• ベストアンサー

あまりにも偶然の一致が重なって何かを感じたこと

あまりにも偶然の一致が重なって何かを感じたことはありませんか。 質問が抽象的ですがあなた様なりに解釈していただけたお答えで結構です。 どんな場面でそれに遭遇し気が付きそして何を感じましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.3

今まで2回あります。 重なったわけではありませんが あまりに低い確率でしたので印象に残ってます。 ひとつめは、昔、バードウォッチングに行った日でした。 物凄く良く晴れた気持ちの良い日でした。 あまりに天気が良かったので 「なんだかんだ言っても太陽が一番ありがたいよな」みたいなことを 帰り道に考えてたことと、双眼鏡のなかで突然大きな魚が跳ねて 驚いたことが印象に残ってました。 そして、家に帰ってから疲れていたのにもかかわらず 寝る前に本を読みました。 そこで「是認」の「是」という字の読みが怪しかったので 調べたら、元々の意味が 「太陽がこの世で1番正しいことから来ている」と書かれてありました。 その後「瞥見」の「瞥」を調べると 用例として「我、瞥見す波間に大魚の踊るを」とありました。 この時は流石に人知を超えた存在を感じました。 ふたつめは、一緒に働いていたパートさんの娘さんが 作文で賞をとったので、お祝いに本をあげたら ちょうど友達から借りて、凄く気に入り欲しがっていた本でした。 別に流行っていた本でもなかったので、かなり驚きましたね。

medamaclip4
質問者

お礼

>「なんだかんだ言っても太陽が一番ありがたいよな」 >双眼鏡のなかで突然大きな魚が跳ねて驚いたこと >「是」 >元々の意味が「太陽がこの世で1番正しいことから来ている」 >「瞥」 >「我、瞥見す波間に大魚の踊るを」とありました。 もう何かのメッセージか何かか、 何かの存在からひたすら伝えたいことがあるのかもとかと 思い馳せてしまいそうですね。 あなた様は何かに気付くことができるのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.10

祖母、母、わし と3世代揃って旦那(男?)運が悪いこと……まぁ、祖母、母は一生をともに生きて行ってますが、わしのは…最強クラスな感じがせんでもない。わしの娘もヤバいかしら……不安です。 しかも、3世代揃って旦那と付き合ってた同時期にいいなぁ…と感じてた別の男性がいたけれど結局、旦那を選んでしまって、とんでもなく後悔してます………はあ~

medamaclip4
質問者

お礼

感受傾向が見え隠れします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DCneter
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.9

中年男性です。 小学高学年の頃、席が近かったせいで転校して来た男の子と仲良く成ったのですが、 生年月日をクラス全員、公表した所、何と!自分と同じでした。 今まで、そういった経験が無かったので驚きましたが、後にも先にも同じ経験が無いです! 中学生に成ると学区域の違いで、同窓会以外は、お互い離れ離れに成りましたが、今頃どうしてるのかな?

medamaclip4
質問者

お礼

転校してきた娘が、隣の席になって、誕生日が一緒でした。驚いたでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156725
noname#156725
回答No.8

51歳♂ 今真っ最中、追い詰められています。 仕事もなく、金もない…運勢 (信じて無いが) も最凶最悪です現在。 自ら行動を起こすとグイグイと悪い方に引かれる感じ…おみくじの類 も"自ら動くことなかれ"とか"他力本願"とか…どうしたら良いのか? これも終わって見れば…結構、短かったね?とか成るのだろうな… しかし、もぅ嫌だ…悪夢なら早く覚めてくれ…

medamaclip4
質問者

お礼

悪夢から早く覚められることをお祈りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227782
noname#227782
回答No.7

10年程前の話です… 当時20代前半だった私はゴスロリファッションに夢中でした。 でも価格が高いのと普段は着られないので、実際に着て外を歩くのは年に数えるほどでした。 ある休日、私は同じ趣味の友人とゴスロリファッションで都会に出て遊んでました。 そしたら、たまたま学生時代の男友達に会いました(@ ̄□ ̄@;)!! 男友達は私がゴスロリ好きなのは知ってましたが、着ているのを見たことはなかったので驚いた顔をしたまま固まっていました(^^; 今までその男友達とは、約束もしてない日に偶然外で会うことなんてなかったのに…しかも、年に数回しか着ないゴスロリ服の日に当たるなんてすごい確率だなと思いました。 そして10年たった今でも、「あの時の驚きは、一生忘れられないな~。」 なんてたまに言われます(-_-;) きっと偶然の力が彼に話のタネを1つ提供したのだと、今は思っています(笑)

medamaclip4
質問者

お礼

>(@ ̄□ ̄@;)!! 匿名でやりたかったんですね。 男性からすれば同じくらいの偶然性を感じているかどうかは未知数ですね。 たまたまあなたのその日にというよりも、いつも?という気持ちが占有しがちに思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.6

