• ベストアンサー

数学の問題で分からない部分があります。

(設問) 1辺の長さaの正四面体ABCDの体積Vを求めよ。 (解答) Hは△DBCの重心 DH:HM=2:1 DH=2/3・DM =2/3・√3 a/2=√3 a/3 etc・・ 辺DMの長さを求める計算についてなんですが、 どうして底辺BMを掛け合わせるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 151A48
  • ベストアンサー率48% (144/295)
回答No.2

「DMはBMの√3 倍だから」ではだめですか。 30°,60°,90°の三角定規の辺の比,習いませんでしたか。

tokuyak58
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 回答有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「底辺BMを掛け合わせる」とは, どこのことでしょうか?

tokuyak58
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 回答有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学(平面幾何学)の問題です

    1辺の長さが4のひし形ABCDがある。辺CDの中点をMとし、点Aから線分BMに下ろした垂線の足をHとするとき、DHの長さを求めよ。

  • 数学!!

    この問題教えてください~(>_<)! 一辺の長さが1の正四面体ABCDがある。 (1)辺BCの中点をMとし 角ADM=θと したとき cosθの値は? (2)頂点AからMDへ引いた垂線をAHと するとき AHの長さは? (3)正四面体ABCDの体積は? たくさんあるんですが よろしくお願いします(>_<)!

  • 正四面体の問題

     次の問題の解答&解説を教えて下さい!  『 1辺の長さが8の正四面体ABCDの辺上に,辺ABの中点をP,辺BC上にBQ=2となるように点Q,辺BD上にBR=2となるようにRをとる。 このとき,四面体ABCDの体積は,四面体BPQRの体積の何倍か求めよ。 』

  • 数学の問題

    後輩に出されて困っている数学の問題です。 一辺の長さがαの正三角形から成る正四面体の中に、目一杯に球Aが入っている。 このとき、正四面体の体積と、球Aの体積を求めよ。 途中式は自分で書きますので、考え方や公式と、解答を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。(正四面体)

    一辺の長さが2の正四面体ABCDにおいて、辺CDの中点をMとする。このとき、次のものを求めよ。 1)線分AMの長さ 2)cos角ABMの値 3)△ABMの面積 4)四面体、ABCDの体積 図がなくて分かりずらいですが教えていただけないでしょうか。。

  • 数学

    一辺の長さが1の正四面体ABCDがある。辺AD(両端を除く)上の点Pから平面ABCにおろした垂線の足をQとする。四面体PQBCの体積Vの最大値を求めよ。 正答を持っていませんので、答えは知りません。 ベクトルでやってみようと思ったのですが、つまずいてしまいました。どう解答すればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 数学Iの空間図形の問題

    1辺の長さが3の正四面体ABCDがある。 頂点Aから底面BCDへ下ろした垂線をAH、 辺ABを1:2の長さに分ける点をEとするとき、 AHの長さ、sin∠ABHの値、四面体EBCDの体積Vを求めよ。 長さと値はなんとなく解けそうなのですが、 体積がよくわかりません><

  • 高校数学 図形と計量の問題

    一辺の長さが3の正四面体ABCDに内接する球の中心をOとする。次の問に答えよ。 (1)四面体OBCDの体積を求めよ。 (2)球の半径r、表面積、体積を求めよ。 詳しく解説をお願いします。

  • 中学3年数学 関数の問題について。

    こんばんは。 下の問題が分かりません・・・なので解説付きで教えてください!! 1  等しい2辺がxcmである直角二等辺三角形の面積ycm² 2  底辺が1辺xcmの正方形で、高さが9cmの正四角角錐の体積ycm³ です。 宜しくお願いいたします・・・!   

  • 高校数学の正四面体の問題です 3-19

    四角錐V-ABCDがあって、その底面ABCDは正方形であり、また4辺VA,VB,VC,VDの長さはすべて相等しい この四角錐の頂点Vから底面に下ろした垂線VHの長さは6であり、底面の一辺の長さは4√3である VH上にVK=4なる点Kをとり、点Kと底面の一辺ABとを含む平面でこの四角錐を2つの部分に分けるとき、頂点Vを含む部分の体積を求めよ 解説はVHを含み辺ABに垂直な平面で四角錐を切ると切り口は図の△VLMとなる △VLMは三辺が等しいので正三角形でKは中線を2:1に内分するからその重心である したがってVN=NMとなり、PQ=CD/2=2√3 また、LN=6であるから□PQAB=1/2(4√3+2√3)×6=18√3 さらにVN⊥LN,VN⊥PQより VN⊥□PQAB よって求める体積は1/3×□PQAB×VN=36 となっていたのですが,この問題の図を見てPQは当然のようにNを通っているのですが、これを証明の方お願いします、分かっているのはNはVMの中点でLKの延長と△VLMの辺VMの交点という事です PQ//CDで中点連結定理でPQ=1/2BCも分かります