• 締切済み

努力できない性格を直したい。現状についての相談。

只今21の大学生(一応3年生)です。人生相談になると思いますが様々な方の叱咤激励が聞けたらと思い投稿させて頂きます。 始めにどんな環境で育ってきたか書きたいと思います。めちゃくちゃ長くなると思いますが、それを読んで頂いた上で色々なアドバイスやお話を伺えたらなと思っています。 もともとあまり裕福ではない家庭で育ってきました。 まだ小学生の頃などは二つ上の兄、私、共々習い事に通わせてもらえるほど、そこまで厳しい経済状況ではなかったのですが、(両親も予想外に)収入も減り、私が11のころ弟が生まれ、借金は増えていくばかりで、中学の頃くらいからはかなり厳しくなっていました。 当時は周りの友達の家庭なんかと比べて、おこづかいがない!だの、何も買ってもらえない!だの、お年玉が全部で5000円はありえない!だの、周りはみんな塾に通ってる!などと文句を言ったり、なんでウチはこんなに貧乏なんだ、なんて思って苛立っていました。しかし、ある日どうしても欲しいCDがあり、自分は1000円も持っていなかったため、父親に少しだけだしてもらえないか?と頼んだ時に、父親の財布には自分よりもお金が入っておらず、それをすまなそうに謝る父の姿を見て、そんな劣等感や鬱屈した感情はなくしたいと思い、2つの考え方をすることにしました。 一つ目は「自分の両親は愛情をもって自分を育ててくれた。だから自分はまともに育つことができた。世の中には愛情を知らずに育って、寂しい人間になっていく人もいる。もっと貧しくて食べる事さえままならない家庭の人も居る。」という考え方。簡単に言えば、「自分の家庭は贅沢はできないけどまともな家庭だ」という考えです。 二つ目は「自分はいろんな事が人並み以上にできる!だからちょっとくらい貧乏でも自分の方がいい人生だ!」という考え方です。 そのことでしばらくはお金に関することは笑い飛ばせるようになったのですが、二つ目の傲慢な考え方は、小学生の頃から少し持っていた「自分は努力しなくてもなんでもできる」みたいな考えを助長してしまう結果になったと思います。 実際に県内で一番の進学校である高校でも、特別クラスに入り、学校の授業さえ聞いていれば山ほど出る宿題など全然やらずに、模試なんかでは上位に入っていました。 まわりには泣いてしまうほど頑張って勉強している人もいて、それでも自分の方が成績が上だと、見下すことはしなくても優越感に浸っていたのは否定できません。 さらに悪い事に(これは遺伝的なことかもしれませんが)生きてきた中で努力しなくても大抵のことがなんとかなっていたのもあり、ひどく楽観的な性格になっていました。 同時に自分が努力できないようになっていることに焦りを感じ始めていたのですが、まぁその焦りも楽観的な性格によって、なんとかなるだろーみたいに心の底では思っていたんだと思います。 高校の頃バスケ部の顧問の話でこんな話がありました。 モチベーションを上げる為には、3つの要素がある 1「目標達成後の魅力。(達成したらこんないいことがある)」 2「目標達成可能性。(まったく達成できそうにないことにはやる気が起きない)」 3「危機感(このままではいけないという思い)」 だという話です。 この話を聞いて私は、自分が努力できない理由が分かった気がしました。楽観的な性格故の根拠のない(自分は努力しなくてもできるという)自信が2つ目と3つ目の要素を弱めていると。 しかし、そのことに気づき始めても私の努力できない性格は治っていきませんでした。 大学受験のことにしても、周りのみんなは何ヶ月も前から学校ではもちろん、家に帰ってからも必死に勉強を本格化させていたのに、私は勉強しなくちゃ!とずっと焦りを持ちながらも、家に帰っては勉強始めても30分ももたず、センター試験の3日前からやっときちんとやり始めることができたっていうほどです。 それでもセンター試験の結果は悪くなく、前期東京工業大学、後期横浜国立大学を志望校としましたが、そこでも十分な努力はできず、前期失敗。後期も根拠のない自信で「横国なら大丈夫だろー」と大した対策もせずに受験し、東工大のじっくり解くという形式につられて時間が足りずに失敗。一年浪人することになりました。 周りの受験に失敗した人は予備校なんかに通いましたが、ウチは経済的に無理で自宅浪人ということになったのですが、その実、ただ一年間ニートのようなものでした。 それでも馬鹿らしい自信みたいなものがあって、「一年浪人すれば東大受かるんじゃね?」みたいに思っていて、大した勉強もせず、センター試験の点数も現役のときより50点も下がっていたのに前期東大を受験しもちろん失敗。後期はまた横国を受け、東大の問題を全体的に簡単にしたようなテストのおかげで受かりました。 そうして実家がある九州から横浜に一人暮らしとなったのですが、もちろん親からの援助は一切なく、すべてを奨学金に頼ることになりました。育英会の一種と二種を全額借りてひと月に15万円の借金です。学費も家賃も生活費もすべてこの15万円から出す事になりました。足りない分はバイトで稼いでいました。 しかし、楽観的というか馬鹿というか、バイトで疲れて朝起きられなかったり、「今回は授業休んでもまだなんとかなるだろー」みたいな考えで、前期が終わってみたら単位は半分もとれていない状態でした。さすがにこのままでは奨学金がもらえなくなるという焦りがでてきて、後期は頑張って授業にでていたのですが、(それでも真面目な生徒からしたらさぼりがち)その頃から、自分には理系は無理なんじゃないか、このまま大学を卒業してある程度いいところには就職できてもこんな性格で仕事を続けていけるのだろうか、自分には好きだと思える仕事しかできないんじゃないだろうか?という思いが強くなり始めました。 もともと小さい頃から将来の夢は画家であったり音楽関係であったり漫画家であったりと何かを造り出す仕事をしたいと思っており、安定した収入の為に好きでもない仕事をするなんてナンセンスと思っていた自分は、大学は保険だと思っていました。お金のない暮らしのつらさは感じていたつもりでしたが、おもしろくない大学の授業を受けて、やっぱり自分は安定をもとめるのではなくて好きな仕事をして一発当てたいという思いが強くなりました。同時に保険のつもりの大学の為に一千万を超える借金(理系なので院までいくとすると)は怖いと思い始めました。 その上に後期の試験期間になってから腰の両側に理由不明のできものができ、立って歩けないほどになってしまい、バイトができないためお金もなく病院にも行けずに、試験をほとんど受けることができませんでした。それで一度は大学から離れる踏ん切りがついたつもりでした。 そのことを両親に言うと母親は大反対でしたが、父親は「お前は昔からそんな風に言ってたもんな」と、辞めるのには反対だけど休学にして一年間やってみろと言ってくれました。しかし、休学はそんな理由ではできないと言われ、一年間放置という形になりました。既に200万近くあった奨学金という名の借金が怖くなっていた自分はこの一年でバイトをいっぱいして、もし自分は甘かったと思って復学したときの為に学費をできるだけ貯めて、色々経験して、なにかしら将来のきっかけになることを成し遂げるつもりでした。それからは漫画を描いてみたり、色んなバイトをしていたのですが、東京での仕送りなしの漫画描きながらのバイト生活なんてお金が貯まるものではありませんでした。 そんなある日新宿駅でホストにならないか?とスカウトされました。偏見のあった仕事でしたが人生経験と思いやってみました。歌舞伎町にある店で、新人のなかでは飛び抜けて売れてナンバー2までいったのですが、もともとお金の大切さを実感してきた自分にとっては色々と絶えきれなくなり辞めました。ホストは収入が多い分、出費も馬鹿でかく多くてお金はさほどたまりませんでした。さらにホストをやっている間は一日中忙しくて漫画の勉強など、自分のやりたいことに向けてのことが一切できませんでした。そうして一年が経ってみると最悪の状況だけが残りました。 一年間でなにかしら見いだそうと思っていたのに、逆に半年ホスト漬で何にも考えられなかったことで不安が大きくなり、放置していた一年間の学費を払っただけでお金も貯まらず、奨学金も辞退していたので来年まで申請できず、育英会以外の借金も親の借金が多いため何も借りれず、借りていた家も解約になり、今現在は友達の家に泊まらせてもらったりネットカフェに泊まったりしている状況です。親に電話したら、「とりあえず、大学を卒業しなさい」ということでした。 ここまで読んでくださった方がいたら意見を聞きたいです。 親からの援助は一切なし、奨学金なしで一人暮らししながら大学に通えるでしょうか?学費は年間60万以上あります。親は援助できません。本当は親もできることなら仕送りしたいと思っています。 具体的な意見があったらなおうれしいです。横国ならここが家賃が安いとか、こういうバイトがあるとか。 また、一浪してさらに二年の留年はほぼ確定しています。そんな状態でも卒業すべきでしょうか?保険としての意味はあるでしょうか? そしてもともと今の状況は、自分のいい加減で楽観的で危機感のもてない性格がもたらした結果です。こんな性格はどうしたら直るのでしょうか? 人生の先輩方の意見が聞きたいです。ご自身の若い頃の体験や、こんな奴もいたという話も聞きたいです。 一人でも多くの方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#179453
noname#179453
回答No.10

長いの読んじゃったよ。。w 漫画は得意なの? ものづくりって言うけど、もの生み出す世界で楽しく生きるには それが得意じゃないときついよ。好きだけでは厳しいよ。 自分はアナタと逆です。 ホストとかにあこがれたり 適当で楽観的な性格にあこがれたけど そうなれなかった。 でも絵は得意でした。だからそれで食ってます。楽しいです。 あなたは努力しなくてもそこそこホストいけるんなら そういう得意分野伸ばしたほうがいいと思うよ。 人間はやりたいことと、与えられた才能は違うからね。 与えられた才能に感謝して、それを伸ばすほうが絶対いいと思うけど。 たぶん、努力しても全く無理だ、叶わない向いてないって 思わされてないから、好きなものを諦められないんだと思う。 あなたには選択肢があるからですよ。 いろんなものに絶望して道をたたれてこれしかないって、なってないから 与えられた才能に感謝できない気がする。 まあどっちにせよ、何事も前向きに考えるのがいいと思うよ。

noname#246720
noname#246720
回答No.9

その筋の専門家ではありませんので、ご家庭の事情が悪かったのか生来の性格がまずかったのか、その辺りは特定しかねるのですが、ただ全体的に「腰を据える」ということができていないのが全ての原因のような気がします。 大学受験にしてもホストにしても漫画にしても、ちょっと齧ってポイって感じですよね。 どれも中途半端で、結局のところモノになっていない感じです。 これは性格というよりも考え方だと思うのですが、何事もある程度期間や経験を経ないと身に着かないものです。 漫画にしても何にしても、大学をわざわざ休学しなくてはできないものでしょうか? そしてそれも集中できずにホストもやってみたけれど、それも辞めてしまった。 多分ご自身でもわかっておられるのだと思いますが、「あなたはどうしたいの?」という印象を受けます。 当然ですが、大学に行きながら漫画を描いてホストもやって…のようにバイタリティがある人もいます。 けれどあなたはそうではない。 だとすると、できること・やるべきことを一つずつ着実にやっていくしかありません。 漫画や音楽で一発当てるという表現がありましたが、そんなあなた(笑) 一発当てるにはどれだけの労力が必要だと思われますか? たかだが大学すら卒業できない人が、一発当たりますかね。 ホストで稼げなかった人が、簡単に一発当てられますかね。 そこそこ何でもできる人というのは結構います。実は私もそうです。高校まではずっと成績トップでした。 けれど広い社会に出ると自分のような人がゴロゴロいます。 もう20歳を超えたならば現実を見ましょう。あなたは割と普通です。本当に一発簡単に当てられる人は新人ホストでもいきなりトップを取ります。病気になんかなりません。漫画は描いた瞬間スカウトが来てベストセラーになることでしょう。 当然、多くの人はそんな風に人生を送れません。 病気にだってなるし、やりたいことがあってもなかなか芽が出ない。大学だって仕事だってそんなに面白くないんです。 だから、努力するんじゃないですか? まずは大学をきっちり卒業する。(院まで行かなくたって良いです) 親のお金を頼れないなら、まず堅実に稼いでお金を溜める。 その上で、自分の稼ぎでやりたいことをする。 これが真っ当な順番ですよ。 努力をしましょう。 性格は直るというか、ダメだと思うならそこから努力で直していく以外ないですよ。 あなたに対して今更「こんな成功体験をした奴もいる」なんて言ったって無駄でしょう。それはあなたではないのですから。 まずは自分の力で人生を切り開かなくては一攫千金も何も起きません。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.8

