• 締切済み

禁煙したいです!

marochicchiの回答

回答No.8

禁煙し1年7ヶ月経った者です。 私の場合ちょっと特殊かもしれませんが、参考までに。 特殊と書いたのは、これから書く方法を人に話すと「そんな方法で!?」となるからです。 喫煙 : 1日約1箱(1mgのメンソール/ロング) 禁煙のきっかけ : 喫煙20年目の誕生日を迎えたこと 禁煙した時の気持ち : なんとなくもういいかな(程度) と、きっかけくらいが明確であとはほぼ曖昧(笑) 使用した禁煙グッツ : ニコ○ッ○(あのまずくて高いガム) 使用数は試しに噛んだのも含めて10個くらい(48個入り、4,5千円したような・・・) ●具体的な方法) 1.まず自分が一番吸いたくなる時を把握 2.「1」で把握した時に禁煙ガムを利用 ※私の場合は通勤時の車でした 3.禁断症状がどんなものかをネットで調べまくる ※次の「4」の前準備と言うかそんなものなのだが、調べつくすくらい調べる 4.調べた禁断症状が出ると思うので、その症状を客観的に観察する 5.実際に出ている禁断症状が正しいかどうか更にネットで調べて照合する 6.「3」~「5」を約1週間続ける と言う内容です。 ようは、マゾ的に禁断症状を楽しんじゃおう!といった方法ですね(笑) 恐らく一週間も続けると禁断症状も治まって来てつまらなくなるのと同時に、吸いたい気持ちも半減以下になります。 こうなれば、後は吸わない記録を伸ばす事に集中出来るはずです。 禁煙の区切りは、”3”と言う数字が付きまとうと言います。これは実感もしています。 3日、3週間、3ヶ月、3年、30年といった区切りがあるようです。 私の場合、3日と3週間は何も無かった(というか楽しんでいたので・・・笑)のですが、3ヶ月目から、煙草を大量に吸う夢を見て後悔しながら目覚めると言った現象は出ました。 今でもたまに吸う夢を見ますが、面白いことに見るたびに本数は減っていますね(笑) ちなみに、現在までの節約本数(1日1箱換算)だと、11,060本、金額は(1箱410円換算)22万6,730円となってます。 がんばれとは言いませんが、成功すると良いですね!

関連するQ&A

  • 禁煙について

    1日6ミリタバコを約2箱弱すってます。 一年前位に半年、喘息にて止めざるを得なく吸わずで居られました。 半年半年経つ頃に誘惑に負けて吸い出してから一年経ちました。 しかし、喉の調子が悪くて止めようと努力をしてますが、数時間経てばまた吸いたくなり吸ってしまいます。 吸いたくない理由は、 朝起きた時の咳き込み過ぎ。(寝てるとき咳き込み過ぎて寝れない事もある) 蓄膿症持ちで鼻水垂れ流し 一日中ぜーぜー喉がなる タバコ吸うとだるくなる こんだけ立派な理由があるのに止められないなんて、恥ずかしい話です。 やっぱり、意志なのでしようか?それとも禁煙!と思ってるからのプレッシャーでしょうか? 恥ずかしながら、アドバイス等宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 禁煙したいです。

    8年間ほど喫煙していますが禁煙したいです。 仕事の事情で多いときは一日に2~3箱でした。 その仕事を止めてからは一日に1箱ちょっとです。 2年ほど前に2ヶ月弱入院しました。 入院生活ではタバコを吸えない状況でしたので、2ヶ月弱だけ禁煙に成功していました。 ですが、退院した当日からまた喫煙生活に戻ってしまいました。 私の考える理由としては「手持ち無沙汰・習慣」だと思っています。 禁煙に成功できそうなサイト(無料)か体験談がありましたらよろしくお願いします。

  • 禁煙したい!!

    喫煙暦20年になります。今真剣に禁煙したいと思い、禁煙のハウツー本『七日間でタバコが止められる』や『禁煙セラピー』を読んでみましたが、タバコがなくなっていざ禁煙しようとすると、3時間位でタバコの自販機にいき買って後悔してしまいます。  『禁煙セラピー』でタバコを止めてという方がおりますが、私は何度読んでも禁煙できない状況です。 禁煙成功者の方また禁煙セラピーを読んで禁煙されたかた セラピーでどうしてやめられたか教えて下さい。

  • 禁煙に成功したかたにお聞きします

    私は現在禁煙3日目です。 「禁煙セラピー」という成功率9割の禁煙の本を読みました。 簡単に止められるとお聞きしましたが、結局は気持ちの問題なんだと現在感じています。 そこでお聞きしたいのですが私は20代前半で喫煙歴3年程でたばこの種類は1から10まであって1を吸ってました。 1日1箱ペースで吸ってました。 こんな私がたばこを吸いたいという気持ちがおさまるのはだいたい何日後くらいでしょうか? 教えてくださいお願いします<m(__)m>

  • 禁煙に関して

    禁煙に関して。 マツコ有吉の怒り新党で、有吉が、ヘビースモーカーであればあるほどかえって禁煙に成功しやすい、といった内容のことを言っていました。 それに対する説明は無かったので、自分なりに考えてみました。 多分「本数が多ければ多い程、健康を害するリスクも高まり、またお金もかかるし、歯も黄ばんじゃうし、匂いも気になるし…等々、とやめたくなるような理由が増え、その分禁煙に必要な動機づけが強まるから(「推測A」とします)」じゃないかと思うのですが、どうでしょう? 私自身は、禁煙したのが21年くらい前で、以後まったく吸っていません。もう吸いたい欲求に駆られないので、この調子で行くかと(何と言っても、煙草が高すぎる!) なので、成功した、と言えるかと思います。 吸っていた頃は、一日2箱だったのが、次第に3箱になりだし、ヤバイと危機感をおぼえ始め、他諸々の理由でやめることとなり、…それ以前にも何度か禁煙を試みましたが、失敗しておりました。 なのに今回は成功した、それはひとえに良い動機付けができたから、そうに違いありません。禁煙する、それに対する約束を破るわけにはゆかない、そういう状況に自分を追い込み、おかげで、約束した相手(この場合それは母でしたが)を裏切れないという思いから、煙草を吸わずに居られました。(他にも様々な理由がありましたが) 因みに有吉は、一日5箱だったそうで。 しかし、吸う本数が多い程・・・ニコチン摂取量が多い程、中毒性も高まるので、普通に考えたらヘビースモーカーの方が禁煙は難しい、そのように感じられます。 なので尚更、有吉の言が本当だとすると、それは例の動機づけのおかげじゃないのか、と考えてしまいます。 質問 上述の「推測A」は正しいでしょうか?(こういった動機づけのおかげで、ヘビースモーカーの方が禁煙しやすい?) それとも他に理由があるのでしょうか? 詳しくご存知の方、どうぞお答え願います。

  • 禁煙について・・・。

    今、1日1箱ペースぐらいで喫煙してるのですが、最近、タバコを買うのがもったいないと思い何度か禁煙してみたのですが、すぐイライラがきてしまったりでなかなか辞めることができません。禁煙に成功された方にお聞きしたいのですが、どの様な方法で辞めることができたんでしょうか?

  • 禁煙したい・・・

    初めまして。私は喫煙歴9年です。 けっこう前から禁煙したい!って思ってたんで、禁煙セラピー読みました。 読んだ後は禁煙できそう!って思ったのですが、結果、無理でした。。。 しばらくしてから、女性のための禁煙セラピー読んだのですが、これでも無理でした。。。 こんな私は禁煙無理なのでしょうか? 今では一日約2箱吸ってます…。 同棲している彼がいるのですが、彼もタバコ吸ってるので見てると吸いたくなりますし、自分のタバコなくなりそうな時には、もらって吸ってます。 禁煙セラピー意外で禁煙成功した方いらっしゃいませんか? やはり気合と根性で乗り切るしかないですよね・・・

  • 禁煙したいのですが

    愛煙歴20年 1日に一箱 禁煙経験はありません。 ですが最近禁煙したいと思ってますので 禁煙成功者、または失敗された方に質問です。 愛煙されてた期間。  禁煙成功してからのこれまで期間。1日に吸っていた本数。  辞めようとしたきっかけ。  辞めれた方法。   または、 また吸いはじめたきっかけ。  禁煙するためのアドバイス などをお聞かせ願います。

  • 禁煙

     こんにちは。  1日タバコをマルボロライトを1日10本ほど吸ってい ましたが、禁煙セラピーを読んで4日間禁煙に成功 しましたが、結局Lark1を1日1本吸っています。  禁煙セラピーでいかにタバコが無意味なものかは 分かり、禁煙に対する意識も高まりました。 今までは喫煙を楽しんでいましたが、今はマズイ煙 を1日1回吸っています。  代用品を使うなと書いてはありましたが結局 パイポを吸ったりしていますが、結局効果はないようです。。  夜に1本だけなので習慣は大分改善されましたが、 1本吸っている時点でニコチンの中毒からは抜け出せない ようです。。  タバコをやめたいと思っています。 禁煙に成功された人、アドバイスをください。。

  • 禁煙したいのですが…

    私は約10年になります喫煙者です。 1日一箱のペースで吸っております。 以前も禁煙に心がけてみましたが、3日しか持ちませんでした。 ニコチンパッチやガムなど禁煙グッズも試してみましたがあまり効果は見られず… タバコをやめるために何か良い方法はありませんか?

専門家に質問してみよう