• 締切済み

ゼロからではない投資の方法は?

st_augustinusの回答

回答No.8

半分を頭金にして投資用の不動産を購入するのが一番早いんじゃないでしょうか? 一棟もののマンション、アパートを5000万円~1億円程度であれば、20年から25年くらいの組んでも返済後にしっかりキャッシュが残るでしょう。 空室率25%くらいでも問題がない物件であれば、リスクも高くないですしね。 表面利回り10%程度のものであれば、1000万円頭金入れれば9000万円の借り入れ、25年で3%前後の金利であれば、満室時は、諸経費引いて年間400万円程度手残りますよ。

関連するQ&A

  • バランスファンド、バランス投資について

    1000万円運用するなら、結局どういうバランス運用がお勧めでしょうか。 いろんな考え方があって迷ってしまいます。 割合なんかも正解ってのはないんでしょうね。 単純にバランス投信を購入すると、信託報酬が2%以上あったりしてコスト高になってしまいますし。 日本株:ETFを買おうかと・・・ 日本債券:個人向国債とMMF 日本リート:未定 外国株:未定 外国債券:外貨MMF(ドルとユーロ半々くらいで) 外国リート:?? くらいに分散するのがいいんでしょうか。

  • 投資開始の時機について

     これまで、資産のすべては預貯金のみだったのですが、積極的な運用も考えてみたいと思い、1年ほど前から本やこのサイトで勉強してきました。ETF中心に購入することで、配分も決めたのですが、なかなか投資の時機をとらえられずにきました。 ところが、最近の相場を見ると、外国、国内共に株価がさがり、また、為替相場も117円台となっているので、今がチャンスかなと思っています。そこで質問ですが、1000万円を以下のように配分することとの善し悪しと、全額を今一度に投資すべきか、それとも1年に数回ぐらいに分けて投資した方がよいのかアドバイスをお願いします。 日本株ETF(1306)  300万 外国株ETF(IVV)   180万       (EFA)   180万       (EEM)    40万 外国債券  (年金積み立てインデックスファンド海外債券)300万

  • 新興国に幅広く投資する投信について

    投資を始めて3年程度になります。 現在のアセットアロケーションは 日本株式 40%(ETF1306) 外国株式 20%(MSCIコクサイ連動投信) 日本債権 10%(個人向け国債) 外国債券 20%(シティグループ世界国債インデックス連動投信)  REIT   10%(外国・日本) です。  13年後の子供の大学入学資金に当てることが当面の目標です。  できればここに新興国に幅広く投資する投信(信託報酬~1.5%)を追加したいと考えています。  何かお勧めの投信はありませんでしょうか?   海外ETFは確定申告が必要と聞いたので、できれば避けたいような・・・。  よろしくお願いします。

  • 投資の初心者です。

    投資の初心者です。 現在貯金が100万円たまったので、何かに投資を考えています。 私の今の状況は、 自分33歳 貯金 100万円  住宅ローン残金 570万円(あと12年)繰越返済の予定ですが、現在金利が1.1%(変動固定金利 新○銀行)で住宅ローン減税を受けているので、金利があがらなければ、しばらくは繰越しない予定。あがったら、固定して、早く返す予定。 共働きで、二人合わせて、収入 600万くらい これから、毎月積み立てて(15万くらい)、投資を60くらいまで、していく予定。 現在の投資しているもの、3年前に買った投資信託(ピム○ ハイインカム 毎月分配型)現在は、特別分配金になってしまっている。 これから、長く投資するには、よくない投資だとおもうので、利益がでたら、売って、別に投資予定。  まったくの初心者のため、詳しい方、よいアドバイス願います。 当然貯蓄を投資にと考えていますので、すべてをハイリスクにしようとは、思っていませんが、多少勝負をかけたいとも思っています。 少し読んだ本で、思ったのは、 長期投資には、投資信託ではなく、株式のほうが、リスクが少なく、 ETFなら、手数料、や税金がやすいので、アメリカ株?のETFを軸にやりたいかなと思います。 詳しい方の色々な意見、参考にできたらと思います。

  • 投資信託初心者です。

    投資の初心者です。 現在貯金が100万円たまったので、何かに投資を考えています。 私の今の状況は、 自分33歳 貯金 100万円  住宅ローン残金 570万円(あと12年)繰越返済の予定ですが、現在金利が1.1%(変動固定金利 新○銀行)で住宅ローン減税を受けているので、金利があがらなければ、しばらくは繰越しない予定。あがったら、固定して、早く返す予定。 共働きで、二人合わせて、収入 600万くらい これから、毎月積み立てて(15万くらい)、投資を60くらいまで、していく予定。 現在の投資しているもの、3年前に買った投資信託(ピム○ ハイインカム 毎月分配型)現在は、特別分配金になってしまっている。 これから、長く投資するには、よくない投資だとおもうので、利益がでたら、売って、別に投資予定。  まったくの初心者のため、詳しい方、よいアドバイス願います。 当然貯蓄を投資にと考えていますので、すべてをハイリスクにしようとは、思っていませんが、多少勝負をかけたいとも思っています。 少し読んだ本で、思ったのは、 長期投資には、投資信託ではなく、株式のほうが、リスクが少なく、 ETFなら、手数料、や税金がやすいので、アメリカ株?のETFを軸にやりたいかなと思います。 詳しい方の色々な意見、参考にできたらと思います。

  • 15年スパンの投資で安全かつ有利なものは?

    45歳で会社を早期退職しました。 割増退職金をもらったのですが、60歳まで15年間、手堅くかつ有利になるものに投資したいと考えます。 虫のいい話かもしれませんが、最低年利3%、できたら6-7%で運用できればいいなぁ、と思っています。 色々勉強しているのですが、「米国債は良さそう。だけど、為替を考えると全額投資は怖いなぁ」とか、「TOPIXとかに連想しているインデックス投資信託は良さそう」「先物は怖い」「株は好きな会社の株を応援するつもりで買うべき」くらいしかまだわかりません。 そこで、2つ教えてもらえますでしょうか(片方でもいいです)。 (1)お薦めの投資先・投資方法は? (2)お薦めの投資の勉強法とか本は? 何卒宜しくお願いします。

  • 投資家の先輩方に質問です。もし5000万円あったら

    もし、あなたがサラリーのある生活をしていて。普段の生活には困らない上で宝くじ等で5000万円手に入る事になったらどう運用しますか? ちなみに、住宅ローンが年利2.2%で700万ほどあります。 沢山の方の意見が聞きたいです。 私の考えでは、分散投資として、 ・銀行の定期預金10年に1000万円 ・東京スター銀行の預けただけ金利ゼロで借り換えできる住宅ローンに700万円 ・アメリカ国債10年物に1000万円 ・アメリカドル定期預金10年物1000万円 ・オーストラリアドル定期預金10年物800万円 ・国内株に500万円(日立化成・SONY・鉄鋼株・自動車株など) 以上で5000万円投資しようかなーって浅はかながら考えております。 ちなみに、現在すでにある資産は。 収益マンション550万(下利率 約6%で運用) 国内株式約250万 自宅マンション負債700万円です。 サラリーは年収約500万円です。 以上の事から是非是非書き込みお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 外国人投資家はどうやって日本株や日本国債を買うのか

    外国人投資家は日銀による金融緩和が行われた場合、どうやって日本株や日本国債を買うんでしょうか?手持ちの外貨を売って日本円を買うのでしょうか?しかしこれですと、金融緩和で円安になるのが説明できません。 もしくは銀行から日本円を借りているのでしょうか?これなら日本株や日本国債が買われても、円高にならないのですが。

  • 半年間待っていましたが、8/21ごろ 1000万円を使って投資を開始します

    口座を開いて、半年、暴落するのを待っていました。 8/21に開始します まず 250万円ずつにわけて リスクを分散します。 円高で、株安なので、皆さんなら、4つは何にわけますか? 僕は 日経平均に連動しているETFは外せません あとは、米国のS&P500のETFも検討してます 現物の株は 怖くて手を出しません

  • 投資を始めるタイミングについて!!

    近々、投資信託を始めようと思っています。 購入するのは、日本株(TOPIX連動)、外国株(MSCI-KOKUSAI連動)、外国債券(シティグループ国債インデックス)等のインデックスファンドを中心に、その他少額ではありますが、バリューファンドや新興国ファンド等です。  ただ日経平均株価は連日下がり続けていますし、外国株もサブプライムローンの影響で不調な状態です。  一向に世界経済の景気が良くならない状態で投資信託を始めても良いのでしょうか?  今、投資したら、負けるのが目に見えているような気もします。 しかし、投資は長期でするものであり、「時間」は有効な武器であり、少しでも早く開始しないといけないとも思っております。  このまま景気が良くなるのをただじっと待っていたら、一体、いつまで待てばよいのか分かりませんし。  すみませんが、よきアドバイスをお願いします。