• ベストアンサー

レオパレス回線とP2Pについて

最近、LEO-NETが急激に速度が低下するようになりました。 早い時は50Mb~40Mbくらいでているのに遅い時は1Mb~300Kbくらいしか出ないようになりネットがとても重く、オンラインゲームはほぼできなくなります。 これまではそんなことはありませんでした。 10人部屋の建物です。 これはもしやだれかがP2P(トレント)を利用しているということでしょうか? 夜だけでなく朝もこのような状態になったことがあります。 レオパレスに報告したら調査してもらえるのでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

LEO-NETはPtoPアプリケーションの使用禁止を謳っているので クレーム入れて犯人探しをしてもらいましょう。(該当者は使用禁止になります) 法律で禁止は出来ないけど帯域をフルに使うP2Pソフトってそもそもたちが悪いんだわ。

Clown1225
質問者

お礼

共有回線でP2Pはほんと迷惑ですよね。今度回線速度低下した時にはレオパレスのほうに報告したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

インターネットってベストエフォートですから、無理でしょうね・・・

Clown1225
質問者

お礼

いくらベストエフォートだといっても40MB以上ある速度がいきなり1MB以下になったりするものなのでしょうか?使い方にもよりますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レオパレスについて

    4月からレオパレスに住む者です。 レオパレスはネット環境が最悪と聞いたんですが本当でしょうか? (朝と夜で回線速度が10分の1以下になるとかオンラインゲームができないとか) 他のサイトで調べたところ、TVでネットをやらず、自分のPCでネットをやれば問題はないと書かれていました。 これは本当でしょうか? ネットはけっこうやるので不安です。 よろしくお願いします。

  • レオパレスのブロードバンド(レオネット)について

    最近レオパレス21に入居したものです。 レオパレスにはレオネット(LEO-NET)というブロードバンドサービスが無料でついてきます。 レオネットには光回線タイプとADSLタイプがあるようですが私の住んでいる物件では光回線です。 問題はレオネットの回線速度です。 平日の朝などには10Mbps程度の速度が出ており、普通のBフレッツのマンションタイプ並です。 しかし平日の夜や休日になると回線速度が極端に落ちてしまいます。 だいたい100kbps~200kbpsくらいしか出なくなるので、朝の100分の1程度に落ちているわけです。 平日朝にはまともな回線速度が出ているので私のPCの設定や周辺機器の問題ではないようです。 私は夜にネットゲームなどでインターネットをよく使うのですが、 回線が極端に重い上に非常に不安定で、ネットゲームのサーバーから頻繁に切断されてしまいます。 動画のダウンロードなどもまともにはできず、 最も重くなる夜9時から12時の時間帯には画像のあるHPを見ることさえ困難です。 以前入居していたアパートではADSL回線でしたが、夜間でも2Mbps程度は安定して出ており、 ネットゲームやHPの閲覧にも問題はありませんでした。 レオパレスへの入居は無料で光ブロードバンドを使用できるという宣伝にも引かれて決めたのですが、 現状では以前よりネット環境が大幅に悪化してしまいとても困っています。 そこで質問なのですが、レオパレスに現在入居しているか以前入居されていた方で、 私と同じように夜間や休日の極端な回線速度の低下という現象が見られる方はいらっしゃるでしょうか? この問題がレオパレスのレオネットに共通の問題だとすれば、 別回線を引くかレオパレスに設備の増強を依頼するなどの対策をしたいのですが、 そのような対策が可能かどうかもできたら教えていただきたいと思います。

  • レオパレスのLEO-NETについて。

    レオパレス経験者の方がいらっしゃいましたら、 回答の方をよろしくお願い致します。 【1】 LEO-NETでできないことが多いというが、 下記の事はLEO-NETで行うことができるのか。 A.某Yや某Rのオークションへの参加。 B.Amazonなどのネットショッピングへの参加。 ※上記2つはアクセス制限等への懸念。 C.MSNメッセンジャー等はどの程度の機能まで使用可能か。 ※チャット、メール送受信等。 【質問】 A.FTP、オンラインゲームなどの他に、LEO-NETでできない機能、  閲覧できないページ等がどれくらいあるのか。 B.ADSL回線を独自に引く場合、ADSL回線が通るまでLEO-NETも使えないのか。

  • 久留米市の安価プロバイダー(レオパレス)

     私は来月から、福岡県久留米市のレオパレスに引っ越します。  そこで、レオパレスの物件にLeo-netというものがついてるそうですが、調べてみたところ、私が趣味にやっているネットゲームなどができない場合があるそうです。  そこでレオパレスに聞いてみたところ、ADSLで物件に穴などあけないならば勝手につないでいいとのことでしたので、ADSLで安いプロバイダーを探しています。  当初はフレッツにしようと考えていましたが、見積もってもらうと、モアプランで月6千円ぐらいかかってしまいます。  もっと、安くてゲームなど安心してできるオススメのプロバイダーはないでしょうか?

