• ベストアンサー

仕事と勉強の両立の仕方について

20歳の女です。 職業は警備員です。 今、自衛隊候補生に向けて勉強をしているのですが… 仕事と勉強の両立が難しいです。 一日の流れだとだいたい仕事が21時に終わって22時~23時位まで毎日勉強をやっております。(朝早く出勤することが多いので頑張ってこのくらいしか取れません…) そこで、参考に仕事をしながら公務員を目指している方、転職を目指している方に、どうやって勉強をしているか、また勉強の工夫しているところを教えてください。 粗末な文章で申し訳ございません。アドバイスお願い致します!

  • D0511
  • お礼率45% (5/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 ご立派な志以外の何物もありません。僕は公務員試験の経験はありませんが、民間企業に勤務すると同時に大学院に進学した時の拙い経験をお話しさせていただきます。ご参考になれば幸甚かと存じます。 状況をより具体的に把握しての回答がよろしいかと存じますので、補足的な質問をさせていただきますが、ご不快に感じられましたらお答え下さらなくとも構いません。  (1)週の勤務拘束時間がどれくらいであるか。  (2)週の間に確実に休日となる曜日が確実にあるか。 以上ですが、定期的に休日があるならば、その日を集中的に研鑽(自主学習)に宛てることをおすすめします。 なぜ集中的に時間を充てるかと申しますと、ご勤務と自らのプライベートな時間の間にメリハリをつけ、それによってリフレッシュさせると共にモチベーションを維持することが可能になるとのことによります。  また連日のご勤務から帰宅されると深夜になりますので、体調の維持管理も無視できない要素になります。ご出勤が早朝とのことですので、先ずは全日の疲労を蓄積しないことが何よりも大切です。目標を実現するために身体をこわされては元も子もありません。  日常的にコツコツと準備を重ねる方法として、通勤時間の合間を使うことです。電車通勤ならばご自宅から勤務先に向かう途中の少ない時間でも幾つかの問題を解くことも可能ならばおすすめできます。高校生が英単語を覚えている光景を想像してみてください。  受験準備を始めるにあたって、過去の出題傾向などは既にお調べかと存じますが、その際にご自身が既に自信を持っている部分と勉強不足かなと思われる部分を炙り出してみられたでしょうか。  これは大学受験と同じスタイルですが、自分がクリアしている部分はある程度よけておいて、勉強不足かなと感じられる部分を重点的に繰り返してトレーニングする方法が有効です。かといってクリアしている部分も定期的に復習し確認した上で一歩ずつ先へと進むことが大切です。  御多忙かとは存じますが体調の維持管理を忘れず、ご自身の明確で崇高な目的意識を是非実現されんことを陰ながら応援しています。

D0511
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ありがとうございます。 参考になりました!!

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 【追記】 時間の使い方を逆転させてみる。勤務からお帰りになってからの勉強ですと、どうしても昼間の疲れが出て来ます。このことを逆手にとって、帰宅したら直ぐに寝る。そして起床時間を現在より早くする。  仮に22時に帰宅したとして、直ぐ床に就くなら起床時間を5時にすると7時間でリフレッシュできます。そして朝食を摂りながら新聞に目を通し出勤する。その間に電車の中で勉強することもできる。近年では早朝ゼミなどと称して異業種間で見知らぬ人と交流を深める中でブラッシュアップを図るチャンスも見られます。昔の表現でいえば「早起きは三文の徳」といったところでしょうか。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

私は働きながらモリモリ勉強もやっております。 昼休みとかも速攻で食べてあとは本読みとかですね。 通勤途上でも本を見ているので、 「二宮金次郎」と呼ばれたこともあるくらいです。 トイレの中が一番はかどるかな。 教材は全部スマートフォンに入れてあるので、 ポケットにいつも入ってます。

  • mamorare
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

発想の転換が出来ると良いかと考えました。 毎日勉強だけの生活より、気持ちを集中して勉強出来るというメリットがあるかも知れません。勉強をしたいというモチベーションも上がるかも知れません。 応援しています。

D0511
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました!!

関連するQ&A

  • 『仕事と勉強の両立』

    こんにちは。 私は社会人4年目にして、どうしても諦めることができず地方公務員(女性消防士)の試験を受けることを決意しました。 勉強は苦手な方で、仕事から帰って、それから勉強となるとかなりの決意が必要でした。 でも自分で決めたのでやるからには全力でいきたいんですが、仕事と勉強を両立するコツなどないでしょうか? お力添えをお願いします(__;

  • 仕事との両立。辛いです・・・(長文)

    こんにちは。4月から職場復帰し(8時半~18時、土日勤務あり)2歳の息子は保育園に通っています。やっと生活にも慣れたのですが、家事が全然できません。もともと家事下手で、要領よくできず、主人も家事をしてくれるのですが、不規則な仕事で月の半分は子供にも会えない状態です。なので子供の世話はほとんど私がしていますが、ちょうど2歳でイヤイヤ、べったりで離れず、泣いてばかり。1日バタバタして息子が寝るともうなにもする気がおきません。洗濯物は干しっぱなし、家の中はぐちゃぐちゃで・・・毎日憂鬱で私には仕事との両立はできない、仕事を辞めたいと思ってばかりいます。甘えてるとは分かってるのですが、毎日イライラ、夜泣きもあり3時間以上続けて寝れず、辛いです。 皆さんは仕事との両立辛くないですか?どのように工夫して家事をしてますか?ちなみに1日の流れはこんな感じです。 ・6時半、主人が出勤(自分で朝食を作って食べる) 主人が出勤の時に起こしてもらい洗濯・朝食(面倒でおにぎりやパンにしてしまう)1日の流れはこんな感じです。 ・7時子供を起こす、身支度 ・8時家を出て保育園→職場 ・16時半義母が保育園にお迎え ・18時~19時実家に向かえに行く ・19時頃夕食(子供にビデオを見せ20分程で作る)お風呂 ・9時半寝かしつけ(一緒に1時間くらい寝てしまう) ・11時過ぎ主人帰宅(夜勤もあり) パートなどにしたいと思うのですが、団体職員で給料の安定、時間の融通がきくことでまわりから辞めるのはもったいないと言われ悩みます。

  • 仕事と勉強の両立

    仕事と勉強を両立されてる方に質問です! 仕事の後、疲れて寝てしまったりしませんか? 若しくは、机に向かっても居眠りしてしまったり… 私は、彼氏と同棲してるので 帰りにカフェで勉強というわけにもいかず また、寝起きが悪くて朝型には切り替えれず 勉強は平日、仕事の後に二時間はやりたい! って思うんですがうまくいきません。 何かアドバイスお願いします!

  • 受験勉強と両立できる仕事

    私は来年看護学校受験を考えている26歳です。学費等、親に頼る事が出来ないので働きながら受験を考えております。 仕事と受験勉強の両立がうまく出来るか?不安で、ブランクがあるので、夜、予備校に通おうと考えていますが、どういうものを選べば両立できるだろうと思って・・・。仕事はどれも大変な物とはわかっていますが、勉強が主と思って仕事を探すとなると、派遣やアルバイト等、責任が無いようなもの(どれもあると思いますが)かなと思います。 社会人で働きながら受験勉強をした方等、経験のある方のご意見を伺いたいです。こんな仕事が勉強と両立する上でやりやすかったなど・・教えていただければ幸いです。

  • 仕事と勉強の両立について

    私は司法書士を目指し勉強を今年の7月に開始しました。 しかし、仕事との両立に苦戦し、計画通り勉強できていません。 そこでアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。 まず私の生活についてですが ・仕事は総合職(異業種)で9時から6時勤務 ・残業はほぼなく、7時から8時に帰宅 ・彼氏と同棲していて料理や家事は毎日しっかりやりたい ・土日はお休み こんな感じです。 土日は図書館に行くなど、がっつりできるんですが 問題は平日です。 帰宅時間が早く、勉強時間はたっぷりあるはずなのです。 でも、一日の疲れが押し寄せて、 夕食後、一通り家事を終えた後、眠ってしまったり 高いお金で講座をとったのに、DVDで講義を聴きながら居眠りしてしまい 自己嫌悪です… かといって何度も朝型への切り替えに挑戦してみたものの、 元から寝起きが悪くてうまくいったことがないのです。 今、できるだけ勉強するため、 DVD講義を録音したものを移動中や家事をしながら聴いたり 会社の休憩でこっそり勉強しています。 でも、これだけでは絶対足りないです。 仕事と勉強の両立ってなんて難しいんだ、と つくづく実感しています。 経験者の方、司法書士受験でなくても構いません。 何か良いアドバイスを頂ければありがたいです。 お願いします。

  • 仕事と勉強の両立。

    はじめまして。 一人暮しをしてもうすぐ1年になります。 色々凹みながらも何とかやってこれました。 実は資格を取りたいので勉強をしたいのですが、 仕事から帰ってきて、勉強するという事に不安があって 今一歩踏み出せません。 でも、頑張れそうな自分もいます。 ただ期間内にちゃんと合格できるのか、心配です。 途中で投げ出してしまったらと色々考えると マイナスの方にどうしても言ってしまいます。 でも、昨日勉強する事決めました。 仕事との両立の仕方、何か教えてもらえないでしょうか? アドバイス下さい。お願いします。

  • 受験勉強と両立できる仕事

    私は26歳で社会人です。 看護師の仕事がしたく、前職をやめて、派遣の仕事をしながら、受験勉強を始めたのですが、ある程度わかってはいましたが、思った以上に大変です。 派遣の仕事をはじめて一ヶ月になりますが、勉強に集中できるような仕事を選んだほうが良いと思い、長期前提で契約を結ぶ予定でしたが、試用期間が今月の中旬で切れるので契約を切ろうと思います。 金銭的に親に頼る事も出来ず、私のワガママで、始めている事なので、経済的なことは自分でやりくりしなければならないので、両立しながら仕事をしたいと思います。 そこで、仕事はどれも責任を持って行わなければならないとは存じておりますが、これからのプランを組んでいきたいと考えているので、どういう仕事が両立しやすいでしょうか??教えてください。 今考えている事として、時給は低くなりますが、夕方働いて、朝から予備校の自習室で勉強をと考えております。 同じように仕事と勉強を両立された方で成功例等お聞かせいただければ幸いです。

  • 勉強と仕事の両立ってむずかいしい

    資格を取得するために、仕事が終わって帰宅したあと勉強を開始するのですが、最近残業が多いため時間を取ることが困難となってきました。 そこで、仕事を変えたらよいのではないかと思い、みなさんに、お聞きします。(カテ違いかもしれませんが・・・) 1.当方、男です。定時に終わる仕事などありませんか?ただし、公務員は、年齢が30過ぎてしまいそうなのでパスです。 2.一人身ではありますが、一人で生活をしているので、ある程度の給料をいただける職業。 長々と書いてしまいましたが、要するに、男が働けて、残業がない職業とは何?ということです。 派遣業などもあるとは思いますが、なるべく正社員で働ける形態が望ましいです。 ご存知の方、アドバイスお願いします。 あと、常々思っていたのですが、司法書士を目指している方で、学生でない方はどのように生計をたてていらっしゃるのでしょうか? ご存知の方、もしくは、経験者、現在目指している方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 仕事と勉強の両立

    職場で求められる国家資格の試験勉強で時間の捻出に悩んでいます。 わたしは10年以上記憶力がほぼゼロに近いと感じており、業務も何度も繰り返してどうにか覚えています。メモのまとめ方がダメすぎて使えないことも。 精神安定や記憶の定着のために睡眠は7時間取ることが望ましい、と医者発信の情報を見ました。 仕事の疲れもあり、勉強しようという気持ちになれません。 過去に勉強をするために睡眠が疎かになり不安定になったことがあり、それはしたくない…と思います。寝ないとダメなタイプであれば、勉強と仕事の両立は諦めるしかないのでしょうか。 勉強の範囲が広くて、やる気が起こらないこともあります。

  • 仕事と両立して転職…どうやって?

    今の仕事が地獄でやめたいと思い、転職しようかと思ってます。 けど、どう仕事と両立して転職活動に励めばいいのでしょうか? 今のご時世、そう簡単に就職先が決まるものではないと思うので、きっと何社も受けることになるでしょう。そうなると、きっと仕事も休みがちになり、両立は難しくなるのではと分からなくなってきました。 同じように、仕事しながら転職を活動をした方、苦労話や良きアドバイスを頂ければと思い書き込みしました。 よろしくお願いします。