• ベストアンサー

復習・暗記法

現在、高1のものです 普段の授業の良い復習の仕方を教えてください 良い暗記法も教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OEFM
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私の場合は普段の復習は問題集を解くことぐらいしかしていませんでしたので何とも言えないのですが・・・ 暗記は夜寝る前が科学的にも一番いいですよ。また、原因と結果や理論などを理解することも重要です。ただし暗記科目が終わってから寝るまでに何か違うことをしてしまうと、それが新しい情報として脳に蓄積され、暗記したことが脳の中で薄れてしまうので、すぐに寝てください!! また暗記だけにとどまらず、エビングハウスの忘却曲線によると人間の脳はすぐに忘れてしまう性質を持っており、何回も同じ情報を入力することでやっと長期記憶にとどまるようになるので、問題集を解くのも暗記も最低5回は同じ問題をやるか目を通して理解する必要がありますよ。キーワードや問題を見ただけでそれについて解説できるようになればしめたものです。自分はこんなにわかっているんだと友人に意気揚々と解説してあげてください。友人などの他人に完璧に解説できるようになればその問題は自分のものになった証拠です。私はテスト前になるとそういった感じでまだ理解していない友人に解説して、自分で確認していました。 高校生でしたら定期テストの時期ですよね?頑張ってください!!

soukei0319
質問者

お礼

回答ありがとうございます 暗記をしたらすぐ寝るんですか・・・ 僕は寝る前に携帯をいじってしまうのでその癖を直したいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テストの復習法を教えてください!

    テストの復習法を教えてください!おおまかに、国語、数学、英語、その他暗記教科に分けてもらえると嬉しいです。

  • 高校での復習、予習法

    高1になったばかりで 今日初めての授業がありました 数学の授業だったのですが やっぱり難しくて戸惑っています 元々数学が苦手で嫌いになり逃げながら 受験に挑んだのですが 高校の勉強、センター試験等では このような気持ちではいけないと思うので 数学嫌いを克服したいのです 数学を少しでも好きになりたいのですが まず理解するためにどのような復習の仕方が いいんでしょうか? 私は数学に限らず復習は受験の時や定期テストの時 以外してなくてしてもノートを丸写ししたり 問題集を解くくらいでした この復習の仕方ではちゃんと理解してないような 気がするのですがどうすればいいのかわかりません 予習は今までしたことがないです やり方がよくわかりません 教科書を見るくらいで大丈夫なんでしょうか? 数学が一番苦手ですが 他教科の復習、予習の方法も知りたいです 宜しくお願いします

  • 現在、平岡の新高1に通っていて宿題はこなしているのですが、復習ができて

    現在、平岡の新高1に通っていて宿題はこなしているのですが、復習ができていません。 このままで大丈夫なのでしょうか? しっかり宿題と暗記をやれば大丈夫と言われているのですが・・・

  • 日々の復習の方法を教えてください

    高一です 授業の復習が大事だと教わりました。 復習はいつのものをするか、 その復習は次の日へと続いていくのか、 そこのところをお願いします

  • 暗記をしていると飽きてしまう

    高1です。 暗記していると飽きてしまい、眠くなります。 数学だと続くのに、英単語、古文単語などを暗記しようとするとです。 なにか良い改善法はありますでしょうか。

  • 復習・暗記をやろうと思える場所教えて

    今、高校二年生です。 ノートにまとめるなどの書いていることは、自分の部屋の勉強机でもはかどるのですが、復習や暗記物などを勉強机に座って頭で覚える気になりません。 お風呂なども考えましたがイマイチでした。 サイトや本、経験談など教えてもらえるなら幸いです。

  • 「つー、かー、どどんと、こい」 とは何の暗記法?

    ひだまりスケッチというアニメで、高校生の女の子が数学の教科書を手にそう呟いていました。 何かの暗記法と思われますが、いったいなんでしょうか? 普段から奇妙な行動や言動のあるキャラなんで、その一環にすぎないのかもしれませんが。

  • 良い暗記法を教えてください

    教科書を読んで重要なところを効率よく暗記できないので困ってます。いい暗記法があればお願いします

  • すぐ使える暗記方法

    高1の男子です。 僕は暗記が苦手です。 それで明日、漢字テストがあって、暗記が苦手な僕には凄い困ります。 なのですぐ使える暗記法を教えてほしいんです。 何か方法があったら教えてください! お願いします!

  • 良い暗記法

    私は勉強の効率が悪く暗記系がなかなか覚えれません。覚えたと思ってしばらくすると(10分くらい)、忘れてることがあり、ヤバイです。文章(答え)を暗記する場合のよい暗記法が何かあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiが不安定で、中継機のWPS/5GHzランプは点灯しているのにスマホのWi-Fiが繋がらず、システムエラーのメッセージが表示されたり、パソコンのWi-Fiが頻繁に途切れる状況があります。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。うちのWi-Fiが不安定で困っています。中継機のWPS/5GHzランプは点灯しているのに、スマホでWi-Fiが繋がらずにシステムエラーのメッセージが出ることがあります。また、パソコンのWi-Fiも頻繁に途切れる状況があります。
  • Wi-Fiが不安定で困っています。中継機のWPS/5GHzランプは点灯しているのに、スマホやパソコンでWi-Fiが繋がらず、システムエラーのメッセージが表示されることがあります。エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る