• ベストアンサー

気持ちの整理の仕方

女性の皆様 恋人と一緒にいる間、偶然恋人の過去の話で自分にとって都合の悪い話を聞いてしまい動揺したときにおける、心の整理で良い智恵があればご教示下さい。 呼吸法で気持ちを落ち着かせるなどがあると思いますが、女性は男性より長けていると思います。 女性の智恵を拝借願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.3

過去の話というのは、過去の異性関係の話ですよね? 動揺を見せてもいいのではないでしょうか? 「正直びっくりしたよ・・・」って 嫉妬したらかっこ悪いとか思って隠していたら、 それこそかっこ悪い・・・ちっぽけなプライド・・・って思います。 自然体で居てくれる彼氏が一番です。 自然体でいるって、自信がないとできないことです。 たとえ動揺している時でさえ、 コントロールを失ってあたふたしているのを「見られてしまう」のではなく、 あえて「動揺を見せる」のです。

good8
質問者

お礼

隠さずに、素直に、がよいコミュニケーションだと思いました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

終った事は気にしない♪ 過去より現在そして未来。 過去があるから今があるの。 そのことで自分が成長しているなら それで良いじゃん。

good8
質問者

お礼

ポジティブに、ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

とりあえずトイレに行くとか?

good8
質問者

お礼

自分を落ち着かせるために、間を作るのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.1

「ふ~んそうなんだ~。」 とその後とにかく黙る。 話すと何か余計がこと言ってしまいそうなんで・・・。

good8
質問者

お礼

無理に場を取り繕う必要はないんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちを整理したいからそっとしてと言わたんですが

    初めて質問させて頂きます。 私は23歳の会社員です。私には付き合って間もない6歳年上の彼女が居ます。 私がメールの催促をして心が疲れてしまった彼女に重い内容などを送り”気が休まらないと”心をダメにしてしまいました。(身体的にも症状が出ています) そんな彼女に”そっとしておいて欲しい” ”自分の気持ちを整理したい”と言われそっとしていたのですが、メールが来て”私ってダメな彼女だよね”と言われたので”そんな事ないよ、ダメな彼女じゃないよ”と言ったのですがそれから返信がありません。 自分としてはメールがあるまでそっとしておこうと思いますが 彼女の心が落ち着き気持ちの整理が着いた時、元通りお付き合いできるでしょうか? なにやら彼女の働いてる店にちょくちょく彼女を狙っているのでは無いか?と思われる男性が来るらしく不安です。 別れを告げられるのでは無いかと悶々としております。 先輩方、アドバイスをいただきたく存じます。 追記:彼女には謝罪しましたし「これからも付き合っていきたい」と気持ちは伝えております。

  • 気持ちの整理のつけ方

    はじめまして、あいこ、と申します。 都内で会社員をしております。年齢は20代半ばです。 この様な場にはあまり馴れないのですが、皆様のご意見を伺いたく、質問させていただきます。 現在お付き合いをして1年近くになる彼(40代)のことです。 お付き合いをする以前から知っていたことですが、彼には死別した恋人がいます。十数年一緒に生活していたようで、今月が一周忌だそうです。 四十九日を迎えた頃に知り合い、その後すぐに彼から告白され、お付き合いをはじめました。亡くなった恋人とのことは気になりましたが、一目惚れをした方だったので、喜んでお付き合いをはじめました。 それから現在に至るまで、週に2,3度は会うかたちで順調に進んでいると思っていたのですが… つい先日、今月はひとりにしてほしい、とメールで伝えられました。ただ、メールや電話などは普段通りにしてほしい、外での食事ならできるかもしれない、と。 一周忌もあるし、それはしょうがない、と理解したのですが、時間がたつ程に、気になる点が出てきました。 ひとりになって、前の恋人とのことに整理をつけたい、ということはわかります。けれど、いままで一緒に過ごした時間は何だったのか?と悲しさが生まれてきました。 少なからず、一緒にいた時間のなかで整理することはできなかったのか?と。 私は極度の寂しがりです。そのせいもあり、ひとりになりたい、という選択をした彼と、忘れられない恋人に、やきもちを焼いているんだと思います。 また、連絡はしてほしい、という彼に、私は都合良すぎませんか?という感情もあります。 まとまらない文章で申し訳ございません。私としては“彼を待つ”ことで結論付けたいのですが、嫉妬や寂しさから素直になることができません。 どうすれば自分を納得させて、彼を待つことができるでしょうか?ご意見をいただけると助かります。

