• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聖書で一つの内容を角度を変えて記述しているのは?)

聖書の記述角度とその意図について

このQ&Aのポイント
  • 聖書が一つの内容を角度を変えて書かれている理由について考えます。
  • 聖書の記述は一貫していないように感じられますが、それは解釈の幅を広げるためであり、宗教指導層が神の絶対性を構築しやすくするための手段かもしれません。
  • 教会では、複数の解釈箇所を使い分けてキリスト教徒を指導していることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259625
noname#259625
回答No.1

   その点について、箴言1:5,6にはこうあります。    「賢い者は聴いて,さらに多くの教訓を取り入れる・・・。これは,箴言と難解なことわざ,賢い者たちの言葉とそのなぞを理解するためである。」    「難解なことわざ」や「なぞ」とあるように、聖書は一見すると矛盾しているような「なんだこりゃ?」と思える仕方で書かれている場合があります。単なる表面だけを見るのではなく、その詳細を探求する必要性を賢王ソロモンはこう勧めています。    「銀を求めるようにそれを尋ね、宝物を求めるようにそれを捜すなら・・・ 神を知ることに到達するであろう。」 (箴言2:1-5)    しかし、その謎を解くためには神の聖霊が必要です。その点をコリント第一2:10でこう説明されています。    「神はそれを,ご自分の霊(聖霊)によって,このわたしたちに啓示されたのであり,霊がすべての事,神の奥深い事柄までも究めるのです。」    動機が不純な人たちは聖霊を受けることができません。したがってその謎を解くことができず、それを曲解さえします。その点をペテロ第二3:16でこう説明されています。    「その(使徒パウロの)手紙には難しく理解しにくい個所があって、無学な人や心の定まらない人は、それを聖書のほかの部分と同様に曲解し、自分の滅びを招いています。」    ですから、神がこのようにあえて聖書を「難解」にしておられる意図は邪悪な者から真理を隠し、正義を愛する人々だけに真理を啓示するためなのです。    聖書の中の一つ一つの疑問点については、また別途ご質問いただければ回答いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • pantomana
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

何故、別角度から、しかも同じ事柄に対して言葉を変えて延べられています。 これは、人間を自らの花嫁として造ったイエスが花嫁として相応しい者たちを選ぶ為に例えで語っているからです。 例えば、創世記の第1日目(創造の初め)に、「光あれ」と言われて光が誕生しましたが、4日目に太陽、月、星の創造が成されています。 では、矛盾なのでしょうか、そうではありません、ヨハネの書には光がイエスである事が延べられていますし、万物より先に生まれた方として、また初子として創造のいの一番、第1日の最初の存在者(ある)者となった事が理解出来ると思います。 更にキリストの再来に関しても、「雲に乗って」「雲と共に」来ると言われていますが、ルカの書の最後と、使徒行伝の冒頭で、つまり、聖霊を受けた真の弟子たちを祝福した形で再来すると理解する事が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

聖書が、一つの内容を角度を変えて書いているのはなぜでしょうか。 ○ これは簡単なことなんですが理解はむずかしいかもしれませんね。 宗教家というのは霊体質なのですね。あの世の霊の言葉を預かるという意味で預言者とも呼ばれます。 イエスを含め、救世主と呼ばれようが、つまり預言者なのですね。預言者の言葉はあの世の霊神からくるものですが、その辺の秘密なのですね。キリスト教やユダヤ教の混乱は、あの世の神霊が一人だと考えているところにあるのですね。まあ個性の違う神霊が複数いるのが本当のことなのですね。だから、預言者の言葉は違いがあるのです。単なる方便でご本人が変えている場合はありますが、聖典に遺したい言葉は予言でしょうから、預けた神霊が違うということですね。この区別は言葉を預かる預言者の悟りのレベルにもよりますね。イエスほどの人でも活動期間が短かったので、誰からの霊言かというまでの認識はなかったということですね。それゆえ、天の父と総称していたわけですね。このあたりは昔は霊界の秘密だったようですが、現代は秘密でもないので、理解できるかどうかだけの話ですね。 まあ、黙示録はヨハネの認識力でしか認識できないということの証明ですが、例えば、「子羊が玉座の前に居て、周りに24人などとかありますね。」こんなのからわかるように神霊は沢山いるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旧約聖書の神様について

    「10戒」を見て、旧約聖書でモーセを導いた神様は その後どうなったのでしょうか?  聖書を読まない者なので、お知りの方どうかお教えください。

  • クリスチャンにとっての神の言葉とはなんですか?

    クリスチャンの信仰がある人にお願いします。 神の言葉・・・・とかよく教会では聞きますが、旧約聖書の時代にモーセの十戒を忠実に守った(旧約聖書の最初の5章)人がイエスを殺したのと思うのですが・・・・ どうでしょう?

  • 聖書の「雅歌」について

    はじめまして 旧約聖書の「雅歌」についてみなさんはどのように向き合って らっしゃるでしょうか?しつこいほどの官能的な表現に、信者の 中には、雅歌だけは読まないという人までいます。それは自由 だとしても、なぜ、聖書にあれだけの内容の章を盛り込み、かつ 編纂したのか未だにわかりません。教会に通う信者の人に思い切って 聞いてみても「いずれ分かる」としか言いません。他の教会の 説教でも取り上げる事はあまりないと聞きます。 私は、聖書の中にある言葉である以上、神からの言葉であると信じて います。内容の解釈は一生かかっても理解出来ないとしても、 「雅歌」存在理由がわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 初めての旧約聖書

    最近、聖書を読んでみたいと思い始めたのですが、色々な本があり、私自身知識が乏しいため本選びに困窮しています。 私はキリスト教徒ではなく、あくまで文献としての聖書に興味を持っているだけです。特に、旧約聖書を読んでみたいと思っています。 訳は、あまり平易な言葉で書かれてなくても構いません。また、解釈本を読むより先に聖書を読みたいと思っています。 この本がいいよ、というのがあれば教えていただきたいです!

  • 旧約聖書のモーセの律法&マリアとエリザベトについて

    『手塚治虫の旧約聖書物語』で、2つ分からない事がありました。 1つはモーセの十戒と律法の違いです。ヘブライ人とエジプトを出た後、シナイ山で神(または主)からモーセに与えられた律法の一部が十戒である、という解釈でいいのでしょうか? もう1つは聖母マリアが故郷に戻る途中で訪問したエリザベトですが、この2人の関係は従姉妹(いとこ)でしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 旧約聖書の最後の方も こんな攻撃的に試す終わりなん

    聖書素人ですが、 ヨハネの黙示録の攻撃的なさわりを読んで、何でこう民を試すの? と不思議に思いますが。 旧約聖書の最後の方も こんな攻撃的に試す終わりなんですかね? キリスト教徒は2回試される? ちなみに映画の十戒は観たことあります。そんな知識レベルです。

  • クリスチャンの方に質問です(什一献金)

    最近教会に集うようになり、正式に教会に所属しようと思っています(ペンテコステ派です)。 教会員になると什一献金というものがあるそうですが、「お金を取るかどうかが怪しい宗教かどうかを見極めるバロメーターだ」という刷り込みのようなものがあり、怖くなってネットで色々調べてみました。 それで、  ・現在は什一献金という制度を導入している宗派の方が少ない  ・十分の一の捧げものは旧約のときの律法であり、現代においては無効  ・そもそもユダヤ人に対して神が定めたので関係ない という考えの方が警鐘を鳴らしておられますが、まだ知識というか聖書そのものがよくわかっていないので、どのように解釈していいか混乱しています。 クリスチャンの方、どうすることが神に従うことなのか教えていただけませんか?