こんにちは。 去年の3・11に、両親と弟があの地震の20分前まで海の近くの植物センターに行ってました。 蘭展をやっていて見学しようか悩んだそうですが、なんとなく入るのを辞めて欲しい植物だけ購入して帰宅する途中に、あの震災に合ったそうで…でも海からは既にかなり離れてたので津波に合わずにすんだそうです。 でも…あの場所に居た方達は…皆さん、きっと助かっていないと思います… 建物も、あの辺の物全てが無くなったので…。 そして4月にも「お寿司屋さんに行きたいね~」と、母がのんきな事を言い出したのですが母の行こうと言ったお寿司屋さんは海の方にあり…私が「先月も、誰かさん達が海の方に行くから…また、余震が来たら危ないから辞めておいた方が良いよ」と言ったその日の夜中に、大きな余震がありましたね…。 母達が海の方へ行こうとすると…何故か地震が来る様に感じてしまう私でした(-_-;)

medamaclip4
質問者

お礼

今思うと植物センターに入るのをなんとなく辞めた理由になったのはあなたの中での何だと思いますか? どうかお母様をお一人になさらぬよう願います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.5

まだ携帯電話のない大昔のことですが ずっとお世話になったある人の病気見舞いに行っての帰りに 突然の道路工事に交通事故が重なって渋滞してなかなか家に戻れずに しかたなく道沿いのファミレスに入って そこから家に「戻れるのが遅くなる」と電話を入れたところ たった今その人が危篤になったと病院の家族から連絡があった、と教えてくれました。 まだ病院の近くだったのですぐに病院に戻って死に目に会えました。 なかなか病院から離れられなかったこと、家に電話をしたことなど偶然が重なって もしかしたら私を帰したくなかったんじゃないかな、と思いました。

medamaclip4
質問者

お礼

危篤になった時と「戻れるのが遅くなる」時が大方一致したケースですね。 何かを感ぜずにはいられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 我が妻とですが、運命の出会いかなと思わせる事がありました。東京で道に迷っていた時に偶然声をかけてもらい一緒にイベント会場へ行くことが出来ました。 ちょっとでもタイミングが悪ければ会場に行く事すら無理でしたから。花屋さんに聞いても分からないって言われたから。  お互い一緒だと晴天率も高くなることも分かりましたからね。  

medamaclip4
質問者

お礼

運命の導きを通感しそしてある今。 いやはや。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8546/19426)
回答No.2

自分の車と、同じ地名(陸運局)の同じ番号のナンバープレートで、同じ車種、同じ色の塗装の他人の車を、某駐車場で見かけた時は「あっ!車が盗まれた!」と思ってビックリした。 その後、その車の持ち主が何か悪さしたら、自分が疑われるんじゃないか、と心配になった。 >何を感じましたか 同じ地名で同じナンバーで同じ車種同じ色の車がもう一台走っているのなら、その持ち主と一緒にドライブに行って、色々な人にイタズラしてみたい。「あれ?あの車、さっきは逆方向から走ってきた筈なのに」とかって。

medamaclip4
質問者

お礼

ということは。 ひらがなだけ違ったんですね。 それはひたすらな稀ではないですか。 >「あれ?あの車、さっきは逆方向から走ってきた筈なのに」 イタズラ好きで御座います。な。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私が質問者さんのこのアンケートに回答したことですね 数百万年の人類の歴史の中で、お互いこの時代に生まれ、更に日本語を母国語とし、膨大なネット情報の中からこの質問に気付いた 偶然というより奇跡的、いや正に奇跡です

medamaclip4
質問者

お礼

ご回答に感動を覚えましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 偶然の一致について

    質問カテゴリが違っていたらごめんなさい。 7月から8月にかけて、二人の男子大学生と出会いました。 一人は知人の紹介で。 一人は交通事故(私が加害者)で。 偶然、二人とも同じ法人の大学に通っており、同じ県の出身者でした。 因みに現在住んでいる県とは別で、彼らのような境遇の人に私は今まで出会ったことがありません。 気になるのは、この偶然の一致が意味することは何なのか?ということです。 一人は事故に巻き込んでしまったこともあり、「たまたま同じだっただけ」と割り切ろうとしても中々できずにいます。 私は社会人で、本来であれば大学生と知り合うこともその県の人と知り合うことも殆どありません。 似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、偶然の一致の後にどのような事が起こったか教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 漫画における「盗作と偶然の一致の境目」

    時々「あの漫画はこの漫画のあの場面や設定を盗んでいる」という話が出ることがありますが、どこまでが盗作となるのでしょうか。 人間の想像力には限界があるし、偶然の一致がないとも言えません。 漫画における「盗作と偶然の一致の境目」はどこなのでしょうか。 ※念のため書いておきますが、私は盗作を認めているわけではなく、勿論盗作はしてはならないと思います。

  • 偶然の一致

    スピリチュアルにお詳しい方、教えてください。 ここ数年、偶然の一致が連続して起こります。 ふと、思ったり頭に浮かんだ事が近い将来に起こる、具現化とでもいうのでしょうか? そしてそれはある人物を通しても多く起きます。 例えば、同じ事を同じ時間に口走っていたり、ある事柄について同じタイミングで考えていたり。これは日常ではよくあること事かと思いますが、驚くのは例えば、「彼にこんな仕事が入れば良い」などと思う事が次々と叶ってしまうのです。多方面から、それはこれまで多くありました。 だからといって自分の願いも叶うかといえばそんなことはありません。 彼とは兄妹でも恋人でも夫婦でもない間柄です。 性格はどこか自分と似ているなと感じる部分はありますが、積極的と内向的で正反対だと思います。 霊感的なものはごくわずかならありますが、未来を予知できるほどの超能力も持ち合わせておりません。 この現象は一体何でしょう、また彼についても。 御解答よろしくお願い致します。

  • バーナム効果か、偶然の一致か? どうやって見分けられますか?

    こんばんは、 心理学は素人ですが、最近心理学の教科書を読書し始めました。 バーナム効果に関する箇所を読んでいたら、ふと疑問を感じました。 そういえば、ここのOKWAVEで、「自分とのそっくりな性格(?)さん」をたまに見かけます。 英語カテを主に利用しているのですが、「きれいな文学的英文で書かれた洋書を紹介してください。」という質問等は、やっぱり、英語を勉強する者が誰でも持っている希望で、バーナム効果ですかね? それとも「あ、この人も、文学的な英文を読みたいって思っているんだ!」という偶然の一致か、、、? 何か、区別する目安のようなものが有りませんかね? ここを利用していると、バーナム効果なのか、偶然の一致なのか興味深い事がたまにあります。 教えてください、よろしくお願い致します。又、素人なので、お手柔らかにお願い致します。

  • 偶然?その確率は・・・?

    よく近所のスーパーなどに行った時に起こる事なんですが・・・。 自転車で行って、買い物が終わって、また自転車のところに戻ると、丁度私の隣に自転車を止めてた人も、買い物終わりで自転車に乗るところ、という事ってありませんか? たまたま偶然なのかもしれませんが、私の場合3回に1回は、こういう場面に遭遇します。 これって、確率的に見るとかなり凄いことのような気がしますが・・・ どのくらいの割合で、こういう事が起こりうるのか、計算できる方いますか? くだらない事ですが(笑)、単純に興味があるので是非宜しくお願いします!!

  • 偶然について

    どの分野か迷いましたがとりあえず。テレビでたまたま見た偶然ですが、理屈で解釈できたもののこういった偶然あるのかと疑問に思いました。 再放送の番組で最初の番組が前編で翌日後編でした。普段は一話完結です。2日目に後編見たあと連続してすぐ見た次の別番組もいつも一話完結なのにそのときは翌日に続くとなりました。 これはたまたまでしょうが、通常一話完結なのにこうも重なったのは何か不思議な感じです。たんなる偶然でしようか。分かりずらい質問ですみません。

  • これって偶然ですか?

    ヴィクトリアマイルに出走するダンスインザムード。 この馬って、人気になると負けて穴になると好走しますよね。 こういう馬って昔、「気まぐれジョージ」で有名なエリモジョージを思い浮かべるんですが、エリモジョージが亡くなったのは2001年4月10日で、ダンスインザムードの出生が2001年4月10日と偶然にも一致してるんです。 私には偶然のように思ったんですが、レース振りまで似ていると偶然に思えなくなりまして、皆さんはどう思いますか?

  • 不思議な一致

    不思議な一致 数十分程度の短い時間の間に,無関係だけど一致点のある2つの出来事に遭遇することが,時々あります. 例えば先日,はじめて行った場所で車を走らせていた時,何気なしにある歌謡曲の歌詞を口ずさみました.「小鳥を見上げてみる かわいい声 君の色・・・」.すると5分も立たないうちに,「小鳥神社」という神社の前を通りかかりました. 「小鳥を・・」と口ずさんだとたん「小鳥神社」に出会うなんて不思議だと思いました. たまたま一致したから,強い印象を受けるだけで,単なる偶然でしょうか?心理学などで説明されていることでしょうか? 超自然現象には興味がありません.科学的な説明を御存じ,あるいはお考えがあれば,よろしくお願い致します.

  • 偶然性についてわからない

    どうも、ときどき単なる偶然とは思えないことがあります。 たとえば今日(昨日)友人とある職業訓練施設について話をしていて、それに入るために世話になった人とか入ってから世話になった人とかの話をしていました。で、分かれてから一人でちょっと外食しようとして、いつもの帰りのルートより回り道をして買える途中、その施設で世話になった人に偶然会ったのです。そこにくる必然性はあえて何もない人です。なんとなくぶらぶら外食でもしようとしていたそうです。で、考えてみると、友人と話しているときに度忘れしていたというか、うっかり話題に出さなかったひとで、あたかも、「俺を忘れてるんじゃないだろうな」と言いたいために遭遇したという風にも思えました。 こういう偶然性はどう説明されるんでしょうか?

  • 時制の一致と話法

    抽象的な質問になりますが、時制の一致と話法との関係はどうなっているのでしょうか? 話法のところで時制の一致も出てきます。しかし、時制の一致のところで必ず話法のことが出てくるとは限りません。両者の関係を分かりやすく説明してください。