• 締切済み

彼?それとも私?(かなりの長文だと思います。)

candy-000の回答

  • candy-000
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

まだ一ヶ月だし ちょっと緊張してるのかもしれませんよ 沈黙になってもその沈黙さえも心地よく感じられるようになったら、 それってすごいいい関係だと思います。 私の場合彼とのたまにの沈黙は気まずさではなく、 幸福な時間です。 彼は消極的かもしれないけど、 あなたを大切にしようとしていると思うし もう少し猶予をあげてください、

02Gemini
質問者

お礼

私の方が確かに焦っていたのかもしれませんね(∋_∈) そう言われれば、 あまりゆっくりとした時間は過ごしてないかもしれません(-.-;) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 消極的な彼氏どうしたらいいですか?

    私の彼氏はとても消極的です。 世界一消極的男子だと 思うぐらいです。 一緒に遊びにいったり プリに行ったりできません。 私は今中3なんですけど 一緒に帰る時も無言・・・ 付き合ってすごくたってる のにキスもしてないし 手も繋いでないし 帰りも無言・・・ 彼氏が積極的に なる方法教えてください。 お願いします。

  • 金持ってたら

    なんでこんなにちょろいの?? マッチングアプリでまったく出会えないから自分の職業を公務員にして 年収700万にしたら、自分の狙ってる女がボコボコ釣れた。。 写真もプロフィールも変えてないのにただ職業と年収を変えただけ・・ なにより思ったのがマッチングしてからのやり取りが死ぬほど弾む。 ほんまのプロフやとマッチングだけして、メッセージも送ってこんやつぎり(こちらもたいして興味もない女)、 無言でマッチングされても、どうすりゃええぞってこっちからメッセージおくっても会話が弾まず 自然消滅・・ 年収700万の公務員になったとたん、好みの女がメッセージつきで責めてくる 。会話も向こうから積極的で弾む弾む・・ 彼女もつくるにはやはりFXでしょうか?もうそれしかないやろ? 今からやれるのは、もう生きるか死ぬかしかない

  • 【長文】積極的になれず…。

    こんばんは。 18歳♂の大学1年生です。 今月初めより晴れて好きな人とお付き合いを始めることとなり今約2週間ほど経過しました。 当初は話すのでもとても緊張していたのですが最近は打ち解けムードで世間話なども結構するほどになってきました。 しかしながら現在同じ学校で毎日のようにあっていたため話題などがなくなってしまい会ったときに無言の時間ができてくるようになってしまいました。 自分は無言の中でもお互い同じ部屋で勉強をしているだけでもいいかなーっと思っていたのですが彼女の方からは「いろいろ話して欲しい!」としきりに言われます。 またメールでも「頻繁に送ってきて欲しい!」といわれて小まめにメールを送るようにしているのですが彼女からの返信は「うん」「そうだねー」という感じで"本当にメールしたいのかな…?""忙しくないのかな?"と思ってしまう程で送る側としても悩んでしまい、そのまま返信しないで置くと次会ったときに「なんでメール返してくれなかったの?」と言われます。 実際何か話したいところなのですが自分の周りで起こったことをぽつぽつ話す程度で話が長続きしません…。 彼女は「話すことがないなら一緒に会う頻度を減らした方がいいよね…」や「つまらないー」、「もっと積極的になって!」というのですが自分自身は2人でいるだけで充分満足しています…。 彼女に「そっちは何かあった?」と聞くと「とくにない」の一点張りで自分で一体どうしていいのか困っています…。 やはりここは合う頻度を減らした方がいいのでしょうか?? 週末は一緒に出掛けたりするのですが、どうも平日の関係がギクシャクしてしまって最近やや頭を抱えています…。 自分は男でありながら完全に彼女の方が上の立場にいる状態で自分自身彼女を引っ張っていくような積極的さが欲しいのですが彼女にそのことを話すと「今の段階ではムリ!もっと積極的に来て!」と言われます。 一体彼女が何を求めているかも分からず…また会う約束や出掛ける約束をこちらから積極的に提案しても最近断られることが多く…。 一体この関係はどうなのでしょうか…? 彼女は自分のことをどう思っているのでしょうか? 長文で申し訳御座いませんがアドバイス頂けたら嬉しい限りです。 よろしくお願い致します。

  • アドバイスをいただけますか?(少し長文です)

