• 締切済み

ながいもの支柱の立て方

ながいもを4個、株間30センチで植え付け、それぞれの株に対して180センチの支柱を垂直に立てましたが(土の表面からは140センチ)つるが支柱の先端を超えて伸びています。このまま放任しておいてもいいでしょうか。 斜めの支柱とかさらに長い支柱とか必要な感じがしますが、そうであればその方法を教えて下さいませ。

みんなの回答

回答No.2

出来るだけ葉の数を増やす。支柱の倒れを防ぐという観点からお答えします。 140cmX90cmの平面の形状維持のため、上端に1m長の横棒(園芸用ポール)を渡し、4本の支柱と結束します。 面のゆがみを防ぐために筋交い(園芸用ポール240cm)を斜めに入れます。また面の倒壊を防ぐために風下に向かって斜めに両端に2本支柱(園芸用ポール240cm)を入れます。 横棒からネットをたらします。上端に到達した蔓は芯止めします。脇芽が出ますのでネットに誘引して葉が一面に分散するようにします。 必要な支柱は 100cm  1        240cm  3 本 ネット    140cmX90cm 1面 が最低必要です。

tokyojin
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。 イメージが掴める説明でとってもよくわかりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

40Cmも突き刺してあるのですか? 倒れる心配はないでしょうが、 横桟を縛り付けて蔓が巻けるのと、同時に補強をするといいです。

tokyojin
質問者

お礼

高さ40センチ程度で盛り土をして周りを板で囲んで、そこに植え付けしたので垂直の支柱は40センチ程度突き刺してあることになります。 横桟と補強がポイントですね、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう