• 締切済み

運動嫌いを克服した偉人

偉人とまで言ってしまうと少し大げさかもしれませんが、運動が苦手な人、またはそのせいでいじめられたり、落ちこぼれていた人がなにか打ち込める競技や集団スポーツでも自分の役割を見つけて、大成功した、見返した、コンプレックスを乗り越えたなどのストーリー、実話を知っていれば教えてください。あるいはもっと皆さん自身に即した、運動嫌いな子にスポーツを教える為に体育教師になったとかそんな話があればどんなことをしたのかなどを教えて下さい。

みんなの回答

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

内藤大輔だったかと思うけど、子供の頃は、いじめられっこだった。 ボクシングなどには多いよね。そういうの。 具志堅もそうだったかな?ちょっと自信がないけど

関連するQ&A

  • 運動嫌いを克服したい

    アラサー男です。 私は根っからの運動嫌いで、とにかく体育はダメでした。 走ればビリ確定。 鉄棒は逆上がりが出来ず、マットも前転しか出来ず。 球技やリレー競技では、メンバー決めにすら入れてもらえない始末。 (結局教師の仲裁で入ったが、露骨に嫌な顔されて気まずかった) 親や教師からも呆れられるほどのダメっぷりでした。 今でも運動は嫌いです。 ずっと太ってましたがダイエットして体重落としましたが、筋肉がなく全体が弛んでいます。 こんなんじゃいけないと奮起してジムに通い始めましたが、長続きしません。 歩こう走ろうと思っても、「寒い」「きつい」とすぐ挫折してしまいます。 こんなダメダメ運動嫌い人間でも、何とか運動嫌いを克服出来る手段はありませんか?

  • 運動音痴を克服した体験談、スポーツするにあたっての秘訣等などを教えてください…。

    高1の男子です。 僕は運動音痴です。小中高いずれも体育は苦手で、個人はともかく団体競技は壊滅的です。 中学の頃は卓球部に所属し、1年生の時にはレギュラーにも選ばれたのですが、卓球が出来るようになって変わったと感じたのは反射神経くらいで、体育の苦手が全て解消される事はありませんでした。(特に団体競技…) 高校に入ってもその性質が変わることはなく、体育の授業はいつも億劫、しかも1年次のクラスは男子ほぼ全員が少年野球やサッカーなどの団体競技経験者、スポーツ未経験者なしという過酷な状況に…。最初の体育の授業でクラスメイトがスポーツをきっかけで溶け込んでゆく中、1人茫然と眺めていた記憶は今も思い出すだけで辛いです…。 地域柄綺麗な海や球技が出来るような広場が多いのに、運動音痴故にそれを活かせないのがなんだか勿体ないですし、夏なんかは友達からの遊びの誘いが痛いです。 また人からすると自分は容姿が運動会系に見えるらしく、「見た目運動出来そうなのに、意外と鈍いんだな(笑」的な事もよく言われます…。 しかしそんな僕ですが、スポーツ自体が嫌いなわけではありません。オリンピックや高校野球も観戦するのは大好きですし、自分で体を動かすのも種目によっては楽しいです。特にバレーボールは何故か他のスポーツよりも飲み込みが早く、持久走なんかの陸上競技も余計な動作が少ないので楽しい運動の1つです。また友達にも身近にいる先輩にも運動部の人が多いです。だからなおさら、スポーツが得意な人が羨ましいし、自分もそれに交ざってスポーツを楽しみたいと思うのです…。 具体的に苦手を克服したい種目は、野球、バスケ、サッカー等メジャーなスポーツばかりです。 体格が大体出来上がってくる高校生では遅いという意見もあるかも知れませんが、どんな小さな事でも構いません。スポーツするに当たっての秘訣や、運動音痴を克服した等の体験談がありましたら、教えてください(>_<) (過去の解答も参考になりましたが、具体的にどの様なトレーニングや技術でということに関して、自分に合った新しい解答が欲しくて質問しました。解答と一緒に参考になりそうな質問を教えてもらえたら幸いですが、「過去の質問見て下さい」だけのような解答はしないで下さい。図々しくすみません…。)

  • 運動嫌い‏

    体育に始まり運動全般がニガテで嫌いです。学校の体育などドッジボールなどを除き、ろくな思い出がありません。すぐ疲れるし、失敗したら大笑いされて恥かくし、そもそもみんなのペースに合わせられないもの!大学に入り、体育から解放されてもう嫌な思いを体験しなくてすむと思うと、本当にすっとする。私が一つ気にしているのは、仕事を始めたら、また会社で部署対抗の運動会とかに参加しなくてはならなくなるのでしょうか。また罵倒されたりしたらと思うと、、、気が重いです。

  • スポーツの好き嫌いと運動神経

    1.スポーツ・運動競技全般をすることは好き?嫌い? 2.スポーツ・運動競技全般を観戦するのは好き?嫌い? 3.自分の運動神経はいいと思う?悪いと思う?

  • 運動嫌いの子供

    小学4年の男の子ですが、運動が苦手なんです。 嫌いというのも、そうですが、一生懸命やってるつもりでもうまくできないのです。だから、余計に嫌いのなるのでしょうね。 私自身、子どもの頃から運動が大の苦手でしたから、気持ちはわかります。ヘンなところが似てしまったのでしょうね。でも、なんとか自信をつけてやりたいです。 体育の授業がある日はゆううつみたいです。 スポーツ万能に…とは望みませんが、せめて人並みに運動が出来るように、また楽しめるように導いてやる方法はないのでしょうか? 先日学校で、おにごっこに入れてもらえなかったそうです。走るのが遅くて、鬼になったら、いつまでも誰も捕まえられないからおもしろくない、という理由だったらしいです。 スイミングを3年、空手を2年習っています。嫌がらずに行っていますが、あまり上達はしてないです。級にはこだわりませんが、筋力がつくのと、健康になるのを願っています。 体操教室も近くにあるのですが、本人が「行きたくない」と言っています。 自転車に乗れるようになったのも、3年生で他の友達よりもかなり遅かったです。幼稚園くらいから練習はしていたのですが、なかなか乗れるようになれず、人一倍時間がかかりました。 縄跳びも、逆上がりも、まだできません。 また、偏食がひどく、食べられる物を数えた方が早いくらいで、炭水化物だけで生きているといってもいいような感じです。少しでも食べるようにと、いろいろ工夫もしていますが、難しいです。栄養の偏りが激しいためか、すぐに「しんどい」と言います。いつかは、食べるようになるとまわりの人は言ってくれますが、成長期の今、こんな状態でいいのかと心配です。 夫は、子供のことには、全くの無関心で、遊びに付き合ってやることも、会話もほとんどありません。それは、もういくら言っても無駄であきらめています。父親不在と考えてください。

  • 運動音痴の定義、克服

    運動神経が悪い原因はなんでしょうか? 20代の男ですが、小さい頃から外で遊んだり体を動かすのは好きだったのに体育の授業が大嫌いでした。 まだ跳び箱など一部の競技は人並みにできたりして好きでしたが、基本的には「恥ずかしい」「自分がミスしたらみんなに怒られる、迷惑をかける」という恐怖心が多く胃も痛くなっていました。 公園で友達と遊ぶにしても、鬼ごっこなどは好きでしたが一部の子がサッカーなどを始めると興味がなかったり恥ずかしかったりでやりませんでした。 中で遊ぶか外で走り回るだけでした。 中学校かそのくらいの時のスポーツテストで「その体格ならもっとボールが飛ぶはずです」と書かれてて、もしかして運動神経が全くないというより体の動かし方が下手なだけじゃないのかと思い始めたのです。 そもそも人によって、あるスポーツは凄く上手いけど、スキップができない人がいるように運動音痴にもいろいろ種類があるのでしょうか? 空手を習ってて、同じ時期に入った人よりも飲み込みが遅く、「こう動きますよ」と言われてまわりはすぐ動きができるのに僕だけついていけなかったりして恥ずかしくなるのです。 数ヶ月経ってやっと強くなってきたと言われまして、これは先述のとおり体が使いこなせていないだけでしょうか? もう24歳になってしまいましたが、いろいろ体を動かしていれば昔よりは運動神経がよくなる可能性はあるでしょうか? どうせ無理だからと思わず体を動かすのが好きなんだからと動くべきでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 運動神経がないです

    僕は今高校生何ですけど今までスポーツを やってなくて運動神経が無く体育でもみんなとやる競技はいつも 足を引っ張ってしまいます。 だから夏休みだけ週1で何か球技系のスポーツを習おうと 思っているんですけど夏休みだけで運動神経はよくなりますか? 真剣に困ってます。

  • 運動神経って上がるものでしょうか。。。

    小さい頃、スポーツや体育の授業が憂鬱だった男の人いますか???。私は、学生時代、スポーツが苦手なのが最大のコンプレックスでした。今でも、サッカー、野球なんかに誘われると気が引いてしまいます。当時、何を間違えたかスポーツ部に所属していて、全く腕があがらず、自信を失うばかりでした。こんな私も三十前になり、水泳が苦手なのに、スキューバにはまり、ボクシングEXもやったりして、結構健康的な生活をしています。もしかして、運動神経というものは年とともに変化するのでしょうか。。。今の方がスポーツに積極的なのです。団体スポーツはいやですけど。同世代と比較されると、ものすごく悔しいので、あえて団体スポーツは避けています。鬱になるので・・・。 今は、苦手のクロール克服に向けて、特訓中です。

  • 体育が嫌いな生徒をなくしたい

    私は今高校1年なんですが 昔から体育の授業が大嫌いで 体育の授業があるたびにとても嫌な思いをしています。 もっともっと小さい頃は文科省でトップに上り詰めて 体育という教科をなくそうとしていたのですが 今ではそんなことは全くできないとわかっています。 もともと、教師になりたいので教師になろうと思っているのですが 学校の先生に相談したところ、 教師になると決めているならば、どの教科を教えるのかをきめて それにあった進路を選択すればいいと思うよと言われました。 で、私は教科を考えています。 私は教師になったら、体育が嫌いな生徒に対して 好きになれとまではいわないけれども 「いや」という気持ちはないようにして 少しでも、気持の上で苦しまないでほしいとおもっています。 私自身が体育がいやでとてもしんどいのでそういう思いを持ってほしくないとおもっています。 それには、体育教師になるのが一番なのではと思っています (もちろん、授業の難易度などを下げればいいとかではありません) しかし、私自身体育はできないからしんどいので 体育教師になる自信がありません。 個人的に好きな教科としては数学で 数学が苦手っていう人が多いのでそちらにも貢献したいなと 数学の教師が向いているのではないかなとも多少おもうのですが 数学は自分があまり困ったりしないので わからない、苦手だという人の気持ちがわからないので不安です。 体育教師なら生徒のしんどい気持ちなどがわかるし、すくってあげたいという気持ちもあります。 私はどうするべきでしょうか?

  • 運動神経をよくしたい

    来年から高二です。 運動全般が苦手で、体育の時間がつらいです。 なので何かスポーツを始めたいと思います。 最初は何から始めるといいですか? (他のスポーツにも応用できる動きがあるものがいいです。)