- ベストアンサー
外注費の分類は、仕入?経費?
誠におバカな質問ですみません。 外注先への製品加工代及び諸経費は、仕入・経費のどちらの分類にあたるのでしょうか? ファイリングするのに、どっちのファイルに請求書や納品書を綴ればいいのか、悩んでいます。 仕入ファイルには、直接・間接・仕入関連費とインデックスがあり、 経費ファイルには、輸送関連・公共料金/出金伝票・振替伝票(随時・月末)などインデックスがあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳細が不明なので基本的と思われるところで書きます。 1 原材料を支給して外部で加工してもらい、完成商品又は半製品を作成してもらった場合、その加工費(加工代金)は『仕入』(原価)で計上いたします。 因みに、工業簿記における最も簡単な事例では、「製造原価」を構成する内訳科目の1つである「外注加工費」で計上。 2 外注先に支払った諸経費が何なのかが不明では判別できませんが、原材料の送料であれば、これも『仕入』で計上。 [工業簿記 もしくは 外注加工費] http://kanjokamoku.k-solution.info/2008/12/_1_158.html http://www.sky-high-dream.jp/koubo/text/text_06.htm http://www.ifinance.ne.jp/glossary/account/acc203.html http://homepage2.nifty.com/NODE/accounting/kouza/costing/costing2.html [無償委託加工] http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330942748 http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_4402.html [有償委託加工] http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_4403.html
その他の回答 (2)
- mac1963
- ベストアンサー率27% (841/3023)
その分け方だと仕入れでしょう 会社によっては外注という分け方も有るでしょう 社内基準にそって分類するべき事柄で他人に聞く案件では有りませんよ 会社に確認せずにネットで質問するなんて良いのかこんな社員でという感じ
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
仕入ファイルには、直接・間接・仕入関連費という分類ならば、外注加工費はこの 直接費か間接費のどちらかです。 直接費か間接費の区分はその内容に応じて貴社で決めた基準に従います。 経理規定で勘定科目の定義がされていないでしょうか。本当はそれに従うべきだと思うのですが。 一般的には外注費は製造原価科目の一部になり、仕入れの一部と考えて良いと思います。