問者さんもできますよ。若いんだし!

mon92
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます! そうですよね、マイナスな事を考えてもしょうがないですよね! ありがとうございます

noname#155092
noname#155092
回答No.1

不登校から復活するなんて、すごいじゃないですか!! でも、イヤなら転校を含む環境の変化も考えて下さい。 そんなに心を痛めても良いことはありません。 ご両親に相談してますか? あなたの味方は親です! 戦う(我慢)だけが、得策・解決法とは思えません。 まずは、あなたの良き理解者である親御さんに相談してみて下さい。 素晴らしい将来の夢が叶えられることを願ってます。 PS.幸せのホームページというのもあります。 私もメンタルヘルス・マネジメントをしており、色々と(心理学等)勉強してます。 心を強くするのに、心の開放(やさしさ)を勉強するのも良いのではないでしょうか。

mon92
質問者

お礼

ありがとうございます! 相談はあまりしたことがないので不安ですが

関連するQ&A

  • 人間関係 切れる

    小学生の時は小学校の同級生がいて 中学時代は中学の同級生、部活の先輩後輩など 高校は高校で同級生がいて、部活に入れば部活の先輩後輩がいて 高校卒業すれば専門学校に行くなり、違う場所の大学に行くなり、アルバイト、就職する人とバラバラになり 思い出せば「同級生であんな人いたなあ」と思うことはあるかもしれませんが、今どこで何やっているとか全く知りませんし。 そうやって意識すると「本当に仲が良い人」なんて1人いるかどうかのレベルなんですかね? 例えば職場で仲が良い人がいたとしてもどっちかが退職すれば連絡しなくなると思います。

  • 中学生 3人の人間関係について

    人間関係の事で質問です。 僕は今中学1年で、友達Mと友達Kがいます。友達Mとは結構仲が良いです。 ですが、僕と友達Mは友達Kと縁を切りたいです。 何故なら、僕が友達Mと友達Kと一緒にいる時は仲良く話せるんですが、逆に僕が学校を休んだ日や、僕がいなくなると友達Kは、友達Mの悪口を言ったり、友達Mの事を悪く接してくるらしいです。 そして、友達Kは一人ぼっちになると友達Mのところに寄ってきます...。 友達Kはしつこい人なので、一緒に学校へ行こうと誘っても無いのに友達Kが家の前にいるので、友達Mと一緒に学校へ行けません。 しかも、僕と友達Mと友達Kは軽音部に入っていて、友達Kに「一緒にバンドを組もう」と言われ、断れず、バンドを組んでしまいました。 僕と友達Mが、クラスの人達に嫌われないような 友達Kとの縁の切り方を教えてください。

  • 人間関係…

    私は、高校2年生です。 最近、学校に行くのが嫌になってます… クラスでは1年のときに仲のよかった3人と皆一緒になれたのですが、自分自身人見知りなため、クラスの他の子とたくさん喋るということがないです。。 それでその仲のいい友達と話してばっかりなんですが依存してしまっているのがいいことか… ですが、信じきっていない為か、最近その仲のいい友達にどう思われているか気になるようになりました(TT) もうひとつは、部活です。 とりあえず部活に入れと言われたので1年のとき文化部に入ったのですが、少し遅れててはいったためか人と合わず、でもひとりになるのが嫌なので、誰かにくっついて過ごしてきました。ですが、週2しかないものの、2年になりクラス替えで同じクラス同士での話とかをしていると話せないし、私はいなくても全然変わらないんだろうと思います…。(私と同じクラスで部活の子は部長と仲がいいので2でいってしまいます。もう一人の子は、最近来ません;;) 部活は辞めようと思っているのですが。。 そしたら、帰りがひとりになるんです。。 学校から駅まで20分くらいかかり、田舎道で無人駅なので、一人で帰るのは寂しいです。 自転車通も考えているのですが家から学校まで1時間半かかります… もう病んできてます。。 家にいるほうが楽なので 学校すら行きたくないです. でも結局は行かなきゃだめだということはわかっているので、休むことはできないです(^^;) あーどうしよう

  • 中学生

    中学一年の女子で卓球部に入っています 私が通っている学校は全校80人ほどの小さな学校です 私は小学生の時に学校で友達や先生たちとうまくいかなくて(いじめとかではありません) 市内になる小学校に五年生の時に転校しました それから何事もなく小学校を今年卒業しました そして中学校に入学し 一学期までは友達とうまくつきあえていたと思います 二学期から私は特に仲の良い友達を見つけて 一か月ほどは その友達と昼休みを一緒に過ごしたりとても楽しい日々を送っていました ですがある日 部活(卓球)で試合をすることになり 私は仲の良い友達2人と 試合をして 私は2人に勝ちました その日 友達は2人とも機嫌が悪く 一緒に帰りませんでした それから三日ほどは口を聞いてくれていたのですが またある日 私が部活で片付けをしていたら 卓球の点付け版をバラバラにしてしまい 次の日 片付けをしようと思い 部活に行ったら 片付けを全く手伝わさせてくれなくて 悪口や陰口を言われるようになりました バレー部や卓球部の先輩方はまだ 優しくして下さるのですが 同級生から悪口や陰口を言われると 学校に行きたくなくなりました 転校という手もありますが 両親には心配をかけたくないのです これからどうしたら良いのか迷っています どうか良いアドバイスをお願いします

  • 友達関係

    友達関係にいま疲れています 特に部活友達でです。 中2バレー部部長です。 2年部員私も合わせて5人です。 私は部活は真面目にしっかりやって上狙いたいと思っていて部活中はほんとほとんど話さないようにしています。他の人達もなんでしょうけどぺちゃくちゃ笑ったりしていて楽しむ系です。他の4人とはクラスも違い、ただノリの悪い真面目認定されています。他4人は2、2で仲良い組に分かれていて気まずいです。遊びにいってもプリとかコスメとか何が良いのかわからず価値観が合わない気がしてます。 また部活だけじゃなくても学校とかでも転勤族というのもあり親友がいなく、授業中に喋るぐらいの人ばっかのことに気づきました。 悲しいというか、つまらないというか、、だれの1番でもないんです。ショッピングモールとか街歩きとか人多いと疲れるから公園とかで喋る方が楽しいんですけどそういう人もいなく、私おしゃれとか興味ないし、、、友達と一緒にいても、私と一緒にいて楽しいのかな、とか、つまらなくさせないように頑張るのが疲れました。 どうすればいいでしょう

  • 部活の人間関係で悩んでいます

    私は高校一年生で、バドミントン部に所属しています。入学してから順調にいっていたはずの部活ですが、最近、テスト期間でレギュラーのメンバーだけの練習の時に一人にされてしまいます。私と同学年のレギュラーメンバーは私を含めて四人です。あからさまに無視をしてきたり、という事はないのですが、四人のうち私だけポツンと取り残されて、一人部活の時間が終わるのを待つ毎日です。 私は中学の時からバドミントンをしていたので、みんなよりバドをやっている時間は長いけど、私はいわゆる「できないやつ」で、とても中途半端です。それに比べて、私を避けている三人の中心にいる女の子は、小学生のころからずっとバドミントンをやっていて、とても上手です。 私は何回か、二人いる女子の先輩に相談しようか迷いました。でも、片方の先輩はその女の子ととても仲がいいし、もう片方の先輩は部長で、その女の子のお姉さんです。 クラスでの生活は楽しいのに、部活だけが嫌になってしまいました・・・。 今日も部活の時間が迫ってきたとき、だんだんおなかが痛くなったりして、結局部活を休みました。でも、先輩方を含め、あの三人もきっと仮病だと思っているでしょう。 明日も部活があります。私はどうすればいいでしょうか。 部活を、やめるべきなんでしょうか。 長くてすみません(;´・ω・)

