• ベストアンサー

宴会を盛り上げる社員は会社に存在価値が大きいのか

仕事が出来なくても、会社の宴会を盛り上げるのが上手い社員は 会社に存在する価値が大きいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私の知る 盛り上げ上手なひとは、みんな仕事も出来る方ばかりですね。 だから仕事が出来ない盛り上げ上手っていうのはちょっとピンと来ないんですが、 だからといって存在価値があるわけではない気がします。 そうなると ただのお調子者って感じで。

その他の回答 (5)

  • iess8255
  • ベストアンサー率17% (30/167)
回答No.6

ウチの会社は逆で 仕事は出来ないけど 宴会を盛り上げるだけが取り柄の社員もいます。 宴会盛り上げを理由に会社にいる価値は感じていません、接待への出番も有りません 逆にウザく感じる時も有ります。仕事が出来ない他の社員と同様な存在で、現時点ではクビにはなりません。 当然、昇給等の査定は低いです、もしリストラが必要になったら 一番の候補になるでしょう。

noname#189408
noname#189408
回答No.5

気遣いができて、 機転がきいて、 可愛がられるタイプなんじゃないでしょうか。

noname#159643
noname#159643
回答No.4

僕の知る限りにおいても、No3さんの回答と同様、「盛り上げ上手=仕事ができる」 でした。 君のように、何も考えずただ宴会に参加して、隅っこの方で独りで飲んでいる人には、その社員が羨ましく思えるでしょうね。 仮に、仕事が少しくらいできなくても、宴会を盛り上げるという、言わば会社の潤滑油の役割を果たしているんだから、君よりは価値があると思います。 残念でした。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

別に価値はないと思いますけど。 ただ、いればいるで宴会時に役に立つのは確かでしょう。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

そりゃあ、仕事も出来なくて愛想も悪いヤツよりは。 あとは、その会社での宴会の重要度と、仕事の出来なさ加減にもよるでしょう。

関連するQ&A

  • 宴会で酔いつぶれる女子社員はなぜ酔いつぶれるのか

    会社の宴会で酔いつぶれる女子社員は、なぜ酔いつぶれるのでしょうか。 そういう女子社員を諭すには、誰がどう言えば良いのでしょうか。

  • 会社の宴会について。

    本日、仕事終了後、会社の宴会に出る予定でした。 もう会費も支払っています。 ところが、子どもが学校で具合が悪くなり、早退することになりましたので、会社に呼び出しがかかり、私も早退。 子どもは、自家中毒みたいなもので、家へ帰ればケロリとしています。 さて、この場合。 ○夜の宴会は、子どものために大事をとっていかないほうがいい。 ○子どもが大丈夫なのだから、行ってもいい。 どっちがいいのでしょう? 会社や、他のメンバーからすると、 「早退したのに、宴会だけ出るの?」になるのでしょうか? それとも、 「子どもが平気ならば、大丈夫」になるのでしょうか? うちは、他に子どもを見てくれる人はいません。 また、子どもの年齢は、中学生です。

  • 自分の存在価値を見失い悩んでいます。

    25歳女性です。 人生の先輩方からご意見いただけると嬉しいですm(__)m 今、自分の存在価値を見失い悩んでいます。 私は専門学校卒業後飲食店に就職(正社員)しました。 ところが1日12時間労働週6日で体調を崩し4ヵ月で辞めてしました。 それから半年後、友達に誘われドラッグストアのパートとして月100時間程働くようになりました。 パートでも社員と同等扱いで任される事が多く、販売コンクールで表彰状を貰える実績も出せ楽しく働いていました。 しかし、私は飲食業が合わなかったので以前から興味があったアパレルに挑戦したく、その会社を5年勤め辞めました。 ところがまた今回も体調を崩しアパレル会社をすぐ辞めてしまいました。 今年の9月から、 体調に合うよう以前と同じドラッグストア(違う企業)に週4~勤める事にしました。 そこで… 社員さんやパートさんから様々な質問責めに合い、私は存在価値を見失いました。 ◆何で25歳なのにこんなところでパートしてるの? ◆正社員になる気ないの? ◆何かしたい事ないの? ◆家で何してるの? ◆他に掛け持ちは? 全て少しバカにしたような言い方で、半笑いで、会う度会う度皆さん聞いてくるのでその度答え…情けなく悲しくなりました。 やりたい仕事(飲食業&アパレル)があっても体調が全く合わなかった。それでも自分に合う仕事を見つけ、責任を持って必死に働いている。 25歳でパートがそんなにダメですか? 友達が正社員でボーナスも貰って働いているのを見ると劣等感に押しつぶされる。 自分を否定されているようで気持ちがずっともやもやしています。 助けて下さい。

  • 存在価値と利用価値

    存在価値とは利用価値のことではないでしょうか。 存在そのものに価値があるでしょうか。 ないとすれば存在価値とは利用価値という言葉をオブラートに包んだ言葉ですか?

  • 自分の存在価値

    勤労・仕事において、 『自分の存在価値』を求めるって、高望みしすぎですか? そんな高尚なことは求めていません。 ・人手不足を解消できる存在 ・いたら、少しでも有休を取得できるようになる ・いたら、そこそこ助かる ・いたら、少し助かる そりゃ、もっと高尚なことで活躍できたらいいですけどね… こんなことにやり甲斐を感じる、そういう『存在価値求める』って、どう思いますか?

