• ベストアンサー

オタクっぽいって言われます

どうやら、顔がまさに オタク らしいんです。 整形しようかなと思いましたが、メガネを取ったら、カッコいい(男から) かわいい(女の子から)言われます。 だから、コンタクトにしたいなと思ってます。 ただ、お金がないので、毎日するわけにはいきません。(社会人になったらレーシックを考えてます。) 社会人になるまでに、せめて、彼女ができるくらいになりたいです。 髪型とかはどんなのがオススメですか? 教えてください。 顔 丸型 メガネのとき目がぱっちり 裸眼のとき、目が奥二重? 鼻 普通 現在の髪型 無頓着なんでわからない(モッサモサ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

髪はどこに切りに言っていますか? 美容室などにいってみれば髪型などは自分に適したものにしてくれるのではないかと思います。 また、美容室の人はおしゃれな人が多いので参考にしてみるのもいいかもしれません。 後は、ファッション雑誌などを見て自分なりに勉強するしかないですよ。

noname#178404
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ozk1319
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.3

乳児死亡率の低い先進国で、誰もが恋愛して、結婚して、子供を作る事が出来たら人口爆発を起こします。 それを防ぐ為に、日本政府は性的優劣を決める価値観を作りマスコミを使って広めました。 あなたが日本でモテナイのもその価値観の範疇の外にいる人間だからです。 又、あなたも自分自身と異性とをこの価値観のフィルターを通して見ています。 だから、高望みして、告白できない ブスなんかじゃ、妥協できないと思ってしまい、なんのアクションも起こせずに毎日右手を酷使しています。 掛け値無し、本気で誰かを愛したいなら、お金に困ってる女の子(16歳くらい)に見返りを求めず、仕送りしなさい 自分が貧乏なら、尚のこととにかく仕送りしてあげなさい たまに顔を見せて、「元気か」って言っておやり だいじょうぶ(^-^)/ 太ももくらいは触らせてくれます 後は、勢いにまかせなさい

noname#178404
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

目だけ強調されてるみたいに聞こえますが 眼鏡だけでは無いと思いますよ 髪型や服装など全体的なバランスでもオタクっぽいかもです ファッション雑誌を見るなり自分らしさなど参考にされてみてはいかがですか 文章だけではなかなかアドバイスが難しいかも

noname#178404
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レーシックはちょっと視力が悪いくらいでも受けていい

    レーシックはちょっと視力が悪いくらいでも受けていいのでしょうか? 裸眼だと本当に近くまで寄せても何も見えず、メガネやコンタクトでも矯正できないというクラスの人のためのものなのでしょうか? 私は裸眼だとかなり近づけば文字も読めますし、メガネやコンタクトで十分矯正できます。 ただ、メガネもコンタクトも不快に感じ、裸眼生活がしたいため、レーシックを考えています。 そういった理由でも、レーシックを受ける理由になりますか? ご意見お待ちします。

  • レーシックはメガネコンタクトでも矯正できない人?

    レーシックを受けたいと思っています。 私はメガネやコンタクトを使用すれば、普通に視力1.0で見えます。 裸眼でも対象をうんと近づければ見えます。 レーシックは、矯正不能なほど見えない人のためのものですか? 私は、ただ単にメガネもコンタクトも鬱陶しいので、裸眼で見えるようになるならそれが一番と思って、したいと考えているのですが、そういう理由の人もいますか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします

  • あなたはメガネ派 それともコンタクト派?

    あなたはメガネ派 それともコンタクト派? 私は裸眼だとなんも見えないのでメガネを着用しておりますが、正直、メガネって格好悪いです。 (似合う人もいるんでしょうけど) 一時、コンタクトにして見ましたが目の疲労が半端で無く止めました(パソコン使う仕事なんで) レーシックも考えましたが、色々と副作用らしきものがあるようなのでやってません。 メガネかけてない人を見るとうらやましいのですが、実は目の悪い人の大半はコンタクトを使ってるということなんでしょうか? 目の悪い人。あなたはメガネ派ですか? コンタクト派ですか?

  • レーシックできないといわれた2

    すいません、前にレーシックできないと言われた母親について質問をしました。 その後、病院で見てもらったところ、 レーシックできる角膜に適応してないのでレーシックは出来ない、みたいなことを言われたらしいです。 しかし母親は無菌室でのゴーグルをつけての仕事や、花粉症の時期は白眼がふやけたようになり コンタクトがわずわらしく、眼鏡を掛けるとどの眼鏡でも耳や鼻が痛くなったり頭重感がするので ずっとレーシックを希望しています。 レーシックが可能になる方法とかはないのでしょうか? また、別のなにかレーシックみたいな裸眼で視力が出るような方法はないのでしょうか? 視力は-8.00と-7.25だそうです。

  • レーシックかコンタクトか眼鏡か。

    私は大学一年生です。 普段は裸眼で過ごし、授業中にたまに 見ずらくなったら、眼鏡を使用する程度で、 視力は0.3~0、5くらいだと思います。 しかし、眼鏡をかけたときとかけないときの差が激しすぎて 悲しいし、人より世界が見えてないのかと思うと辛いです。 母はコンタクト反対派で、目が悪くても裸眼で仕事をしているのですが、私は、近いうちに限度がくると思います。 ですから、いつかコンタクトかレーシックを受けざる負えない日が くると思うのですが レーシックとコンタクトレンズでしたら、どちらが安全なのでしょうか? 将来の夢はアナウンサーです。

  • レーシック後のコンタクトについて

    レーシックを受けようかと考えております。 現時点では、視力は裸眼0.01で眼鏡・コンタクトで1.2です。 レーシック後、手術前の1.2ほどの視力がでればよいのですが、思ったほど良くならなかったり、戻ってしまうこともあると思います。 その場合、再び眼鏡・コンタクトをすれば、手術前矯正視力の1.2まで見えるようになるのでしょうか? それとも、一度手術をしてしまうと、眼鏡等を使用しても視力が出なくなってしまうことがありうるのでしょうか? もちろん手術なので100%ないとは言えないと思いますが… どうぞ宜しくお願いいたします。

  • コンタクトかレーシック手術

    私は大学生で裸眼は0.03ととても悪いです。 今はメガネをしており、レンズは高いのを購入したため薄いです。 しかし、周りにはメガネで可愛い子なんておらず…メガネが嫌になりつつあります。 コンタクトは目に異物を入れる事が怖いですし、もし角膜に傷をつけたり裏側に行ったりしたらどうしようと考えコンタクトに踏み切れていません。 またレーシック手術は最近ニュースで色々言われており、数年後に目に異常が出てくるかもしれないというような事が書かれており、どうしようか迷っています… コンタクトとレーシックではどちらが危険なのでしょうか?

  • レーシックやコンタクトを勧める彼が嫌いです。なんとかなりませんか?

    付き合っている彼が、レーシック(視力回復レーザー手術)や、コンタクトレンズを勧めてきます。私は絶対にイヤなんです。なぜかというと、リスクもお金もかかるからです。メガネは真面目っぽくなってしまうし、お笑い芸人?みたいな感じになってしまい、パッチリ二重が冴えない顔になります。視力は0.1~0.07、レンズの厚みが4ミリか5ミリ近くあって、それだけで顔の印象変わってしまいます。 どうすれば、レーシックやコンタクトを勧める彼と、うまくかわすことができるのでしょうか?

  • コンタクトレンズが合いません

    長年コンタクトを使ってきた50代前半の女性です。コンタクトレンズ(ソフトもハードも)では、目が充血するとか装用感が悪いとか、クリアに見えないとかのトラブルが出てきて家にいる時はめがねを使うことが多くなりました。 でも外出時などやはり顔が変わって見えるのが嫌でコンタクトを使っています。視力は裸眼で0.04ぐらい、乱視がかなりあります。老眼はまだほとんどありません。 眼鏡やコンタクトがわずらわしくてしかたないので、レーシックや眼内レンズなどはどうだろうかということになりました。 レーシックを受けた40代の方が「確かに良く見えるようになったけれど、手元が全然見えなくなってこれまたすごく不便」とおっしゃってました。年齢的に無理でしょうかね? 眼内レンズというのはどうでしょうか?「永久コンタクト」とも言うそうですが、レーシックに比べてどんな違いがありますか? 経験がおありの方や専門家の方、教えてください。

  • 老眼とレーシック

    レーシックを考える37歳です。裸眼で左0.1、右0.08、乱視なし。コンタクト使用後、眼鏡にかえて20年です。 災害時の心配と、来るべき老後で遠近両用眼鏡をかけたくない(見づらい・気分が悪くなるなど経験談をきいた)、眼鏡のつるが鼻にあたって調整をしても頭痛がするといった理由からレーシックを希望しています。 レーシックの相談に病院を2件まわりましたが、今の私の視力で手術をしない場合は、老眼になっても裸眼で対応できるだろうということでした。逆にレーシックをうければ老眼鏡は必要になるとの事。どちらにしても眼鏡生活におさらばできないとの事で、悩んでいます。年齢的に老眼が目立つようになるまで長くて10年、早ければすぐにでもでてきそうです。 老眼と近眼は別物のように思うのですが、なぜ近視を補正(レーシックを受ける)すると老眼を早く体感し、近視ではそれが年齢が上にならないと体感されにくいのでしょうか。また、さほど年齢を重ねいていないひどい近視の人でも、眼鏡をはずして裸眼で老眼に対応できず、遠近両用をかけなくてはいけない人も比較的若い年齢でいるのでしょうか? 今日懇意の眼鏡屋さんにも相談にきましたが、今の近視度数ならおそらく老後は裸眼で老眼に対応し、遠くを見る場合は今までどおり近視の眼鏡をかけることになるだろうということでした。(ずっと年齢が進めば別ですが) 老後が長い昨今、レーシック+老眼鏡か、近視眼鏡+裸眼が、どちらがクオリティ高い生活が送れるのか悩んでいます。アドバイスください。 なお趣味は読書・ゴルフ、仕事はコンピュータを一日中見つめます。