  • 気持ちの整理がつきません

    約7年間、女性と付き合っていました。(私は女です) その彼女が男性と付き合っている事を知りました。 私に、ばれない様に・・ 彼女は、私とずっと「友達」として付き合っていきたいと 言っています。彼氏がいても一緒にいてほしいと・・ まだ、彼女の事が完全に忘れる事ができず 誘われるとご飯食べに行ったりしてしまいます。 やっぱり苦しいです。辛いです。 友達として今後付き合っていけるのか・・? まだ気持ちの整理が出来ず、どうしてよいのかわからない 状態です。

  • 彼女と別れました。気持ちの整理をつけたい。

    つい先程、彼女と別れました。 自分の中で上手く整理できないです。縁がなかったのかもしれません。 大学生同士、お互い初恋愛、出会ってすぐ仲良くなり彼女から告白され、付き合って1年と少しでした。 彼女の方から別れたいと話がありました。 理由は、「好きかどうかわからなくなった」「合わせるのが辛くなった」そうです。そして、「恋愛に疲れた」とのことでした。 彼女は「行きたいことやしたいことが思いつかなかった」「彼女らしいことに抵抗があった」と言っています。「あなたにはもっと彼女らしい人が合うと思う」とも.... 以前から、彼女らしいこと(恋人らしい)ことが苦手という話は聞いており、「無理はしてほしくないから、嫌だと感じたら言ってほしい」と伝えていたのですが、彼女は自分から言ってくれることは滅多になく、溜め込んでから別れを切り出されることが何度かありました。その際は、2人で話し合って付き合い続けることを繰り返してきました。 彼女は恋愛に関して割と淡白な方で、僕はどちらかというとロマンチスト(彼女から言わせると)だったらしく、彼女はそれを負担に感じていたみたいです。僕から「◯◯したい・行きたい」ということはあっても、彼女から「◯◯したい」などということはほぼありませんでした。聞いても特にないとのことでしたので、僕ばっかり要求するような形だったように思います。 ただ、僕としてもその差は自覚しており、「誰でも良いわけではなく君と付き合っていきたいから、君が嫌なことは言ってほしい。僕にばかり合わせて欲しくない」と伝えていたのですが、結局別れてしまいました。 別れ話はLINEで、お互いに感謝の言葉を伝えて別れました。ですがその後、「後悔したくないから、ブロックする」とLINEが来て、未読のままにしていたら送信取り消しされていました。 僕としてはまだ気持ちが残っていますが、ここで追いかけても、疲れた彼女を引き止めることはこれまでと同じように別れ話を繰り返すだけなのかとも思い、せめて綺麗に別れて友達に戻ることがいつか出来れば良いな、と思っています。 でも、「別れたくない」とちゃんと気持ちを伝えるべきだったのか、とも考えてしまいます。 後悔したくない、と言っている彼女の気持ちも気になりますし、なんだかもう何が良かったのかわからなくなってきています。 次の恋愛に進むべきだと思うのですが、今までで1番好きで、一緒にいたいと思える人でした。いつかヨリを戻したいとも思ってしまいます。 自分の考えが都合が良いのは分かっています。ですが、気持ちに整理がつきません。 復縁か新しい恋か、別れた元恋人との関係性など、様々な形があると思います。色々な意見をお聞きしたいです。

  • 気持ちの整理の仕方について教えてください。

    気持ちの整理の仕方について教えてください。 既婚者の男性を好きになっている状態です。 同級生です。 本当に好きで大切な人なので、不倫するつもりはないし、告白するつもりはありません。 質問したいのは、私の心の整理の仕方です。 このまま連絡を絶つか、連絡をとりながら恋愛感情を無くすのか。 友達としては相性が合うらしく、すごく楽しいんです。 だから友達として長く付き合っていきたい。 そしてその方とは離れた土地に住んでますが、もしかして来年はその方がいる土地に引っ越す可能性があります。 それもあり、連絡を絶つよりは友達でいたほうがいいのかと思うんです。 それはゆっくり考えて決めればいいことだと思ってますが、性格なのか、今すぐ方向性を決めたくて今の悩みの種になってます。 私の考えとしては、その土地に引っ越すかどうかが決まるまで、それまでの間に決めればいいし、今無理して連絡を絶つかどうかきめないで、友達付き合いしつつ。 もしかしたら、引っ越す前に連絡を絶つか友達を続けるか気持ちが決まるかもしれないし。 いざ引っ越すとなった時には、友達としか思えなくなってるかもしれない。 そしたら何の悩みもなく、その土地に行けます。 そしてその人とも友達付き合いできますよね。 自分でも分かっているんですが、とにかく早く気持ちを決めて、楽になりたいという思いが… どんなことでも構いません。 色々な意見や、こう考えるといいよ…というような意見を頂けると助かります。

  • 気持ちの整理の付け方

    他にも似た内容で投稿しています。 出会い系(ヤフーパートナー)で知り合った男性に、べた惚れしてしまいました。 それもよりによって、私のことなんて何とも思ってない男性です。 相手からは、電話やメールはもう4日くらい全くありません。 他の女性と会ったりエッチしてるだろうなーと思います。 昨夜から、このサイトの過去の恋愛絡みの、 皆さんの質問や回答を見ているうちに 「あんな男なんて!」と、ちょっと思えるようになってきたのですが やっぱりまだ波があって、どうしようもなく相手のことを 思い出してしまう時があります… ぼーっとしていて、親に「どうしたの?」と 何度も訊かれたりしてます… 失恋の時の気持ちの整理の付けかたについて、 皆さんがやっていること、やってみたこと… アドバイスくださいませんか。 ちなみに、昔、 「出さない手紙」と言うのをやったことがあります。 相手に渡しはしないけれど、相手への別れの言葉を書いて 投函したふりをするってものでした。 別れてからしらばく経っていたこともあり、 結構気持ちに整理をつけられたかな と思っています。 今はまだ、手紙とか、相手の名前とか書けるほど 元気出てないですが。

  • どうすれば気持ちに整理がつくのでしょうか

    2年半の間ずっと好きで忘れられない男性がいます。 振られれば忘れられると思ったけど忘れられなくて、時間が経って今になってもふと思い出して気持がぶり返してしまい連絡したくなります。 できればもう前に進みたいのですが、どうしたら気持の整理がつくのでしょうか。まだ時間が足りないんでしょうか・・・いつまでも引きずって自分でも疲れてしまうのでスッキリさせたいのですが、その方法がわからず気持に整理がつく為に何かアドバイスが欲しいです。 2年半前、数年来の友人の紹介で彼と知り合いました。 そこで連絡先を交換し、彼から毎日メールが入るようになりました。 夜、彼の仕事終わりに一緒にご飯しないかと誘われたり、私から数人でご飯に行こうと誘いお互いの友人を連れて4人で飲みに行ったりしました。(出会って1ヵ月頃) その帰りに彼から手を引かれ、友人から離れ2人きりになりました。その時に彼から突然キスをされ、私も徐々に彼に惹かれつつあったのですが、何の言葉もなく突然キスされた事に戸惑い泣いてしまいました。 泣いてしまった理由には過去の男性のトラウマを思い出し・・・パニックになってしまいました。トラウマというのは過去に男性から受けた暴行です。男友達から無理矢理キスをされ暴行を受けた事があり、その光景とかぶってしまったようでした。 私は彼に「好きじゃないのにキスなんてしないで」と言ってしまいましたが、彼からは「好きだよ」と言われ・・・私はまた「嘘つかないで」と言い、彼は「どうしたら信じてくれるの?好きだよ」といった感じで彼は驚いて慌てながらもなだめてくれました。そして、私が泣きやんだ時に「きちんと話をしよう」と彼から言われましたが、電車の時間もあり何も話もさず帰宅してしまいました。 その後、彼とギクシャクしてしまいお互いに連絡が減ってしまいました。 訳が分からない事があったたしもうやめようと思っていたのですが、気になってしまいその1週間後に私から連絡を入れました。そしたらすぐに返信をくれ、会って話をしようと約束しました。 それが年末だった為、実家の帰省もあるから来年になっちゃうけど大丈夫?と彼から言われ連絡を待ちました。 ですが1月になり少し待ってもなかなか彼から連絡が来ず、私が連絡しても「ごめんね、また連絡するね」といった感じで1月が終わりました。 2月に入り、予定を聞いても相変わらず「ごめんね、また連絡する」しか言われず、こんなに会えないならもうダメなんだな・・・と思い、終わりにする為に彼に「今日中に連絡くれなかったらもういいよ」とメールを送りました。そして返事はきませんでした。 私はそこで自分の気持に整理をつけたはずだったんですが・・・ダメでした。 寂しくなってしまい、2週間後ぐらいに「やっぱりまた連絡したい。ごめんね。」と連絡し、彼からは「俺もごめんね。」と返事がありました。また連絡していいか聞いたらいいよと。 なので、私からメールをして彼から返事がくる・・・という事を2ヵ月ぐらい繰り返していました。 ですが、また連絡を取ってももう完全に私の片想いの状態で見込みなくハッキリ振って欲しくて彼に「ちゃんと話しようって言ったのとか会う約束も流してるけど、返事ちょうだい。」と行ったら、彼は「そうだよな・・・このままだと嫌だよな。中途半端にしてごめんな。」と言いました。 私はそれで振られたと思い、連絡をそこでやめました。 ここまでが出会って半年ぐらいの間です。 その数ヵ月後、また気になってしまって元気?とたずねるメールを送りましたが返事がきました。 そこからちょくちょくメールをし、途切れ。。 また数ヵ月後にメールをして途切れ。。 諦めようとしてもなかなか諦められず、出会ってから1年ほど経った頃に彼から 「俺のどこがいいの?」と聞かれ、私は何て答えたか忘れましたがそこから連絡が取れなくなりました。 その半年後ぐらいに私には彼氏ができました。 ですが半年ほど付き合い、お互いの相性が合わなかった事から別れました。 そして、そこから半年後が今です。 新しい恋愛もして完全に彼の事をすっかり忘れていたのですが、ふと彼の事を思い出してしまいます。また連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。最初に私が執着していたのもそういった感じで思いだしては連絡を取り~、の繰り返しだったのですが。 上記に書いた彼との事も、最初から彼は最初から私の事は何とも思っていなかったんだろうなと何度も思っていたし、自分が執着してしつこいのもわかっていました。それでも好きで、ばかみたいに頑張ってしまっていました。最終的に連絡が取れなくなったので彼も迷惑だったろうなって思います。 そうやって、自分が執着していた事もしつこかった事も、第三者が言うような事がわかっているのにやっぱりふと思い出してしまうし、思いだしたら連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。 彼と知り合った後に付き合った彼氏の事は全く引きずってもいないのに、彼の事は思い出すたびに懐かしくて楽しかった思いが甦ってしまいます。 ここ1年、連絡を取りたいと思う事もなく忘れたと思っていたのに。 時間が解決してくれると思ったら思ってた以上に忘れられなくて。 まだ時間が足りないだけでしょうか。気持に整理をつけるには時間しかないんでしょうか。。 連絡取りたい、でもダメだという葛藤で自分自身に疲れちゃいます。なんでこんなに引きずってるんですかね。それだけ好きだったって事でしょうか?付き合ってもいないのに。 こういうのってきっとみんなそういうものだと思うけど、2年半も引きずっていてまだ全然整理できていないようなのでまだ先が流そうです。その間、一人の時間を楽しむとか色々して一人の時間はとても充実しています。今も寂しい気持はありません。ただ、彼と連絡を取りたい気持があるだけです。 引きずる原因としては、最初にいい感じで彼から好意を持たれ好きだと言ってくれていたのに、それがダメになった理由が全く聞けなかった事にもある気がします。単純に考えて私が面倒臭い女だったから彼が冷静になり冷めた、もしくは最初からその気はなかっただけかもしれませんが。 そうやって想像がついても気持に整理がつかないんです。 だからと言って彼に聞こうなんて勿論する気はなく、題名の通り気持に整理をつけたいです。 彼と上手くいかなくなった最初の頃から、紹介してくれた共通の友人に相談しようとも思ったんですが、最初の頃に「連絡取ってたけど上手くいかなかった」という報告をしただけです。 その時友人は「相談してくれたら力になったのに」と言ってくれました。 こんなに引きずるならその時に聞いていればよかったかな・・・と、もう後の祭りですが思っています。 長くてわかりずらかったかもしれませんが、この気持はどう整理したらいいでしょうか。 自分でも、気持ちに整理がつくような言葉、考え方を探しているんですがみつかりません。 ずっと忘れられない相手への気持を整理する為に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 最後になりましたが、彼も私も20代後半です。 いい年していつまでも引きずっててどうすんだよ・・・と思っています。

  • 別れてから、自分の気持ちの整理の仕方

    同級生の彼氏と、5月の頭に別れました。 1年半半同棲のお付き合いで、それまでは中学校以来の長い友達でした。一緒にいた時間は多く、将来の話もよくし、お互いかなり落ち着きました。医学部ということもあり、今年卒業なので、卒業後結婚の話もされたりしていましたが、突然性格の不一致を理由に振られました。 彼は別れて1月ほどで看護の後輩と付き合いだし、私とは友達として付き合いたいのか、よく話しかけたりメールしてくるようになりました。まだ整理がついていなかった私は、あまりの変わり身の速さにショックもあり、友達にはすぐ戻れないと伝え、距離をおいています。(メールが試験前に来てひどく動揺し眠れなくなってしまったので。)あれから2ヶ月、毎日彼氏と顔を合わすような環境で、体重も激減し、勉強しなきゃという思いで何とか学校に行っていた状態です。新しい彼女と遭遇することもあり、泣いたりむなしくなったりを繰り返しながら、友達に支えられてなんとか過ごしてきました。 今は、夏休みに入り、最後の部活に取り組む一方で彼に会わない環境になり、少し気持ちも落ち着きました。会うとやっぱり好きだなあ、と思ってしまうからです。それでも、これは時間をただやり過ごすしかないんだ、今は目の前のことをひとつひとつしっかりがんばろうと思います。ただ、どこに行っても彼のこと、一緒に過ごした時間を思い出してしまいます。同じようにした将来の約束、夏休みの約束、卒業旅行の約束を、今度はあのことするんだ、と想像してしまうのが、とても悔しく、自分でも情けないです。 そろそろ結婚する同級生の話も多く、自分もそういう話もでていたのに、と情けなくなったり、素直に喜んであげたいのに、「25で、今から医者になって、しっかり働いていくのに、学生時代にうまくいかなくて、これから私は恋できるのか、結婚できるのかな」と不安になったりもして、友達に申し訳なく思います。 付き合っていた頃は、とても綺麗になった、変わったとみんなにほめられました。今はもっともっと、素敵な女性になりたいと思うのに、彼への未練は少し消えてきたものの、逆に悔しさや情けなさ、切なさ、不安で変にがんじがらめになっている気がします。やせたせいか顔つきも少し険しくなっている気がして。「別れたから、やさぐれてしまった、綺麗じゃなくなった」と彼に思われるのが嫌で、毎日気を張って笑顔で過ごしていましたが、少し疲れてしまって、でもそういう部分を見られるのも嫌で。こういう状態で次の好きな人も作れるわけもなく、友達には「ゆっくりで良いから、彼の呪縛から解放されるよう一緒にがんばろうね」と言われました。 今は少し楽です。でも夏休みが終わったら、毎日会うようになったらまた、しんどい毎日になるのかな、と思うと卒業まで苦しいです。 毎日元彼と会う中で自然体の自分でいられる秘訣とか、そういうがんじがらめの気持ちから解放される方法、かかった時間などあれば教えていただきたいです。

  • 気持ちの整理がつかず、悩んでいます。

    25歳、会社員です。 去年の夏頃、少し年上の女性を好きになり、 こちらから飲みの誘いを出して、2人で何回か飲みに行きました。 彼女は出会った当初の頃から、かなり好意的に接してきて、 一緒にいるとき会話も弾んでいたので、告白しましたが、見事に玉砕。 友達感覚だったとのことでした。 ただ、これ以上深い話はしていないため、 気持ちに全く整理がつかないまま1年が過ぎました。 その間の関係はよくありませんでしたが、以前のようないい関係に戻りたかったので、 意を決して飲みに誘ってみたところすんなりとOKが出て、飲みに行きました。 その日は長時間飲んで話して、二人ともすっかり終電をなくしてしまい、手をつなぎながら歩いてタクシーに乗り込み、 私の家に泊まって翌朝帰っていきました。 ここで、2つ質問があります。 1.一度振った相手と、軽く酔っているとはいえ、 手をつなぎ、しかも家に泊まっていくというのはどうとらえればいいのでしょうか? 以前よりも好意的にとらえてくれているのか、それとも単純に弄ばれているのか判断がつきません。 (これらの行動はこれまでの関係以上のものです。) 2.近いうちに食事に誘って、彼女の気持ちを再度聞いて、気持ちを整理したいと思っているのですが、 この行為は関係を悪化させるだけで、今するべきことではないでしょうか? 色々な人の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちの整理がつきません。

    宜しくお願いします。 今年の5月にプロポーズを受けてくれた彼女に、8月のある日にあっけなく振られてしまいました。 理由は、バツのある私の子供の事などを持ち出してきましたが、その話はプロポーズ前に済んでいた 話でしたので、納得はしていませんでした。 その後は、好きな人はいないとの事でメル友となり、復縁のチャンスをうかがっていました。 しかし、メールの内容やたまの電話での言動に不信を感じていた頃、知人から付き合ってる男の存在 を知る事になりました。 彼女を電話で問い詰めたのですが、「そんな人はいない!」との一転張り。 その知人は彼女との共通の知人であった為に、その知人から聞いたと言うと、 「今週末に、友達から男性を紹介される事になってる。」と、それまでとは違う発言になりました。 明らかに電話口では動揺しており、言葉が詰まり気味だったので、これ以上の電話でのやりとりを止 めました。 その後、メールで真意を問いました。 結果、「以前から知ってた同級生の元カレの友達と7月頃から付き合っている」と返信が。 そして、「なかなか言い出せなくて、ごめんなさい。」と。 愕然としました。私の前の子供の事を別れる言い訳に使い、2ヵ月もの間、私は彼女にもてあそばれ ていたのかと思うと、腹立たしく気持ちの整理がつかないのです。 そして、何事もなかった様にその男と付き合っていると思うと・・・。 大人気もなく、報復すら考え始めています。 どなたか、私を冷静に導いて頂けるご意見をください。

このQ&Aのポイント
  • 来来亭でのポイントシールがアプリポイントに変わったようです。移行は既に終了しているとのことですが、現在持っているポイントシールは使用できるのでしょうか?
  • 最近、来来亭のポイントシステムがアプリポイントに切り替わったと聞きました。移行期間も終了しているようですが、今までのポイントシールはまだ有効なのでしょうか?
  • 来来亭で利用していたポイントシールがアプリポイントに変わったようですが、移行はもう終わっているのでしょうか?現在持っているポイントシールは使用できるのか気になります。
回答を見る