一千万円という額は、簡単に言ってしまうならば十年で百万円ずつ、と考えるなら不可能な額じゃない。 それを生み出せる職業に就けば、返せない額ではないはずです。 また、一千万円は確かに大金ではありますが、大卒じゃない、高卒の人だって、一生のうちに一度は、家を買うなどして借りることもある額です。 そういう意味では「大きな額」というわけでもありませんよ。 覚悟が必要だよね。 今のように「後ろ向き」で物事を考えていると、生産より消費のことを予測して身構えてしまったり、消極的になったりする。 人生は時間限定のものだから、いわば「旬」というものもあります。 働ける旬、学業に打ち込める旬、結婚生活が楽しい旬、など、いろいろな旬がある。 人生は「生もの」です。 愚図愚図してると結局は「腐りもの」を食べることになる。 そして再び後悔するわけです。 あなたの人生です。 このまま腐りかけたものを食べながら、後悔して生きて、死にますか?。 あなたが決めることです。 欲を出すのなら、人生を前向きに楽しめるということに欲を出すべきです。 あなたがどういう人間か?という答えは、あなたが自分で逡巡しているときには出ません。 誰かが、いつか、あなたに教えてくれる…そういうものなのですよ?。 生肉を喰らうように生きなさい。 獲った獲物を保存食にしながら食べるような生き方をするべきじゃないんですよ。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.7

何を言っているんだか・・・ 貴方は、自分を天才だと勘違いしていたんだよね。 自称天才なんて、沢山いるよ。 昔から言われているけど、天才より秀才の方が偉いってね。 天才は努力しないけど、秀才は努力して秀才になるから。 人生の壁に1回や2回位当たった位でグチャグチャ言うな。 何、泣き言言っているんだ、目を覚ませ。 自分の選んだ道だろう。 その道をまっとうに貫き抜けなくてどうするんだ、 ここで逃げたら、逃げ人生の始まりだぞ、 ここで危機感持たないでどうする。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.6

こんなに長々と来歴を書ける努力に脱帽。 要するに、努力を続けたい対象にまだ出会っていないだけなんじゃないですか? 性格は人それぞれだから無理やり変えることはできません。 社会から要求される「あるべき姿」と本来の自分自身とに両腕を引っ張られて 「痛いよ~」と嘆いている貴方の姿が見えるようです。 ちなみに、大学は今や保険ではありません。 在学中をいかに過ごしたかがモノを言うようです。

  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.5

貴方の最大で・最強で・必ず・いつでも・かならず・絶対に頼る拠りどころが「自分は適当にやっても結果としてうまく行くはずだ」の思い込みなのでしょう。これが貴方の今日の立派(?)な所といかがわしい所とを作ってきたようです。この思い込みがどうやら確実なものではないとにお気づきのようです。 これを吟味・再検討しましょう。多分卒業研究をしっかりなされば、もっとひろびろとして・もっと美しく・もっと力強い世界に自分が入っていく実感を得ることが出来ましょう。それが可能なレベルの「質の高い」努力をなさって下さい。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

 あなたがおかれている現状について→【自分のいい加減で楽観的で危機感のもてない性格がもたらした結果です。】と、おっしゃっています。はたしてそうだろうか。と、考えてしまいます。楽観的にもの事を考えて、いつの場合でも危機感を余り感じない人はあなたのように、初期の計画が挫折し、あれこれ迷ったあげく振り返ると何の実績どころか、経済的損失を始め時間的損失、更に機会損失などの損失を被るのか、です。そんな事は無いでしょう。イヤ、あなたの仰るとおり楽観的にもの事を考える人は、あなたのようになる人もあるでしょう。 しかし、それではダメだと気づいて、楽観的な考えを変えずに、行動を改める人もあるでしょう。と、いうことは、楽観的な考え方をするあなたのような人が全員あなたのようになるとは言えないことが分かります。何が言いたいのかというと、あなたが現状にあるのは「楽観的な性格」のせいではない。と、いう事を言いたいのです。これからも旨く行かない事が起これば、自分の性格に原因を求めてしまうようになるからです。そうすると本当の原因が分からないままになって問題解決に結びつきません。 あなたが旨く行かない原因は、現実感覚の欠如ではないでしょうか。頭の中だけで現実はこういうものだろう。こうに決まっている。こうなるはずだ。と、いうように、人間の成長過程における教育で理解したこと、体験上分かったことを基準に、現実の社会のもの事を観ていらっしゃるのです。ここでは、もの事を観る距離感とか角度、方向というものが一人よがりになります。その事に気づかずに現実の中で生活すると、旨くいかなさの不安というものを感じる様になります。そして、当初の計画、予定は間違っていたのではないだろうか。多分そうなんだろう。と、いう様に結果だけをみて自分に都合の良い解釈をしてしまいます。 ヒドイ言い方をすると、あなたの「もの事の考え方」の基礎は、「威張り型」のものの考え方なのです。何の実績もないのに、自分には実現可能だ。実現出来る。と、いうようにもの事と距離のない考えなので、余裕がなくなり、その分旨く行かないことが発生します。その結果を、本当の原因でない、ご自分の性格のせいにされているので、なかなか改善されないのです。そして、分からなさの不安を発生させているのです。その不安の中にあなたはどっぷり浸かって、過去を振り返って自分の向き不向きを心の眼でみつめているのです。 実社会の現実の場面で評価された実績が無いにもかかわらず、空想の世界で可能なことは現実の世界でも可能であるかの如き思考方法を変えることです。頭の言い方のようですので、それを生かす意味でも現実原則の考えをあと少しだけ取り入れた生活をされればあなたの人間的実力、それに伴う魅力は何倍にも輝くでしょう。 言うだけ、観るだけ、思うだけの思考は現実を必要としません。その思考(ものの考え方)のまま現実に対応すれば、現実を惨めに感じ、やがてその対象から距離をおきたくなるのは誰でも同じです。いわゆる飽きっぽい人にもなります。現実が苦しいからと言って回避したり逃亡したりせずに、あなたのやるべき事に向かって、その一点に向かって日常生活の計画を立て、計画の通りに実行して下さい。まず、大学を卒業することです。なぜ大学卒業しなければならないのかの意味はいうまでもありません。これがダメなら何をやっても無理です。 お金の問題と引き合いに出すと誰でも大変さは分かります。これこそ現実の問題で、誰にとってもよく分かる問題だからです。しかし、あなたが今その問題を言い出すと言うことは、無責任極まる現実からの逃避です。言うだけのあなたから行動し、実現するあなたに変わって下さい。日々の計画を立てて、行動は、計画通りにする。これが今のあなたに大切なことです。

noname#158730
noname#158730
回答No.3

>そしてもともと今の状況は、自分のいい加減で楽観的で危機感のもてない性格がもたらした結果です。>こんな性格はどうしたら直るのでしょうか? 総ては自分の性格のせい?ということでしょうか? 質問内容からは・・普通だと思うのですが・・・。 というか世の中には 奨学金を全部遊んで使い果たしてしまう・・とか ホストという職業におぼれて、さっさと大学をやめて・・・とか けっこう多いですよ。 ところで、現在のあなたの「目標」は何でしょうか? 将来、どんな仕事に就く・・とかはっきり自分の中で決まっているのでしょうか? >モチベーションを上げる為には、3つの要素がある これは、はっきりとした、具体的な「目標」が決まっている という前提での要素・・ですよね? 「漫画」が好き? ・漫画家になる ・漫画家のアシスタントになる ・漫画評論家になる ・漫画に使用されるデザイナーになる ・漫画の編集に関わる仕事につく 漫画に関係した仕事は、まだまだたくさんありますよね あなたは何になるのでしょうか? 大学自体が「保険」これはなりたいものになれなかった時の為の保険・・ですか? なりたいものになれなかった時、どんな職業に就くのでしょうか? もちろん、好きな漫画は趣味として、仕事は仕事・・と考えることもできますよね? しつもん内容を読んで・・・結局「目標」は何だろう? と思いました。 性格を変えたい? 何の為に?? 目標があってこそ、その為には、どういった性格が良いのか? と、考えることができます。 別に性格を変える必要はないのかもしれません。 自分の「はっきりした具体的な目標」から考えてみてはどうですか???

noname#196134
noname#196134
回答No.2

大学を卒業しなかったら、社会は高卒として扱いますが・・・

  • reslee
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.1

自分と似た何かを感じます。 とにかく頑張れ!!才能があり、まだ若い。全てなんとかなります。 自分はあなた程ではないですが、中学時代に学年1位になったこともあります。 しかし、努力をせず、30歳も越えてしまいました。一応周りからは一目おかれるぐらいまでは、きました。 しかし・・・人生、ものすごく後悔しています。それは、努力をしなかったこと・・・・ あなたは、漫画という既にやりたいこともみつかっています。奨学金は、私も今払っています。本当に頑張れるなら、親御さんのためにも大学卒業も目指してほしい。1000万ぐらい借金したとしても、後悔しないように、今やれる努力を絶対怠らないでください。もちろん借金の額は少ないとは言いませんが、今、あなたが思っているよりも、1000万はちっぽけな金額です。21という若さを考えれば、本当に何でもできますよ!ただし、才能よりも日々の積み重ねの大切さを忘れないでください。あなたの書いた漫画が世にでるのを楽しみにしてます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう