• ベストアンサー

なぜ200勝投手が出ない?

noname#184449の回答

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.7

野球好きのおっちゃんです >なぜ200勝投手は出ないのか? 簡単です。単に「機会」が少ないからです。 「中3~4日」が当然だった昭和の時代から現在先発投手は「中5~6日」のローテーションで登板します。 すると年間で先発できる投手はおよそ25から、多くて30試合。 そして、ダルビッシュ級の投手でも勝率は7割前後。 自ずと年間勝ち星は18勝前後となり、200勝までは実働11~13年。 大卒で入団しても最短で30代前半までかかる計算です。 これを昭和の投手に当て嵌めると年間登板数は30試合から多くて35試合。 勝率を7割とすると20勝~25勝となり、200勝までは実働8~10年。 大卒で入団しても最短で30歳で達成です。 ただしこれはあくまで「計算上」の事。 実際ダルビッシュ級の投手なんて10年に一人出るか出ないかの選手ですから、実質的にはこのハードルを越えられる選手なんて極々稀です。 実際、ダルがいなくなって名実ともに日本を代表する投手になった楽天のマー君も、今シーズンは怪我で現在登録を抹消されています。 このように投手の200勝って近代野球では非常に厳しい数字なんですね。 翻って打者の2,000本安打ですが、一流とされている3割打者で年間150本前後の安打数です。 と、なると実働13年前後で達成できる数字です。 大卒で入団すれば30代半ばで達成できますが、稲葉、宮本、小久保の3選手の年齢を見れば分るように現代野球ではトレーニングやコンディショニング理論の発達で一流打者なら30代後半まで現役というのも決して珍しくなくなりました。 昭和の時代、35歳を越えて現役でスタメンを張る打者なんてほんの一握り。 あの長嶋茂雄選手でさえ引退は37歳。それで2400本以上の安打数を記録しています。 昨シーズンから統一球が導入されて明らかな「投高打低」ですが、基本、野球というスポーツは「打高投低」がデフォルトなんです。 なんせ、打者はピッチングマシーンを使えば160kのボールを思う存分打ち込んで練習できますが、投手はそのような練習はできません。 ひたすら「自分の力のみで自分を高める」練習しかできません。 平たく言えば打者は「好きなだけ」打ち込みができますが、投手はそんな事したら肩や肘を故障してしまいますから、「量」を制限しなければなりません。 なので40歳以上のスタメンクラスは野手が数人いるのに対し、投手は山本昌だけ。 木田、下柳は全く活躍できていません。 稲葉、宮本、小久保の3選手の実績は素晴らしいもので、2000本を達成した(小久保はまだですが)という裏には彼等の普段の努力が合っての事。 その事実に何ら異議はありませんし、尊敬して止みません。 しかし、2,000本安打に比べて200勝のハードルが上がってしまっているのは事実です。

関連するQ&A

  • 今後、200勝・若しくは2000安打に到達しそうな選手は?

    題名の通り、 今後、200勝・若しくは2000安打に到達しそうな選手は? 中日の山本昌はあと11勝だし、 昨日、ノーヒットノーランという新たな記録を樹立したから、 200勝投手になれると思いますが、 他に田中幸雄(1982安打)はどうでしょうか? 最近、試合に出る機会が激減し、 今年中に2000安打達成すると思っていたのに、 今のところ、今期15安打、あと、18安打・・・。 来年には何とか達成して欲しいです。 他にも桑田・西口・佐々岡・前田・金本・堀・・・、 色々な回答をお待ちしています。

  • 現役で150勝以上の投手

    現役で日米通算で良いので、150勝以上挙げている投手は 山本昌、西口、三浦、黒田の四人ですか?

  • もうすぐ2000本安打or200勝

     こんにちは、もうすぐ2003年のペナントレースが始まりますが、もうすぐ2000本安打する野手か200勝する投手を教えて下さい。あと何本、何勝かおわかりでしたら。また、今年達成が難しくても引退までに達成しそうな選手もできれば。  今週の週刊ベースボールを見ると、中日の立浪や広島の野村が「今年は2000本安打目標」とか書いてあったので、知りたいと思いました。  よろしくお願いします。

  • 山本昌投手最年長勝利記録更新

    中日・山本昌投手が今季初勝利を挙げ、最年長勝利記録を更新した。 49歳で現役を続けているのは称賛に値する。 なぜ山本昌投手は長く現役を続けられるのだろうか?

  • 左投手

    中日の山本昌、日本ハムの武田勝、ロッテの成瀬 、元オリックスの星野 のような直球の遅い投手はみんな左投手です。 左投手は直球が遅くても抑えられるのでしょうか。

  • 山本昌のように200勝すんぜんで到達できなかった選手は?

    山本昌さん、今年は200勝に行くかどうか正念場ですね。がんばってほしいです。さて質問ですが、昌さんのように(ようにといったら失礼ですね。今年達成するかもしれませんから!)200勝まであとわずかだったけど夢かなわずで引退してしまった選手の名前とチーム名と最終的にその人は何勝だったのかを教えてください。

  • 阪神打線の天敵ピッチャー

     こんにちは。  阪神をずっと応援しています。ここのところ連勝してはいますが、いつまたどうなるかわかりません。  今季を振り返ると、特定の投手から全然安打が出ないことが多いようですね。特に横浜の三浦、中日の山本昌、ヤクルトの川島、などがあげられますが、去年もダイエーの和田なんかにかなり苦戦してました。  これらのピッチャーには、何が共通しているんでしょうか?何が阪神打線の弱点なんでしょうか?  お詳しい方、ご教示願います。

  • 中日の山本昌選手

    中日の山本昌選手は、どうして50歳まで現役投手を続けられたのでしょうか?お答えください。

  • 中日ドラゴンズの山本昌投手。今日ドラゴンズの情報番組で山本昌投手には、

    中日ドラゴンズの山本昌投手。今日ドラゴンズの情報番組で山本昌投手には、どうしても辞められない理由があると解説者の小松辰夫さんが言ってたんですが.どなたか知りませんか?テレビでは言えないような事らしく日本シリーズでまだ勝ってないからという事にしときましょう。と.濁してましたがすごく気になります。知ってたら教えて下さいお願いします

  • 完全試合達成投手

    西口投手、残念でした・・ 過去達成した選手いるのですか?日本のプロ野球において・・ よろしくお願いします。