  • 人間関係について

    人生初の体育会の部活での人間関係について 今年大学の体育会ヨット部に入部した大学1回生のものです。 高校では3年間私立高校の特進コースだったため帰宅部だったのですが 自己変革と、ヨットへの憧れと、自分をもっと精神的、肉体的に高めたいという思いからヨット部に入部を決意しました。 人生初の体育会で体育会独特のノリなどにいろいろ圧倒されていたのですが 練習合宿に3回参加するうちに慣れてきたので、耐えられそうです。 ただ、人間関係に悩みがあって 具体的には同期の1回生の輪に自然に入っていくことができません。 一番最初の部活による1回生の歓迎会には参加せず、すでに1回生の中でグループの輪ができている中での練習合宿スタートでした。 部活でできた仲よくなった友人たちは退部し、今ふたたび、1回生の輪には入れていない状況になってしまいました。 個別ではすべての1回生と会話をしてみました。 普通に絡める人はいいのですが、一部、体育会出身の自分の気に入った仲のいいやつとしか話さないような奴や、 すごくめんどくさそうに嫌々返事をしてくる奴や話してる最中どっかへフラフラと行ってしまうやつなどもいて話を振っても会話が続かずかなり参ってきています。 またグループ内の仲がすでに固くだいたい固定されているメンツのグループの中に入っていても『なんか自分この中で浮いてるなー』とか思ってしまいます。 友人の自分に対する会話とグループ内での会話の温度差にへこんでしまうこともあります。 そんな中でも同じヨットに乗ることでちょっとずつ仲良くなってきてるなと思う友人もいます。 ちなみに先輩方はとても優しく良い人たちばかりで、とても尊敬している方ばかりです。 大学では運よくたくさんの良き友人たちに恵まれているので、部活での一連のくだりは我慢できましたが最近それも我慢の限界にきています。 できれば彼らと自然に会話できるほどまで仲良くなり、ヨット部を4年間やりぬきたいと思ています。 自分の決めた道を人間関係の問題でおわらせたくないのです。 僕は人間関係で部活をやめるなんてことはしたくないですが、最近自分の軸がブレそうになっていて怖いです。 そこで質問なのですが、同じような状況になったことがある人や、どうしたら他人が心を開いてくれるかや あるいは体育会を継続していく上での心構えや解釈の変えた方など、なんでもよいので、 今の僕の状況に対するあなたの助言をいただきたいです。 どう立ちまわったらよいかなど、どうか回答よろしくおねがいます。

  • 部活での人間関係

    卓球が大好きな中1女子です。同じ部活の嫉妬深い同級生Aさんに困っています。 先輩に対してタメ口だったり、先輩の応援に誘っても無視をして応援しません。 そのくせ、私に対して気に入らない事があると聞こえるように舌打ちをします。 私は去年の秋からレギュラーに選んでもらえました。 2年生と一緒に団体戦にも出してもらえ、先輩とも仲がいいです。 Aさんは大会では対抗して「いくつ勝った?じゃあ私と同じだね」と 対戦相手の強さも違うのに毎回聞いてきます。 この前は持ってきてはいけないiPodを持ってきて、見せびらかしてました。 それを見た先輩が注意しても片付けませんでした。 確かに準レギュラーに選ばれるぐらい強くなってるけど、先輩に対する態度の悪さに 2年生の女子だけでなく、男子からも嫌われています。 そのせいで卓球部全体が嫌な感じになっています。 練習でAさんとダブルスを組むと、自分がミスしても謝らないのに、 私がミスするとにらんだり舌打ちをします。 今日は1試合で12回舌打ちされました。(審判の先輩が気になって数えたみたいです) とても嫌な気分で、試合に集中できませんでした。 数人の先輩と一緒に顧問に相談して、先生からも話をしてもらいましたが反省しません。 そんなAさんとは部活中でも、必要最低限な会話しかしていません。 母は「Aさんは先生や先輩にかわいがられるあなたがうらやましいだけ。 自分が正しいことをしていれば気にすることはない」と言います。 先輩たちも「気にしなくていいよ。何かあれば言ってね」と言ってくれます。 分かってはいるけど、最近は部活に行きたくないと思う時があります。 同じような思いをされた方、解決方法があれば教えてください。お願いします。

  • 人間関係のことで相談があります。

    大学で軽音楽系の部活に入ろうと思っているのですが、 部活が2つあって、迷ってます。 私は規則がゆるくてフリーダムに楽しめる部活に入りたいのですが、 片方の部活はスタジオが2つありますが 規則が厳しくて激しいジャンル(パンクやメタルなど)、 もう片方はスタジオが1つしかありませんが 規則がゆるくて穏やかなジャンル(J-POPやメロコアなど)です。 それで、まず両方の部活のお花見に行って その部活の人たちとしゃべりました。 それで両方の部活の人たちと仲良くなってしまいました。 両方とも良い人ばかりでした。 しかしその2つの部活は ジャンルが全く異なっているのが関係しているせいか、 お互いにかなり仲が悪いです。 それでまず規則がゆるいほうの部室に遊びに行きました。 先輩たちは喜んで私を歓迎してくださって、 前から触ってみたいと思っていたドラムを触らせていただいて、 しかも8ビートという基本技が叩けるように教えてくださって、 それを叩けるようになってとてもうれしかったです。 ですが、その次の日ぐらいから規則が厳しいほうの部活の先輩たち、 数人の目の色が変わり、挨拶はちゃんとしてますが、 ものすごく嫌な目で見られているような気がするようになりました。 その人たちは飲みに行ったときはそのような目ではなく、 色々と楽しい話を聞かせてくださいました。 私の思い込みかもしれませんが、明らかに反応が冷たいです。 しかしその部活にはとても仲良くなった先輩が数人いて、 その人たちは私に是非入ってほしいと勧誘してきます。 とてもうれしいのですが、正直気が重いです。 それで1度規則が厳しいほうの部活の部室にも遊びに行きました。 ですが、個人的に楽しんで会話できる状況じゃありませんでした。 その、仲が良い先輩たちは笑顔で語りかけてくださるのですが、 他の人たちは私の存在を無視して語りかけてきてくれません。 それに誰も楽器を教えてくれませんでした。 自分の練習にしか集中せずに私は放置プレイで、 しかも楽器を仲の良い先輩に触らせていただいてるときに 他の先輩が私に、練習してる人がいるから空気を読めよとか言われて (おそらく静かにやれと言うこと)、全く良い気分ではなかったです。 それに比べてゆるいほうの部活の先輩方は、 待ってるからゆっくり考えていつでもおいでよと 私に声を掛けてくださるのです。 私はパンクやメタルなどの激しいジャンルが好きで、 そのようなバンドを組みたいと思っています。 なので、規則が厳しいほうの部活のほうが私にはあっているのですが、 どうも好きになれないので、 もうやはり規則がゆるいほうの部活に入ろうかと思っています。 それに規則がゆるいほうの部活の先輩たちは 私が規則が厳しいほうの部活の部室に行ったところを見ても、 笑顔で挨拶をかわしてくれます。 それで今悩んでいるのが、規則がゆるいほうの部活に入ったとき、 その規則が厳しいほうの部活の優しい先輩方がどのように思われるのか、 反応が怖くて前に進めなくて困っている状態です。 できれば違う部活に入っても仲良くしたいのですが、 そう簡単にうまくいかないと思います。 かといって、厳しいほうに入れば名前の通り厳しいし、 ゆるいほうの先輩方とも気まずいし、 自分の腕も上達するか微妙なので、 もう本当に私の心は複雑な状況に置かれています。 ゆるいほうの部活に入ったら大学内で厳しいほうの部活の先輩に会ったときに 敵対視されてストレスがたまるし、 かといって厳しいほうに入っても絶対に楽しく音楽ができないような気がします。 もうどうすればいいのか分かりません。 私は楽器ができるようになりたくて、 部活なら教えてくれる人もいるし、 練習スペースもあるし、 何より大学内でライブをやらせて頂けるので、 必ず何としてでも入りたいと思っています。 サークルのようにお遊びではなく真剣にやりたいです。 部活に入らずに音楽をするのは ライブハウスやスタジオを借りるお金とか色々な問題もあるので、 それを好んでやろうとは思いません。 お花見のときに好きな音楽のジャンルが似ていて仲良くなって 常に行動を共にしている友達が4人いるのですが、 その子たちも私と同じことに悩まされています。 みんな部活には入りたいと思っています。 これまでみんなで何度も意見の言い合いをしましたが、 それでも無理で詰んでます。 もうどっちの部活に入ればいいのか分かりません。 助けてください、お願いします・・・

