• 締切済み

○●派遣社員の契約期間・社会保険の精算について●○

妊娠のため、4月末までの契約がありましたが、4月中旬で派遣の仕事(一般事務・フルタイム) 辞めました。 下記の場合、請求された社会保険は支払わなければいけないですか? ・扶養に入るため103万を超えない時点で辞めたい、  そのため4月末より前倒しで辞める可能性は伝えた上で、3~4月末の更新をした。 ・計算したところ、4月末までは有給含め働けないので、一旦4/13最終出社目途で  派遣先の上司に合意をもらう。 ・最終的に、4/10最終出社、+有給(2日間)で申告、了承をもらう。 上記は急に決めたわけではなく、ごくごく一般的な時期に話をしています。 特にモメたとか、わがままを言ったことはありません。 (勤務先のパソコンからメールでやり取りをしていたので、詳しい日付が今はわかりませんが) つい先日、派遣会社から、4月後半分の社会保険料を振り込むように、との通知が届きました。 派遣会社は月2回、15日.末日締め、給与も月2回の支払いのため、15日締めで退職(離職)の 認識でいました。 後半月は出社・有給消化もないので、給与は発生していません。 また、4/14付けの新しい保険証(夫の会社で)も発行しています。 まず、派遣元の社会保険課に問い合わせたところ、契約があったため発生した、 辞める際に営業担当と、期間変更の話がなかったのであれば、払ってもらう他ない、ということ。 ちなみに、4/16以降は半月分、欠勤扱いで処理されているそう。 ※この話から、契約期間の変更はできるものと受け取れる。   が、そういった話は一切なかった。 営業(現場担当)へTELしたところ、一旦契約した以上、基本的にはそういうもの、とのこと。 普通の会社であれば、退職日できっちり処理をして、社員として籍を残しておくことはないと思い、 実際に働いた(有給含め)日付(土日があるので4/15付け)に、退職日を変更してほしい、と 再度営業へ問い合わせたところ、「できるかできないかで言われればできるが、契約の変更は 受けられない旨、ご理解をいただきたい」との返答でした。 一日でも離職日が前であれば、4月分の保険料は支払わなくて良かっただけに、 自分が無知であったことが悔やまれます。 また、変更にあたっては派遣先との変更処理も発生するので・・・という話もちらっとあり、 私の契約を末日まで残しておくことで、派遣元に何かメリットがあるのか?と勘ぐってしまいます。 本来は、派遣元にとっても、半額負担で損するはずなのに、なぜ処理しなかったのか疑問です。 今、上長さんに相談してもらっての返答待ちですが、この場合後半分の社会保険は 支払わないといけないのでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、お詳しい方、教えてください。

noname#154532
noname#154532
  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#210211
noname#210211
回答No.1

ごちゃごちゃわかりにくいのですが。 あなたは4月の月中に退職したつもりだが書類上は4月末日退職だったということでしょうか。 4月末日退職が月中に変更されない限りあなたは4月分の保険料を払う必要があります。 欠勤等は関係ありません。 なおもし4月末日退職が決定事項となった場合には現在加入しているご主人の健康保険にきちんと事情を説明し資格取得日を変更してください。 被保険者の資格の方が優先されますし、二重に資格は持てません。 年金に関しても同様です。 4月の退職日がいつになるかはここで聞いても分かりませんよ。

noname#154532
質問者

お礼

ありがとうございました。 派遣会社の返答を待って対処します。

関連するQ&A

  • 契約社員の社会保険

    3ヶ月更新の契約社員をしています。 今回、初めて更新をする際、以前から気になっていた社会保険の加入について会社側に聞きました。 すると、次回から 今までのだいたいの月給から社会保険料分数万円を差し引いた額に減額になり(会社の人権費は同じ)、時給制から月給制に変更になるということでした。 有給もつくと言われましたが、有給が発生するのは権利だと思っています。 派遣社員の時は、一定の勤務条件を満たしていたら 社会保険に加入するからといって時給が下がるということはありませんでした。 少人数の会社なのでこういうことになるのでしょうが、なんだか腑に落ちません。 そもそも契約社員の社会保険加入について分からないことだらけですので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 派遣社員、待機期間中の各種保険について

    派遣社員です。みなさんの質問と回答を色々と参考にさせて頂きましたが、微妙に自分の問題と異なりますので質問させて下さい。 9月の末日で契約期間満了となります(有給が残り8日あります)。 派遣会社と連絡を取り合っていますが、現在のところ1ヶ月以内の仕事の紹介は難しいかもとお返事を頂いています。 (1)いわゆる『1ヶ月の待機期間中』の各種保険(社会保険・厚生年金・雇用保険)ですが、派遣会社でそのまま継続してはもらえないのでしょうか?どなたかの回答で「拘束期間」とも取れるとされていましたので、可能であれば継続したいです。 (2)未消化のまままの有給を使って(1)を割り当てることは不可能でしょうか?(何しろ契約は9月末なので、可能であれば有給消化の為の期間延長ということになると思います) ポイントは、自分は『期間を空けることなく就業し、収入を得たい』・『申請できるものは申請したい』ということです。他の派遣会社にも求職中ですが、現在紹介ゼロ(=ない)とのことです。 みなさん、どうかよろしくご回答ください。

  • 派遣社員の社会保険加入について

    派遣社員です。始めは12月のみの契約で、その後、2ヶ月間契約延長のお話を頂いたのですが、夫の扶養に入っていた私は扶養から外れるのは・・と担当の営業に言ったところ、「年末年始のお休みを使って、年明けの契約は新規の契約として派遣先にも契約してもらうので、社会保険には加入しなくていい」といわれ、それならと同じ派遣先で働いていました。さらに延長をといわれ、その時は営業にも「3月は社会保険に入って下さい」といわれ、1ヶ月だけならと夫の会社に3月から扶養を外れる手続きをしてもらい、3月の中旬ごろ社会保険加入依頼の書類と年金手帳を派遣会社に送付しました。そして、先日返信されたのですが、私の知らない間に健康保険証の加入日が1月4日になっていて、なのに年金手帳は3号のままで帰ってきました。 その翌日に今月分の給与明細が届いたのですが、その明細には『加給』という欄に働いていないのに5万数千円プラスされ、そして、社会保険の欄にそれと同じ額が記載されて、そこだけを見ると±0の明細を送ってきたのです。問い合わせたところ、営業が加入しなくてよいと言ったが結局役所から指摘を受け、つじつま合わのため本人に承諾なく1月に遡って社会保険加入させて、その代わり2ヶ月分は派遣会社が立て替えて払ったという事の様です。 (1)扶養の関係で130万までしか働けません。(派遣先承諾済み)『加給』が総支給に含まれてその分働くことができません。(2)公的には私は1~2月に2つの社会保険に同時に加入している事になっている。(3)1月に夫の会社の健康保険で病院に行ったが、公的には自分の社会保険がある?(4)私の知らない間に扶養から外れている間、夫は扶養家族なしとされ税金がその分徴収されてしまうのでは?(5)2ヶ月分の厚生年金を払った事になっているが、年金手帳は扶養の3号のまま。 乱筆申し訳ありません。どうしたらよいかご意見をお聞かせください。

  • 派遣社員の契約解除

    派遣で営業をしています。 1か月更新です。(派遣会社と私の契約) 3か月ごとで区切られ一度も目標の50%に達しないとクビという仕事です。(社内ルールではそうなっていますが、派遣会社との契約上はまだ未確認です) 12月末までに目標の50%を達成しないと契約更新されません。12月末が3か月目になります。 50%に達しない場合12月最終日で仕事ができなくなるのか、1月末まで働けるのか法律ではどのようになりますか? 最悪お金は払うからもう出社しなくてもいいとも言われています。 その場合は12月末までもらるのか、11月末分までになるのかはたまた1月末までなのか教えてください。 ※営業としての能力が低い等の回答は勘弁して下さい。

  • 契約社員の社会保険。

    こんにちは。 閲覧していただいてありがとうございます。 かなり無知な質問で恥ずかしいのですが、教えてください。 転職を考えています。 以前お世話になった派遣会社に声をかけたところ、 契約社員にならないかと言われました。 社会保険や有給など、待遇面について聞いたところ 社会保険は正社員同様、半分が会社負担だと言われました。 これは「社会保険完備」と何かちがうのでしょうか?? 月給25万の場合、手取りでいくらくらいになりますか? また契約社員のメリット・デメリットなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員の社会保険と有給

    伺いたい事があります。 派遣会社に登録しようかと思っているのですけど、たいていの派遣会社で社会保険完備、有給ありなのですが、登録後すぐ使えるというわけではないんですか? 社会保険はどのような条件で加入できるものなのですか? 有給もいつから使用できるようになるのですか? 派遣会社によっても違いがあると思いますが、一般的にどのような感じなのか教えて下さい。

  • 派遣社員における社会保険について

    現在、派遣社員として勤務していますが9月末で契約が終わります。 次の仕事は違う派遣会社からのため、保険証を9月末で今の派遣会社に返還 しなくてはいけません。 次の仕事は10月3日からなのですが、この間(10月1日と2日)の分はどうすればいいのでしょうか? 新しい派遣会社で社会保険を登録するとき、保険証の提示を求められるのでしょうか? どなたか知ってる人、教えてください。

  • 退職後の社会保険について 派遣短期間の場合

    最近、派遣会社に採用になったものです。 給料は二カ月後の支給になっています。 三月分は5月に支給されます。 契約では社会保険に加入する条件になっていますが、保険証はもらっておらず、給与支払い月からの加入になります。 ところが、契約期間が客先の都合で四カ月間から一カ月間に変更になりました。 次の仕事が決まらない場合、三月末で退職になると思います。 そうした場合、社会保険(厚生年金)の加入はどうなるのでしょうか? 退職後(4月以降)であるなら、社会保険に加入しないで支払う必要はなくなると思うのですが。 それとも仕事はしてないが、5月から社会保険に加入しないといけないのでしょうか? 最悪なケースで全額自己負担なんてことはありえるのでしょうか? よく考えてみると、今回のような短期間のケースはそもそも二か月遅れで社会保険に加入するような契約自体がおかしいと思うのですが・・・。

  • 初めての派遣から社会保険に入りたいのですが・・・

    今月30日で正社員を辞めます。 9/2(月)から某派遣会社の紹介でDDという会社での仕事が決まっています。 8/10の面接で私に決めていただいた時、DDさんからは「短期で辞められては困る。最低3年はいて欲しいがお互いの相性もあると思うので、当座の間3ヶ月更新で契約をしましょう。」と言われました。 面接の帰り道、派遣会社の営業が独り言のように「国の保険にはいってもらわないと・・・」つぶやいていたのは聞こえたのですが、具体的な話は一切ありません。 私は、最初から派遣会社の社会保険にいれてもらいたいのですが、上手く話しをもっていくために、いい知恵があればお教えいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 派遣社員の契約と社会保険加入について

    今回初めて派遣で働きます。 派遣先からは面談の場で初回3ヶ月契約で最大半年の派遣期間と言われました。 しかしその後、派遣会社に 「最初から保険に入れるとやめる人が多くて手続きがややこしいから、初回2ヶ月で保険加入なしの契約でいいですか?」 と言われ合意してしまったんですが・・・これは違法ではないでしょうか? 2ヶ月を超える契約であれば最初から社会保険加入なのはわかるんですが、保険に入れたくないから契約期間を変更するというのはアリなんでしょうか? その派遣会社には募集のときの内容と相違がいくつもあり、 ・就業時間 ・就業場所 ・仕事内容 すべて違っていました。 しばらく就職活動をして仕事が見つからず、職務経歴上、大手の派遣会社では仕事の依頼はきてもなかなか採用には至らなかったため、せっかくある仕事だから、と我慢していろんな事を受け入れました。 この派遣期間が終わったら大手の派遣会社に移りたいと考えていますが、この派遣会社のやってる事に疑問を感じたので質問しました。