• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国の環境破壊について)

中国環境破壊の深刻さと日本への影響

Nkfeの回答

  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.4

違うね。 後進国が発展の途上にいろんなものを垂れ流すのは、普通です。 しかし、近所で迷惑を受けていると思うのなら、文句を言えば良いのです。 でもそれが共産党だとかなんだとか、ポイントがずれています。 中国の人は政府の言うことなんか殆ど信じませんが、もし共産党がその国を代表していると貴方が感じるのなら、 日本の代表意見を送りつけたら如何ですか?。

関連するQ&A

  • 福島原発 真水の入れ替えた海水 どこ?

    福島原発に海水を注入したものを、真水と入れ替えたとかですが、汚染された海水はどこに処分されたのでしょうか? また海に垂れ流したのではないでしょうか?自然環境汚染の愚の骨頂を東電は、大ぴらにやったのではないでしょうか? 東電の体質はここに如実に表されているのではないでしょうか? 東電は、外部電源トラブルで「神風特別攻撃隊」を出動させ、大被爆をやらせたところなんですよ。この上さらにエスカレートして、海に汚水物を放出ですか? 東電は日本の恥ではないでしょうか?もともと臨海にこのような危険なものを設置する理由が、汚染水の常時垂れ流しだったのではないでしょうか? 東電社長は、仮病で出てこないではありませんか?製造物責任法に問われるてっぺんが、このざまでしょうか。 太平洋戦争なら、これはA級戦犯で絞首刑にすべきやからでは?共同謀議も良いところではありませんか?パルさんの国際法も真っ青ではないでしょうか?

  • 中国の環境破壊について

    現在の中国における環境破壊・汚染についての状況を 調べています。 何か情報を知っている方がいましたら 教えていただけますか。

  • 環境破壊

    バーチャルリミットって映画を今やっていますが、女性がタバコのポイ捨てを高所(山)でやっていました。 登山家こそが環境を守って欲しいものです。登山家は自然に触れることが最大の目的だろうに、環境破壊ではこまります。以前、「コーヒー」の宣伝で、登山家がごみの持ち帰りをやっていましたが、すごく立派なことですね。 また、自然派、アウトドアライフ、こよなく自然を愛する、といいながら、高所まで、ディーゼルエンジンふかして4駆で駆け抜ける自然愛好家がいますが、とんでもないですね。 山に登る人は、みんなこんな人たちばかりでしょうか? なかにはこういう人を注意している人がいるのでしょうか?

  • 環境破壊ってどこから?

    環境破壊とよく言われていますが、 どこから、何が、環境破壊にあたるのですか? 人が生活するうえで、将来的に脅威になることを自然に対して することでしょうか? それとも、サルから人に変わり雨を避け始めた(自然に逆らう)頃からが 環境破壊だと言ってる人がいましたが、どうでしょうか? どれも漠然としているような気がするんですが 具体的な定義みたいなのはあるのでしょうか?

  • 環境破壊とか言うけど

    だったら人間が全員死ぬのが一番の解決じゃないでしょうか? 地球が好きなら死ぬべきだと思いませんか?地球のためなら。 ふざけてません。大真面目です。死ぬ覚悟あります。

  • 環境破壊

    今砂漠化や温暖化など環境問題が言われてますが、 今環境問題は砂漠化や温暖化の他にどんな問題があるのでしょうか?

  • 環境破壊

    「環境破壊が日本にあたえる食糧危機について」のレポートを提出せよとのことですが、参考文献のふまえて書けと言われました。 何を書いて、何の参考文献を付ければよいのでしょうか?

  • 環境破壊について

    最近環境破壊が目立ち心が痛みます。 きちんと考えていかなくてはならないように思います。 人間の行う環境破壊についてぜひ皆さんの意見を 聞かせてください!!皆さんの素晴らしい意見をお待ちしています!

  • 汚職特権階級は世代交代待たないと無理?中国、VN

    海外駐在で中国、ベトナムなど共産政権で汚職や賄賂が激しい国で商売をしてきました。ご存じのとおり役人の表向きの給与は少ないのですが利権の取れる立場の人は稼いでいて中央官庁の駐車場はメルゼデス、BMWはあたりまえでロールスロイスやフエラーリやポルシェ(4DR)等も沢山停車しています。 日本だと袖の下とか賄賂というのは(いけないもの、日陰のもの)という認識ですが、面白いのは中国でもベトナムでも賞与と同じように(文書で載っていませんが)表で堂々と流通していて、Aという役人に間違って賄賂を渡そうとすると、これは「Bさんの管轄だからそっちに持って行ってください」と普通の制服を着た真面目そうな女性職員が「当然の利権」として公然と交通整理していることです。 ビザ延長等でも米国人なら$50、日本人$70と良くある手続きでは相場まで一律決まっています。 少し前まで貧しかったせいだと思いますが、特権役人各位は接待とか高級車とか海外女性とか大好きでまさに(田舎から出てきた人が水商売に嵌りやすいように)完全に取りこまれていて、お昼から接待飯2時間ー3時間コースで午後はアルコールの匂いプンプンさせています。 一方、米州や欧州から来た大使館職員は毎朝湖の周りをジョギングして通勤にはマウンテンバイク、夕食は軽く済ませてジム通いと健康そのものです。 (誘惑を避けるためにストイックな人を意図的に選んでいるのかも知れません) 日本もバブルがはじけてもうじき20年です。 今の学生は車もブランド物もさほど関心は無く、(生活の実質)とか(良い環境)に主眼を置いています。素晴らしいと思います。御世代を反面教師にして(清貧)と(健康)というものを理解しているのです。 さてお隣の国とかですがどうなると思いますか? 田舎から出てきて贅沢に嵌り、精神的にも肉体的にもメタボになった人たちの子弟は改善されると思いますか? それとも日本とは違うから(精神的ダイエット)は不可能で此れからも、恥ずかしいとか思うことなくエゴと腐敗をまき散らしてゆくのでしょうか? (所謂 公共心という奴) 「社会とか同胞を信用できるから必要以上に飽食を目指さなくても(清貧)という価値感が成立する」とするならば 日本の様な成熟は有り得ないと思ったほうが良いのでしょうか?

  • 環境破壊や生態系の破壊

    いつも大変お世話になってます! 環境破壊とか生態系の破壊ってどういう意味なのでしょうか。 本来の意味から考えるとちょっと理解しにくいので、どなたか教えてください。 環境とは何の環境なのでしょうか? 生態系という、生物と非生物が存在する系という概念が破壊されるというのもよく分かりません。