  • 後輩との人間関係。

    私は高校生の男子です。 部活の後輩との人間関係でとても悩んでいます。 部活は文芸部です。 部活は二年生が私一人で、一年生が四人います。 私は一年のときから同学年に友達がいなくて、それでもなんとかして高校生活を楽しみたいという気持ちはあったので、一年のときに誰もいない文芸部に入部して、仲の良い後輩を作ろうと考え、その部活に入りました。 去年の秋、必死に部誌で勧誘をして仲良し四人組みたいな一年生(全員男子)を入部させることが出来ました。 しかし、先輩と後輩との溝は私が思っていたより深かったようで、今に至るまで、腹を割った話は殆ど出来ていません…。 何か意見を求めても「先輩の意見に従います」といった感じです…。 定期的に集まる、といったようなこともしていません。 相手が仲良し四人組なので、話をするときはいつも4対1のような構図になってしまいます。 最近は自分が嫌われるのが怖くて、積極的に話をすることが出来ません…。 それでも、月に一回の部誌の発行は出来ていたのですが、最近は一年生が平気で締め切りの当日に「まだ出来てません(笑)」と言ったり、「辞めたい」と言ってきた一年もいます(辞めたいといった一年に対しては「明日、話し合おう」という趣旨のメールを送りました。返事は「明日は無理です」というだけでした。それ以来、その話はしていません)。 一年生が入部してすぐのころは、他の人と一緒に同じ部誌を出している、という感覚だけで楽しいような気がしていたのですが、 今は全然楽しくないです…。締め切りが近くなるたびに、一年の教室に行って後輩にそれを伝えるのが辛いです。やる気がないようなポーズを見せられるのも辛いです。 私の悩みの原因は大体分かっているつもりです。 私には文芸部しかありませんが、一年生たちには、学校では文芸部以外にも楽しい事がたくさんあるのです。心の中で部活の占める比重が違うのです。 止めてしまえたら楽だと思います。 でも、もう毎月続けてきたことだし、学校でも、毎月部誌が出るのが当たり前になっているし、顧問は全くやる気がないので相談できません。 それに、締め切りに笑いながら「出来てません」というような一年生でも、ちゃんと最後には出します。 私が勝手に始めたことを、勝手に止めるわけには行きません。 自分でも心の整理が出来ていないので、酷い散文になっていると思います。すいません。 私は、今自分がどんどん悪い方に考えていっているのが分かります。でも、止められません。ゲームをして忘れることは出来ても、現実の問題を思い出したときが辛いです。 どんどん一年生から嫌われているような気がしてきます。でも、本当は嫌われてないんだとも思います。特に何も考えていないのかもしれないとも思います。自分を客観的に見ることが出来ません。 考えすぎだと思います。でも、考えないと解決しないんじゃないかと思って悩み続けてしまいます。 この問題もすべてたいしたことじゃないんだと思います。実際、忘れているときは不思議なほど気分が軽いです。 でも、色々と考えてまた落ち込んでしまいます。もうよく分かりません。 こういう状態を鬱、というのでしょうか。 相談できる相手がいなかったので、皆様に相談することにしました。 「これからどうすればよいか…」というのは自分で考えることだと思います。でも、とりあえず、この常に気分が重い状態から抜け出したいのです。人生経験はまだまだ未熟ですが、気分が軽いときと重いときとでは発想に大きく差があることは、とてもよく分かります。 どうやったらこの考えすぎてしまう状況から抜け出せるのでしょうか。 (もちろん、「これからこうしたらいいのではないか」というようなアドバイスも頂けるととても嬉しいです)