  • 役立たずをいかに抱えられるかがそのものの価値?

    「誰にも借りられない本を置いておくことを義務付けられている図書館」とか 「人のためには何の役に立たない研究をすることを義務付けられている大学」とかいうものが、 嫌々ながらでもそういう邪魔なものを抱えていることに存在価値があり、有用なものだけを取捨選択することをしてしまうと価値が減少するのならば、 「仕事のできない社員を置いておくことを義務付けられている会社」にも似たようなことが言えるの? 仕事ができない人を何人も抱えられるくらいに余裕があるぞっていう感じで。

  • 存在価値

    宜しくお願いします。 自分の存在価値を上げるにはどうすればいいですか? 極端に言えば、有名人と家族とか人気バンドグループの一人なら、たとえ影が薄くても周りから格好良く見えたりバンドグループの知名度に肖って自分の存在価値も上がるのでしょうか? スポーツでも、名門チームの一員ならブランド力で自分の存在価値も上がりますか? 「私はあの有名人の姉妹です」 「私、人気バンド○○の妻です」と言えば周りは羨ましく見られ、自分の存在価値も上がりますか? また、そんな心理学はあるのでしょうか?

  • 人間の存在意義、存在価値って何なんでしょう?

    人間の存在意義、存在価値って何なんでしょう? 自分の存在意義は他人が決める? 自分の存在価値は自分自身で作り出すことは出来ずに他人からの評価があってこその自分自身であるという。 要するに友達や親や知り合いがいない人は自分が死んでも誰も存在を認めている者がいないので社会から死んでる消えても何も世の中は変化しないということは存在価値はないというよりマイナスである。 死んでから知り合う数の方が多い。死んでから遺品整理とかの業者が部屋を片付けに来るわけでその遺品整理の業者や火葬場の手配など知り合いたくもない人たちと知り合うことになる。 でAppleの創業者のスティーブジョブズは社長で知り合いが多かったはずなのに死んでも何も社会は変化しなかった。 要するにスティーブジョブズの価値は給料を払えていたということだけに過ぎない価値だったわけだ。死んだ後も後継人の社長が社員たちに給料を支払い続けて次の製品をリリース出来たらスティーブジョブズが死んでも社会的混乱は起こらなかった。 要するに、その人の価値、存在意義は他者によって幾ら評価されても死んだら価値がなくなる。 その人の存在価値は生きている間の他者からの評価ってことになる。 スティーブジョブズですら死んだら存在価値は無くなった。 他人に幾ら評価されても存在意義は無くなるってことは、その人は生きていても存在価値はあったのか疑いたくなる。 でもスティーブジョブズがいなかったらiPhoneは誕生していなかったので存在意義はあったと思う。 人間の存在意義、存在価値って何なんでしょう?

  • 会社の宴会での出し物

    来月に会社の社員旅行で出し物をやる予定ですが、なかなかいい案が浮かびません。 年齢は20代の10名が宴会場のステージにあがることになっています。 くだけた感じを出してもOKの雰囲気です。 何かおススメの案がありましたら、ぜひお教えくださいませ。

  • 私の存在価値は?

    三十代後半のシングルマザーです。 現在勤めている職場のことで悩んでいます。 長文ですが、アドバイス宜しくお願いします。 勤務しているのは住宅リフォーム会社(本社勤務)で、パートから正社員になり、 今年で勤続8年目です。職種は庶務・総務・経理(給与計算のみで、 その他の経理業務はパートの同僚が担当)・営業事務を兼務しています。 事務職は私の他に本社勤務のパート社員が2人、支店・営業所合わせて パート社員が3人います。(事務職で正社員は私だけです) 相談したいのは私が担当している業務だと知りながら、 同僚や支店・営業所の方たちがその事で問い合わせをしてくる際、 なぜか私ではなく同僚のパート社員に聞くことです。(社歴は私の方が長い) 結局、彼女では話が分からず、私に電話が回ってくるのですが、 初めから私宛にかけてくれば話が早いのに、なぜそうしないのか疑問です。 そんなやり取りが数年続いており、その度に落ち込みます。 結局、私の仕事ぶりは周囲に認知されていない、もしくは 私では頼りにならない、信用ならないという事なのでしょうか? 毎回私が言う事が間違っていれば当然信用されないということも あるでしょうが、そんないい加減な事はした覚えもなく、 理由が思い当たりません。 他の同僚たちが各々担当している業務に関しては、本人指名で 電話が来ますし、それを毎日目の当たりにしていると 会社にとっては私の存在価値などないのではないか・・と虚しくなります。 ちなみに入社してから今まで勤務態度や仕事ぶりについて社長や上司に 注意を受けたこともありません。飛びぬけて仕事ができるというわけでは ないことは自覚していますが、お給料を頂く以上、責任を持って仕事に 取り組んできましたし、それなりに実績も積んできたつもりです。 ボーナスも頂いており、昇給もしているので、そいう点ではきちんと評価されていると 思えばいいのでしょうが・・・ 上記の様な事が起こるとその度に気になってしまいます。 単純に私が気にし過ぎるだけなのでしょうか? ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう