• 締切済み

数学

問1  2    1 ─── - ─── χ+1  χ+2 問い2 ●iを用いて回答せよ● (1) √-13 (2) -√-25 問い3 ●方程式● (1)χ^2 =3 (2)χ^2+4 =0 予習なのですが まっっっっっったく わからないので 式(式があるものは)と答え を教えていただけませんか(泣) 答えさえわかれば [あぁ!なるほど!]となるのですが わからないので(>_<) 馬鹿ですみません! 回答 よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.4

ANo.2です。済みません。訂正です。 >(2) -√-25 =-√{25×(-1)}=-√(5^2)×√-1=-5i です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qtyam
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.3

分数の計算は 分母の数を同じにして、分子を計算するので 2   1 ─── - ─── χ+1 χ+2   2×(χ+2)-1×(χ+1) =─────────────────────────     (χ+1)×(χ+2) 分母は (χ+a)(χ+b)=χ^2 +(a+b)χ +ab に当てはめて χ^2 + 3χ + 2となります。 分子は公式というほどのものはないので、そのまま計算してください 続き   2×(χ+2)-1×(χ+1) =─────────────────     (χ+1)×(χ+2)   2χ-χ+4-1 =──────────   χ^2 + 3χ + 2     χ+3 =──────────   ※これが答え   χ^2 + 3χ + 2 分母を展開しないなら   χ+3 ────────── (χ+1)(χ+2) となりなんとなく気もちいい答えになりますね。 問い2は虚数の問題です。虚数の意味がわかれば、難しくありません i = √-1 i^2 = -1 なので (1) √-13 = √13 i (2) -√-25 = - √(5)^2 ×i = - 5i ●方程式● これが一番困った、方程式の形にそろえるということかな 単純に答えだしたのでいいのかな (1)χ^2 =3 χ^2 -3 = 0 (χ +√3i)^2 = 0 こうか?なんか変だな んー、答えを求められてるんだからxを出せばいいか χ=√3 (2)χ^2+4 =0 これも答えを出すだけかな χ^2+4 =0 χ^2= -4 χ= 2i 勉強の一助になればいいのですが より分かりにくくなったのであればごめんなさい 問1は分数の計算を思い出せば解けるよ 問2は虚数iについて覚えるだけだね。 iは二回かけると-1になるんだ。それだけだよ 問3は二乗してそうなる数を考えるんだ、虚数iを思い出して!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

問1 {2/(x+1)}-{1/(x+2)} ={2(x+2)-(x+1)}/(x+1)(x+2) =(2x+4-x-1)/(x+1)(x+2) =(x+3)/(x+1)(x+2) 問2 ●iを用いて回答せよ● i^2=-1だから、i=√-1 >1) √-13 =√{13×(-1)}=√13×√-1=√13×i=√13i >(2) -√-25 =-√{25×(-1)}=-√25×√-1=-√25i 問3 ●方程式● >(1)χ^2 =3 x=±√3 >(2)χ^2+4 =0 x^2=-4 x^2=4×(-1)=2^2×i^2 x^2=(2×i)^2 x=±2i 計算を確認してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

答えがあって分かるというものでもないよ・・。 元代数学の非常勤講師です。 問1 は 普通に通分してみようか。 分母が x の式になっているだけだから何も問題ない。 最後まで整理すること。 問2 は i は何を表すか? を聴かれているだけ。 i^2 = -1 をしっかり思い出して・・・。 問3 は ルートを使う問題。 そして虚数にもなるね。 予習なら無理をせず、 分かるところまで何とか理解して、しっかり授業なり聴くこと! (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学II 2次方程式の解の判別

    高校1年生です 次の授業の予習をしていたら わからないところがあったので教えてください(2問あります) 問1 2次方程式 x^2-3x+2k=0 が虚数解をもつような定数kの値の範囲を求めよ。 問2 2次方程式 2x^2-2kx+k^2-8=0 が異なる2つの実数解をもつような 定数kの値の範囲を求めよ。 いろいろと分かりにくいですが、早めの回答お願いします><

  •   数学の先生お助けください。

      数学の先生お助けください。 次の『式と回答』なのですが、『式の途中までわかったのですが』 『答えが何でその回答なのかが理解できませんので、解説つきでお願いします。』  問;与式 5-12-3+11/5÷52/15+16  =6+33/52(ここまで理解できるのですが次の答が何故こうなるかが解りません?⇒) =345/52  

  • 数学

    問、27t^3-9t-2=0 → (3t-2)(3t+1)^2=0  左の方程式から右の方程式になるまでの途中式をお願いします。

  • 数学の問題について

    次の問題を答えて下さい 1次不等式 問1、x+3>7 問2、-3x≦18 問3、5<2(x-6) 問4、2分の1x≦10分の21-5分の1x 問5、2(3x-1)≦5(2x+1)+3 二次方程式の解法 問6、x2乗-x-12=0 問7、x2乗-11+28=0 問8、x2乗-84=0 問9、3x2乗-11x+10=0 分母の有利化 問10、√12分の2 問11、√5+√3分の2 二次方程式を解の公式を用いて解く 解の公式、ax2乗+bx+c=0の解はx=2a分の- ±√b2乗-4ac 問12、2x2乗+3x-3=0 問13、x2乗-2x-2=0 問14、3x2乗+8x-3=0 この辺りがかなり苦手です、途中式、答えが分かる方いたらお願いします。

  • 数学の問題です。

    2次方程式x2-7ax-8a=0について 問1 a=2のときxを求めなさい。 問2 x=-2を解にもつとき、定数aの値を求めなさい。また、他の解も求めなさい。 問3 重解をもつとき、定数aの値を求めなさい。また、そのときの解も求めなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 数学の疑問

    3x^2-2x-5=0 の2次方程式を数Iで習った解の公式で解くと x={(1+-√31)/3} となるのですが、一方で x=-1 x=5/3も成り立ちます。 どうしてなんでしょうか? 解の公式だけでは答えを出せないのですが・・・ こういう式が入試で出てきたどう対処したらいいのでしょうか? これだけが出るっていうことはそこまでないのですが、ベクトルの問題とかでも絡んでくることもありますし・・・ ↑実際、この式はベクトルの問題から絡んで出てきた式です。 自分は解の公式で出したのですが、答えはこれではなく -1、5/3 でした。

  • 数学Iは中学の数学がわからなくても、わかりますか?

    数学Iは数と式、2次方程式、2次関数、2次不等式、三角比とありますが、中学校の基本があやふやでいきなり↑の数学Iから始めてもわかる分野ってありますか? 中学校のここがわかれば↑の○○の分野はわかりますとかてきな回答もほしいです。

  • 数学

    次の2つの数の相加平均と相乗平均を求めよ (1) 3て27 (2) 11と11 ↑の問題がわからなくて困ってます(>_<) 予習で、教科書見てもいまいちわかりませ… 求め方 式 答え を教えていただけたら嬉しいです!!

  • 高校数学I

    今年から晴れて高校生となりました! いま、その数学の予習を精一杯やっているのですが 問の答えがどこにも載っておらず答え合わせができていない状態です。 もしよろしければ、教科書の答えが載っているサイトなどを 教えていただければ幸いです。

  • 数学の先生お助けください。

    数学の先生お助けください。 次の『式と回答』なのですが、『式の途中までわかったのですが』 『答えが何でその回答なのかが理解できませんので、解説つきでお願いします。』  問;与式 4/3-1/3×(-23/16)= (ここまで理解できるのですが次の答が何故こうなるかが解りません?⇒)87/48=29/16  ※それで自分で『独学で勉強使用と思っているのですが』 『上記のような計算が解らなくなった時』 『インターネット上で(解説つきで)調べて解るようになるサイト』 など御座いましたら『教えて頂ければすごく助かります。』  どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EW052でヘッドクリーニングが正常に終了しない場合、以下の対処方法を試してみてください。
  • まず、プリンターの電源を切り、数分待ってから再度電源を入れてみてください。次に、インクカートリッジを取り外し、ヘッドクリーニング液を使用してヘッドをクリーニングしてみてください。また、プリンタードライバの更新や再インストールも試してみる価値があります。
  • もしも上記の対処方法でも問題が解決しない場合、EPSON社のカスタマーサポートに連絡して、専門の技術者に相談してみてください。
回答を見る