• 締切済み

無線ルータのパスワード紛失

教えてください?  無線ルータをPCで使用していますが、Iphne4sにつなぐ時に  PCに設定したパスワードを忘れてしまいました。  どうすればPCに設定した無線ルータのパスワードがわかるでしょうか?

みんなの回答

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.7

わからんヤツにはどう解説してもわからんでしょうから 解決法はリセットです リセット方は取説に書いてあります それ読んでもわからんなら 諦めるか 捨てて次 購入が解決法ってことになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.6

ルータによっては、パスワードなどのシールが貼ってあったりします。 ルータの取扱説明書でご確認下さい それでも忘れていたなら、リセットするしかないでしょう リセット方法も取扱説明書に記載してあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.5

無線ルーターの型番とメーカーを書かないと確認できないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roki_papa
  • ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.4

こんばんわ 無線ルータのどこかにシールが貼ってあります 機種は関係なく必ずどこかにあります ネットワーク名またはSSID パスワードまたは暗号化キー 必ずあるので探してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.3

無線ターミナルのパスワード: SSID と 暗号化キー だと思いますが・・・・ 無線ターミナルの機種名があれば正確な アドバイスがもらえますが、無いのでもっとも多いと思われる AirStation の場合です。 無線で接続しているPCで 買ってから何も手を加えてなければ 本体底面や側面に印刷がはってあったりしますが。 あとは  http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3692 など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

パソコンからルータの設定画面へログインし、再設定すれば良いです。ルータのマニュアルをお読み下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

リセットしては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線ルーターのパスワードを忘れました。

    自宅で使っているA t e r m W R 8 1 0 0 N という無線ルーターですが、設定当初パスワードをかけましたが、無線機器を購入したので、WiFi接続してみようと思ったところパスワードを聞かれました。 何度思い出してやってもはじかれてしまうので一度パスワードを無効または調べたいと思っています。 どのようにしたらいいでしょうか。機械オンチでまったくわかりません・・・・ どなたかよろしくお願いします。

  • 無線ルーターの管理者パスワードについて

    お世話になります。 先日、NECの無線ルーターWR7850Sを購入し、デスクトップを有線、ノートを無線にしてあります。 ところが、セキュリティー機能を確認しようと、Web画面で、http//web.setupとし、管理者名 adomin パスワード 設定時に登録した物  を打ち込むとパスワードエラーになってしまいます。最初はもしかして半角/全角や大文字/小文字で間違えたかもしれないと、設定をリセット後、再度設定し、パスワードもテンキーから数字だけのものにし、再度パスワードを入力すると、やはり、パスワードが違うとメッセージが出てしまいます。パスの打ち間違えはあり得ません。 そこで質問ですが、 Q1 WR7850Sのセキュリティー機能である、ESS-IDステルス機能や、WEP(64/128/152bitWEP)、WPA-PSK(TKIP/AES)、MACアドレスフィルタリング機能、IPパケットフィルタリング、ダイナミックポートコントロール機能は、最初の初期設定で既に設定されているのでしょうか? Q2 パスワードがきかない原因として何が考えられでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • ルーターのパスワード紛失

    このたびプロバイダを変えましたので、ルーターの 再設定をしなければいけないのですが、パスワードを 忘れてしまい、設定のページが開くことが出来ません。 説明書も見あたらなく、サポートに電話をしても通じません。 どうしたらパスワードが分かるのでしょうか。 機種は、corega BAR SW-4P です。 あるいは、再設定はどうすればいいのでしょうか。

  • ルーター無線LANにパスワードをかける方法を教えて

    現在、ルーターはMZK-WNHを使っています。 無線LANをパスワードをかけずに使用しているのですが、 最近、ニュースなどで、コンピュータなどの問題が増えていて、パスワードをかけず、危ないのではないかと思い、今回、無線LANにパスワードをかけてみようと思いました。しかし、コンピュータ関係には、 あまり得意ではなく、無線LANにパスワードをかける方法がわかりません。インターネットなどでも、調べては見たものの、全くわかりません。どなたかPCに詳しい方、初心者でもわかりやすいように教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 一番近い無線ルータに切り替わりますか?

    倉庫などで移動しながらPCをしたい為、無線ルータ(WZR-1166DHPなど)を複数購入し、 全てSSIDとパスワードは同じに設定にし各箇所に設置。 (チャンネルは重複しない様にする) 上記の設置状況でノートPCが移動した際に一番近いWZR-1166DHPに接続(自動切り替え)はしますか? それとも全ての無線ルータのSSIDとパスワードが同じでも 現在接続機器以外への場合、単純に接続機器から離れて切断されてしまうだけ? そこから一番近い場所の無線ルータに接続したければ手動切り替えしなくてはならないのでしょうか? 例(添付図から) 現在、ノートPC3は一番近い無線ルータ1に接続しているが、 ノートPC3が移動し、無線ルータ1から遠ざかり電波が弱い為、 一番近い無線ルータ3に自動的に接続が切り替わる。

  • 無線ルーターを買おうと思ってるのですが・・

    ども、はじめまして。 あのぅ・・私の環境はADSLで、今までは有線のルーターをコンピュータに繋げて使っていたのですが、PCも複数所有する様になりまして線もごちゃごちゃになってしまうので、今後は所謂無線ルーターを買おうかなと考えております。 そこで、ご質問なのですが、 (1)無線ルーターを買って、PCの側に無線LANのシステムがあれば、基本的にそれだけで良いのでしょうか? (因みにですね・・PCの側では、802.11のaとかbとかgとかに対応する無線LAN機能があります。) (2)それと・・無線ルーターを設置した場合に、一編にネットに繋げれるPCの数とかってのは、どういう風になるのでしょう・・(例えば・・公共で無料で無線LANが使える場所ってのは、回線の混雑とかってのは有り得るかと思いますが、基本的に台数は制限無く繋げれますよね・・) 私としては、例えばパスワードか何かを設定して、そのパスワードに合致すれば、大体何台でも繋げれるっていう環境にしたいです。 (3)あと・・無線ルーターでの電波の伝達距離ってのは、機種によって大差があるのでしょうか? (基本的に1Kmも届けば十分です。) お手数ですが、どなたか親切に教えて頂けますと助かります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線ルーターのパスワードが分からなくなってしまった。

    プラネックス MZK-W300NHの無線ルーターを使っています。 元々はロックをかけずに使っていたのですが、 セキュリティ面の心配からつい先日パスワードを かけました。 しかし、眠い中やっていたので‥ 今になってパスワードが分からずネットへの接続が できなくなってしまいました。 ルーターの初期化などもしたのですが、 パスワードは相変わらずかかったままです‥。 何か手立てはないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ルータのパスワードを忘れた

    以前に無線LANルーター BUFFALO AIRSTATION WBR-B11/GPを購入し、 手持ちのwinXP IE6の有線LAN接続で、 無線の端末6台のセキュリティ設定を丸2日かけてガチガチに固めました。 そして今無線の端末を1台追加しようと思いましたが、ルータのパスワードを忘れたことに気づきました。 セキュリティの設定は大体覚えているのですが、 ルータのほうでMACアドレスフィルタリングをしているので、つなげないですね。。 本題に入りますが、ルータをリセットせずに、無線端末を増やす方法があれば、ご教授ください。 私の及ばない考えでは、有線接続で設定を行ったPCのオートコンプリートのリストを参照できれば、、 と思ったのですが、どうでしょうか?

  • 無線LANのパスワード(ルーター使用)

    無線LANのパスワード(ルーター使用) ユーザーアカウントを変えると無線LANが使えなくなってしまいました。 あとはパスワードがわかれば大丈夫という状態なのですが 初期設定は(あまり帰ってこない&連絡がとれない)家族のものがしてくれたので わからずに困っています。 原因はその家族のものがどうやら何かの設定をいじったからみたいなので ※何をしたかはよくわかりません・・・。 設定した本人にパスワードを聞けばいいのですが、いつ連絡がとれるかわからないので できればはやめになんとかしたいのです。 片方のユーザーアカウント(仮:A)はちゃんと設定されていて接続できるので これを生かしてなんとかもう片方のユーザーアカウント(仮:B)でも パスワードがわからなくても設定をそのままコピーするとか ネット接続できるようにする方法はないでしょうか? もしあれば知りたいです。 AとBのお気に入りが違うし、 順番などがみずらくなってしまうのでどうしてもBの方でネットがしたいのです。 どうか教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに 使用OS:WinXPです。

  • 無線ルーター

    無線ルーターなどあまりわからないので教えてください。 我が家では無線ルーターでPCを数台つないでます。 1~2台はLANカード?でつないでいるみたいで、私のPCはもうそういう機能が入ってるみたいです。 家族のものが無線ルーターを使う設定したPCにLANカードをさしてネットしているのですが、たまに無線ルータに有線のケーブル?をさしてネットしたりしてます。 そして、たぶん無線ルーター使うように設定してないPCにも有線のケーブル?みたいなのを無線ルーターに差し込んで有線でネットしてます。 無線ルーターなのに有線でも利用できるんですか? 質問が意味わからなくてすみません><