• ベストアンサー

恋人に好きなのに冷たくしてしまう事ってありますか?

noname#23813の回答

noname#23813
noname#23813
回答No.5

こんにちは!男のdunkです。 私も経験者です。 前の彼女と付き合ってるときに冷たくしてしまうことよくありました。なんでだろ~と考えてみるとなんだか素直になれない自分がいました。なにかされても素直に喜べないのでわざと冷たくあしらってしまう。これは自分に恥ずかしさがあるからだと思いますよ。 だから最近ではなんでも恥ずかしがらずに言ってますけど・・・・。まぁ~皆そんなことはあると思いますよ。

noname#5566
質問者

お礼

回答ありがとうございました。^^

関連するQ&A

  • 真・三国無双3のTREASURE BOXについて

    こんにちは。 かなり昔なんですが 光栄さんから三国志CDドラマシリーズが 出てて総集編も出てましたよね。 もうすぐ発売になる真・三国無双3の TREASURE BOXの中に入ってる CDドラマ「第一部総集編」というのは その前出たものと同じなのでしょうか? 知ってる方、教えてください。 お願いします。

  • 30年以上前の中村雅俊さん主演のドラマです

    タイトル通り、かなり古いドラマです。若き日の中村雅俊さんが主演されてました。 1. 主人公はバイトか何かで生計を立てていたが、ある時劇団に入る。 2. 新人ながら演出家に見出され舞台劇の主役に抜擢される。 3. 公演本番の大事な場面で台詞が出ずに固まってしまう。 こんな内容を覚えています。 どなたかドラマのタイトルご存じないでしょうか?

  • ラスト・フレンズってなにかあったの?

    ラスト・フレンズを一通り観ました。 展開については、あまりにも突っ込み所満載な感じでかなりイライラさせるものでしたが、それはドラマだからという事で一応納得しているのですが。 最後の方が納得行かないのです。 最終回の前の回を「最終章」と称して視聴者を混乱させました。 また、最終回の次の週に、とても完成度の低い、突貫工事で仕立て上げたような見応えのない総集編が無駄に長く放送されたりしました。 なんだか、制作側でトラブルか何かが起きて、予定通りドラマが作れなくなった。そこで、急遽早く終了させ、空いてしまった一週分の放送枠を総集編で埋めた、そんな印象があります。 あの総集編では、一通り観ていた視聴者が見応えを感じる筈がありませんし、美容室の先輩のDVの話や、タケルの姉の話も全く中途半端過ぎましたので、どうも腑に落ちません。 その辺りの事情を知っている方はおりませんか?

  • 新撰組について教えてください

    総集編をぼーっと見ていて、ちょっと分からない所があるので教えてください。 (1)せりざわさんという方はどうして皆から殺されることになったんでしょうか? (2)その前にも切腹させられた人がいたけど、その人はどうしてそうしなければいけなかったのでしょう? (3)ドラマは結構忠実に描かれていたのでしょうか?

  • より忠実な時代劇

    言葉遣いやお作法などが出来るだけその時代に忠実な時代劇を教えてください。 映画でもドラマでもどんなに古いものでも構いません。 なんだか現代に通づる時代劇も、それはそれでとても面白いのですが、真面目に忠実な時代劇を見てみたいのです。 よろしくお願いします。

  • 振り返れば奴がいるの最後

    通常のドラマだと最後はしば先生が刺されて終わるんですが、かなり前の総集編スペシャルっぽいのでその続きをやっていたような気がしたんですが見てませんでした。 もし続きをやっていたならどうゆう内容だったか教えてください。よろしくお願いします。

  • これからどうすればよいのか?

    私は韓流ドラマが大変好きなのですが、 なぜか「宮廷女官チャングムの誓い」を観たことがありません。 そこでAmazonで 「宮廷女官チャングムの誓い」DVDボックス1から6 ディスク合計18枚と 「宮廷女官チャングムの誓い 総集編」 ディスク合計2枚をまとめて買いました。 先日送られてきたのですが、早く観たい早く観たいという気持ちでテンションが上がってしまい、 あろう事か「チャングムの誓い 総集編」のディスク2を先に観てしまいました。 これからどうすればいいでしょうか?

  • 合房の意味

    たまたまやってた某韓国ドラマ(時代劇)の字幕に「合房」って出てきたのですが、寝所をともにするって意味ですか?

  • 侍・時代劇のBGM?

    自分は時代劇が好きでよく観てるのですが、 歌などではなくBGMのようなものはありますでしょうか? CDなどではTV時代劇総集CDとかあるのですがどれも歌ばかりでイマイチ・・・(><) どんな事でも構わないので教えて頂きたいです! ↓こんな感じです。 参考URL http://jp.youtube.com/watch?v=zrPIiMXRW6c

  • 歌舞伎や時代劇のようなたんかをきる台詞を作成してほしいです

    今度、演芸部長を任されまして、時代劇のような、悪人をやっつける前のたんかをきる台詞や、歌舞伎みたいな、台詞(白浪五人男みたいな)を、作成していただきたいなと・・・。 お年寄りが喜ぶような、かっこいい台詞が出来たら、最高ですし、みんなも喜んでもられるし。 いろいろ本とか見たり、時代劇でリサーチしてみましたが、難しいですよね。 3人~5人で、演じるので、一つのストーリーになっているのが理想ですが、皆さんから、台詞が一つでも回答欄に入っていれば助かります。 宜しくお願いします。