  • 聖書に関しての質問です 2

    旧約聖書のヨシュア記にはエリコの話があります。聖書の記述が正しいとすればイスラエル人は女性や子供や乳幼児を含め市民を皆殺しにしたとされています。私にはただの狂気の大虐殺にしか思えないのですが、キリスト教徒のかたはエリコの虐殺についてどうお考えなのでしょうか。神の指示があったからOKなんでしょうか。

  • 新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を

    新約聖書と旧約聖書の整合性及び聖書は全ては神の霊感により書かれた時代を超えた普遍的真理の書物なのか? 教えて下さい。 私は中年の男です。20代後半で 洗礼を受けました。 その後人間関係に悩み、牧師に 相談をしたのですが、牧師の尊大な態度に失望し、教会へは行かなくなりました。 洗礼を受ける前は三浦綾子氏や遠藤周作氏の著作を 読んでいて、今にして思えば福音派とリベラル派の違う考えの本を同時に読んでいて、自分の中でも整理がついていませんでした。 しかし、ある日カール.ヒルティの幸福論を呼んで、福音派よりのリベラル的要素を持った著作にふれ、洗礼を 受けたのですが、上記説明のように牧師につまずき挫折。 最近も福音派の教会に2ヶ月程通いましたが、やはり 牧師に躓きました。私が最初に通っていた教会はリベラルな教会でした。福音派牧師の痛烈なリベラル派批判。カトリックは異端だと裁き、リベラル派はクリスチャンでないかのような発言。本当に参りました。 福音派の方で、神社.仏閣に悪霊がいる等。極端な 考えをお持ちの方も存在いたします。 福音派の中で聖書信仰と言うのがありますが、個人的に旧約の神とイエスが同一とはどうしても考えられないのです。聖書にも矛盾を感じるんです。 箴言 13:24 むちを控える者はその子を憎む者である。子を愛する者はつとめてこれを懲らしめる。 22:15 愚かさは子どもの心につながれている。懲らしめの杖がこれを断ち切る。 23:13 子どもを懲らすことを差し控えてはならない。むちで打っても、彼は死ぬことはない。 23:14 あなたがむちで彼を打つなら、彼のいのちをよみから救うことができる。 29:15 むちと叱責とは知恵を与える。わがままにさせた子は、母に恥を見させる。 箴言を一部抜粋しましたが、これが神の言葉だと心から 思えません。 恐らく、理性的な日本人にこれを読んで頂きこれが 神の言葉だと思うかと問えば、恐らく殆どの方が「思わない」と回答するでしょう。 福音書のイエスの言葉には威厳があり、やはり非常に 高いタイプの何かを感じる事は出来るのですが旧約と パウロ書簡は懐疑的に考えてしまいます。 例を出すと1コリント11:5「女はだれでも祈ったり、預言したりする際に、頭に物をかぶらないなら、その頭を侮辱することになります」この訳は新共同訳です。 聖書を時代背景も考えず、文字通りの真理だと考えるなら礼拝やまた個人の祈りの中で祈る時は女性は頭にかぶりものをしなければなりません。 私は神を信じない生き方は虚しいと思いますが、聖書に 矛盾、新約と旧約に整合性を感じられず、苦悩して います。信仰は捨てたくないのですが。今は正直どうしたら良いのか解りません。 リベラルな教会も考えてはいるのですが、それでも、聖書に確信が持てなくて 困っています。 乱文で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • ユダヤ教は新約聖書を否定しますか?

    ユダヤ教の信仰は旧約聖書を基本とするという私の認識はまず合っていますか(間違っていたらご指摘ください) ユダヤ教は新約聖書をどう解釈しているのでしょう?ユダヤ人迫害があったのはイスカリオテのユダの件以外に「新約聖書を否定するから」なのでしょうか?キリストが神の子であるというのは新約聖書ですが、ユダヤ教にとってそれは受け入れられないことなのでしょうか?