• ベストアンサー

レポートの書き方

kirakira07の回答

回答No.1

こんにちは。 英数字・記号に特に指定が無い限り、ko-giさんのお好きなようになされていいと思います。どちらが正しいかと言うことはありません。 ただ、年号や大きい数ならば半角の方が読みやすいですし、パーセントなどの記号は大文字の方が見やすいと言う印象があります。 読み手の方に見やすいように使用されれば良いのではないでしょうか? レポートのお役に立てれば幸いです。

関連するQ&A

  • レポートについて

    通信制大学にて勉強している者です。 レポート学習が中心なのですが、提出する時、修正液で直して提出しても構わないのでしょうか? 点数(評価)の点、作法の点等いかがなものなんでしょうか。教えて下さい。

  • レポートについて

    大学でword形式でレポートを提出という課題が出ました。 しかし家のパソコンにはThink Free Office 3 writeというwordのまがい物?しか入っていません。 word形式ということはwordで書かれたレポートしか受け付けないという意味なのでしょうか。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 通信教育のレポートの不正(他人のレポートの写しなど)で提出してしまい、

    通信教育のレポートの不正(他人のレポートの写しなど)で提出してしまい、学校にばれてしまった方はいませんか?その際、どんな罰則がありましたか?ぜひ、教えてください!!

  • Wordで数式を入力するには…

    大学の通信教育を受けていますが、統計学のレポート 作成でとても困っています。 レポートはWord98で作成していますが、分数やルート 記号の入った計算式の入力方法がわかりません。 ホームページを検索したところ、挿入メニューの オブジェクトの種類からMicrosoft数式3.0を選択、と ありましたが、「Microsoft数式3.0」というタブが 見当たらないのです。 どうすれば分数やルート記号の入った計算式が入力 できるでしょうか。 また、Wordへのグラフの挿入方法についても教えて いただけると、ありがたいです。 パソコンの知識が非常に乏しいので、できるだけ易しい ご説明をよろしくお願いします。

  • 就活のレポート課題について。

    就活の選考でレポート提出があり3つ質問があります。 ちなみにレポートは家族について書くという課題です。  (1)ですます調で書くべきですか? (2)大学指定のレポート用紙に書くのか、それともWordなどのパソコンで良いのでしょうか? (3)内容はどんなものでも良いのでしょうか、大学で提出するレポートのようなもので良いのでしょうか? たくさんありますが、回答して下さいますようよろしくお願いします。

  • レポートの書き方について。

    先日提出したレポートが、再提出という評価を得てしまいました。 今、大学1年なのですが、前期はあまりレポート課題がなく書くことがなかったのですが 後期になってかなりの量のレポート課題が出されています。 この再提出になった授業は「教育社会学」というもので レポートの課題は「社会学に関する本を読んでその本の社会学的なところを書く」というものです。 提出したレポートには私は「やらせ番組」について書いたのですがはっきり言って 自分でも文章になっていたかどうかは自信ありません。 今までに小論文も書いたことがなく、提出したレポートは添削して返ってくるということもないので 自分のレポートの何が悪いのかも分からないためにもう一度書いても同じような文章しか書けない気がします。 そこでレポートというものの書き方についてお伺いしたいのですが ・レポートにもやはり起承転結というものがあったほうがよいのでしょうか? あと、私はすごく語彙数が少ないために評論などを読んだときに出てくる横文字とか 難しい言葉を使うことがあまりなく、レポートの文章がすごく簡単なものになります。 ・言葉が簡単なレポートは点数が低かったりもするのでしょうか? この2点を中心に、気をつけたほうがいいアドバイスなどあればどうぞよろしくお願いします。 この再提出のレポートは、一応再提出さえすれば単位はもらえるそうなのですが それではなんとなく納得できないしこれからは必要なことなので勉強になればと思います。

  • 中央大学通信レポート

    現在中央大学法学部の通信教育過程に通っています。 レポートに取り組んでいるのですが、何回提出しても不合格になってしまいます。 勉強の仕方とレポートの書き方が悪いと思うのですが、どなたか通信教育でのご自身の体験談等聞かせて頂けると嬉しいです。配布される教科書とは別にわかりやすいものを買った方が良いでしょうか。 レポートの書きた方や勉強の仕方でアドバイスお願いします。

  • 大学のレポートの書き方がわかりません

    大学で初めてレポートを提出することになりました。 ワードでレポートを作成し、印刷して提出するものは表紙が必要で、表紙にタイトル、科目名 名前、学部、学科、学籍番号を書くというのは調べてわかったのですが、印刷しないでメールにレポートを添付して提出するものがあります。 こういう場合も表紙となるような1ページ目(?)のようなものが必要ですか? 調べてみても内容についての情報ばかりで困っています… 回答よろしくお願いします!!

  • レポート課題

    大学推薦入試でレポート課題があります。 提出する際に、作成上苦労した点や面白かったことなどを自由に書いてください、という内容を書いてレポートと一緒に出さなくてはなりません。 大学側にはどんな意図があるのでしょう? そんなに量は多くありません。

  • 通信教育で大学に入学したのですが、まだ1個もレポートが書けていません。

    通信教育で大学に入学したのですが、まだ1個もレポートが書けていません。(レポートの作成方法が全然わかりません。)あとなかなかやる気もおきません。どうやったら自分の怠けぐせを断ち切りレポートに集中して取組めるのでしょうか?こんな質問してすいません。