- ベストアンサー
数学の問題集
千葉大の地球科学科を目指してるものです。数学の授業は数IIICまでおわりました。今、理系数学入試の核心、標準編やっています。これも、3分の1ぐらいやっていて7月末までに2週ぐらいやりたいです。でも、ほとんど答え見ていて自力では解けませんでした。そこで質問なのですが、この問題集以外で、演習にちょうどいい問題集はないでしょうか?ちなみに数学の偏差値は52ぐらいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
根本から間違っています。 問題集ってのは、基礎問題を十分理解したうえで、さらに多くの問題パターンに対応するためにやるものです。 偏差値52だとまずは+5、すなわち57レベルを目指してください。 チャート式とか何でもよいので、解説付き参考書で入試レベル標準問題をひととおりやる。 不得意分野(たとえば確率とかベクトルとか)があれば、それをもう一度復習。 とにかく標準問題で90点程度取れるようにする。これが第1関門です。 その後、大学の傾向にあった分野を集中演習する。これが第2レベルです。 (1)今持っている参考書を一通りやる。(不得意分野の抽出もかねて) (2)過去問徹底分析&対策 です。 千葉大地球科学なら、数学は数Iメインです、特に整数論・関数・確率を重視すること。 なお確率分野は多くの受験生が苦手意識を持っていることから、そこでの得点力は大きな武器になります。 ある程度基本問題が出来てきたら、モノグラフシリーズで完璧に理解することを勧めます。 努力は絶対に無駄にはならない!を確信し、合格を勝ち取ってください。
その他の回答 (1)
- mister_moonlight
- ベストアンサー率41% (502/1210)
>理系数学入試の核心、標準編やっています。これも、3分の1ぐらいやっていて7月末までに2週ぐらいやりたいです。でも、ほとんど答え見ていて自力では解けませんでした。 入試の核心 というのはZ会のやつか? 店頭で見た事はある。そんなに難しくないはずだが。 偏差値が52なら 下 ↓ のものが適当かと思う。 書店に並んでるから、少し背伸びをすればできそうだったら挑戦したらよい。 http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/one_to_one_2003/index.html
お礼
数学って深いですねありがとうございました。
お礼
お礼が遅れて申し訳ございません。ありがとうございます!