  • LEO-NETについて

    今年3月からレオパレスに引っ越すのですが、レオパレス物件についている光回線の「LEO-NET」というのが評判が悪いらしくて心配しています。 1.モンスターハンターフロンティアやルーセントハートなどの一般的なオンラインゲームはできますか?(ラグなどはひどいですか?) 2.ルータを設置しようと思っています。(PS3やWiiを無線で繋ぐため)ルータをつけることで速度が極端に遅くなったりしますか? (複数同時接続をしなければ特に問題がなければいいのですが) 3.3階建て18部屋の物件なのですが、この数でもゲームをするのに十分な速度がでるでしょうか? 現在レオパレスにすんでいる方、住んだことがある方、わかる範囲で結構ですので経験談をお願いします。

  • P2Pソフトの複数起動について

     「SpecialForce」っていうP2P形式のオンラインFPSゲームがあるんですが、 その通信形式がために弾のロス―つまり発砲する側から見たら当たっているにも関わらずされた側はダメージを喰らわないという現象が起こるんです。 また、このゲームをやりながらSkypeで通話をしているとロスが酷くなるって言われてます。  ここで疑問に思ったのが、P2P形式のソフトを複数起動することで、それぞれの通信速度が低下するのかってことです。 上を例にとっていえば、SpecialForceだけを起動していた場合のクライアントとノードの通信速度が1だった場合、Skypeと同時起動することによってその通信速度は1未満に低下するのでしょうか。  また、Skypeと同時起動することで0.5まで低下するとします。 この場合、他のP2Pソフトを起動した場合、0.5はさらに低下し、SpecialForceにおいてのロスはさらに酷くなるのでしょうか。  解説等含めてお答えして頂ければうれしいです。 的外れでしたら、実際どういう仕組みでロスが増えているのか解説していただけるとありがたいです。

  • 回線速度(遅い?)(普通?)

    皆様こんばんは。大学1年の♂です。 現在レオパレスに一人暮らしをしています。 そこのレオネットでネットをしているのですが、 表示が遅いし、読み込みも遅い気がします。 最近、私の住んでいるレオパレスが光回線になったという話を聞きましたが、 光回線という割には遅く、実家のADSLより遅く感じています。 ネット上の回線速度を計るサイトで計ってみたところ、 22時の時点で「推定転送速度: 682.898kbps(0.682Mbps) 84.72kB/sec」 23時の時点で「推定転送速度: 598.161kbps(0.598Mbps) 74.47kB/sec」でした。 これは通常の回線速度と比べてどのくらい遅いものなんでしょうか? それとも通常通りなんでしょうか? こういうことに詳しくないのでよくわかりません。 どなたかご教授願います。

  • ネットの回線速度とオンラインゲーム

    ネットの回線速度とオンラインゲーム 最近になって一部のオンラインゲームに接続ができず、ファイアーウォールを切ったりしたり等対策したものの、何も変わりませんでした。 で、色々な所に聞いてみたところ、自分のネットの回線速度が落ちていると聞きました↓ また、ADSLの回線速度につきまして回線事業者に確認しましたところ、平均して1.5MBほどの速度が出ているということでございましたので、極端な速度低下による接続不良の可能性も低いと思われます。 回線速度が落ちてゲームができなくなるということがあるんですか? またどういった対処をとればいいか教えてください。よろしくお願いします。 追記 オンラインゲーム自体は今まで出来ていましたが、最近は、ゲームを起動すると、ログインのところで接続に失敗して全く入ることが出来ません。 ラテール,テイルズウィーバー,ボンバーマンオンライン等ができません。(出来るのは、レッドストーン,モンスターハンターフロンティア等) ちなみにPCの設定も全く変えていません。 さらに補足ですが、DS,wiiなどの全国通信もできないです。 モデムを買い換えたほうがいいですか? PCの知識は乏しいので、詳しくお願いします

  • レオネットのセキュリティキーについて教えてください

    先日、レオパレスに入居しました。 レオパレスではあらかじめ、「LEO-NET」というインターネット回線が設定されています。 それで、ニンテンドーDSなどのゲーム機でオンラインプレイをするために、無線LANアダプタを買ったのですが、設定画面で「セキュリティキー」の設定を求められます。 これは何を入力すればいいのでしょうか? どこかに載っているのでしょうか? わかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • レオパレス以外のマンスリーマンション・ウィークリーマンションのネット環境

    インターネットが使えるマンスリーマンション・ウィークリーマンションがありますが 実際、使い勝手はどうなんでしょうか?通信速度など、色々と気になります。 レオパレスのLEO-NETは、皆さん口をそろえて「最悪!」と言いますよね。 不安定、音声・ビデオチャットができない、ファイル交換ができないなど ホントに良いところがないみたいですね・・・ レオパレス以外のマンスリーマンション・ウィークリーマンションも同じなんでしょうか? 物件によって様々だとは思いますが、利用されてる方がいましたら、何でも良いので教えて下さい。お願いします m( __ __ )m

このQ&Aのポイント
  • ドラムのお手入れをしてもランプが点滅するトラブルに悩んでいます。製品名はHL-3170CDWです。
  • お使いの環境はWindows10でUSB接続しています。特に関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線はひかり回線です。ドラムのリセットなど試しましたが解決できませんでした。
回答を見る