• ベストアンサー

両想いになったら

ariakunの回答

  • ベストアンサー
  • ariakun
  • ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.4

NO2です。 友達同士での食事などは、すでに出来ているということでなかなかいい感じですね。 ここまで来ているならば、食事やイベントに誘ってもいい頃合いだと思います。 最初はイベントや映画などが、いいのではないでしょうか。流れで食事にも誘えますので。 初めの内は、やはり彼女さんの興味のあるものの方がベストでしょう。 あるいは、サークル関係のものですね。(どのようなサークルかわかりませんが) あと、最初の内のデートでは、あまり夜遅くなるような物は控えましょう。遅くなるものであればなるべく、彼女さんを送ってあげてください。(昼間のものも場合によっては送りましょう、遠方へ行った場合など)ただし、彼女さんが遠慮する場合は、無理に送ろうとしない事です。 イベントや映画と言いましたが、彼女さんがOKならばディズニーランドの様なテーマパークをお勧めします。やはり二人で楽しめるものの方が、お互いの「距離」が縮まりやすいと思いますので。 あと、一つ難しい問題があります。 デート代をどうするかですが、こればかりは彼女さんの「金銭感覚」によります。 お互い、大学生同士ですので「割り勘」でもいいかもしれませんが、貴方が誘う以上はデートプランにもよりますが、安ければ「全額か半額」、高ければ「半額」がいいのではないでしょうか。 「半額」にする場合、おつりにも注意してください。5000円の半額で2500円ですが、じゃらじゃらと「小銭」で出さない事。結構これ印象が変わりますので、3000円とか出しちゃってください。 あと、内面のことですが、あまり難しく考えないでください。 会話の中で、お互い自然に出てくるものですから普通にしていればいいことですので。 とりあえず、初めの内はこんな所でしょうか。 勇気をもって誘ってみてください。応援してます。

helloidea8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、2人で遊ばないかと誘ってみたところ なんとOKがもらえました! ここまでは良いのですが、その内容をどうするか・・ ちょっと頭をひねって考えてみたいと思います。 また時間についてですが次の日が学校ということもあり、 早めに切り上げて次のステップに繋げたいと思います。 家も近いということもありますので、帰りは必ず送るようにします。 お金のことが気にかかっていたので、 それについて書いて頂いたことは大変有難いです。 分かりました。 お互いのことについては、いつものように自然体で なるがままにと言うのも変ですが、ありのままに接していきたいと思います。 とにかく頑張ります! ご助力していただき感謝です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 卒業後思いを伝えるのはあり?高校3年生です。

    僕は今好きな人がいて、卒業後に思いだけを伝えるって言うのはありでしょうか? 大学で離れ離れになるので付き合うのは厳しいかと思われます。 付き合う気がないのであれば思いを伝える必要はないのでしょうか? 相手からアプローチしてきたのでおそらく両思いかと思われます。お互い確認したことはないので確かではないですが... 受験期なので今付き合うことは考えてません。 僕の気持ちとしては思いを伝えてスッキリ終わりたいです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • 友達が好き。。。でも思いが伝わらない。。。

    私には好きな人がいます。27歳男です。 8年来の女友達が好きになり、前の彼女と別れました。 最近、その女友達と食事に行ったり飲みに行ったり遊びに行ったりして距離を縮めようとしています…が、アプローチには全く気付いてくれません。 それもそのはず、今より頻度は少ないものの女友達とはよく二人で飲みに行ってたため、今さら二人で出掛けても何とも思われないみたいで…。 いっしょにいて楽。 他の男友達とは無理だけど、○○(私です)とは二人でどっか行くのは大丈夫、らしい。 女友達は、俺がフラれて寂しいから、たまたま近くにいる私を誘ってるだけ、だと思うよ。 って友達に言ってます。 全く思いが通じていません… 何かこのまま色々考えて行動して誘っても、付いてくるけど虚しくなるだけで…。 長く友達なので、覚悟はしてましたが…やはり友達関係から恋愛は無理なんでしょうか? 女友達が好きで彼女と別れたので、勝ち目があるにしろないにしろ、最低でも思いは伝えたいです。友達で終わる気はありません。 もうこの状態なら、アプローチなんて止めて告白した方が良いですか?

  • 友達が好き・・・でも思いが伝わらない。

    私には好きな人がいます。27歳男です。 8年来の女友達が好きになり、前の彼女と別れました。 最近、その女友達と食事に行ったり飲みに行ったり遊びに行ったりして距離を縮めようとしています…が、アプローチには全く気付いてくれません。 それもそのはず、今より頻度は少ないものの女友達とはよく二人で飲みに行ってたため、今さら二人で出掛けても何とも思われないみたいで…。 いっしょにいて楽。 他の男友達とは無理だけど、○○(私です)とは二人でどっか行くのは大丈夫、らしい。 女友達は、俺がフラれて寂しいから、たまたま近くにいる私を誘ってるだけ、だと思うよ。 って友達に言ってます。 全く思いが通じていません… 何かこのまま色々考えて行動して誘っても、付いてくるけど虚しくなるだけで…。 長く友達なので、覚悟はしてましたが…やはり友達関係から恋愛は無理なんでしょうか? 女友達が好きで彼女と別れたので、勝ち目があるにしろないにしろ、最低でも思いは伝えたいです。友達で終わる気はありません。 もうこの状態なら、アプローチなんて止めて告白した方が良いですか?

  • 相手への想いを殺したい

    心が苦しいので文章が分り辛いと思います。 どうしても相手の職業は明かすことはできません。お許しください。 私は既婚女性(30代半ば)で、子どもが2人おります。 5歳年下の独身男性を好きになってしましました。 相手への想いを殺そうと、必死で毎日を過ごしております。 お互いに好意があることは分っておりますが、 付き合ったり、直接好きだとは伝えておりません。 主人は、私の気持ちには気づいておりませんが、 相手が私に好意をもっている事に少し気づいているみたいです。 最初は相手からアプローチがありましたが、子どもがからむため 流しておりました。 相手は若いですし、恋愛経験が少なさそうでしたので、大目にみておりました。 すごいプッシュをしてくるようなアプローチではなく、 子どもがからむため、職業柄できる範囲内でのアプローチです。(分りにくくすみません。) ところが、とある出来事で、相手の誠実で真っ直ぐな気持ちが 流すことができていた私の心を貫いてしまいました。 (相手が好意を伝えてきたとかではありません。) 相手は、叶えられない恋なので、職業柄できる範囲内で私を支えてくれています。 それがヒシヒシと感じられます。 家庭を壊して子どもを悲しませるようなことはできないので、 それが一番の最善の方法なんだと相手は思っているのだと感じます。 私も子どもを悲しませるわけにはいけませんし、主人にも申し訳ないです。 付き合ってからの二人で積み重ねてきた18年という月日を 一瞬で散らしてしまった。 結婚もしているし、この歳になって人を好きになるとは思ってもいませんでした。 しかも年下で。 誠実で真っ直ぐで一生懸命なところに惹かれてしましました。 相手がその職業だから好きになったのではなく、 好きになった経緯を知って欲しい、自分の気持ちにケリを付けたいと 『気になってしまった経緯と、素敵な○○(相手の職業)になって下さい。 応援しています』 のような内容を伝えました。 それからは、なるべく一線を引いて対応するようにはしております。 でも時々、心が折れてまともに喋ることができない時もありました。 私一人の行動や気持ちで、子どもや主人や相手をみな不幸にしてしまいます。 相手は若いですし未来がありますので、素敵な恋愛をして幸せになって欲しいです。 毎日、毎日、必死で自分の気持ちを殺そうと頑張ってはいますが、 うまく表現できませんが、 相手を好きになり愛おしいと思った自分の気持ちを否定してしまうのも苦しいです。 私が悪いのは重々分っています。 何か言葉を頂けませんでしょうか。 経験談でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 友達が好き。。。でも思いが伝わらない。。。

    私には好きな人がいます。27歳男です。 8年来の女友達が好きになり、前の彼女と別れました。 最近、その女友達と食事に行ったり飲みに行ったり遊びに行ったりして距離を縮めようとしています…が、アプローチには全く気付いてくれません。 それもそのはず、今より頻度は少ないものの女友達とはよく二人で飲みに行ってたため、今さら二人で出掛けても何とも思われないみたいで…。 いっしょにいて楽。 他の男友達とは無理だけど、○○(私です)とは二人でどっか行くのは大丈夫、らしい。 女友達は、俺がフラれて寂しいから、たまたま近くにいる私を誘ってるだけ、だと思うよ。 って友達に言ってます。 全く思いが通じていません… 何かこのまま色々考えて行動して誘っても、付いてくるけど虚しくなるだけで…。 長く友達なので、覚悟はしてましたが…やはり友達関係から恋愛は無理なんでしょうか? 女友達が好きで彼女と別れたので、勝ち目があるにしろないにしろ、最低でも思いは伝えたいです。友達で終わる気はありません。 もうこの状態なら、アプローチなんて止めて告白した方が良いですか? ※二度目投稿すみません・・・

  • さりげなく想いを伝えるには・・・

    20代後半女性です。以前同じ会社で働いていた1つ下の男性が気になっています。いい関係になってきているかなと思うのですが、付き合っているというわけではありません。私は気になっているのですが、告白という感じではなく、さりげなく想いを伝えられたらいいなと思っています。 今までの経緯としては、 はじめはお礼をするからということで食事に行き、その後何回か2人で食事をしました。いつも奢ってくれようとします。メルアドを聞かれ、1週間に3,4回メール交換をしていているのですが、向こうからメールが来ることが多く私の返事がないと心配してきます。一緒に出かけたことは1度あり、今度遊びに行く約束をしています。 今はいい感じかな~とも思ってるんですが、友人としてみられている気もしますし、今までの振られた経験からなかなか前に進めないでいます。(半年くらい前いい感じだと思っていた男性に振られてしまって・・・) 今度会うときにさりげなく想いを伝えたり、相手が私の事をどう思っているか聞きたいなって思うんですが、どうすればよいかアドバイスをお願いします。

  • 両想いに至るまでの経緯

    どうしても自分に自信が持てません。 好きな人に自分からスグに働きかけてしまいます。 相手は私の気持を充分知っています。 どうすれば両想いへの道が開けるんでしょうか。 女性からのアプローチは、やっぱり不利かも。。 ところで、少しでも希望を持ちたいので、 前向きな話を聞かせてください。 皆さんの両想いに至るまでの経緯を教えてください。 お願いします。

  • 想いを寄せられている後輩が入社して来たら嫌なものか

    大学時代のサークルで一緒だった私が想いを寄せている先輩と同じ会社に行きたいと思ったのですが、入社したい旨を連絡し相談に乗って欲しいことを依頼したら無視されました。 過度なアプローチはしていないし(今まで一度だけ食事にさそっただけ)です。 友人曰く今彼に彼女がいるらしいですが、その様な場合もし自分に想いを寄せてくる人物が入社して来たら連絡を無視したくなるぐらい嫌なものですか? もっとも先輩がいるから入社したい訳ではないです。私と先輩の大学での専攻は特殊で、大学での勉強を活かすなら先輩の会社に行きたいと思うのはものすごく普通です。実際私の同級生が何人も先輩の会社にエントリーを出します。

  • 自分に気があるらしい人が急に『?』となったとき。

    漠然とした質問です。 自分を好きかも・・って感じる相手(視線、会話の内容等やんわりアプローチ)、もしくは、かなり自分を好きだってわかる相手(メール、電話、誘い等具体的アプローチ)がいるとします。 自分に気があるなと感じていたそんな相手が、そんなアプローチを見せなくなったら、どう感じますか? たとえば・・・ (1)自分も気があったら『どうしちゃったの??』って気になる。 (2)自分に気がなかったらホッとする。(思われているなんて迷惑だから?) (3)自分に気がなくても『どうしちゃったんだろう』って気になる。(やっぱり好きになってもらうのは嬉しい?) (4)なんだ、たいした思いじゃなかったのか・・と少し腹立たしく思う。 (5)どっちにしろどうでもいいと思う。 みなさんなら何番の感情ですか?(例以外でもいいです) また、具体的に何か行動を起こしますか?(こっちからアクションを起こしてみるとか、カマをかけて相手の気持ちをはかるとか) 何でもいいので正直な気持ちを聞かせてください。

  • 想いを伝えたい…諦めきれない。

    自分には今四つ年上の好きな女性がいます。その人を前から気になっていて共通の女性の友人から紹介してもらい今年に入ってから頻繁にメールをするようになりました。それから半月後共通の友人と三人で一度食事をして帰りに三人でプリクラを取りその日は終わりました。その日に共通の友人が自分をどう思うかを聞いてみてくれたみたいで本人からの返事は「やっぱ年下に見えるね」の一言だったそうです。歳は気にしないとは以前言っていたみたいなんですがこの返事は何を意味するんでしょうか? その日以来ますます想いは強くなり相手のことをもっと知りたいと思い数日後に食事に誘い行こうと返事は来たのですぐに日程を決めるメールをしたんですがその返事はきませんでした。それから誘いたいけどしつこいとも思われたくないので何て送ったらいいのか考えるばかりで日が経ち相手からのメールもほぼこなくなりました。それから電話も一度したけど出てもらえませんでした。そら以来連絡が取れなくなり毎日色々と考えこのまま終わりたくないので後一度だけでも会って今の想いを伝えようと思い共通の友人にお願いして「また三人で食事行こう」みたいに誘ってもらったら「今いい感じの人がおるけん無理」と返ってきたそうです。それでもその人への想いが強くなるばかりで諦めきらません。どうにかして直接想いを伝えて相手がどう想っているか自分の耳で聞きたいんですがどうしたらいいでしょうか? 正直その人に彼氏がいたとしても諦めて次の恋に行かず待とうと思うくらい自分にとっては大きな存在の人になっています。なのでわがままなのは分かっているんですがこのまま縁を切りたくないのも事実です。何かいいアドバイスお願いします。