• ベストアンサー

フェイスブックで恋愛に発展しますか?

hightandlowの回答

回答No.1

友達の人数を増やしたいだけだと思うけど。 ブロックするとまずいから、貴方の友達グループ、 「制限付き」に入れてしまえば、貴方のFBでの 書き込み等は見えないから、それで大丈夫でしょ。 向こうは貴方が登録してるだけ、としか見えないし。

beatslash
質問者

お礼

はいあんどろーさん いつもありがとうです。 この前の美人の出逢い系詐欺を救ってくれて 助かりました。 FBやってるといろんなことありますねえ。 今度は娘の女友達が既婚者で 私が投稿するものなんでも「いいね」と評価するし FBデビューしたとたんに 名前で「○○さま~」 とか呼びかけて友達リクエスト どさくさにまぎれて「おごって」とか 「○○さまがハマりました」 とか遠まわしにアプローチしてるのかと思い込み プロフィール写真もとびきり 写りのいいのに 変更 したり交際ステータスが「複雑な関係」に変えるは 「恋空のように純愛がしたいぜえぃ」とか「浮気第一」とか投稿が目立ちます。 なんか私のこと 名前で君付けだったり 呼び捨てで呼んだり 時には「さま~」 でお父さん扱いではありません。ちやほやする2人の女友達のうち ひとりは バンドのライヴ に一回だけきてくれて 面識はあります。 おおっぴらに既婚者って 質問できないので なりすまし で質問しましたが はいろーさん これは  自分が好意をもっているから相手も好意があるものと 思い込みですか。 よかったらまたご意見よろしくです  

関連するQ&A

  • フェイスブックについて。死にたい位凹んでます。

    自分は一度フェイスブックに登録しましたが 全くいじっていませんでした。 ですが、最近から知り合いかもと表示されたりして職場の好きな人のフェイスブックを本当に 頻繁にチェックしていました。 リクエストもお互いしていませんので その都度知り合いかもが 相手に送られていたと言う事になりますよね? 最近相手の様子がよそよそしかったので わかりました。 仕事を辞めてしまいたいです。 どなたか、前向きになれる言葉をかけてください

  • フェイスブックでいいねをもらったら

    フェイスブックを始めました。あまりオープンにしていなかったのですが、昔の知り合いが見つけて友だちリクエストを送ってきました。 最初はこちらのアップにいいねをしてくれて、こちらもいいねをしていたのですが 最近、相手のアップが多く、いいねをするのが私だけになりました。 それでも見た時はコメントもたまにしていましたが、私のアップには完全に無視です。 こういう場合はどうすればいいでしょうか。 こちらにもするべきだ、という気持ちではないのですが つねにいいねをされるのもうっとおしいものでしょうか。 よくわかりません。よろしくお願いします。

  • フェイスブックの友達

    フェイスブックの友達が多い人に聞きますが フェイスブックの友達は ほとんど知り合いですよね? 私の場合、フェイスブックの友達は 知り合いでは無くて 真の友達と友達にしています 知り合いと言う駒では 軽率な行動を行っていると感じている為です

  • フェイスブックの友達について

    私はツイッターもmixiもやっています。 すすめられてフェイスブックも始めたのですが、フェイスブックは本名でやるじゃないですか? だから本当の知り合いじゃないと友達承認(?)しないものというイメージがありました。 いざ登録してみるとすすめられられた人の、顔も知らない友達を紹介されたり、その友達の友達が友達リクエスト(?)してきたりして、何もわからず承認してましたがこれはmixiならマイミクのマイミクって人に当たりますよね。 近況アップデートのところにも「誰々が~さん他10人と友達になりました」とか出てきて他の人はどんどん友達増やしてるのでびっくりしたのですがフェイスブックってそんなものなのでしょうか? 例え共通の友達からの紹介であったりリクエストであっても顔知らない人は承認できませんと断ったら失礼なのでしょうか?身内のみってイメージだったのでこれならmixiと同じじゃないのかと思ってしまいました。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フェイスブックの友達リクエストの履歴

    間違えて、友達リクエストをしてしまい、取り消したのですが相手のフェイスブックには履歴が残るのでしょうか? あと、一度友達リクエストをして取り消すと、「友達かも」欄に表示されないものなのでしょうか? 教えてください!(~_~;)

  • フェイスブックで友達リクエストされた

    フェイスブックをしている、といってもアカウントをとっただけの状態です。娘(30歳)から、「いいね」を入れてほしいと言われてアカウントをとりました。もともとプライベートをネットに乗せる趣味はないのでそのままにしています。友達は娘だけです。娘にやり方を教わった時に「友達」になりました。 私(60歳)には離婚した夫(すでに他界)がいます。元夫の妹の夫から先月友達リクエストがありました。娘はその人の娘(いとこにあたる)と「友達」で、その人とも最近「友達」になっています。フェイスブックを最近始めたようです。 その人がなぜ私に「友達リクエスト」をするのかがとても???です。娘は「単に友達を増やしたいだけなんじゃないの?承認したくなければ放っておけばいい」と言います。 人柄でいうととても常識的な人だと思います。私が最後に会ったのは30年近く前です。離婚して20年以上経ちます。娘は夫の葬儀の時に夫側の親戚とは会っています。 いとこともその時に初めて会ったに近い状況ですが、気が合ったらしくそれ以来付き合いはあるようです。 友達を増やしたいだけの理由で、こういう関係の人にも友達リクエストをするものですか?プライベートをオープンにできる人はフランクな人が多いのでしょうか?リクエストから1か月以上経つので、無効になっていると思いますが、真意がわからずもやもやしています。

  • 教えてください!フェイスブックの知り合いかも?

    フェイスブックに興味があり、実名では少し怖かったので、偽名で登録しました。PCからの登録で、アドレスなどは誰も登録していません。すべての情報も本人のみにしていました。そして友達など知り合いのフェイスブックを閲覧していたんですが、三か月くらいたったある日、いままで勝手に閲覧した人が急に一斉に知り合いかも?にあらわれました。私は怖くなってアカウントを削除しました。 勝手にみた相手にも私の偽名が知り合いかもに表示されているんでしょうか?閲覧をしていたこともばれているんでしょうか?とても怖いです。教えてください。

  • フェイスブックとは何が目的ですか?

    実名で登録して、交流の場として利用するものと私は思ってました。 先日、実際に2~3回対面対話をし話が盛り上がったところで、相手がフェイスブックをやっている事が分かりました。 相手が「私の実名で出ます!」との返答でしたので。 後ほど見てみました。その際に友達リクエストを1度しました。ただそれだけで、Messageも「宜しく」しか入れてません。 後日、相手が困っていたようで会社にまで話を持ち込まれました。 なんなのでしょうか? 私は、その方が「友達は◯◯関係のみだからゴメンなさい」などのMessageをしてくれれば良いのにな、と思いました。 もうリクエストはこちらからキャンセルしましたが 私のフェイスブックの使い方が悪かったのでしょうか? その方が困った理由は何が考えられますか?

  • フェイスブックは何がいいの?

    最近何かと話題のフェイスブック、一体何がいいのかわかりません。フェイスブックをしている方にお聞きしたいです。 週刊ダイアモンドの最新刊を読んで何となくあらましはわかったのですが、正直言って何でそんなに熱中できるのか理解ができないです。 ネットで調べてみると「だって外国の知合いと連絡とれるでしょ、なんでやらないの?」っていう書き込みがあったりしましたが、それは英語が喋れて外国に行ったことのある人だから言えることでしょ?フェイスブックのユーザーって英語圏が中心で、外国に行った事無いし英語喋れないし、外国に知合いなんて欲しくもない私には意味なさそうです。 勝間和代みたいにIT機器使いこなして時代の最先端を走る人が儲けのネタを探すのには必須なんでしょうけど、私はミクシィもやってないしツイッターも興味無し。そもそも日本国内でも友人が殆どいないというのに(笑)、やるメリットがわからないです。だったら興味をもたなきゃいいんですけどね(笑)。

  • ツイッターやフェイスブックで足跡バレる???

    ツイッターで 個人情報書いてないのにおすすめに友達がいたんだがこれは偶然 ←メアド とあったのですが、どういうことでしょうか?。また、ツイッターやフェイスブックには 足跡は無いが、無いからって見に行ってると 相手のおすすめ(フェイスブックなら 知り合いかも?)に表示される ←つまりバレる のですか?。また、フェイスブックで友達になった人に関しては 相手にバレますか? 友達になってるのでバレませんか?