    彼氏ともう一度やり直したいのですが、どうすればいいか分からず、質問させていただくことにしました。 彼氏とは友達期間もなく、出会ってすぐに付き合いだしました。関西と関東の遠距離でなかなか会えないのですが、先月のデートで私が些細なことでスネて、食事中もずっと無言のまま過ごしてしまい、「そんなにしんどいなら、帰ればよかったのに」と言われ、食事中の席を立って帰ってしましました。 その後すぐ、電話しましたが、感情的になってしまい、次の日にメールで謝りましたが、彼からは返事もなく、電話をしても取り合ってもらえなくなりました。 1週間その状態が続き、「これは無言の別れなんだ」と思ってしまった私は「無言の別れを選んだんよね。ごめんね、今までありがとう、さようなら」というようなメールをしました。すると、彼から返事が届き、「こういう所は直した方がいい」ということと、「本当はちゃんと会って話すべきだけど、まだそんな気持ちにはなれない、ずっと一緒にいれたらと思ってたけど…俺も本当に好きだった、感謝してるよ、ありがとう」という内容でした。 きっと精一杯の優しさで答えてくれたと思います。でも、私は別れたくなかったので「友達にして欲しい」とすぐメールしましたが、返事はなく、4日後位に自分がどれだけいけないことをしたかを反省している、悪い所は直すという内容と一緒に「地元に帰るまでにもう一度話をさせてほしい」とメールしました。でも、ひと月たった今も返事はありません。 私もすがりすぎて、彼にいやな思いをさせたと思うので、連絡はしないようにして、自分を本当に変えようと努力しています。ただ…あきらめるのは無理なので、もし、時間がたって(たとえば半年とか1年とか)軽く「久し振りだけど、元気にしてますか?」というメールを送ったとき、男の人はどう思うんでしょうか??別れた人ともう一度やり直すことは考えられないことでしょうか?? 文章力がなく、上手く表現できていないかもしれませんが、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 地方(国家)公務員について

     将来目指す職業について不安を感じた自分は、公務員試験を受けてみようと思います。    その際、公務員にも地方だと初・中・上級があり、国家にもI・II・III種があります。出来れば地方(地元?)の公務員を目指したいので当面は地方公務員試験を検討しています。  今自分は大学1年生ですが、今のままでは公務員試験には挑戦できないのでしょうか?また、受けるとするならなるべくランクの高いものをとっておいたほうが良いのでしょうか?

  • 彼氏がいる人を好きになってしまいました。(長文ですみません)

    はじめまして。 私は、現在大学4年で同じゼミの女の子を好きになりました。その子のことは本当に大好きで、これまで生きてきた中で、こんなにも人を好きになったことがないくらいに好きなんです。 ただ後に分かったことに、その子には既に付き合っている彼氏がいました…   最初の頃は「あきらめよう」と思いましたが、大学でほぼ毎週顔を合わせるので、あきらめることもできずに、彼女に対する想いがどんどんと募っていきました。  最初の頃は、ほとんど会話することもできなかったのですが、出会って10ヶ月くらい経ち、現在ではかなり仲良くなりました。彼女の方からも積極的におしゃべりしてきたり、最近では年賀状のやりとりや、彼女のほうからは年賀状メールまで(「今年もよろしくね!」という感じの)1月1日0:00ちょうどの時間帯に送ってきてくれました。日常生活でもメール交換も週に何回かしますし、いつも笑顔でいろいろと話しかけてくれたりします。  私自身も、彼女に優しくしてあげたい、喜んでもらいたいという一心で、困っているときに助けてあげたり、何か彼女のためにできることはないかな、という気持ちで接してきました。 私は、あと約2ヶ月後には、大学を卒業して就職のため、地元の方に帰ってしまいます。でも、彼女に想いを告げないと一生後悔すると思うので、たとえ彼氏持ちでも、離れ離れになってしまう前に、せめて「好きだ」という気持ちだけでも告白しようと思っています。  現在は彼女とは、このような状態(関係)なのですが、やはり彼女は私のことを仲の良い男友達としか、見てくれていないのでしょうか? また、特に女性に聞きたいのですが、彼氏がいても他の男性を好きになることはあるのでしょうか? 長文になりましたが、アドバイスをお願いいたします。

  • 大人しい私が積極的に・・・

    こんにちわ。高校1年生女子です。 初めての彼氏ができて1ヶ月になります。 まだ手を繋ぐだけの仲なのですが いつも彼から「手を繋ごう」と言ってくれます。 私の友達(彼氏持ち)と彼はメールしているのですが どうやら、私にもっと「積極的になって欲しい」 と言っていたそうです。 メールも私からは滅多に送らないので・・・ どうしても気を遣ってしまう所があり 甘えたりとか一切できません><大人しいんです。 でも、少しは積極的になろうと思って まず【自分から手を繋ぐ】に挑戦したいのですが 言うのは恥ずかしいので無言で手を握っても 大丈夫でしょうか? そしてエスカレーターで彼が前にいると 「ぎゅってしたいな」っていつも思います。だから その時に彼の肩にもたれかかったりとかしてみたいんです; いつも大人しい私が急にこんなことして、 彼はどう思うでしょうか・・・??

  • 好きになると落ち込んでしまいます

    人を好きになるとどんどん落ち込んでしまいます。 好きな人のことを考えると自信なくなってしまい落ち込みます。 好きな人だからこそ考えると嬉しくなると思っていたのに逆に哀しくなります。 別に好きな人に付き合ってる人(彼氏)がいなくて決して叶わない恋ではなく、 自分自身の努力で手に入れられるかもしれない恋だったとしてもです。 そしてそれで積極的になれません。 僕は何事にも消極的で内向的な性格で、これでも自分を改善するために、 積極的になれるように努力してきたつもりですがあまりうまくいきませんでした。 以前よりかは変われたと思っていますが、それでも恋愛面では全然ダメでもう少し積極的になりたいと思っています。 消極的で内向的なため叶いそうなものも叶えられずでした。 それで毎回自分で傷つきもしましたし、恋することが怖くもなりました。今でも怖いです。 中にはとっても優しい女性もいらっしゃって、こんな僕とでも話をしたりメールしたり、 優しくしてくれる方もいらっしゃるのですが、 そのような方には申し訳ないと思いつつも、僕が恋愛感情を持ってしまうと怖くなってしまいます。 もう嫌です。積極的になって好きな子に近づいていきたいです。 人生で人を好きになったり逆に好きになってくれる事って少ないということも20数年生きてきて分かりました。 少ないチャンスを楽しく捕らえていのですが、どうすれば自分を変えられますか?どうすれば積極的になれるでしょうか? 教えてください。

  • 男子との接し方(長文ですが宜しくお願いします)

    今年大学生になった女です。 大学のサークルに覗きに行き、入る事を決めたのですが同い年の男子と気楽に話が出来ません…今までずっと共学だったにもかわらず、ほとんど男子との接触がありませんでした。小学校から中学校にかけて、自己中で消極的だったこともあり、女友達も少なかったんです。でも高校の数少ない友達に助けられ、高1とは比べ者にならないくらい変わることが出来ました。そして今、女の子と普通に話している自分に喜びを感じています。しかし女の子との関係に戸惑っていた私にとって、男子と普通に話すことは想像もできません。男子と2人だけになったりすると全然だめです。 男性にとって、どんな女性が楽しい・面白いと感じるのでしょうか。やはり女からでも積極的に話す方がいいのか、女の中でも面白いコがいいのでしょうか。 私の場合コンプレックスと、トラウマが邪魔をして他の女子に乗り遅れてしまいます。男子とメールを定期的に交換することなんてないし、こっちからいきなり送るのも悪い気がするんです。私がかわいくてスタイルも良ければ、多少自信が持てると思いますが、全くの真逆なのでどんな男子も私からメールが来た所で嬉しくないと思います。また質問ですが、痩せている女性の方が好きですか? ここまで書いてきて消極的過ぎて超根暗だと思われると思いますが、男子と普通に話せない自分に呆れ、その男子自体が私に興味が全くなさそうなことが態度で伝わってきて、相当ショックを受けました。だからなんとしてでも改善したいんです!!!! そして今の私に足りないのは,積極性だと思います。嫌われていた時期が長かったものあり、他人の目が怖いくらい気になります。空気が読めないくらい鈍感なのは嫌ですが、人前でも素直で緊張せずに発言をしたいです。 気持ちの持ち方とか自分が変われた体験談、助言などがあれば回答していただきたいです。宜しくお願いします!!

  • 告白の仕方~部内恋愛~

    初めてこの「教えて!goo」を使って質問させていただきます。 よくある、恋の悩みです。 僕は今、大学3年生である部活動をしていまして、今年の4月から入部してきた後輩に恋をしてしまいました。その子は地元が一緒で(高校は別)、よく地元の話で盛り上がったりするのですがそればかりです。夏休みの花火というチャンスも逃してしまい、僕は集中講義のため、もう地元から帰って一人暮らしのアパートにいます。その子は1年生なのでまだ地元にいます。地元の話題でよくメールをして、恋バナも話題として出るのですが、あまり食い込めないでいる状態です。 男性からのアドバイスはもちろん頂きたいのですが、主に女性からいただければ幸いです。特に思いを馳せていない部活の異性の先輩からメールが来るとどのように感じたりするのかとか…。 自分は今まで女性と付き合ったことが無くて、どのように女性にアピールしたりとか、告白したりとか分からずにいます。性格も結構奥手で、もし振られてしまったらどうしよう、もう部活にいけないのではないか、などと不安になってしまい、そのせいもあり積極的にいけないでいます。 アドバイスお願いいたします。